ミス鎌倉のテレビ朝日・林美桜アナ、清純派で人気なるか!?
2017年にテレビ朝日へ入社した林美桜(はやしみおう)アナ。
「美桜」という珍しい名前を持ち、フルネームを逆から並べると・・・。
学生時代にはミス鎌倉に選ばれており、鎌倉市のPRのために1年間の任期を務めた経験を持っています。
おっとりしたお嬢様の雰囲気を醸し出し、清純派といった印象の強い彼女。
どちらかと言えば派手なイメージの女子アナ界において、新たな清純派として今後の人気が期待されています。
とはいえ、まだまだ彼女に関する情報は少なく入手できる範囲も限られているのが実情。
そこで、現時点でわかる可能な限りの林美桜アナ情報をまとめました。
目次
林美桜(はやしみおう)プロフィール
- 出身地
- 神奈川県鎌倉市
- 生年月日
- 1994年4月8日
- 年齢
- 29歳
- 身長
- 162cm
- 星座
- 牡羊座
- 出身高校
- 湘南白百合学園中学・高等学校
- 出身大学
- 聖心女子大学 文学部哲学科
- 趣味
- ラグビー観戦 / コンサート・お笑い鑑賞
- 特技
- クラシックバレエ
- 資格
- 中学校教諭一種免許(宗教)/ 高等学校教諭一種免許(公民・宗教)/ 鎌倉検定3級
- モットー
- 継続は力なり
- 長所&短所
- 頑固
- 入社年月日
- 2017年4月1日
- 公式サイト
- テレビ朝日 アナウンサーズ 林美桜
林美桜アナは1994年4月8日生まれ、神奈川県鎌倉市出身の29歳。
名前の「林美桜」は、逆から読むと「桜美林」。
実在する大学名と同じことから、それに気づいたネットユーザーが話題にしていたようです。
4月生まれで、名前の由来は「彼女の生まれた日は病院から見えた桜が満開だった」
鎌倉で生まれ育ち、小学校から大学まで全て女子校。
周囲からの発言によると、おっとりした雰囲気を持つ女子校育ちのお嬢様とのこと。
湘南白百合学園幼稚園、湘南白百合学園小学校、湘南白百合学園中学・高等学校と幼稚園から高校まで同じ学校に通っていました。
また、幼稚園から高校まで同じ学校に通っていたので、気心が知れた友人に囲まれていたためか比較的のんびりとした性格になりました。
大学は聖心女子大学文学部哲学科へ進学しています。
スポーツ観戦は好きなものの、運動自体はあまり得意ではない様子。
ただし、4歳の頃からクラシックバレエを習っており学生時代もバレエを中心とした生活だったことから全てのジャンルのスポーツが苦手というわけではないようです。
高校時代に右ひざの靱帯を怪我したことで次第にバレエを離れ、大学では大学祭の実行委員や教員になるための勉強など文化系の活動を主体となっています。
大学在学中に教員免許を取得しており、科目は宗教。
大学4年時には母校での教育実習を経ています。
大学卒業後の2017年4月にテレビ朝日へアナウンサーとして入社。
2014ミス鎌倉
鎌倉市のキャンペーンガールであるミス鎌倉。
2014年のミス鎌倉3名のひとりに林美桜アナが名を連ねています。
ミス鎌倉への応募に際しては、ケガによるバレエでの挫折から立ち直らせてもう一度人前での表現の場を与えたいという母親の後押しもあったようです。
予選審査は北鎌倉にある浄智寺でのグループ面接。
本選審査は長寿寺での着物によるウォーキング・特技・質疑応答による審査と、荘厳な寺院の雰囲気に包まれて行われました。
ミス鎌倉に選ばれた林美桜アナは1年の任期中、80ほどの行事に参加してPR活動に従事しています。
⇒ ミス鎌倉の応募から選出後までの流れ | 鎌倉INFO | 鎌倉市観光協会
1年を通して、約80回の鎌倉に関わる諸行事に参加し、
「鎌倉」の魅力を全国にPRしていました。
同期のアナウンサー
2017年にテレビ朝日へアナウンサーとして入社したのは林美桜アナを含めて女性2名、男性1名です。
三谷紬(みたにつむぎ)
井澤健太朗(いざわけんたろう)
林美桜の担当番組
林美桜アナの担当する番組は次の通り。
スーパーJチャンネル
2018年10月より出演
フィールドリポーターを担当
あいつ今何してる?
2018年10月10日放送より進行を担当
Abema News
水曜日を担当
過去の出演番組
サンデーLIVE!!
2017年10月から開始の生放送番組。
林美桜アナは2018年9月までお天気コーナーを担当し番組を卒業した
「六本木ヒルズ夏祭り」に同期・三谷紬アナと登場!初リポートも
初めて公の場にアナウンサーとして登場したのは、2017年6月6日にテレビ朝日本社で行われた「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION」の開催発表会見。
カンペなしでコメントを読み上げる役割が任せられていた新人アナウンサーふたり。
林美桜アナ『今年の夏祭りのテーマは、「探そう!僕らのタカラモノ!」。遊びに来ていただいたお客さまに夏祭りのコンテンスを楽しんでいただき、一生の宝ものになるような最高の思い出をここ六本木で見つけていってほしいと思います』
一見、問題がなさそうに見えますが、「コンテンツ」を「コンテン"ス"」と噛んでしまった点が司会を務めた吉野真治アナにより突っ込まれていました。
東京・六本木ヒルズ全域を舞台としたテレビ朝日の夏イベント『テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION』の開催発表記者会見が6日、東京・六本木のテレビ朝日本社で開催され、同局のマスコットキャラクター「ゴーちゃん。」や女性アナウンサーが来場を呼びかけた。
また、同イベントのロケに参加しており、2017年7月30日と2017年8月6日の「はい!テレビ朝日です」で放送。
林美桜アナ・三谷紬アナが初めて挑戦するリポートとなっています。
【放送内容】
- #586 2017年7月30日放送 「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION(前編)」
- #587 2017年8月6日放送「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION(後編)」
投稿日 2017/08/03 更新日