テレビ東京・原田修佑アナってどんな人?プロフィールまとめ
テレビ東京の2016年入社、男性アナウンサーの原田修佑(はらだしゅうすけ)アナ。
3か月の研修後、夏ごろから徐々に番組を担当するようになっています。
テレビ東京が新社屋に移った2016年11月からは「7スタライブ」を紺野あさ美アナと担当しているようです。
男性アナウンサーでしかもテレビ東京。
この条件はかなり情報量が少なく、どんなアナウンサーなのかまったくわからない状態です。
そこで、可能な限り原田修佑アナの情報をかき集めて記事にまとめてみました。
目次
原田修佑(はらだしゅうすけ)プロフィール
- 生年月日
- 1993年10月20日
- 年齢
- 29歳
- 出身地
- 愛知県
- 血液型
- O型
- 出身大学
- 法政大学文学部英文学科
- 趣味
- プロレス観戦 / ヒューマンビートボックス / お笑い
- 特技
- 貯金 / 声帯模写
- 好きなもの
- 焼肉 / トマト / ポテトサラダ / 餃子
- 苦手なもの
- オバケ / 虫 / 独り / グリンピース / ハウスダスト
- お気に入りの映画
- レオン
- お気に入りの本
- 夜のピクニック(恩田陸)
- 好きな言葉
- 粉骨砕身
- 入社年
- 2016年
- 公式サイト
- 原田 修佑 | Announcer Park(アナウンサーパーク) | テレビ東京
原田修佑アナは1993年10月20日生まれ、愛知県出身の29歳。
ルックスは爽やかなイケメンで、その雰囲気は柔らかそうな印象を与えます。
ヒューマンビートボックスが趣味で、イチオシのアーティストは「Sh0h」
ブログでその魅力を熱く語っています。
か~なりマニアックな話になってしまいましたが、
これを機に一人でも多くのヒューマンビートボックス信者が増えてくれれば、私は幸せです。
法政大学文学部の卒業生で、在学中に自主マスコミ講座を受講。
大学時代に地元愛知の放送局が視聴者からプロ野球の試合の副音声を募集したところ、オーディションに合格。
実況席から見た球場や目に映る光景に感動を覚えてアナウンサーを目指したそうです。
「ナゴヤドームの実況席から見た景色が忘れられない」とアナウンサーを志望した。
2015年度の同大学の学位授与式では、司会を務めています。
午前・午後とも司会を務めた卒業生の山川麻衣子さん(経済学部・左)と原田修佑さん(文学部・右)
ちなみに同じく司会を務めた山川麻衣子さんは、山形放送のアナウンサーです。
2016年4月、テレビ東京へ入社。
3か月の研修を経て、7月7日にテレビ東京のマスコットキャラクター「ナナナ」の誕生日イベントの司会でアナウンサーデビューしました。
現在は、「L4 you」のリポーターや「7スタライブ」を担当しているようです。
同期のアナウンサー
2016年の新卒入社は、片渕茜アナです。
ただし、同年に元地方局のアナウンサーがテレビ東京へ中途入社しています。
片渕茜
西野志海
福田典子
原田修佑の担当番組
原田修佑アナの担当する番組は次の通りです。
追跡LIVE! SPORTS ウォッチャー
2016年10月より出演
現在は火曜日のキャスターと土曜・日曜のナレーションを担当
なないろ日和!
2017年4月6日より出演
木曜日の担当アナウンサー
7スタLIVE
2016年11月11日より出演
メインキャスターを担当
TXNニュース
テレビ東京系列のニュースコンテンツ
不定期にキャスターを務めることがある
スポーツ中継
野球や柔道、その他格闘技を中心にスポーツ中継・実況を担当することがある
過去の主な出演番組
モーニングサテライト
目標は古舘伊知郎&オリンピック
原田修佑アナの目標は、局アナ時代にプロレス実況で活躍し、最近までテレビ朝日「報道ステーション」でキャスターを務めていた古舘伊知郎さん。
祖父と父親の影響でプロレス好きになったことが影響しているのか、彼のように番組を仕切るように出来ることが目標とのことです。
また、スポーツ好きのため、オリンピックにも関わりたいと語っています。
投稿日 2016/11/28 更新日