藤井フミヤの息子・フジテレビ藤井弘輝アナ、コネ入社の噂は真偽は?
2016年にフジテレビへ入社した男性アナウンサー
「めざましテレビ」のリポーターなどでお馴染みの藤井弘輝(ふじいこうき)アナが居ます。
彼の父親はアーティスト・藤井フミヤ。
正真正銘、有名タレントの息子です。
著名人を父親に持つ藤井弘輝アナには、当然コネ入社の噂が付いて回りました。
フジテレビは過去に何度もコネ入社の噂が囁かれており、一説には社員の半数が縁故採用とも言われています。
さて、藤井弘輝アナとはどんな人物なのか?
プロフィールや現在の担当番組、父親について、フジテレビのコネ採用に関する真偽が不明な噂を交えながらご紹介します。
目次
藤井弘輝(ふじいこうき)プロフィール
- 生年月日
- 1991年10月18日
- 年齢
- 28歳
- 出身地
- 東京都
- 血液型
- B型
- 出身高校
- 慶應義塾ニューヨーク学院
- 出身大学
- 慶応義塾大学文学部
- 趣味
- 音楽鑑賞 / 野球観戦 / ドラム演奏
- 特技
- バスケットボールを指で結構回す
- 好きなもの
- コーヒー / 福岡ソフトバンクホークス
- 苦手なもの
- もの凄く甘い飲み物 / 生クリーム
- 短所
- おっちょこちょい
- モットー・座右の銘
- 人の心に花一輪
- 入社年
- 2016年
- 公式サイト
- 藤井 弘輝 | フジテレビアナウンサー公式サイト アナマガ - フジテレビ
- ブログ
- 新人研修日誌 2016
藤井弘輝アナは1991年10月18日生まれの東京都出身の28歳。
都内の私立中学校を卒業後は、ニューヨーク州ウェストチェスターの慶應義塾ニューヨーク学院に入学。
日本とアメリカの学年切り替え時期が異なっていたり同学院が4年制だったこともあって、浪人していないものの卒業が日本の一般的な大学生より遅れる結果となりました。
学生時代には父親の影響もあってロックバンドでドラムを叩いていたとのこと。
オーディションなどに参加した経験もあるそうです。
なお、藤井弘輝アナが学生時代に組んでいたバンド名については判明しませんでした。
2016年4月、フジテレビへアナウンサーとして入社。
「ダウンタウンなう」でテレビデビュー、FNS27時間テレビの提供読みでアナウンサーデビュー。
現在は「めざましテレビ」「BSフジニュース」や通販番組「魔女に言われたい夜」など広いジャンルの番組に出演しています。
藤井弘輝と同期アナウンサー
2016年にフジテレビへ入社したアナウンサーは、藤井弘輝アナを含めて女性3人男性2人の計5人です。
通常2~3人の採用が多い在京キー局の新人アナウンサー。
フジテレビの5人は、2015年のテレビ朝日と肩を並べる数で、2016年においてはダントツの採用数となっています。
堤礼実
鈴木唯
永尾亜子
上中勇樹
藤井弘輝の担当番組
藤井弘輝アナの担当番組は次の通りです。
めざましテレビ
2016年10月3日から出演
現在は金曜日にリポーターとして出演
【CS】われめ DE ポン
麻雀の競技中継番組
藤井アナは実況を担当
Tune
2017年10月スタートの金曜深夜音楽番組。
藤井アナはロケMCを担当。
BSフジニュース
水曜日のキャスターを担当
魔女に言われたい夜~正直過ぎる品定め~
麒麟・川島明&伊藤ゆみ&高橋ユウがMCを務めるdinosの通販バラエティ番組
月曜25:35~26:00放送
藤井弘輝アナも番組に出演する
過去の主な出演番組
めざましアクア
藤井弘輝は藤井フミヤの息子、コネ入社の噂も・・・
藤井弘輝アナは、ミュージシャン・藤井フミヤさんの息子というのは入社前から話題になっていた事実です。
顔を見比べてみても藤井弘輝アナが藤井フミヤさんの血を引いているのは一目瞭然でしょう。
藤井フミヤさんいえば、元チェッカーズのボーカルで解散後も「TRUE LOVE」などのヒット作を輩出しているアーティストです。
「TRUE LOVE」は、石田ひかりさんと筒井道隆さん主演のフジテレビ月9ドラマ「あすなろ白書」主題歌にもなりました。
フジテレビと繋がりのある藤井フミヤさんの息子ということで、当然のことながら藤井弘輝アナにはコネ入社の疑いが出てきます。
藤井弘輝アナがフジテレビのアナウンサー採用試験を受けていることは、2015年7月28日の「FLASU」が報じました。
その記事内容を受けて、各メディアでは「縁故採用」との噂が続出しました。
フジテレビも藤井弘輝アナ本人も当然のことながら縁故採用であると発言することはありません。
縁故採用かどうかなど第三者には知る由もないのです。
では、なぜ藤井弘輝アナの採用が「父親の七光り」と言われるのでしょうか?
