メ~テレの裸体アナ・濱田隼は週3ジム通いでスリムボディ
メ~テレ・名古屋テレビの濱田隼(はまだしゅん)アナ。
裸のロケが多く、「UP!」のコーナー「はまちゃんの湯めぐり散歩」は人気コンテンツとしてインターネットの動画サービスで単独配信されたほどです。
「視聴者に裸を観られる」ことが仕事(?)になっていた濱田隼アナは、ぜい肉の無いスリムで適度な筋肉を有した肉体維持に余念がない様子。
20年間サッカーに取り組んでいただけあって体を動かすことは苦にならないのでしょう。
彼はどのような肉体を視聴者に披露していたのか?
濱田隼アナの話題をまとめました。
目次
濱田隼(はまだしゅん)プロフィール
- 出身地
- 埼玉県坂戸市
- 生年月日
- 1990年8月22日
- 年齢
- 33歳
- 血液型
- A型
- 星座
- しし座
- 最終学歴
- 慶應義塾大学 卒業
- 趣味・特技
- サッカー / ストリートダンス / ロックフェス / ボーリング / プロレス観戦 / サウナ
- 好きな食べ物
- カルボナーラ
- 公式サイト
- アナウンサールーム | 男性アナウンサー - 名古屋テレビ 【メ~テレ】
- ブログ
- 濱田 隼 | はまだまだまだ成長中! - 名古屋テレビ 【メ~テレ】
1990年8月22日生まれ、埼玉県坂戸市出身の33歳。
幼少期からサッカーに親しんでおり、サッカー歴は20年。
ポジションはセンターバックで、マンツーマンディフェンスを得意としています。
当然の如くサッカー観戦も趣味で、特に海外サッカーを好みます。
また、海外サッカーを観ることが好きで、日本人選手の活躍に、感動する毎日です。
慶應義塾大学の出身で、在学中には放送研究会に所属。
コミュニティ放送局「かわさきFM」の番組「ハナサク*かわさき」のパーソナリティを務めていた形跡があります。
同じく大学在学中にはテレビ朝日アスクに通っており、2013年度の合格実績に名を連ねています。
⇒ 合格実績 | アナウンサー・マスコミ就職を目指すなら【テレビ朝日アスク】
大学卒業後の2013年4月にSBS静岡放送へアナウンサーとして入社。
初鳴きは、2013年7月10日。
SBSラジオ「ほのぼのワイド 中村こずえのsmile for You」内、9:55のニュース。
スタジオでニュースを読むその手は震えていたそうです。
その後はSBSテレビ「イブアイしずおか」リポーター、SBSラジオ「アナらじ」パーソナリティなどを担当。
順調なアナウンサーキャリアをSBSで積んでいるように見えた濱田隼。
ところが2015年4月以降、出演していた番組から次々と姿を消すことになりました。
同年5月に静岡放送を退社、翌6月から名古屋テレビ(メ~テレ)に移籍、現在に至っています。
初めてインタビューした芸能人は、歌手・AI。
彼女とは、それから3年後、メ~テレ移籍後には「AI×メ~テレ ハピネス ダンスチャレンジ」でコラボする機会を得ており、何かしらの円を感じたそうです。
実は、3年前、私がアナウンサーになって初めてインタビューを担当したのがAIさんで
同期のアナウンサー
濱田隼アナは元・静岡放送のアナウンサーなので、静岡放送時代とメ~テレ移籍後それぞれの同期入社アナウンサーをまとめました。
メ~テレでの同期アナ
小原佳代子
徳重です🙋
きょうは元メ〜テレアナウンサーで、大学の先輩でもある #小原佳代子 さんとランチ🍽
いつも私たちのことを気にかけてくれ、色々なことを教えてくれるお姉さん的存在です😊#nbntokushige #2人ともチア部 #いつもは奈都子さんも pic.twitter.com/7UtmzxjQLm— メ~テレ アナウンス部 公式 (@nagoyatvann) 2017年7月10日
フリーアナウンサー。
1980年6月25日生まれ、愛知県豊川市出身の43歳。
