フジテレビ「爆笑そっくり ものまね紅白歌合戦スペシャル」【2019年5月17日放送】出演者情報
「爆笑そっくり ものまね紅白歌合戦スペシャル」は2000年からフジテレビ系列で放送されているモノマネ特番。
紅白に分かれての歌まねを中心としたお笑い系音楽番組である。
1987年~1999年まで放送された新春特番「オールスター爆笑ものまね紅白歌合戦」がベースとなっている。
現在のフジテレビには「ものまね王座決定戦」「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」という2つのモノマネ特番が存在。
「ものまね王座決定戦」が年1回なのに対し、「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」は年に2~3回のペースで放送されている。
番組に初期は視聴率15~20%という高い数値を誇っていたが、徐々に下落傾向が強くなっている。
現在では「金曜プレミアム」枠で放送されるものの、視聴率6%~10%を推移するという低調な結果が目立っている。
この記事では2019年5月17日放送の「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」に出演する司会者・女子アナ、審査員、そしてものまねタレントの情報をまとめた。
目次
- 1 主な出演者
- 1.1 【白組】司会
- 1.2 【紅組】司会
- 1.3 コーナーMC
- 1.4 審査員
- 1.5 ものまね出場者
- 1.5.1 霜降り明星(しもふりみょうじょう)
- 1.5.2 福島善成(ふくしまよしなり)
- 1.5.3 おばたのお兄さん
- 1.5.4 キンタロー。
- 1.5.5 コージー冨田(こーじーとみた)
- 1.5.6 ノブ&フッキー
- 1.5.7 SOLIDEMO(そりでぃーも)
- 1.5.8 美勇士(みゅうじ)
- 1.5.9 藤井弘輝(ふじいこうき)
- 1.5.10 ミラクルひかる
- 1.5.11 エハラマサヒロ
- 1.5.12 JOY(じょい)
- 1.5.13 女子アナ軍団
- 1.5.14 山本高広(やまもとたかひろ)
- 1.5.15 ダチョウ倶楽部(だちょうくらぶ)
- 1.5.16 アイデンティティ
- 1.5.17 石川ことみ(いしかわことみ)
- 1.5.18 栗田貫一(くりたかんいち)
- 1.5.19 カール北川(かーるきたがわ)
- 1.5.20 君島遼(きみじまりょう)
- 1.5.21 響乃じゅん子(きょうのじゅんこ)
- 1.5.22 小林達矢(こばやしたつや)
- 1.5.23 ビューティーこくぶ
- 1.5.24 ポセイドン・石川
- 1.5.25 シュネル
- 1.5.26 松浦航大(まつうらこうだい)
- 1.5.27 みはる
- 1.5.28 ななみなな
- 1.6 ものまねジャニーズ軍団
- 2 放送局
- 3 放送日時
- 4 公式サイト / SNS
主な出演者
【白組】司会
今田耕司(いまだこうじ)
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑い芸人
1966年3月13日生まれ、大阪府大阪市出身の54歳
身長174cm、血液型はA型
バラエティだけでなく教養・情報バラエティやスポーツバラエティのような番組でMCを務めることが多い
東野幸治と共に「ものまね紅白歌合戦」の放送開始当初から白組司会として出演している
山﨑夕貴(やまさきゆき)
フジテレビ女子アナ
2010年入社
1987年8月4日生まれ、岡山県倉敷市出身の33歳
岡山大学経済学部 卒
身長162cm、血液型はO型
夫はお笑い芸人の「おばたのお兄さん」
現在は「とくダネ!」MCと「ワイドナショー」アシスタントという人気番組に出演
不定期で「モノシリーのとっておき〜すんごい人がやってくる!〜」やその他のバラエティ番組でMC・アシスタントを務めることが多い人気女子アナである
2013年10月29日放送分から「ものまね紅白歌合戦」の白組司会をを務める
【紅組】司会
東野幸治(ひがしのこうじ)