理由は2つ考えられます。
縁故採用
1つは、フジテレビには代々アナウンサーの縁故採用に関する噂が付いて回っていたからです。
アヤパンこと高島彩さんの父親は俳優の竜崎勝さん。
高橋真麻さんの父親も俳優・高橋英樹さん。
さらに、アナウンサー以外にも陣内孝則さんの息子・ディレクターの陣内太郎さんもフジテレビに在籍しています。
その度に「縁故採用ではないか?」と囁かれており、縁故採用疑惑はもはやフジテレビの伝統芸になっています。
話題作り
2つ目は、フジテレビのエースだったカトパン・加藤綾子アナの退社があります。
凋落のフジテレビにあって加藤綾子アナの出演する番組は高い視聴率を維持していたと言われており、彼女が出演するだけである程度安定した数字が見込めたようです。
強力な戦力がフジテレビアナウンサーから脱退してしまうと視聴者をフジテレビへ惹きつける材料が大きく減ることになります。
藤井フミヤさんの息子・藤井弘輝アナがフジテレビへ入社となれば大きな話題づくりになります。
フジテレビ上層部が、そのような判断を下したうえで藤井弘輝アナは採用されたのではないのか?という直接的なコネでなくても間接的なコネが働いたという意見も存在しています。
いずれ藤井フミヤさんと藤井弘輝アナの共演ともなれば、再び大きな話題づくりも可能です。
人によっては、どうしてもそのような打算的な考えが裏にあるのではないかと勘ぐってしまうために「縁故採用」の噂が付きまとっているのです。
藤井フミヤ夫妻が入社式を見守る・・・ん?親同席なの?
藤井弘輝アナがフジテレビへ入社したのは2016年4月1日。
この日の入社式には、藤井フミヤ夫妻も出席したということでマスコミの注目度が高いものとなりました。
藤井フミヤさんの息子の入社式という点ばかりがクローズアップされていますが、そもそも親が入社式に出席することが驚きです。
藤井フミヤという名前のインパクトで気づかないかもしれませんが、両親が同伴する入社式は少々異様にも映ります。
調べたところ、フジテレビの入社式に両親も出席することは慣例のようです。
50代のフジテレビ社員が「俺の時もそうだった・・・」と語ることからも分かる通り、かなり昔から行われていたそうです。
一説には噂のコネ入社が関係しているとも言われていますが、フジテレビがこの保護者同伴について口を閉ざしているため、親が出席するようになった経緯も不明となっています。
フジが入社式の父母同伴を公表したがらないのは、おそらく、このルールが例の悪名高い「コネ入社」と密接に関係しているからだろう。
最後に、フジテレビはコネ入社で散々叩かれていますが、民間企業の縁故採用に違法性はありません。
公平性が求められるマスコミにおいて道徳的にどうかは別にして、ですが。
縁故採用が法律で禁止されているのは公務員になります。
民間企業の縁故採用はあくまで自由な裁量に任されており、余程の度が過ぎた対応が無い限り違法性は無いようです。
最新情報をお届けします
Twitter でアナウンサーNews.comをフォローしよう!
Follow @ana_news_com投稿日 2016/06/06 更新日