ANN(旧アナウンサーNewsこむ) - テレビ・ラジオ・ネットの出演者を調べよう!

テレビ・ラジオ・ネットに出ているタレント・アナウンサー・キャスター・気象予報士・コメンテーターを見て「あれは誰?」と思ったことはありますか?そんな疑問をスッキリと解消します!

赤江珠緒アナのポンコツっぷりとファッションセンスがヤバすぎ!

元ABC朝日放送のアナウンサーでテレビ朝日「モーニングバード」キャスターやTBS「この差って何ですか」の司会を務めていたフリーアナウンサーの赤江珠緒(あかえたまお)アナ。

フリーアナウンサーの中でも1位2位を争う人気を持つ彼女。
年齢よりも若々しいルックスを持つ美人女子アナですが、人気の秘密はそこではないでしょう。

赤江珠緒アナ、キャスターを務めていたとは思えないほど天然なキャラクター。
「ポンコツ」キャラで人気なのです。

また、彼女の独特なファッションセンスは「モンスター」級。
想像を超えたファッションに驚かされます。

人気フリーアナウンサーだけに、一部の週刊誌も悪評を流して利益を上げたいのか根拠に乏しい記事をネットに掲載しているようですが、真相は果たして・・・。

赤江珠緒(あかえたまお)プロフィール

フリーアナウンサー・赤江珠緒

ニックネーム
タマちゃん / たまっぷ / 赤江君 / ちゃんたま / たーちゃん
出身地
兵庫県明石市
生年月日
1975年1月9日
年齢
48歳
血液型
B型
出身高校
兵庫県立明石高等学校
出身大学
神戸女学院大学人間科学部
所属事務所
個人事務所

1975年1月9日生まれ、兵庫県明石市出身の48歳。

小学校~中学校の頃は兵庫県西宮市で過ごしており、中学は明石市立魚住中学校。
その後、明石にある野球の名門・明石高校 ⇒ 神戸女学院大学と進学。

大学卒業後の1997年4月にABC朝日放送へアナウンサーとして入社。

1999年から3年間、テレビ&ラジオで高校野球の実況を担当。
特にラジオ実況は女性初だったと言われています。

ABC在籍中から「スーパーモーニング」「芸能人格付けチェック」「サンデープロジェクト」と全国放送の人気番組を担当しており、知名度は既に全国レベル。

2003年6月~2006年3月まではテレビ朝日制作の「スーパーモーニング」を担当する関係上、ABC朝日放送の東京支社へ転勤。
「スーパーモーニング」を降板後、2006年4月から大阪へ戻り「おはよう朝日・土曜日です」に2003年3月以来の復帰。
2006年10月からテレビ朝日&朝日放送共同制作の「サンデープロジェクト」キャスター就任で、関西ローカルと全国放送の番組を同時に担当。

2007年3月にABC朝日放送を退社。
4月よりフリーアナウンサーとして「スーパーモーニング」のキャスターに復帰。
同時に活動拠点も大阪から東京へと移しています。

赤江珠緒アナは大手の芸能事務所には所属しておらず、個人事務所。
そのため、公式サイトやブログ、SNSの類は存在せず、情報発信は月曜~木曜の生放送・TBSラジオ「たまむすび」がメインとなっています。

同期アナウンサー

1997年にABC朝日放送へ入社した赤江珠緒アナ。
同期入社のアナウンサーは高野直子アナと橋詰優子アナ。

高野直子(たかのなおこ)

ABCの元アナウンサー
1974年10月4日生まれ、東京都葛飾区出身の48歳、血液型B型
慶應義塾大学文学部 卒

2007年10月末に東京支社東京事業メディア室へ異動。

橋詰優子(はじづめゆうこ)

ABCアナウンサー
1974年6月15日生まれ、大阪府箕面市出身の48歳、血液型AB型、身長160cm
関西大学社会学部 卒

ABC女子アナの最古参(2018年時点)