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑い芸人
1967年8月8日生まれ、兵庫県宝塚市出身の53歳
身長178cm、血液型はO型
司会者・MCとして様々な番組に出演
日本テレビ、フジテレビ、関西テレビ、TBS、テレビ東京など民放各局で多数のレギュラーを持つ
今田耕司と共に「ものまね紅白歌合戦」の放送開始当初から紅組司会として出演している
永島優美(ながしまゆうみ)
フジテレビの女子アナ
2014年入社
1991年11月23日生まれ、兵庫県神戸市出身の29歳
関西学院大学社会学部社会学科 卒
父親は元プロサッカー選手でフジテレビのサッカー解説者・永島昭浩
「めざましテレビ」7代目の女性メインキャスターであり、フジテレビ系列のバラエティ特番にMCやアシスタントとして出演することが多い
2019年5月17日放送分から三田友梨佳アナに代わって「ものまね紅白歌合戦」紅組の司会を務める
コーナーMC
「顔だけそっくりさんNo.1決定戦」「ものまね大好きさん大集合」といった番組内コーナーの司会を務める
みやぞん
浅井企画に所属するお笑いコンビ「ANZEN漫才」のボケ担当
1985年4月25日生まれ、東京都足立区出身の35歳
本名「宮園大耕(みやぞのだいごう)」
天然キャラで会話が噛み合わない、空気が読めない面白さ、そして天才的な身体能力で数々の高難易度チャレンジをクリアしたことから「世界の果てまでイッテQ」で大ブレークを果たした芸人である
2019年5月17日放送分で「顔だけそっくりさんNo.1決定戦」「ものまね大好きさん大集合」各コーナーのMCを務める
コーナー司会は過去に山口智充やタカアンドトシが務めていたが、現在は今田・東野が全てを担当していたため、数年ぶりに担当を設置したことになる
審査員
片岡鶴太郎(かたおかつるたろう)
審査員長
太田プロダクション所属のお笑い芸人・俳優・タレント
1954年12月21日生まれ、東京都荒川区出身の66歳
身長163cm、血液型はO型
本名は「荻野繁雄 (おぎの しげお)」
声帯模写芸・片岡鶴八の弟子を経てテレビデビュー
フジテレビ「オレたちひょうきん族」で披露した「近藤真彦」「浦辺粂子」「たこ八郎」などのモノマネでブレイクした
その後は、プロボクサー(ライセンス取得のみ)や俳優、芸術家、ヨガ実践者など様々なジャンルで活躍している
「ものまね紅白歌合戦」では審査員、または審査員長として出演
吉田沙保里(よしださおり)
「霊長類最強女子」の異名を持つ元・女子レスリング選手、レスリング女子日本代表コーチ
1982年10月5日生まれ、三重県津市出身の38歳
身長157cm
中京女子大学(現在の「至学館大学」) 卒
世界大会16連覇、オリンピックでは3連覇を果たし2012年には国民栄誉賞を授与
2020年の東京オリンピックを目指すのか、動向が注目されていたが2019年1月に現役引退を発表した
以降はタレントしてバラエティ番組に出演する機会も増えている
「ものまね紅白歌合戦」への審査員出演は恐らく初めてと思われる
河北麻友子(かわきたまいこ)
オスカープロモーション所属のタレント
1991年11月28日生まれ、アメリカ・ニューヨーク出身の29歳
身長163cm、血液型はO型、スリーサイズは78-58-79cm
日本テレビ「ヒルナンデス」や「世界の果てまでイッテQ!」といった人気バラエティにレギュラー・準レギュラーとして出演する
これまでに何度か「ものまね紅白歌合戦」への審査員出演歴がある
生駒里奈(いこまりな)
タレント・女優
秋元康プロデュースのアイドルグループ「乃木坂46」の元メンバー
1995年12月29日生まれ、秋田県由利本荘市出身の25歳
身長153cm、血液型はAB型
乃木坂46の1期生としてデビュー、2018年5月にグループを卒業
以降はタレントとして・女優としてソロ活動を行っている
「ものまね紅白歌合戦」への審査員出演は恐らく初めてと思われる
小川菜摘(おがわなつみ)
オフィスPSC所属の女性タレント
1962年12月30日生まれ、東京都調布市出身の58歳
身長160cm、血液型はO型
