日本テレビ「news ever」中島芽生アナが結婚!?清純派女子アナの夫は”内田篤人”似?
2013年に日本テレビに入社した中島芽生(なかじまめい)アナウンサー。
清楚な見た目ですが、自己を「大阪のおばちゃん予備軍」と表現したり、モットーが「食は人生を豊かにする!」であったりと変わった一面を持っているようです。
中島芽生アナウンサーは元AKB48の大島優子さんに似ていると話題になったり、大学時代にキャスターをやっていたという話もあります。
現在はすっかり「news every.」のキャスターに定着。
番組前半ではメインキャスターを務めることも多く、清純で真面目な印象が強い中島アナは平日夕方の顔といっても差支えないでしょう。
そこで、中島芽生アナウンサーのプロフィールと共に、彼女がどういった人なのかをまとめてみました。
2018年2月25日には結婚していたというおめでたい情報も発覚。
お相手は誰なのか?
気になるとことでしょう。
目次
中島芽生(なかじまめい)プロフィール
- 愛称
- めいたん
- 生年月日
- 1990年4月21日
- 年齢
- 33歳
- 出身地
- 大阪府大阪市
- 血液型
- AB型
- 身長
- 161cm
- 出身高校
- 大阪教育大学附属高校平野校舎
- 出身大学
- 慶應義塾大学法学部法律学科
- 趣味
- 宝塚歌劇団や劇団四季などミュージカル鑑賞
- 資格
- 漢検2級 / オムライスマイスター
- モットー
- 食は人生を豊かにする!
- 入社年
- 2013年
- 公式サイト
- 中島芽生 | アナウンスルーム | 日本テレビ
1990年4月21日生まれ、大阪府大阪市出身の33歳。
中学・高校時代は宝塚音楽学校を目指していました。
慶応義塾大学在学中に「BSフジNEWS」や「U・LA・[email protected]」に出演した経験もあります。
大学ではアカペラサークルに所属しつつ、落語などにも取り組んでいたようです。
大学卒業後の2013年、日本テレビに入社しました。
将来どんなアナウンサーを目指したいか?
という問いに対して次のように真面目な回答をする中島芽生アナ。
『舞台や高座に上がった時、観客の方と「呼吸を合わせる」ことを大切にしています。カメラの前に立った時も同じように、視聴者の方の「息遣い」を感じながら、言葉を届けられるようなアナウンサーを目指します!』
2016年時点では、「news every」や「ZIP!」でMOCO'Sキッチンのナレーションを担当しています。
オムライスマイスターって何?
中島芽生アナが保有している資格に、オムライスマイスターというものが存在しているようです。
聞き慣れない資格ですが、一体どのようなものなのでしょうか?
オムライスマイスターについては、中島芽生アナウンサーが担当している「news every」のブログで言及しています。
【資格】 漢検2級
・・・以上。
の私が、この度、「オムライスマイスター」の資格をいただきました!!
資格と言っても、何かの国家資格といったものではないんですが、
この資格をいただいた以上、オムライスのおいしさを広めていくという使命があるということです。
オムライスマイスターというのが一般的な資格ではないようで、調べてみてみ詳細がわかりませんでした。
ただし、中島芽生アナウンサーの書いたブログは「news every」なので、過去にnews everyでオムライスをネタにした取材が入った企業などを調べてみました。
確定ではないですが、「カゴメ」に取材した形跡はありました。
従業員のモチベーションアップにつながる会社独自の検定について取材した。まず「カゴメ」にいき出迎えてくれた男性の名刺には、「オムライス検定2級」の文字が書かれていた。トマトケチャップが看板商品のカゴメには、オムライス作りの知識と技術を問う、オムライス検定があり、昇格の要件になっているという。検定の狙いは食品メーカーの社員として、調理をするきっかけや楽しさを感じてもらうため導入されたという。
「カゴメ」の社内資格にオムライス検定があるようなので、ここで中島芽生アナウンサーに対して発行されたのが「オムライスマイスター」ではないかと推測されます。
ちなみに、「オムライスマイスター」を社内資格として用いている他の企業や店舗があるようです。
ポムの樹のオムライスの特徴はふわふわとろとろの卵。社内検定であるオムライスマイスターに認定された者のみが巻くことを許されています。ここだけでしか食べられない専門店の味をお楽しみ下さい。
同期のアナウンサー
2013年入社の中島芽生アナの同期入社は、後藤晴菜アナと郡司恭子アナ、男性では川畑一志アナです。
後藤晴菜(ごとうはるな)
郡司恭子(ぐんじきょうこ)
川畑一志(かわばたいっし)
中島芽生の担当番組
中島芽生アナが現在担当する番組は次の通り。
news every.
