フジテレビ「ほんとにあった怖い話 20周年スペシャル」MC&ドラマ出演者情報【2019年10月12日放送】
ここでは、タレント・稲垣吾郎がストーリーテラー(「ほん怖クラブ」リーダー)を務めるフジテレビのリアルホラーエンタテインメント「ほんとにあった怖い話」シリーズのうち、2019年10月12日放送「ほんとにあった怖い話 20周年スペシャル」の出演者情報を中心に扱っている。
2019年の「ほんとにあった怖い話」は20周年記念として過去のような夏ではなく秋の季節の放送となった。
ストーリーは全5話で、「誰にも言えない」「机と海」「汲怨のまなざし」「赤い執着」「肩の女」。
鈴木保奈美や佐々木蔵之介、佐藤健など豪華俳優陣の出演が注目された放送回であった。
なお、最新放送回については以下の記事を参照
スタジオパート出演者
「ほん怖クラブ」リーダー
稲垣吾郎(いながき ごろう)
CULEN所属のタレント
元・ジャニーズ所属のアイドルグループ「SMAP」のメンバー
1973年12月8日生まれ、東京都板橋区出身の47歳
身長176cm、血液型はO型
1987年11月にジャニーズのオーディションに合格して入所
スケートボーイズのメンバーに選出され、同ユニットは翌1988年4月に6人組にアイドルグループ「SMAP」としてデビューを果たした
アイドルとしての活動だけでなく、俳優やタレントなどマルチに活躍
フジテレビドラマ「二十歳の約束」で初主演、2004年~2009年まで「金田一耕助シリーズ」で金田一を演じ、フジテレビ「ほんとにあった怖い話」ではストーリーテラーとして出演するなど多数の代表作にも恵まれている
一連のSMAP解散騒動を経て2017年9月にジャニーズを退所
以降は草彅、香取らと共に立ち上げた事務所「CULEN」の所属タレントとして活動する
「ほんとにあった怖い話」には、現在の小学生たちと共に共演するスタイルとなる以前(1999年)からストーリーテラーとして出演している
ほん怖クラブ2018メンバーズ
名前 | よみ |
---|---|
遠藤颯 | えんどう そう |
岡田明日太 | おかだ あすた |
金子晃翔 | かねこ あきと |
佐野祐徠 | さの ゆうら |
髙木勇真 | たかぎ ゆうま |
田崎陽大 | たさき はると |
藤原颯音 | ふじわら はやと |
前川琉衣 | まえかわ るい |
稲垣芽生 | いながき めい |
岩本俐緒 | いわもと りお |
太田しずく | おおた しずく |
鷺山みちる | さぎやま みちる |
堰沢結愛 | せぎざわ ゆら |
武井美優 | たけい みゅう |
前田織音 | まえだ おとね |
ナレーター
杉本るみ(すぎもとるみ)
ヤマダックス所属のナレーター
1954年3月10日生まれ、滋賀県出身の67歳
アナウンス専門学校を経てラジオ番組でパーソナリティやアシスタントとして出演
1990年代以降はナレーションを専業としている
落ち着いたトーンでのナレーションが特徴
ABC「たけしの家庭の医学」シリーズやテレビ東京「警察密着24時」、フジテレビ「ほんとにあった怖い話」を始め、バラエティからワイドショー、ニュース・報道まで様々な番組のナレーションを担当
ナレーター・来宮良子の死後は、彼女の担当していた番組ナレーションの多くを引き継いでいる
ドラマパート出演者
タイトル | 出演 | 役名 |
---|---|---|
誰にも言えない | 鈴木保奈美 | 戸田美奈子(教師) |
斎藤汰鷹 | 佐藤(生徒) | |
机と海 | 松本穂香 | 田中真佐美(ウェディングプランナー) |
足立梨花 | 川島有希(職場の先輩) | |
汲怨のまなざし | 佐藤健 | 宮崎孝史 |
阿部純子 | あすか(妻) | |
森優理斗 | サトシ(息子) | |
赤い執着 | 中条あやみ | 宮岡真衣 |
粟野咲莉 | 宮岡彩花(妹) | |
昴生(ミキ) | 吉岡(バイト先・居酒屋の常連) | |
泉澤祐希 | 大谷(職場の後輩) | |
肩の女 | 佐々木蔵之介 | 氷川武彦(ラーメン店店主) |
佐野勇斗 | 立花恵介(アルバイト) |
誰にも言えない
戸田美奈子(とだ・みなこ)は、久しぶりに母校である小学校に担任教師として戻ってきた。受け持つのは3年1組。美奈子が小学生だったころから、この学校では不思議な現象がよく起こっており、当時から特にそのウワサが絶えなかったのが、美奈子が担任となった3年1組の教室だった。美奈子が教師として戻ってからも、掃除用具入れの扉が突然開いたり、教壇に置かれた花瓶が突然割れたりと、不思議な現象が続く3年1組の教室。ある日の放課後、美奈子は生徒の佐藤(斎藤汰鷹)から、不思議な現象について、「見えてるんでしょ?先生も」と問われるが、相手にしない。しばらくして、佐藤は父親の仕事の都合で転校するが、教室内で起こる不思議な現象は続いている。「私には(不思議な現象の)原因が分かっている」と心の中で語る美奈子。その視線の先には、想像もし得ない物体が・・・。