本名は「濵田聖名子(はまだ みなこ)」
夫はダウンタウン・浜田雅功、長男はロックバンド「OKAMOTO'S」のベーシストであるハマ・オカモト
デビューは女優で文学座の出身
現在もドラマに出演することはあるが、基本的には「浜田雅功のヨメ」として世間に知られている
これまでに何度か「ものまね紅白歌合戦」への審査員出演歴がある
ものまね出場者
霜降り明星(しもふりみょうじょう)
漫才 シンデレラhttps://t.co/0itx76H3PI#霜降り明星 #パユパユ pic.twitter.com/svKm2RRyRr
— 霜降り明星のパパユパユパユ (@simopayu) 2018年9月16日
ものまねネタ:ドラマ「3年A組」菅田将暉&片寄涼太
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑いコンビ
2013年結成
メンバーは
- ツッコミ担当の粗品(1993年1月7日生まれ、大阪府出身の28歳)
- ボケ担当の”せいや”(1992年9月13日生まれ、大阪府出身の28歳)
コンビで「M-1グランプリ2018」優勝、粗品が「R-1ぐらんぷり2019」優勝、せいやが「R-1ぐらんぷり2018」決勝進出と数々の演芸コンテストで上位の成績を残している最も勢いのある若手コンビである
”せいや”がものまねを得意としており、モノマネ番組に出演するケースも増えている
福島善成(ふくしまよしなり)
ものまねネタ:山﨑アナとおばたのお兄さん
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑いコンビ「ガリットチュウ」のボケ担当
1977年10月6日生まれ、熊本県天草市出身の43歳
身長180cm、血液型はAB型
フライパンやパイナップルなどを潰せるほどの腕力の持ち主
様々な芸能人のモノマネで徐々に知名度を上げていった
現在では様々なバラエティ番組にゲスト・ひな壇・パネラーとして出演している
おばたのお兄さん
ものまねネタ:山﨑アナとおばたのお兄さん
吉本興業所属のお笑い芸人
1988年6月5日生まれ、新潟県魚沼市出身の32歳
身長166cm、血液型はB型
日本体育大学体育学部 卒
本名は「小幡和貴(おばた かずき)」
妻はフジテレビ・山﨑夕貴アナ
おばたのお兄さんが注目を集めるきっかけとなったのは2017年1月「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」であり、その際には小栗旬を披露しSNSで話題となった
司会として出演する山﨑夕貴アナとは2018年3月29日に結婚している
キンタロー。
ものまねネタ:乃木坂46
松竹芸能所属のお笑い芸人・ものまねタレント
1981年10月24日生まれ、愛知県岡崎市出身の39歳
身長152.5cm、血液型はB型
関西外国語大学短期大学部 卒
本名は「田中志保(たなか しほ)」
元AKB48・前田敦子のモノマネで一躍ブレイク
また、かつて社交ダンスの講師をしており、その実力は世界大会の日本代表に選出されるほどであったという
2015年12月に一般男性と結婚している
コージー冨田(こーじーとみた)
ものまねネタ:「A-Studio」の笑福亭鶴瓶
トップ・カラー所属のものまねタレント
1967年2月24日、兵庫県神戸市生まれ、愛知県豊田市育ち
身長172cm、血液型はA型
本名は「冨田弘司(とみた こうじ)」
トヨタの下請け工場で働いていた素人時代から「笑っていいとも!」「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」などに出演
様々なものまねレパートリーを持つが、特に「タモリ」「石橋貴明」「松村邦洋」「桂歌丸」「笑福亭鶴瓶」などのネタがメジャーである
ノブ&フッキー
ものまねネタ:今と昔の沢田研二
アンビシャス所属の"ものまねコンビ"
メンバーは
- ノブ(1963年4月19日生まれ、茨城県鉾田市出身の57歳、本名は小沢信弘[おざわのぶひろ])
- フッキー(1966年9月17日生まれ、東京都立川市出身の54歳、本名は葺本光秀[ふきもと みつひで])