現在のレギュラー出演番組

TBSラジオ「赤江珠緒 たまむすび」

過去の主なレギュラー出演番組

ABC朝日放送時代

スーパーモーニング

1993年4月~2011年4月1日まで放送されたテレビ朝日系列のワイドショー。

赤江珠緒アナは2003年6月30日~2006年3月31日まで出演。
また、フリーアナウンサー転身後の2007年4月2日~2011年4月1日にも同番組へ復帰しキャスターを務めた。

ABC時代の出演時の男性キャスターはテレビ朝日の渡辺宜嗣アナ。

芸能人格付けチェック

1999年3月23日に開始された特番バラエティ。
過去にはレギュラー放送されていたが、現在は主に毎年正月に放送される。

特番時代の出演MCは、浜田雅功(ダウンタウン)と伊東四朗。
そこに女子アナ1名が加わる。

赤江珠緒アナは特番移行後の第1弾~第9弾まで「格付けマダム」として番組進行を担当。
そのうち、第1~第4弾まではABC所属、第5弾からはフリーアナウンサーとして出演。

おはよう朝日・土曜日です

赤江アナは「スーパーモーニング」キャスター就任前後の2000年1月~2003年3月と2006年5月~2007年3月24日に番組を担当していた。

サンデープロジェクト

1989年4月2日~2010年3月28日まで日曜10時に放送されていた報道番組。
テレビ朝日とABC朝日放送の共同制作で、初代の司会者は元タレント・島田紳助が起用された。

赤江珠緒アナはABCアナウンサー時代の2006年10月~2007年9月まで番組を担当。
同局を退社するのに伴って番組も降板した。

赤江アナの後任には、当時新人1年目だったテレビ朝日の小川彩佳アナが就任している。

全国高校野球選手権大会中継

1999年から3年間、甲子園で高校野球の実況中継を担当。

実際には入社した1997年からアルプススタンドの応援をリポート、試合後のインタビューを担当。
入社3年目の1999年から実況を任されるように。

ラジオの高校野球実況では女性アナウンサー初の担当となっている。

99年から全国高校野球選手権大会の実況を担当し、女性では初となるラジオの実況も。

フリーアナウンサー時代

テレビ朝日系「スーパーモーニング」

1993年4月~2011年4月1日まで放送されたテレビ朝日系列のワイドショー。

赤江珠緒アナはABC時代の2003年6月30日~2006年3月31日に続いて、フリーとなった後の2007年4月2日~2011年4月1日にも同番組へ復帰、キャスターを務めた。

この時の出演男性キャスターは小木逸平アナ。

テレビ朝日系「モーニングバード」

「スーパーモーニング」の後継番組で、現在の「羽鳥慎一 モーニングショー」の前身番組。
2011年4月4日~2015年9月25日まで放送。

赤江珠緒アナは、「スーパーモーニング」から引き続き女性司会者として出演。
同番組の開始から最終回まで担当した。

「モーニングショー」にリニューアルされるタイミングで、女性司会者から降板。
以降、モーニングショーではテレビ朝日の宇賀なつみアナが担当することとなる。

TBS系「この差って何ですか?」

赤江珠緒アナはレギュラー放送開始時~2017年3月21日まで番組MCを担当。

妊娠・出産を機に番組を降板。
元読売テレビのアナウンサー・川田裕美アナが後任となっている。

ドラマ出演

これまでに何度かドラマ出演の経験がある赤江珠緒アナ。

ABC朝日放送時代は、アナウンサーによくある劇中番組の司会役で出演。
フリーアナウンサーとなってからは、名前のある役どころで出演しています。

霊感バスガイド事件簿

2004年4月16日~6月18日に放送されたテレビ朝日系の「金曜ナイトドラマ」シリーズ。
主演は菊川怜。

赤江珠緒アナ(当時・ABC女子アナ)は2004年4月30日放送の第3話にワイドショーの司会役で出演。

テレビ朝日系ドラマ「富豪刑事」

テレビ朝日系列で放送された深田恭子主演のドラマ。
2005年1月13日~3月17日の第1シリーズと2006年4月21日~6月23日の第2シリーズが制作された。

赤江珠緒アナ(当時・ABC女子アナ)の出演は第2シリーズ。

第8話「富豪刑事の社交倶楽部」に評論家役の梨元勝と聞き手役(ワイドショーの司会役)として赤江珠緒アナが出演。
なお、この二人は本人役として出演しているので役名は本人と同じ。