2014年3月24日よりキャスターとして出演
番組のパートによってはメインキャスターを務めることも多い。
過去の主な出演番組
ZIP!
2013年6月19日~2014年3月28日まではSHOWBIZキャスター
2015年3月30日~2018年9月28日までは「MOCO'Sキッチン」のナレーションを担当
内村てらす2
2018年3月30日まで放送
アシスタントとして出演
女子大生キャスター時代
慶應義塾大学法学部を卒業した中島芽生アナですが、大学在学中にキャスターを経験しています。
「BSフジニュース」では、火・水・木のキャスターとして、フジテレビ主催のアナウンストレーニング講座を修了した生徒から選出されます。
中島芽生アナは、21期生として水曜日担当に選出されました。
BS放送『BSフジニュース』の火・水・木曜日の午前を担当する、『第21期女子大生キャスター』に、フジテレビが主催するアナウンサー育成講座を修了した女子大生、福田典子、中島芽生、岸野文絵の3名が選ばれた。女子大生キャスターは2日より番組に出演中だ。
他に21期生として選出されたのは、福田典子さんと岸野文絵さんです。
現在の彼女たちはそれぞれアナウンサーとしての道を歩んでおり、福田典子さんはRKB毎日放送のアナウンサー、岸野文絵さんは福島テレビのアナウンサーとして活躍しています。
中島芽生は宝塚を目指していた!
中学・高校時代に、にタカラジェンヌとなるために宝塚音楽学校を目指していた中島芽生アナ。
受験をしたことがあるそうですが、現在アナウンサーになっていることを考えると落ちたのか別の理由で諦めたのか。
そのあたりの経緯は不明ですが、目指していたことは確かなようです。
ちなみに、大学時代には落語にはまっていたようですが一体何があったのでしょうか・・・。
「日本テレビと掛けまして、武士道と説きます。その心は、どちらもゼロ(礼)からのスタートです」
大島優子に似ている?
中島芽生アナと元AKBの大島優子さんが似ているとネット上で話題になっていました。
ということで、画像を比較してみましょう。
雰囲気は似ているようですが、このふたりを比較して似ていると判断してよいのかどうか。
微妙なところです。
結婚!?お相手は・・・
2018年2月27日付のスポーツ新聞で中島芽生アナが結婚していることが報じられました。
どうやらお相手は大学時代の1学年上の先輩で同じゼミに所属していた会社員の男性。
慶應義塾大学時代に法学部の新入生歓迎会で知り合い、中島アナが大学4年の秋に交際がスタートしたとのこと。
2017年4月にプロポーズを受け、5年半の経て2018年2月25日に婚姻届けを提出しゴールインとなりました。
ちなみにお相手の男性はサッカーの内田篤人選手に似ているそうです。
日本テレビ系「news every.」(月~金・後3時50分)のキャスターを務める同局の中島芽生(めい)アナウンサー(27)が1歳年上の会社員男性と結婚したことが26日、スポーツ報知の取材で分かった。
いわゆるアイドル女子アナとは異なり、知的なルックスと高いアナウンス技術で男女共に人気の中島芽生アナ。
ネットでも『おめでとう』『末永くお幸せに』と祝福のことがあがっています。
投稿日 2015/08/11 更新日