日本テレビ「ものまねグランプリ」やフジテレビ「ものまね紅白歌合戦」の常連
2018年の「ものまね王座決定戦」では準優勝に輝いた
SOLIDEMO(そりでぃーも)
ものまねネタ:バックストリート・ボーイズ
エイベックス・マネジメントに所属する8人組の音楽グループ
平均身長180cm以上のイケメンが揃っており、さらに「歌をしっかり聞かせる」という3つがグループのコンセプトとなっている
「第56回日本レコード大賞」において新人賞を受賞した
「ものまね紅白歌合戦」に出場するのは、メンバーのうち「シュネル、向山毅、佐々木和也、木全寛幸、手島章斗」の5名である
メンバーは
- 【リーダー】シュネル(本名は「渡部俊英(わたなべ しゅんえい)」 / 1986年5月20日生まれ、福島県出身の34歳、身長183cm、血液型はO型)
- 【サブリーダー】向山毅(むかいやま たけし / 1988年7月19日生まれ、福岡県出身の32歳、身長178.7cm、血液型O型)-
- 佐々木和也(ささき かずや / 1990年6月7日生まれ、東京都出身の30歳、身長178.6cm、血液型はB型)
- 佐脇慧一(さわき けいいち / 1990年9月28日生まれ、大分県出身の30歳、身長182cm、血液型A型)
- 中山優貴(なかやま ゆうき / 1991年4月2日生まれ、千葉県出身の29歳、身長188cm、血液型AB型)
- 木全寛幸(きまた ひろゆき / 1991年4月24日生まれ、東京都出身の29歳、身長189cm、血液型O型)
- 山口智也(やまぐち ともや / 1993年7月8日生まれ、埼玉県出身の27歳、身長187cm、血液型O型)
- 手島章斗(てしま あきと / 1993年11月4日生まれ、広島県出身の27歳、身長176cm、血液型A型)
美勇士(みゅうじ)
昨夜のバースデーライブ、来てくれたみなさんほんとにありがとうございました‼️今年はやらないつもりが、やるなら行きたい!という声にお答えして限定20席でやるも満席でありがたや😭メッセージくれた皆さまも心から感謝します✨令和もラブだね💕 pic.twitter.com/xRDRLNcOcx
— 美勇士 (@myuji69) 2019年5月9日
ものまねネタ:桑名正博 VS 藤井フミヤ
フリーで活動するミュージシャン
1981年5月8日生まれ、ハワイ出身の39歳
身長173cm、血液型はA型
本名は「桑名 美勇士 ジュリアン(くわな みゅうじ じゅりあん)」
父親は桑名正博、母親はアン・ルイスという2世タレント
妻は元・宝塚花組男役の日向燦(ひなたさん)
最近では、桑名正博の息子を自称する男性がワイドショーで報じられると、その人物と対面したことがニュースとなった
藤井弘輝(ふじいこうき)

ものまねネタ:桑名正博 VS 藤井フミヤ
フジテレビの男性アナウンサー
2016年入社
1991年10月18日生まれ、東京都出身の29歳
慶應義塾大学文学部 卒
父親はアーティスト・藤井フミヤ
「めざましテレビ」「魔女に言われたい夜」などを担当している
ミラクルひかる
ものまねネタ:”今夜はブギーバック”(加藤ミリヤ・清水翔太・SHUN)
アヴィラ所属のモノマネタレント
1980年4月9日生まれ、兵庫県豊岡市出身の40歳
身長160cm、スリーサイズは85-65-90cm、靴のサイズは24.5cm
血液型はA型
本名は「田村梨果(たむら りか)」
宇多田ヒカルのモノマネを始め、女性アーティストや女優のレパートリーが多い
大鶴義丹や遠野なぎこと同様に「アウト×デラックス」には初回2013年4月4日から「アウト軍団」として出演する最古参メンバー
エハラマサヒロ
ものまねネタ:”今夜はブギーバック”(加藤ミリヤ・清水翔太・SHUN)
吉本興業所属のお笑い芸人
1982年5月29日生まれ、大阪府東大阪市出身の38歳
身長175cm、血液型はB型
ものまねや漫談を中心とし芸風で活動
主なレパートリーは「桑名正博」「矢野顕子」などである
2009年に「R-1ぐらんぷり」で準優勝したことで注目を集めるようになる
2017年には「ものまね王座決定戦」で初優勝を果たしている
