テレビ朝日「芸能人格付けチェックBASIC~春の3時間スペシャル~」【2020年3月31日放送】出演者情報
「芸能人格付けチェック BASIC」は、ABC朝日放送が制作、テレビ朝日系系列で毎年正月に放送される特番「芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!〇〇〇〇お正月スペシャル」の派生番組である。
2013年から派生した「芸能人に品格はあるのかスペシャル」「芸能人に常識はあるのかスペシャル」のリニューアル版として2018年より「芸能人格付けチェック BASIC」「芸能人格付けチェック MUSIC」が放送されるようになった。
- 芸能人格付けチェック(正月特番)
- 芸能人格付けチェック BASIC(春の特番)
- 芸能人格付けチェック MUSIC(秋の特番)
これらのうちのひとつが「芸能人格付けチェック BASIC」である。
この記事では、「芸能人格付けチェック BASIC」の最新放送にあたる2020年3月31日放送「芸能人格付けチェック BASIC ~春の3時間スペシャル~」の出演者情報と放送内容の概要、そして正月特番とBASIC版の違いなどをまとめている。
目次
PR動画
通常版とBASIC版の主な違い
- 基本的なルールは同一
- 格付けチェックの内容も(ほぼ)同一
- 出演者は全員「普通芸能人」からスタート
- 第1チェックのみ正解すれば一流芸能人にランプアップが可能、不正解は二流芸能人にランクダウン
- 第2チェック以降は「通常版格付けチェック」と同様にランクダウンのみ
- 司会者は浜田雅功とABC女子アナのみで、伊東四朗は出演しない
格付けチェック内容
2020年3月31日放送の「芸能人格付けチェックBASIC~春の3時間スペシャル~」で行われる格付けチェックの内容は次の6つである
チェック内容 | ||
---|---|---|
チェック1 | 赤ワイン | 赤ワインと白ワインを飲み比べて赤ワインを当てる |
チェック2 | 楽器 | 最高級楽器とプラスチック楽器でセッションを行い最高級を当てる |
チェック3 | 牛肉 | 一流シェフが「しぐれ煮」にした3種類の肉から牛肉を当てる |
チェック4 | 人間 | 「彫刻になりきるパフォーマー」と「彫刻」を比べて人間を当てる |
チェック5 | ピアノ | ピアニスト・宮谷理香が演奏する「世界最高峰のピアノ」と「電子ピアノ」の自動演奏を聴き比べて最高峰を当てる |
チェック6 | 日本茶 | 3種類のお茶から100g・5400円の高級日本茶を当てる |
司会・進行・ナレーションなど
司会
浜田雅功(はまだまさとし)
吉本興業所属のお笑いコンビ「ダウンタウン」のツッコミ担当
愛称は「浜ちゃん」
1963年5月11日生まれ、兵庫県尼崎市出身の57歳
身長165cm、血液型はA型
妻はタレント・小川菜摘、長男はロックバンド「OKAMOTO'S」のベース「ハマ・オカモト」
1982年に小学校からの知り合いである松本人志とNSCに第1期生として入学、コンビを結成した
関西エリアでの絶大な人気を獲得した後、東京に進出
「夢で逢えたら」や「ダウンタウンのごっつええ感じ」といった人気番組で広く知られるようになった
また1990年代後半には「H Jungle with t」として歌手活動も行いミリオンセラーを達成した
現在もテレビを中心に第一線で活躍しており、MBS「プレバト!!」、フジテレビ「ジャンクSPORTS」、ABC「トリニクって何の肉!?」など多数のレギュラーと単発特番に出演している
2005年1月3日の特番第1回放送から「格付けチェック」の司会者として出演
ただし、「格付け」は過去を遡ればABC制作「人気者でいこう!」のコーナーとしてスタートしており、厳密に言えば浜田雅功はその当時(1999年3月23日)からの出演となる
格付け女子アナ(進行)
ヒロド歩美(ひろどあゆみ)
ABC朝日放送の女子アナ
2014年入社
1991年10月25日生まれ、兵庫県宝塚市出身の29歳
身長164cm
早稲田大学国際教養学部 卒