テレビ朝日「ドクターX~外科医・大門未知子~」

テレビ朝日系列で放送されている米倉涼子主演の医療ドラマ。

複数シリーズが放送されているが、赤江珠緒アナは第1シリーズの第4話、2012年11月15日放送に出演。

劇中番組「実録! ザ・スーパードクター」のキャスター・吉永まり子役。

TBS「重版出来」(じゅうはんしゅったい)

TBS系で2016年4月12日から6月14日に放送されたドラマ。

赤江珠緒アナは2016年5月31日放送の第8話に後田祥子役で出演。

過去の例のようなキャスター役ではない伝説の漫画家・牛露田獏(康すおん)の亡き妻役で回想シーンでの登場。

ゲスト出演

これまでに多数の番組にゲスト出演してきた赤江珠緒アナ。
いくつか代表的な番組を挙げてみましょう。

フジテレビ「笑っていいとも!」

確認できるだけで計3度の「笑っていいとも」出演を果たした赤江珠緒アナ。

2013年8月30日は「同世代共通点ポーカー 同級生5」に出演。

2013年11月22日は「テレフォンショッキング」にゲスト出演。

2014年3月14日「目指せ言葉の達人!」にカンニング竹山、ビビる大木らと共にゲスト出演。
わかる人にはわかる通り、この3名はTBSラジオ「たまむすび」の月曜出演者繋がりで、初代の月曜パートナーはビビる大木、後任がカンニング竹山だった。
フジテレビがそれを意図したのかは不明。

テレビ朝日「徹子の部屋」

2018年7月11日放送「徹子の部屋」にゲスト出演した赤江珠緒アナ。

出産後のテレビ出演ということもあり、各ネットメディアに放送前から番宣記事が多数掲載された。

フリーアナウンサーの赤江珠緒が、11日に放送されるテレビ朝日系トーク番組『徹子の部屋』(毎週月~金曜12:00~)に登場する。新米ママとしての奮闘ぶりを明かす。

既婚者・赤江珠緒アナの夫って誰?

赤江珠緒アナが結婚したのは2008年11月23日。
当時キャスターを務めていた「スーパーモーニング」の番組内で1月に同年内の結婚宣言をして、同年11月の入籍発表となりました。

夫はテレビ朝日の報道局ディレクターで、赤江珠緒アナより3歳年上。

結婚当時の報道内容では挙式・披露宴の予定は無しとされていましたが、翌2009年5月に執り行われています。

フリーの赤江珠緒アナウンサー(33)が27日、メーンキャスターを務めるテレビ朝日系「スーパーモーニング」(月~金曜午前8時)の中で結婚を発表した。

結婚9年!42歳で第1子を妊娠&出産

赤江珠緒アナが妊娠を報告したのが2017年2月のTBSラジオ「たまむすび」

元々、子供が欲しいという願望はあったもののフリーアナウンサーとして多忙な日々。
仕事を優先していたことから40歳手前で仕事をセーブ、待望の第1子妊娠となりました。

出産のためにレギュラー番組は全て降板。
ただし「たまむすび」のみ、時折ゲスト出演や電話出演で産休中の様子を報告していました。

そして、2017年7月27日に女の子を出産。
「たまむすび」宛てにメールで『7月27日、スイカの日。スイカのようにふくらんでいたおなかから、おかげさまで無事に女の子が生まれました』と報告。
赤江アナ曰く、娘は「ひふみん(将棋の加藤一二三)や清宮幸太郎(野球)に似ている」とのこと。

子育てを経て2018年4月に「たまむすび」にパーソナリティとして復帰を果たしています。

2017年3月をもって、TBSラジオ「たまむすび」(月~金曜・後1時)から離脱していたフリーアナウンサーの赤江珠緒さん(43)が、産休・育休を経て18年4月からパーソナリティーとして戻ってくる。5日放送の同番組内で、TBS・吉田明世アナ(29)が発表した。

ポンコツは幼少期から?赤江珠緒の逸話

テレビ朝日系列では長らく朝の情報番組でキャスターを務めていたことから、しっかりしたキャリアウーマンのイメージが強かった赤江珠緒アナ。
ところがTBSラジオ「たまむすび」では、そのトンチンカンな行動から「ポンコツ」とまで称されています。

実際、彼女の逸話には驚くものもが多く、振り返ると幼少期からそういった風変わりな行動を取っていたようです。

パンツはカゴ替わり!?