JOY(じょい)
ものまねネタ:”今夜はブギーバック”(加藤ミリヤ・清水翔太・SHUN)
Grick所属のモデル・タレント
本名はジョゼフ・グリーンウッド
1985年4月15日生まれ、群馬県高崎市出身の35歳
身長190cm、血液型はA型
イギリス人の父親と日本人の母親を持つハーフ
CBC「ゴゴスマ」やTBS「アッコにおまかせ!」になどにレギュラー(準レギュラー)として出演
女子アナ軍団
フジテレビに所属する女子アナ5人が出場
「Little Glee Monster」のモノマネを披露
出演するのは、永尾亜子アナ、井上清華アナ、杉原千尋アナ、堤礼実アナ、久慈暁子アナである
永尾亜子(ながおあこ)
フジテレビの女子アナ
2016年入社
1993年12月7日生まれ、南松浦郡新上五島町出身の27歳
長崎大学環境科学部 卒
「めざましテレビ」のエンタメコーナー担当している
歌唱力が高く、フジテレビ女性アナウンサー18人で結成した「お台場ワンガン娘‘18」のメインボーカルを務めた経歴を持つ
井上清華(いのうえせいか)
フジテレビの女子アナ
2018年入社の新人アナウンサー
1995年4月23日生まれ、福岡県出身の25歳
青山学院大学文学部比較芸術学科 卒
大学時代にセントフォース所属
日本テレビ「NEWS ZERO」でお天気コーナーを担当していた
フジテレビ入社後は「めざましテレビ」や「GO!GO!チャギントン」に出演している
杉原千尋(すぎはらちひろ)
フジテレビ女子アナ
2018年入社の新人
1995年11月9日生まれ、25歳
血液型はO型
国立音楽大学音楽学部 卒
入社1年目の10月から「ノンストップ」の木曜レギュラーとしてコーナーを担当
歌唱力が高く、フジテレビ女性アナウンサー18人で結成した「お台場ワンガン娘‘18」のメインボーカルを務めた経歴を持つ
堤礼実(つつみれいみ)
フジテレビの女子アナ
2016年入社
1993年11月23日生まれ、埼玉県出身(出生はアメリカ)の27歳
妻女子大学人間科学部 卒
身長163cm、血液型はO型
「めざましテレビ」「みんなのKEIBA」「KinKi Kidsのブンブブーン」など情報番組・バラエティ番組などを中心に担当
歌唱力が高く、フジテレビ女性アナウンサー18人で結成した「お台場ワンガン娘‘18」のメインボーカルを務めた経歴を持つ
久慈暁子(くじあきこ)

フジテレビの女子アナ
2017年入社
1994年7月13日生まれ、岩手県奥州市出身の26歳
青山学院大学経済学部 卒
身長166cm
「めざましテレビ」のスポーツキャスターを経て、2019年4月から「めざましどようび」のメインキャスターを務める
入社前から芸能マスコミから高い注目を集めていたことから、当時は大型新人女子アナとして話題となった
山本高広(やまもとたかひろ)
ものまねネタ:ミキ・昴生
ワタナベエンターテインメント所属のものまねタレント
1975年2月19日生まれ、福岡県北九州市出身の45歳
身長162cm、血液型はA型
芸人としてデビューする以前は、大阪にある「リーガロイヤルホテル小倉」の中華料理店で働いていた経験を持つ
芸風はモノマネであり、織田裕二の「踊る大捜査線」「参天製薬の目薬CM」「世界陸上」ネタで知られている
その他、ものまねレパートリーは「ケイン・コスギ」を始め多数が存在する
ダチョウ倶楽部(だちょうくらぶ)
ものまねネタ:純烈&LiLiCo
太田プロダクション所属のお笑いトリオ
1985年結成
メンバーは
- 肥後克広(ひご かつひろ / 1963年3月15日生まれ、沖縄県那覇市出身の57歳、身長179cm)
- 寺門ジモン(本名は寺門義人[てらかど よしひと] / 1962年11月25日生まれ、兵庫県川西市出身の58歳、身長166cm)
- 上島竜兵(うえしま りゅうへい / 1961年1月20日生まれ、兵庫県氷上郡春日町出身の60歳、身長158cm)
「ものまね王座決定戦」「ものまね紅白歌合戦」の常連であり、毎回トリオで様々なネタを披露している
アイデンティティ
まろに☆え〜るTV以外の地上波でベジータと組むの久しぶりだ。ワクワクすっぞ!