父親が日系オーストラリア人3世、母親が日本人
本名は「ヒロド・ビクトリア・歩美」
「早稲田コレクション2010」ファイナリスト、2012年「ミス・ユニバース・ジャパン千葉大会」ベストパーソナリティ賞受賞などの実績を持つミスコン出身女子アナ
ABC入社後は主に情報番組やバラエティ番組、スポーツ番組などを担当
特に全国ネットの放送に出演する機会が多く、「芸能人格付けチェック」「朝だ!生です旅サラダ」「熱闘甲子園」「サンデーLIVE!!」などに出演しており地方局の女子アナながら知名度が非常に高い
2014年11月11日から3代目の格付け女子アナとして出演
浜田雅功と同様に、通常盤・BASIC版・MUSIC版に関わらず番組進行を担当する
ナレーション
木村匡也(きむらきょうや)
キョーヤ・イーピーに所属するナレーター・DJ
1965年11月3日生まれ、福岡県出身の55歳
西南学院大学文学部外国語学科英語専攻 卒
これまでに「電波少年シ」「どっちの料理ショー」「クイズ ミリオネア」「サタデープラス」「がっちりマンデー」「めちゃめちゃ×2イケてるッ!」など数々の人気番組でナレーションを務めてきた人物
真地勇志や武田広、広中雅志、垂木勉、佐藤賢治らと共に代表的なナレーターとして挙げられる
ゲストチーム
チーム新旧朝の顔
徳光和夫(とくみつかずお)
フリーアナウンサー
元・日本テレビの男性アナ
1941年3月3日生まれ、東京都目黒区出身の79歳
血液型はB型
立教大学社会学部 卒
1963年~1989年まで日本テレビに在籍
主にバラエティの司会・レポーターやプロレス中継、情報番組を担当
当時は、「キューピー3分クッキング」で講師の横で腕を組んで立つ&「味噌汁は味噌に水を入れて作るんですね」と発言する、巨人ファンにも関わらず巨人贔屓の実況をする可能性からプロレス中継に回されるなど現在では炎上レベルのエピソードを多数保有している
フリー転向後も様々な番組に出演しており、現在も「徳光和夫の週刊ジャイアンツ」「路線バスで寄り道の旅」「アッコにおまかせ!」などでレギュラー、または準レギュラー出演を行っている
立川志らく(たてかわしらく)
落語家
ワタナベエンターテインメント所属
1963年8月16日生まれ、東京都世田谷区出身の57歳
身長168cm、血液型はO型
日本大学第三中学校・高等学校 ⇒ 日本大学芸術学部演劇学科 中退
本名は「新間一弘(しんまかずひろ)」
妻は女優の酒井莉加
1985年、大学4年時に落語家・立川談志に入門
1995年11月に真打昇進
TBS「ひるおび!」でコメンテーターに抜擢され、「グッとラック!」でMCに就任するなど様々視聴者層に広く知られるようになった人物
良くも悪くも感情に寄り添ったコメントが多く、その是非がネットで話題になりやすい
チーム女優の同級生
松田美由紀(まつだ みゆき)
― Happy Birthday ―
本作では、過去に苦しむ主人公なつめを心配し支え、優しく包み込む母親、
浜中満代を演じた松田美由紀さん。本日10月6日は #松田美由紀 さんの
誕生日です❗️
おめでとうございます!#見えない目撃者 pic.twitter.com/LVHGZzGjfZ— 映画『見えない目撃者』公式 (@mmokugekisha) October 6, 2019
オフィス作所属の女優
同事務所の代表取締役
1961年10月6日生まれ、東京都出身の59 血液型はAB型
夫は俳優・松田優作
息子は俳優・松田龍平&松田翔太、長女は「Young Juvenile Youth」のボーカル・ゆう姫
旧姓は熊谷(くまがい)で、実姉は女優の熊谷真実
10代からモデルとして活動
1979年に映画「金田一耕助の冒険」で女優デビュー
近年は女優としての活動のほか、アートディレクターや写真家、映像監督などマルチジャンルで活動
ドラマ「探偵物語」で共演した松田優作と1983年に結婚
1989年に夫と死別、以降3人の子供を育てている
賀来千香子(かくちかこ)
テアトル・ド・ポッシュ所属の女優
1961年10月17日、大阪府枚方市生まれ、東京都出身の59歳
