ANN(旧アナウンサーNewsこむ) - テレビ・ラジオ・ネットの出演者を調べよう!

テレビ・ラジオ・ネットに出ているタレント・アナウンサー・キャスター・気象予報士・コメンテーターを見て「あれは誰?」と思ったことはありますか?そんな疑問をスッキリと解消します!

NHK中條誠子アナのプロフィール&プライベートな話題まとめ

NHKのベテラン中條誠子(なかじょうせいこ)アナは品格のある雰囲気と確かなアナウンス力で評価の高い女性アナウンサー。

ニュースや教養番組を中心に担当してきたNHKの看板のひとりと言えるでしょう。

その割に彼女の情報は探しても少ないと言えます。

中條誠子アナについて知りたいけど見つからない・・・
そんな人のために可能な限りの中條誠子アナ情報をまとめました。

基本的なプロフィール情報から「夫は?子供は?」といった芸能ゴシップ的話題まで!

中條誠子(なかじょうせいこ)プロフィール

NHKアナウンサー・中條誠子

出身地
兵庫県宝塚市
生年月日
1973年6月25日
年齢
50歳
出身高校
小林聖心女子学院高等学校
出身大学
聖心女子大学文学部
趣味・特技
自然観察 / 芸術鑑賞(美術・音楽・舞台など) / 歌うこと / 旅
好きな食べ物
甘エビのお刺身 / スイカ / 富山の海の幸・山の幸 / バーベキュー
モットー
’大変’こそ進化のチャンス
入局年
1996年
公式サイト
中條誠子|アナウンサーを探す | NHK アナウンス室
ブログ
東京アナウンス室Information - NHKアナウンスルーム

1973年6月25日生まれ、兵庫県宝塚市出身の50歳。

小林聖心女子学院(おばやしせいしんじょしがくいん)高等学校から聖心女子大学へ進学。

大学卒業後の1996年にNHKへアナウンサーとして入局。

NHK中條誠子アナの若い頃の写真

中條誠子アナの若い頃の写真

音楽や芸術が趣味で、子供の頃の夢は歌手。

スラッとした高身長の持ち主で、身長データは非公開なものの共演者との比較である程度の目測は可能。
「オリンピックコンサート2010」で共に司会を務めた荻原次晴さんは身長が170cmほど。
中條誠子アナと彼が並んだ写真では中條アナの方が高い模様。
靴による補正を考慮しても、中條誠子アナの身長は同等の170cm~172cmと考えられるでしょう。

NHK入局後の経歴

初任地は香川県の高松放送局。
その後、大阪を経て東京アナウンス室へ異動。

2011年頃から富山放送局に異動。
当時、「芸術劇場」「日曜美術館」「ダーウィンが来た!」といった番組を担当するNHKの看板女子アナだっただけに「なぜ、今さら富山へ?」といった疑問は挙がっていたようです。
インターネット上の噂レベルでは、夫の赴任により異動の希望を出したとされていますが真相は不明。
(※ベテランアナや知名度の高い女子アナが地方に異動するケースは度々確認されているので、決して異例ではありません)

2015年の夏頃に再び東京アナウンス室へ異動となり、現在に至っています。

中條誠子アナは、落ち着いた声質と気品を持ち、綺麗な日本語を操るということで高い評価を受けるアナウンサーです。

同期のアナウンサー

女子アナ

伊東敏恵(いとう としえ)

NHKアナウンサー
1972年10月23日生まれ、山口県周南市出身の50歳
東京女子大学心理学科卒

初任地は岡山放送局。
東京アナウンス室へは2度の赴任。
現在は甲府放送局へ異動。

村上由利子(むらかみ ゆりこ)

NHKアナウンサー
1972年10月2日生まれ、東京都府中市出身の51歳
北海道大学水産学部卒

元・記者で入局から4年後の2000年7月に盛岡放送局への異動の際にアナウンサーへと転身。
2014年7月~2018年3月まではラジオセンターでディレクター兼アナウンサー。
2018年4月より名古屋放送局へ異動し、再びアナウンサーとして番組を担当。

住吉美紀(すみよし みき)

自分へのごほうび (幻冬舎文庫)

Amazon - 自分へのごほうび (幻冬舎文庫)

フリーアナウンサー
1973年4月5日生まれ、神奈川県横浜市出身の50歳
国際基督教大学卒。

1996年4月~2011年3月までNHKに在籍。

その後は「ノースプロダクション」(旧イースト・プロダクション)に所属するフリーアナウンサーへ転身。
過去にはフジテレビ「知りたがり!」の司会を担当。

男性アナウンサー

同期の男性アナウンサーについては以下にまとめているのでご覧ください。

担当番組

どーも、NHK

新日本風土記

日本各地の風土や文化、暮らしを描くドキュメンタリー。
BSプレミアムで金曜の夜9時から放送されている。

語り(ナレーション)は複数名が担当。
女優・松たか子を中心に、NHKアナウンサーが名を連ねる。
中條誠子アナもその中のひとり。

公式サイト

新日本風土記 - NHK

もういちど、日本

BSプレミアムで月曜~金曜の朝7:10に放送されている5分番組
テーマは「自国の文化を再発見」

中條誠子アナは語り(ナレーション)を担当

公式サイト

もういちど、日本 - NHK

コズミック フロント☆NEXT

BSプレミアムで毎週木曜の夜10時から放送されている宇宙や地球をテーマにした科学番組。

俳優の萩原聖人&中嶋朋子を中心にNHKアナウンサーがナレーション(語り)を担当。
中條誠子アナもその中のひとり。

公式サイト

コズミック フロント☆NEXT - NHK

中條誠子アナのプライベートな話題

視聴者のみなさんは、中條誠子アナの夫や子供に関する話題が知りたい模様。
NHKアナウンサーということで、それほど詳細なプライベート情報は公開されていません。

が、かなり深く調べてみると多少の情報を得ることは可能です。

中條誠子アナの夫については詳細が不明。
一説には転勤のある研究職とも言われていますが、確証はまったくありません。
あくまで噂です。

結婚したのは彼女が「おはよう日本」を担当していた時期と言われています。
期間を具体的にすると2002年4月1日~2005年3月25日頃になります。

その後、一男一女を出産。
2子の母となっています。

2018年3月頃の時点で「もうすぐ中学生になる息子がいる」と触れており、逆算すると2005年~2006年頃に出産していることになります。
まずその頃に第一子。

そして2014年12月に第二子妊娠により産休、その後長女を出産。
2018年3月時点では3歳とのこと。

長男が小学6年の時に学校の「クラスの学年代表」、つまりPTAを担当したことがブログで言及されています。

中條誠子アナ、イタリアの小さな村で1年間、子育てをしながら生活した経験があるようですが、それが彼女の子供なのか、他人の子供なのか(集団生活的な意味での子育て)は不明です。

2018/09/03

-NHKアナウンサー
-, , , , , ,

【おススメ!人気コンテンツ】
※[広告]の印があるものはスポンサードリンクです。