ぜってぇ見てくれよな!明日、23:59〜 日本テレビ
『それって⁉︎実際どうなの課』https://t.co/zaDzpUjJsm— アイデンティティ田島 (@iden_taji) 2019年4月23日
ものまねネタ:野沢雅子&田中真弓
太田プロダクション所属のお笑いコンビ
2004年結成
メンバーは
- 【ボケ担当】田島直弥(たじま なおや / 1984年5月11日生まれ、神奈川県出身の36歳、身長174cm)
- 【ツッコミ担当】見浦彰彦(みうら あきひこ / 1984年9月20日生まれ、広島県出身の36歳、身長163cm)
結成は2004年だが、2015年後半ごろから始めたドラゴンボールの孫悟空の声優・野沢雅子のモノマネでブレイクした
近年はバラエティ番組への出演も増加している
石川ことみ(いしかわことみ)
本日ルフィの誕生日!!!
野郎共ぉぉぉお!宴だぁぁぁあ!!
サンジ!!鯉のぼり味しないぞー!
\(❇️□❇️)/#ルフィ生誕祭#ルフィ生誕祭2019 pic.twitter.com/MQvKWxsOSK— 石川ことみ (@ishikawasan123) 2019年5月4日
ものまねネタ:野沢雅子&田中真弓
吉本興業所属の女性お笑い芸人
1985年1月23日生まれ、北海道門別町出身の35歳
本名は「石川琴美(いしかわ ことみ)」で、旧姓は「高樽(たかだる)」
実家は競走馬育成牧場であり、本人も乗馬を得意とする
2003年~2011年までは「上海ドール」というコンビで活動していた
解散後はピンで活動し「R-1ぐらんぷり」などにも出場
「ONE PIECE」モンキー・D・ルフィのモノマネ(声:田中真弓)を得意とする
栗田貫一(くりたかんいち)
栗田貫一、モンキー・パンチさんとの思い出語る 最後の対面は1年半前「お酒を交わしながら…」https://t.co/UASN9HO78W
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年4月24日
ものまねネタ:細川たかし&Queen(フレディ・マーキュリー)
オフィス南所属のものまねタレント
1958年3月3日生まれ、東京都出身の62歳
身長170cm、血液型はB型
妻は女優の大沢さやか
「ものまね四天王」の一人に数えられており、代表的なレパートリーは「ルパン三世」
ルパンの声を担当していた山田康雄の逝去後は2代目としてアニメ「ルパン三世」の声優を担当している
その他、ものまねレパートリーには「郷ひろみ」「細川たかし」「五木ひろし」を始め多数が挙げられる
カール北川(かーるきたがわ)
月刊誌『昭和40年男』
明日5月11日発売です😊✌🏻インタビュー記事掲載されてます✌🏻
ご興味のある方は、全国の書店やコンビニでお買い求め下さい😁✌🏻 pic.twitter.com/Ghu2zYYzwN
— カール北川 (@Carl115kg) 2019年5月10日
ものまねネタ:細川たかし&Queen(フレディ・マーキュリー)
オフィス南に所属するものまねタレント
1965年4月25日生まれ、東京都新宿区出身の55歳
身長174cm
本名は「北川薫」
調理師を経て1990年にフジテレビ「発表!日本ものまね大賞」で芸能界デビュー
過去には、コージー冨田と「トミー&カール」のコンビで活動していたこともある
主なものまねレパートリーは「美輪明宏」「松山千春」「桑名正博」、その他アニメの登場人物の順次ものまねなどが挙げられる
君島遼(きみじまりょう)
おかげさまで完売いたしました🙇💓
たくさんのお問い合わせありがとうございました😊 pic.twitter.com/7EF2ze305c— ものまねアラジン【オフィシャル】 (@aladdinmonomane) 2019年3月26日
ものまねネタ:小柳ルミ子「瀬戸の花嫁」
ものまねタレント
1991年5月8日生まれ、大阪府出身の29歳
血液型はA型
昭和歌謡を好み、小林幸子、美空ひばり、氷川きよしなど演歌歌手をレパートリーの軸としている