身長165cm、血液型はA型
女子美術大学短期大学部 卒
元夫は俳優・宅麻伸、俳優・賀来賢人は甥(兄の息子)にあたる
短大時代にモデルとして雑誌「JJ」などに出演
1982年にドラマ「白き牡丹に」で女優デビュー
代表作は「ずっとあなたが好きだった」などが挙げられる
ABC「朝だ!生です旅サラダ」や「世界の村で発見!こんなところに日本人」など情報番組・バラティエ番組に出演することもある
チーム野球の同級生
古田敦也(ふるたあつや)
元・プロ野球選手、ヤクルトスワローズの捕手として活躍した球界を代表するプレイヤー
1965年8月6日生まれ、兵庫県川西市出身の55歳
身長182cm、血液型はB型
妻はフリーアナウンサー・中井美穂
1989年にドラフト2位でヤクルトスワローズ入り
1年目から正捕手として活躍
現役中は最優秀選手・ベストナイン・ゴールデングラブ・MVPを始め様々なタイトルを獲得した
2006年からはプレイングマネージャーとして現役ながら監督に就任
2007年のシーズンで現役を引退、同時に成績不振の責任をとって監督を退任している
以降は、野球解説者やタレントとしてメディアに出演している
長嶋一茂(ながしまかずしげ)
元プロ野球選手
現在はタレント&読売ジャイアンツ野球振興アドバイザー
1966年1月26日生まれ、東京都大田区出身の54歳
立教大学 卒
身長181cm
父親はミスタージャイアンツこと読売巨人軍の終身名誉監督・長嶋茂雄、妹はスポーツキャスター・長島三奈、弟は元レーシングドライバー・長島正興という著名な家庭の長男である
近年、その天然キャラや行動で再びバラティエ番組への出演が増加
テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」やTBS「あさチャン」などのコメンテーターの他、「ザワつく!金曜日」「一茂&良純の自由すぎるTV」など多数のレギュラーを抱える
バラエティタレントとしての再ブレーク以降は、特に石原良純との2世コンビで登場することが多い
チームジャニーズWEST
濱田崇裕(はまだたかひろ)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「ジャニーズWEST」のメンバー
1988年12月19日生まれ、兵庫県姫路市出身の32歳
身長177cm、血液型はAB型
ジャニーズに入所後は「関西BOY'S」「BOYS」「濵田崇裕 with Veteran」などの活動を経て2014年に「ジャニーズWEST」としてCDデビュー
ジャニーズWESTでも運動神経に優れており、グループ内のアクロバットを担当
またマジックを特技としており過去にはMBS「プレバト!!」で才能査定ランキングに出演、「才能アリ」に認定されている
藤井流星(ふじいりゅうせい)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「ジャニーズWEST」のメンバー
1993年8月18日生まれ、大阪府出身の27歳
身長180cm、血液型はB型
2006年10月にジャニーズに入所
「TOP Kids」「Hey! Say! 7 WEST」などを経て2014年4月に「ジャニーズWEST」としてCDデビュー
2008年頃からドラマを中心に俳優として活動
TBS系ドラマ「アゲイン!!」や日本テレビ系「卒業バカメンタリー」では主演を務めている
また2013年のフジテレビドラマ「ミス・パイロット」では「TVnavi」の「ドラマ・オブ・ザ・イヤー2013」で新人男優賞に選出された
中間淳太(なかまじゅんた)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「ジャニーズWEST」のメンバー
1987年10月21日生まれ、兵庫県神戸市出身の33歳
身長175cm、血液型はO型
関西学院大学 卒
台湾人の父親と日本人の母親を持つハーフ
小学4年~中学卒業までは台湾で過ごしていた
2003年、オーディションを経てジャニーズに入所