慶應義塾大学文学部人文社会学科 卒。
大学卒業後の2004年4月に南海放送に入社。
2007年5月いっぱいで退社、愛知県へ帰郷。
メ~テレには、2008年10月~2009年3月31日と2015年4月~2016年9月の期間に名古屋タレントビューローからの派遣として常駐していました。
厳密に言って濱田隼アナと同期と呼べるのかは微妙ですが、2度目の常駐開始年が一応同じということで掲載します。
「静岡放送」時代の同期アナ
加藤美和
#じもっと !!は、只今リハーサル中!(地デジ11ch)
今週のプレゼント #JSPORTS ビクトリ ピクトリくんと打合せ中(?)の加藤キャスター✨https://t.co/R543hk528X #加藤美和 pic.twitter.com/fdg9jU4axf— 【公式】YCVチャンネル (@ycvch_official) 2017年9月1日
1989年8月24日生まれ、東京都中野区出身の34歳。
青山学院大学卒業後の2012年4月に福井テレビへ入社。
2013年には静岡放送へ移籍するものの、2014年4月に退社。
以降は、フリーアナウンサーとして圭三プロダクションに所属。
東京を活動の場としています。
担当番組
濱田隼アナの担当する番組は次の通り。
注目すべきは「サンデーLIVE!!」。
2017年10月からテレビ朝日系列で日曜早朝に放送される生放送のニュース番組。
テレビ朝日・朝日放送・メ~テレ3局共同制作となっています。
そのため、各局から1名ずつアナウンサーが起用され、メ~テレからは濱田隼アナが選ばれています。
濱田隼アナの姿を全国ネットでチェック!
デルサタ
サンデーLIVE!!
2017年10月より放送、日曜早朝の生放送ニュース番組。
テレビ朝日・朝日放送・メ~テレの3局共同制作のため、サブキャスターを務めるアナウンサーも各局から1人ずつ起用。
メ~テレからは濱田隼アナが選ばれています。
その他
- サッカー・高校野球・大学駅伝などスポーツ実況中継
過去の主な出演番組
「静岡放送」時代
イブアイしずおか
平日夕方の報道番組。
静岡放送在籍当時、リポーターとして番組に出演。
【ラジオ】アナらじ
SBSラジオが夜に放送しているトーク番組。
2014年~2015年3月まで週末の曜日を担当していました。
【ラジオ】IPPO
正確には「担当する予定だった番組」です。
2015年3月30日より開始されたSBSラジオ「IPPO」にも金曜担当のパーソナリティとして決定していたものの、蓋を開ければ木曜担当のフリーアナウンサー・大原裕美アナが出演。
濱田アナの体調不良による代打との説明がなされましたが、翌週も月~水曜担当の野路毅彦アナが代打。
濱田隼アナは5月で退社しているので、出演休止の本当の理由は「退社予定」に伴うもの。
結果的に「IPPO」金曜は大原裕美アナが木・金を担当する体制が正式なものとなりました。
「メ~テレ」時代
ドデスカ!
リポーターとして出演
UP!
温泉地を巡る人気コーナー「はまちゃんの湯めぐり散歩」を担当。
週3でジム通い!裸のアナウンサー・濱田隼の肉体美
「はまちゃんの湯めぐり散歩」に代表されるように、「温泉」や「はだか祭り」といった裸体を披露するロケが多い濱田隼アナ。
視聴者に魅せる肉体を維持するため、週3回のジム通いで筋力トレーニング実施。
日常でも徒歩30分圏内は、可能な限り歩くようにするなど日々の鍛錬を欠かさない肉体派のアナウンサー。
さて、その肉体美とは・・・?
腹筋
背筋
未だに身長も成長中?
ちなみに、成人しているにも関わらず未だ身長が数ミリ単位で毎年伸びているそうです。
アナウンサーとしてだけではなく肉体的にもまだまだ成長中。
ブログのタイトル「はまだまだまだ成長中!」はまさにピッタリと言えます。
身長も毎年3㎜ずつ伸びていて、まだまだ成長中の私。
投稿日 2017/09/06 更新日