TBS蓮見孝之アナ、学生時代に「未来日記」へ出演してた!
TBSの「ひるおび」内「JNNニュース」で見かける機会の多い蓮見孝之(はすみのりゆき)アナ。
選挙関係の番組を担当することもあり、知名度は他のアナウンサーより少し高いはず。
ラジオではテレビと違い”適当で軽い感じ”の喋りがウケているようです。
さて、彼は学生時代からテレビに出て喋る仕事に就くことに対して漠然と憧れていたようです。
そして大学時代には、あの「未来日記」に出演。
三角関係のストーリーの中心としてテレビに映って喋っていました。
今回は、蓮見孝之アナプロフィールや同期のアナウンサー、担当番組、奥さんに関するプライベートな話題、学生時代に出演した未来日記についての話題をまとめました。
目次
蓮見孝之(はすみのりゆき)プロフィール
- 生年月日
- 1981年6月1日
- 年齢
- 42歳
- 星座
- 双子座
- 出身地
- 埼玉県さいたま市(旧・浦和市)
- 出身高校
- さいたま市立浦和高校
- 出身大学
- 法政大学経済学部
- 特技
- サッカー / 書道師範
- 資格
- JFA公認サッカーC級コーチ / サッカー検定4級 / 漢字検定2級 / 秘書技能検定2級 / BSACオープンウォーター / 声優能力検定1級 / サービス接遇検定2級 / 似顔絵検定3級 / ビジネス電話検定知識A / 保育士資格
- 免許
- 普通自動車運転免許 / 高校公民科教員免許
- 好きな色
- オレンジ
- 好きな食べ物
- 中華料理全般 / 海鮮系全般 / 杏仁豆腐 / 寿司 / 蓮見家の沢庵
- 入社年
- 2004年
- 公式サイト
- 蓮見 孝之:WHO?/名鑑|TBSテレビ:アナウンスBoo!!
- ブログ
- 蓮見孝之の月と太陽と○○と | TBSブログ
蓮見孝之アナは1981年6月1日生まれ、埼玉県浦和市(現・さいたま市)出身の42歳。
さいたま市立浦和高校(旧・浦和市立高等学校)から法政大学経済学部に進学。
大学時代からアナウンサーを志すようになり、自主マスコミ講座に参加するなどアナウンサーになるための大学生活を送っていたそうです。
大学入学後、アナウンサー志望のクラスメートに触発され、アナウンサーという職業が現実的な夢になりました。それからは、社会学部の授業を聴講したり、Jリーグ横浜FC(当時J2)のホームゲームのスタジアムDJのアルバイトをしたり、自主マスコミ講座で毎週、話し方のトレーニングを行ったりと、アナウンサー目指してまっしぐらの4年間を過ごしました。その間しゃべった量は誰にも負けない自信はあります。
大学卒業後、2004年にTBSへ入社。
「みのもんたの朝ズバ!」などを経て、現在は「JNNニュース」「ひるおび!」やラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」などに出演しています。
学生時代はサッカー漬け
高校在学中からサッカー漬けの日々を送っていた蓮見孝之アナ。
ポジションはゴールキーパー。
高校時代には浦和市の強化選手として高校選抜チームに参加した経験もあります。
オーストラリアへ遠征も経験するなどサッカー漬けの日々を送っていたそうです。
大学でもJFA公認のC級コーチライセンスと4級審判員の資格を取得、サッカースクールのコーチや横浜FCのスタジアムアナウンサーなどサッカーに関わっていました。
父親譲りの仕事?
高校時代に漠然と「テレビに出たい」「しゃべる仕事がしたい」と感じていたという蓮見孝之アナ。
進路を父親と相談していた際に、父が若いころにテレビ局のカメラマンに憧れて、実際に放送局でアルバイトをしていたことを知ったそうです。
蓮見孝之アナ自身、公務員の家庭に育ったこともあり体育教師を志望することが現実的であると考える一方で、テレビに出るという漠然とした思いは父親譲りで、決して間違った考えではないと確信したと語っています。
そのとき初めて、父が若い頃テレビ局のカメラマンになることを夢見ていて、実際にテレビ局でアルバイトをしていたことを知ったのです。テレビに出たいという自分の突飛な思いも、ある意味、父親譲りであることを知り「これでいいんだ」と確信した覚えがあります。
過去に「未来日記」出演、三角関係が展開された
高校時代から「テレビに出たい」と思っていた蓮見孝之アナですが、大学時代には実際にテレビに出演しています。
それも端役などではなく企画内容的にメインの配役です。
それが爆発的な人気を誇った「未来日記」
「未来日記」は1998年~2002年までTBSで放送された「ウンナンのホントコ!」内の企画コーナーです。
互いを知らない男女に未来が描かれた日記が届き、男女が恋に落ちていくという内容です。
つまりは台本通りに恋愛を演じるというものですが、当時はテーマ曲だったサザンオールスターズの「TSUNAMI」や福山雅治の「桜坂」と共に爆発的な人気を獲得していたのです。
蓮見孝之アナが出演していたのは、2000年~2001年に掛けて全8話で放送された「未来日記Ⅷ choice」
オーディションで選ばれた女性とその元カレ、そして蓮見アナの3人の恋模様が描かれました。
当時大学生だったようで、面影はあるものの「茶髪の典型的な大学生像」といった印象です。
同期のアナウンサー
2004年に入社した蓮見孝之アナ。
同期は赤荻歩アナです。
赤荻歩
蓮見孝之の担当番組
蓮見孝之アナが担当する番組は次の通り。
テレビ
ひるおび!
2016年3月28日から出演
現在は月曜・火曜に番組内「JNNニュース」、金曜日に「ひるトク!」を担当する
JNNニュース
「ひるおび」に内包されている「JNNニュース」放送枠に出演
担当曜日は月曜・火曜
ラジオ
ジェーン・スー 生活は踊る
番組開始当初の2016年4月14日から木曜日のアシスタントとして出演
蓮見孝之まとめて!土曜日
2017年4月1日から開始
土曜日の朝7:00~9:00に放送されている生ワイド番組
番組パーソナリティはTBS蓮見孝之アナとテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」の「トレたま」でお馴染み・フリーアナウンサーの北村まあさアナ
蓮見孝之アナの冠番組で、彼は第1回放送の開始数分で感極まって号泣している
妻はフリーアナウンサー・大徳絵里
蓮見孝之アナは2008年2月22日に結婚しました。
奥さんは東北放送の元アナウンサー・大徳絵里(だいとくえり)さん。
学生時代から交際していたそうで、結婚を機に東北放送を退社。
圭三プロダクションに所属してフリーアナウンサーとして活動するも2009年に無期限活動休止。
2010年8月に男児を出産したのち、2014年からはホリプロと契約。
ホリプロ・アナウンス室所属のフリーアナウンサーとなっています。
ちなみに2017年3月16日(木)の「ジェーン・スー生活は踊る」には、パーソナリティのジェーンスーが遅い夏休みの為、代理として大徳絵里さんが登場。
木曜日のパートナーは夫である蓮見孝之アナのため、夫婦そろってラジオ番組を進行すると、2017年3月9日の放送で発表されました。
投稿日 2016/11/10 更新日