特に小林幸子とは共演を果たし本人から衣装を提供されているほどの実力者である
「2018年フジテレビものまね王座決定戦」で優勝を果たしている
響乃じゅん子(きょうのじゅんこ)
⭐️番組出演告知です⭐️
フジテレビ
爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル
2019年5月17日(金) 19時〜3時間是非ご覧ください〜❣️
詳しくは番組HPにて⬇️https://t.co/V8Umb1DdCW#ものまね紅白 #椎名林檎 #椎名林檎と宮本浩次#獣ゆく細道 #響乃じゅん子 pic.twitter.com/7nRyucchMB
— 響乃じゅん子 (@junko_kyono) 2019年4月26日
ものまねネタ:椎名林檎&宮本浩次「獣ゆく細道」
オフィスK所属のものまねタレント
1982年9月10日生まれ、群馬県出身の38歳
身長165cm、血液型はA型
本名は「大野順子」
ものまねタレントやナレーター、MCとして活動
主なレパートリーは「椎名林檎」「鈴木奈々」「アン・シネ」「ギャル曽根」など女性アーティスト・女性タレント・女性スポーツ選手などである
小林達矢(こばやしたつや)
今日は #ニッシー さんの #花cherie を歌ったよー!リクエストありがとうござます😊 https://t.co/UY7GvDjppd
— 【こばたつ】KARASUTA専用 (@AKE0f0onrBO2Gi4) 2019年2月1日
ものまねネタ:椎名林檎&宮本浩次「獣ゆく細道」
ものまねタレント
小林達矢、または「こばたつ」名義で活動
フジテレビ「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦 」「ものまね王座決定戦」、テレビ東京「カラオケ☆バトル 」などを中心に出演
またYouTube「こばたつチャンネル」などでも活動している
主に男性アーティストの歌マネをレパートリーとする
ビューティーこくぶ
ものまねネタ:山下達郎 対決
ビッグワールド所属のものまねタレント
1973年11月12日生まれ、東京都渋谷区出身の47歳
本名は「国分秀之(こくぶ ひでゆき)」
身長180cm、血液型はB型
当初は精密機械測定メーカーの営業マンとものまねタレントを並行して活動していたが、後に芸能に専念
世間的にはエンタの神様におけるジャパネットたかた・高田明のモノマネで知られている
「ものまね王座決定戦」「ものまね紅白歌合戦」の常連で、主に歌まねをレパートリーとする
ポセイドン・石川
ものまねネタ:山下達郎 対決
日本コロムビア所属のミュージシャン
1982年8月27日生まれ、石川県金沢市出身の38歳
金沢学院大学 卒
本名は「今村大祐」
都内などで音楽活動を行っており、山下達郎を敬愛していることから「山下達郎風」の歌い方で知られている
シュネル
SBYさんspinnsさんとのコラボイベントに参加してくださった皆さんありがとうございます!
みんなタピオカジュース美味しいって飲んでくれて嬉しかったし、アニバの感想とかみんなからもらう言葉一つ一つが凄く嬉しかったです😭
僕は幸せ者だよ!
今日はみんなお疲れ様でした✌️#写真撮るの忘れた pic.twitter.com/hpPqzmbpcs
— シュネル(SCHNELL)SOLIDEMO (@SHUNEI_SOLIDEMO) 2019年4月23日
ものまねネタ:平井堅 対決
エイベックス・マネジメントの音楽グループ「SOLIDEMO」のリーダー
1986年5月20日生まれ、福島県出身の34歳
身長183cm、血液型はO型
本名は「渡部俊英(わたなべしゅんえい)」
当初は本名で活動していたが、2015年から現在の「シュネル」に改名した
日本人離れした顔立ちをしているが、純日本人である
「ものまね紅白歌合戦」には「SOLIDEMO」としても出演している
松浦航大(まつうらこうだい)
よしゃ!告知します!??