鈴木保奈美(すずきほなみ)
アライバル所属の女優
1966年8月14日生まれ、東京都大田区出身の54歳
身長160cm、血液型はA型
成城大学文芸学部 中退
現在の夫はお笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明
離婚歴があり前夫はスポーツジャーナリストの川井一仁である
1984年に第9回ホリプロタレントスカウトキャラバンで審査員特別賞を受賞
これをキッカケに1986年、女優デビューした
1980年代後半~1990年代にトレンディドラマに多数出演しており、特に1991年の月9ドラマ「東京ラブストーリー」が大ヒット
ヒロイン・赤名リカ役で人気女優の仲間入りを果たした
その後も「愛という名のもとに」「この世の果て」「恋人よ」「総理と呼ばないで」「ニュースの女」など数々の作品に出演
2010年代から再び女優活動が活発となっており、「ノンママ白書」「主婦カツ!」などで主演を務めている
斎藤汰鷹(さいとうたいよう)
美しい死体にも…次世代を担う南出凌嘉、小林喜日、斎藤汰鷹の子役トリオが大活躍 #ラジエーションハウス #窪田正孝 #本田翼 #広瀬アリス #南出凌嘉 #小林喜日 #斎藤汰鷹 #月9 https://t.co/3Gbyc7Gc7V
— Muscat(マスカット) (@muscat_fujitv) May 5, 2019
テアトルアカデミー所属の子役
2010年2月13日生まれ、東京都出身の11歳
日本テレビ「愛を乞う人」やフジテレビ「朝が来る」「グッドドクター」「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」、映画「仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER」「人魚の眠る家」「いつまた、君と~何日君再来~」など様々な人気作に出演する人気子役である
またマクドナルドやケンタッキー・フライド・チキンなど有名企業CMにも起用されている
机と海
結婚式場でウェディングプランナーとして働く田中真佐美(松本穂香)は、念願の一人暮らしに心弾ませながら、職場の先輩・川島有希(足立梨花)に引っ越し作業を手伝ってもらっている。新居の家具は、真佐美がリサイクルショップをまわってそろえたお気に入りのものばかり。特に、机は一目ぼれして購入したもので、有希にも部屋の雰囲気と合っているとほめられた。引っ越し初日の深夜、ガタガタっと物音がして驚く真佐美。音がした方を見ても机があるだけで気にも留めなかった。しかし、その後も金縛りにあったり、父が突然、原因不明の体調不良で入院したりと、真佐美の身の回りに不幸が立て続けに起こる。真佐美に相談を受けた有希は、ある女性を紹介する。その女性は、真佐美が最近、机を買ったことをズバリと言い当て、深夜3時に九十九里浜の砂浜で机を燃やさないと真佐美の命にかかわると真剣に語る。女性の助言通りに、軽トラをレンタルし九十九里浜に向かう真佐美だったが・・・。
松本穂香(まつもとほのか)
フラーム所属の女優
1997年2月5日生まれ、大阪府堺市出身の24歳
身長162cm、血液型はO型
高校在学中に女優を目指しオーディションを経て、2015年に映画「LOTTE SWEET FILMS『MY NAME』」で女優デビュー
2018年にTBSドラマ「この世界の片隅に」で主人公・すず役を演じた
また2019年には映画「おいしい家族」橙花(とうか)役で主演という注目の若手女優である
足立梨花(あだちりか)
ホリプロ所属のタレント
1992年10月16日生まれ、年齢は28歳
長崎県生まれ、三重県育ち
身長163cm、血液型はA型
2007年、中学3年の時に「第32回 ホリプロタレントスカウトキャラバン」でグランプリを獲得し芸能界デビュー
テレビタレント、グラビアアイドル、女優などマルチに活躍
アニメやゲームなどオタク趣味でも知られており、幅広い層から支持されている
テレビではNHK「土曜スタジオパーク」などにレギュラー出演する他、多数のバラエティにゲストとして登場
またフジテレビオンデマンド配信ドラマ「僕はまだ君を愛さないことができる」では御手洗陽役で出演している
汲怨のまなざし
宮崎孝史(佐藤健)は、妻・あすか(阿部純子)、息子・サトシ(森優理斗)と共に平凡ながらも幸せに暮らしている。孝史が公園でサトシと一緒に遊んでいると不気味な女を見かける。孝史は、その女についてあまり気にしていなかったが、その後も仕事帰りの道や、出勤時のバスの車内でも、その不気味な女を見かけるようになる。そして、ある晩、ベッドで背中に何かがピタリと張り付いてくるような気配を感じる孝史。妻のあすかかとも思ったが、あすかは目の前にいる・・・。おそるおそる孝史が背後を振り返ると、そこには血のような眼を持つ不気味な女が!孝史を恐怖に突き落とす女の意外な正体とは果たして!?