ヤンチャだった幼少期。
昆虫を捕まえては下着を虫かごの代わりにしていたという赤江珠緒アナ。

パンツにセミなどを入れていたというのだから驚きです。
(もちろんカゴが無い時に取っていた行動のようです)

昆虫だけではなく甲子園(幼少期は西宮育ち)では土をブルマや靴の中に入れて持ち帰るようなお転婆。

「ごんたくれ(ヤンチャの意味)」と呼ばれた少女だったそうです。

小学校でボヤ騒ぎ!?

小学生の頃にボヤ騒ぎを起こしたことがあるという赤江珠緒アナ。

「古い感じで何か楽しい」という理由で、理科室でアルコールランプを並べてお化け屋敷ごっこをしていた彼女たち。
複数人が隠れて入ってきた1人を脅かすというものですが、ビックリしたひとりの友達が腰を抜かしたことで棚から薬品が落下。
アルコールランプに燃え移る事態に。

何とか消化して焦げた木製の部分を彫刻刀で削り証拠隠滅を図ったものの、結局はバレたということです。

私服のセンスがヤバい!

赤江珠緒アナは、壊滅的な私服センスの持ち主。
「ファッションモンスター」という破壊的な異名で呼ばれています。

彼女のファッションセンスがどのくらい驚異的なダメージなのかは「たまむすび」の放送ログ(放送後記)に写真が掲載されています。
ファッションモンスター赤江珠緒の画像が見たい人はそちらをご覧いただくと良いでしょう。

以下にURLをまとめておきました。

ファッションモンスター画像URLまとめ

赤江珠緒と羽鳥慎一は険悪な仲?真相は

  • 赤江珠緒は「モーニングバード」を降板させられた!
  • 羽鳥慎一とは仲が悪い

ネットを中心にこのような噂を見かけます。
これは一部のネットメディアが記事にしたもの。

この件については赤江珠緒アナは再三にわたり否定しており、モーニングバードは自主的な卒業。
羽鳥慎一アナとの仲もギクシャクしたものではないとしています。

実際、羽鳥慎一アナはTBSラジオ「たまむすび」にゲストで出演していることから仲が険悪という可能性はゼロと言えます。
仲違いしているなら嫌いな人の番組にゲストで来ることはないでしょう。

この「降板」話や仲違いを主張するのは、インターネットメディアの「サイゾー」と「アサ芸プラス」。
この2メディアは評判が極めて悪くガセネタを多数投稿することで知られています。

赤江アナの記事に関しても根拠に乏しく、証言者として出てくるのは「謎のディレクター」。
とても信頼に足る情報源とは言えません。

番組卒業に関して、様々な人間の思惑が絡んでいる可能性を全否定はしませんが、サイゾーはアサ芸の記事のような噂は考えにくいというのは赤江アナのラジオを聞いている熱心なリスナーなら瞬時に理解したことでしょう。

しかし、前出ディレクターによれば「羽鳥さんとも間違いなくギクシャクしていて、互いに番組をリードしたがるタイプなので、よくぶつかっていた」という。

ところが、複数のテレ朝関係者の口からは「実は肩叩きされていた」「あれは自主降板じゃなくてクビ」との証言が相次ぐのだ。関係者の一人が言う。

なお「週刊女性」には過去に羽鳥慎一&赤江珠緒のインタビュー記事が掲載されています。

朝の情報番組『モーニングバード』(テレビ朝日系毎週月~金曜朝8時放送)が5年目に突入。キャスターを組む羽鳥慎一と赤江珠緒が、お互いの素顔からワイドショー戦争まで"とり×たま"の本音を激白!

2018/08/28

-フリーアナウンサー
-, , , , , , , ,

【おススメ!人気コンテンツ】
※[広告]の印があるものはスポンサードリンクです。