5月2日(木)18:55~20:49 OA
テレビ東京
「モノマネでもいいから聴きたい!
昭和・平成の名曲ベス55!」に出演します!見てね?? pic.twitter.com/P2y57ssRDO
— 松浦航大 (aoiro) (@kodaibot) 2019年4月19日
ものまねネタ:平井堅 対決
3人組ボーカルグループ「aoiro」のメンバー
北海道出身、身長184cm
モノマネやボートボックスを得意としており、2017年9月27日に「ものまねグランプリ」に出演
ものまねレパートリーは平井堅・ミスターチルドレン・槇原敬之・米津玄師などアーティスト系が多い
みはる
4/21(日)
弘前市民会館にてお笑い&ものまねステージあります!
1部12:00/2部15:00。指定席前売り3500円。
出演:ほいけんた、アキラ100%、ヒロシ、マツモトクラブ、Mr.シャチホコ、みはる。
皆様!観に来てね! pic.twitter.com/cfC5BRLREw— みはる@ものまね (@miharu_ufufu) 2019年4月19日
ものまねネタ:ドリカム 対決
トップ・カラー所属のモノマネ芸人
1970年2月9日生まれ、茨城県日立市出身の50歳
身長158cm、スリーサイズはB88-W73-H92cm
血液型はA型
本名は「前田晴美(まえだはるみ)」、旧姓は「岡本」
1997年にデビュー
永野智子とお笑いコンビ「コロンブス」を結成していたが2005年に解散
以降、モノマネ芸人として活動
女性タレント・女性歌手のモノマネをレパートリーとしているが、2016年の「ものまね紅白歌合戦春スペシャル」では中島みゆきの歌マネでMVPを獲得している
また2018年10月に23歳年下のものまねタレント「Mr.シャチホコ」から公開プロポーズをされて結婚している
ななみなな
昨日は #ものまね紅白歌合戦 の収録でした!
5月17日!!19時から
みんなチェックしてねー!!#君島遼 さんと✨
君島さん細いし、綺麗すぎて笑ける😂😂 pic.twitter.com/UGioZhOT3c— Nanami - ななみなな (@Nanamiiwamura) 2019年4月4日
ものまねネタ:ドリカム 対決
オフィスK所属のシンガー・ものまねタレント
長崎県佐世保市出身
身長163cm、血液型はB型
ジャッキーチェンのプロデューサーとして知られる「ウィリー・チェン」
彼のプロデュースによるオーディションを勝ち抜き香港で歌手デビューした経歴を持つ
ものまねレパートリーは歌まねが中心
「DREAMS COME TRUE」「中森明菜」「大黒摩季」「工藤静香」「山口百恵」「いきものがかり」「絢香」「渡辺美里」「高橋真梨子」などが挙げられる
ものまねジャニーズ軍団
【ものまね紅白】あと7日!
新ユニットが加入♪ものまねジャニーズ軍団によるエキシビションメドレーにご期待ください!#練習量ハンパない#団結力ハンパない#嵐 ものまね#トラジハイジ ものまね#NEWS ものまね#修二と彰 ものまね#KingPrince まね#ものまね紅白歌合戦#17日よる7時 pic.twitter.com/CA4UkjDcXW— ものまね紅白5月17日よる放送決定! (@maneuta) 2019年5月10日
- ものまね嵐
- ものまねNEWS
- ものまねKing & Prince(平野紫耀・神宮寺勇太)
- ものまねトラジ・ハイジ(国分太一・堂本剛)
- ものまね修二と彰(亀梨和也・山下智久)
放送局
フジテレビ系全国ネット
放送日時
2019年5月17日(金)19:00 ~ 21:55
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル - フジテレビ
- @maneuta
投稿日 2019/05/16 更新日