佐藤健(さとうたける)
アミューズ所属の俳優
1989年3月21日生まれ、埼玉県岩槻市出身の32歳
身長170cm、血液型はA型
高校2年の時に原宿でスカウトされて芸能界入り
2006年にドラマ「プリンセス・プリンセスD」でデビュー
2007年に「仮面ライダー電王」でドラマ初主演
その他、代表作には実写映画「るろうに剣心」シリーズの緋村剣心役、大河ドラマ「龍馬伝」岡田以蔵役、TBSドラマ「天皇の料理番」秋山篤蔵役、NHK連続テレビ小説「半分、青い。」萩尾律役などが挙げられる
阿部純子(あべじゅんこ)
【TV情報】
2019年10月12日(土)よる9時より放送
「ほんとにあった怖い話 20周年スペシャル(@honkowa2019)」出演決定!ドラマパート「汲怨のまなざし」の宮崎あすか役になります🕴🏼
ぜひご覧ください!▼番組HPhttps://t.co/VcrsCe1Vq0 pic.twitter.com/YLHgBbMKQR
— 阿部純子&STAFF (@abejunko_staff) October 4, 2019
アミューズ所属の女優
1993年5月7日生まれ、大阪府出身の27歳
慶應義塾大学 卒
身長161cm、血液型はA型
本名は「吉永淳」
小学生時代から広告モデルとして活動しており、中学でもティーンモデルを務めていた
2010年、映画「リアル鬼ごっこ2」でオーディションを経てヒロインに起用され女優デビュー
以降、ドラマや映画に多数出演
代表作には映画「とんねるらんでぶー」「2つ目の窓」「ソローキンの見た桜」「孤狼の血」やドラマ「とと姉ちゃん」「好きな人がいること」「ノーサイド・ゲーム」などが挙げられる
森優理斗(もりゆりと)
スマイルモンキー所属の子役
2014年1月22日生まれ、7歳
1歳の頃からCMに出演
2018年に入ると子役として本格的にドラマや映画に出演
映画「約束のネバーランド」フィル役やドラマ「イノセンス冤罪弁護士」「義母と娘のブルース」「透明なゆりかご」「わたし旦那をシェアしてた」に出演
また、日本郵便や IKEAなどの企業CMにも出演歴がある
赤い執着
宮岡真衣(中条あやみ)は、半年前に事故で両親を亡くし、幼い妹の宮岡彩花(粟野咲莉)と生活していた。生計を立てるため、大学も辞め、休みなく働く真衣は、ある日、仕事からの帰路に自分の住む団地のエレベーターから出ると、何か気配を感じた。団地の下を見ると、全身真っ赤な女がこちらを見上げている。最初は、同じ団地の住人だろうと思った真衣は、バイト先の居酒屋の常連客・吉岡(昴生)にも笑い話のように話し、普通に生活をしていた。しかし徐々に違和感を覚え、吉岡の職場の後輩・大谷(泉澤祐希)から突然「最近、何かおかしなこと、なかったですか?」と聞かれる。そして、この赤い女によって、身の毛もよだつような恐怖が真衣に襲いかかる…!