「B.A.D.」のメンバーを経て2014年に「ジャニーズWEST」としてCDデビュー
日本テレビ「ヒルナンデス!」の木曜レギュラーや「ミント!」「ちちんぷいぷい」など関西圏の情報番組でもレギュラーを務めるなどバラエティを中心に活躍している
神山智洋(かみやまともひろ)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「ジャニーズWEST」のメンバー
1993年7月1日生まれ、兵庫県出身の27歳
身長170cm、血液型はA型
2004年2月にジャニーズに入所
「関西BOY'S」「TOP Kids」「Hey! Say! 7 WEST」などを経て2014年4月に「ジャニーズWEST」としてCDデビュー
2008年頃から関西テレビ制作ドラマを中心に俳優としても活動
2014年以降は在京キー局の制作ドラマや時代劇などにも出演している
チーム俳優
石黒賢(いしぐろけん)
ソニー・ミュージックアーティスツ所属の俳優
1966年1月31日生まれ、東京都出身の54歳
身長178cm、血液型はA型
成城大学経済学部 卒
1983年に俳優デビュー
代表作にはドラマ「青が散る」「振り返れば奴がいる」やNHK大河ドラマ「新選組!」などが挙げられる
また、「イシグロケン」名義で童文学の翻訳家としても活動している
父親は元・プロテニス選手の石黒修
日本人初のプロテニスプレイヤーであり、日本プロテニス界のパイオニアとして名を連ねる人物である
石黒賢自身も中学~大学までテニス部に在籍していた
大谷亮平(おおたにりょうへい)
アミューズ所属の俳優
1980年10月1日生まれ、大阪府吹田市出身の40歳
身長180cm
大学時代に上京、卒業後にモデルとして活動
2003年に出演した韓国「ダンキンドーナツ」のCMが好評で、後に韓国の芸能事務所に所属
韓国語をゼロから取得し、CMやドラマ、映画など幅広く活躍していた
2016年頃から現事務所に所属、日本での俳優活動を開始
ドラマ「ラヴソング」「逃げるは恥だが役に立つ」「ノーサイド・ゲーム」や連続テレビ小説「まんぷく」などに出演している
チーム前回消えた宝塚
柚希礼音(ゆずきれおん)
アミューズ所属の女優
元・宝塚歌劇団星組トップスター
1979年6月11日生まれ、大阪市福島区出身の41歳
身長172cm、血液型はB型
宝塚音楽学校を経て1999年に宝塚歌劇団に85期生として入団
初舞台は「ノバ・ボサ・ノバ」で、その後「ベルサイユのばら2001」アンドレ役や「王家に捧ぐ歌」「おーい春風さん」「ブエノスアイレスの風」などの主演を務め、2009年4月に星組トップスターに就任した
2015年5月に「黒豹の如く/Dear DIAMOND!!」東京宝塚劇場公演の千秋楽を最後に宝塚歌劇団を退団
退団後はアミューズに所属
主にミュージカルなど舞台を中心に活躍中である
陽月華(ひづきはな)
元宝塚歌劇団の陽月華さん主演の映画「かぞくわり」が来年1月19日、公開されます。当麻寺に伝わる中将姫伝説と非業の最期を遂げた大津皇子を題材にした折口信夫の小説「死者の書」から着想を得て書き下ろした新作で、奈良県中和地域が舞台です。松永記者の取材です(照)https://t.co/sGPFA45lGu
— 朝日新聞奈良総局 (@asahi_naraken) December 15, 2018
スペースクラフト所属の女優
元宝塚歌劇団宙組トップ娘役
1980年9月2日生まれ、東京都足立区出身の40歳
身長164cm、血液型はO型
東京都立飛鳥高校 卒
2000年に宝塚歌劇団に入団、2007年2月宙組トップ娘役就任
宝塚時代には「A/L(アール)-怪盗ルパンの青春-」「バレンシアの熱い花/宙FANTASISTA!!」「外伝 ベルサイユのばら-アンドレ編-/ダンシング・フォー・ユー」「薔薇に降る雨/Amour それは…」を始め様々な舞台に出演
退団後は女優として活動しておりドラマや映画に出演
ドラマ「警視庁・捜査一課長」や映画「チア☆ダン」「あの日のオルガン」「かぞくわり」を始め様々な作品で活躍する
チームトリニクって何の肉!?
大石絵理(おおいしえり)
プラチナムプロダクション所属のモデル
元・日本テレビ「Going!Sports&News」のお天気キャスター
1993年12月22日生まれ、東京都世田谷区出身の27歳
身長166cm、スリーサイズは82-57-82cmのDカップ、靴のサイズは22cm
高校2年頃からモデルとしての活動を開始
2013年に下着メーカー「トリンプ」のイメージガールを務めている
2013年11月16日放送、TBS「有吉ジャポン」でバイセクシャルを公表したことで世間の注目を集める
日本テレビ「PON!」や「Going!Sports&News」でお天気キャスターとしてレギュラー出演
近年は常識問題が中心となるクイズ番組で活躍
珍解答が多くバラエティタレントとしても人気が急上昇となっている
ダレノガレ明美(だれのがれあけみ)
LIBERA所属のモデル・タレント
1990年7月16日、ブラジル・サンパウロ生まれ、神奈川県横浜市瀬谷区出身の30歳
身長164cm、スリーサイズは83-54-86cm
本名は「福住・ダイアナ・明美・ダレノガレ」
日系ブラジル人の父親とイタリア人の母親の間に生まれたが、幼少期に両親は離婚、3歳の時に母親が日本人男性と再婚している
2012年にファッション誌「JJ」でモデルデビューで芸能界入りした
また同年10月にTBS「サンデー・ジャポン」に”ローラの後輩”として出演
当時ブームとなっていた「タメ口系のハーフモデル」キャラの新たな人材として注目を集めると、以降バラエティ番組への出演が増加
現在も人気タレントとして多数のテレビ番組で活躍している
木村有希(きむらゆき) / ゆきぽよ
今夜2:30からテレビ朝日で放送される『深夜のダメ恋図鑑』にゲスト出演させていただきます😆❤️
是非見てください😍❣️ pic.twitter.com/zrQ1swknfZ— ゆきぽよ(Yuki Kimura) (@poyo_ngy) 2018年10月27日
デルタパートナーズ所属のモデル
1996年10月23日生まれ、神奈川県出身の24歳
身長158cm
本名・木村有希(きむらゆき)
父親は日本人、母親はフィリピン人とスペイン人のハーフである
ファッション雑誌「egg」の読者モデルを務め、Amazonプライムの動画コンテンツ「バチェラー・ジャパン」で一躍注目を集めた
YouTubeでメイク動画を公開しており人気のユーチューバーとしても活躍
近年はテレビ番組にもゲストとして出演する機会が増え、さらにバラエティ番組でも頻繁に姿を見かけるようになった
近年の人気モデルタレントのひとりに挙げられる
霜降り明星(しもふりみょうじょう)
吉本興業所属のお笑いコンビ
2013年結成
メンバーは
- 【ツッコミ】粗品(本名:佐々木直人(ささきなおと)/ 1993年1月7日生まれ、大阪府大阪市中央区出身の28歳、身長180cm、同志社大学 中退)
- 【ボケ】せいや(本名:石川晟也(いしかわせいや)/ 1992年9月13日生まれ、大阪府東大阪市出身の28歳、身長163cm、近畿大学文芸学部文化学科 卒業)
コンビで「M-1グランプリ2018」優勝、粗品が「R-1ぐらんぷり2019」優勝、せいやが「R-1ぐらんぷり2018」決勝進出と数々の演芸コンテストで上位の成績を残している最も勢いのある若手コンビである
テレビ朝日「霜降りバラエティ」や静岡朝日テレビ「冒険発掘バラエティ 霜降り明星のあてみなげ」、東海テレビ「シェアハウス Bダッシュ」、日本テレビ「衝撃のアノ人に会ってみた!」など様々な番組にレギュラー出演する
放送局
ABC朝日放送制作、テレビ朝日系全国ネット
放送日時
放送日 | 放送時間 |
---|---|
2020年3月31日(火) | 19:00~21:48 |
2019年3月19日(火) | |
2018年3月27日(火) |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 芸能人格付けチェック BASIC~春の3時間スペシャル~|朝日放送テレビ
- @kakuzukecheck
- LINE
- @kakuzuke
投稿日 2020/03/29