中条あやみ(なかじょうあやみ)
TENCARAT所属の女優
1997年2月4日生まれ、大阪府大阪市阿倍野区出身の24歳
身長169cm、血液型はO型
イギリス人の父親と日本人の母親を持つハーフ
14歳でスカウトされ芸能界入り
2011年にファッション誌「Seventeen」のオーディションで「ミスセブンティーン」に選出された
同年にドラマ「黒の女教師」で女優デビューを果たした
2016年10月~2019年3月まで「アナザースカイ」の5代目女性MCを務めたことでも知られる
女優としての代表作にはドラマ「白衣の戦士!」や「SUMMER NUDE」「She」、映画「劇場版 零〜ゼロ〜」「ライチ☆光クラブ」「セトウツミ」「覆面系ノイズ」「3D彼女 リアルガール」「ニセコイ」「雪の華」「水上のフライト」などが挙げられる
特に出演する映画のほとんどが主演、またはヒロインという人気女優である
粟野咲莉(あわのさり)
なつぞら:“千遥”清原果耶が再登場 娘・千夏役は“小なつ”粟野咲莉ちゃん ついになつと… https://t.co/FCRZpjgIwk
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) September 13, 2019
ジョビィキッズ所属の子役
2010年6月24日生まれ、東京都出身の10歳
2013年頃から子役として活動
NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」ではヒロインである”すみれ”の娘「さくら」の幼少期を、「なつぞら」ではヒロイン・奥原なつの幼少期と、なつの姪である杉山千夏の二役を演じた
昴生(こうせい)
吉本興業所属のお笑いコンビ「ミキ」のツッコミ担当
兄弟コンビであり、兄にあたる
1986年4月13日生まれ、京都府京都市出身の35歳
身長165cm、血液型はO型
花園大学 卒
元タレント・上岡龍太郎は伯父にあたる
しゃべくり漫才を芸風としており、関西を中心に人気を獲得
2017年と2018年にはM-1グランプリで決勝に進出するなど結果を残し2019年4月に活動拠点を東京へ移した
現時点で活動の幅が広がっているわけではないため、基本的に昴生のテレビ出演はバラエティがメインとなっている
泉澤祐希(いずみさわゆうき)
[動画]泉澤祐希が門真国際映画祭の主演男優賞!映画『なれない二人』初日舞台挨拶 https://t.co/ybS34qNAR0
— シネマトゥデイ (@cinematoday) August 23, 2019
アルファエージェンシー所属の俳優
1993年6月11日生まれ、千葉県出身の27歳
身長165cm、血液型はA型
元子役で5歳の時にデビュー
大河ドラマ「功名が辻」やNHK連続テレビ小説「すずらん」などドラマを中心に出演
中学・高校では芸能活動を休止していたが、大学進学を機に復帰
映画「よるのくちぶえ」やドラマ「東京が戦場になった日」で主演を務めた
この他、多数の人気作に出演しておりドラマ「表参道高校合唱部!」「ひよっこ」「西郷どん」「わたし、定時で帰ります。」や映画「なれない二人」「君と100回目の恋」「サバイバルファミリー」「マスカレード・ホテル」などが挙げられる
またゲーム好きなことからYouTubeにゲーム実況の配信や投稿を行っているYouTuberでもある
肩の女
脱サラをし10年越しの夢だったラーメン店をオープンさせた氷川武彦(佐々木蔵之介)。念願だったラーメン店をオープンさせたものの、客足がさっぱりなことに悩む氷川。氷川は、場所も味も悪くないはずなのに、客が全く来ない理由に何となく気づいていた。それは一緒に働いているアルバイトの立花恵介(佐野勇斗)の肩に、上半身だけの女が絡みついていること。上半身だけの女が取り付いた恵介を辞めさせれば、店に客が来るのではと考える氷川だったが、明るく人の良い恵介をクビにすることをためらう。そこで、氷川は恵介の肩を塩で清めようとするがうまくいかない、すると今度は店内に下半身だけの女が現れる。氷川が意を決して上半身だけの女、下半身だけの女、それぞれに塩を投げつけると彼女たちは姿を消し、その後、店は満員になるほど繁盛する。しかし、氷川が久しぶりの忙しさに心地よい疲労感を感じながらベッドに入ると、下半身だけの女が現れ・・・。
佐々木蔵之介(ささきくらのすけ)
ケイファクトリー所属の俳優
1968年2月4日生まれ、京都府京都市上京区出身の53歳
身長182cm、血液型はO型
神戸大学農学部 卒
本名は「佐々木秀明」
実家は京都の造り酒屋「佐々木酒造」である
大学時代から劇団「惑星ピスタチオ」の旗揚げに参加するなど関西を中心に活動
卒業後もサラリーマンと劇団を両立させていたが、後に活動の場を東京へ移しドラマや映画などに出演するようなった
代表作には「医龍 -Team Medical Dragon-」「ハンチョウ〜神南署安積班〜」「黄昏流星群〜人生折り返し、恋をした〜」などが挙げられる
佐野勇斗(さのはやと)
スターダストプロモーション所属の俳優
1998年3月23日生まれ、愛知県岡崎市出身の23歳
身長178cm、血液型はA型
「第25回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」への出場をキッカケにスカウトされ芸能界入り
「スターダストプロモーション」のダンス&ボーカルユニット「M!LK」のメンバーに加入
同時に映画「くちびるに歌を」で俳優としてもデビューした
2018年以降、映画を中心に活動が活発となっており「青夏 きみに恋した30日」や「凜-りん-」「小さな恋のうた」では主演を務めている
放送局
フジテレビ系全国ネット
放送日時
2019年10月12日(土) 21:00 ~ 23:10
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- ほんとにあった怖い話 - フジテレビ
- @honkowa_fujitv
投稿日 2019/10/11 更新日