元フジ中村仁美アナ、ハワイ問題も退社の理由!?鬼嫁っぷりにネットドン引き
2017年にフジテレビを退社、2018年からフリーアナウンサーに転身したのが中村仁美(なかむらひとみ)アナ。
フジテレビ時代は人気女子アナのひとりとして活躍。
「さまぁ~ず」大竹一樹さんを夫に持つ女子アナ。
現在の彼女は、女子アナというより「鬼嫁」キャラが定着。
ネットでも彼女のエピソードがテレビで披露されると賛否両論、時にはネットがドン引きするようなケースも。
さて、そんな彼女。
そもそもフジテレビをなぜ退社したのでしょう?
彼女自身が語った理由だけでなく、週刊誌では別の理由というのも取り上げられているようですが、果たして・・・。
目次
中村仁美(なかむらひとみ)プロフィール
- 出身地
- 神奈川県横浜市
- 生年月日
- 1979年6月8日
- 年齢
- 44歳
- 身長
- 165cm
- 血液型
- AB型
- 出身高校
- 桐蔭学園中学校・高等学校
- 出身大学
- お茶の水女子大学生活科学部
- 趣味
- 読書 / 旅行 / 車の運転
- 所属事務所
- アミューズ
- 過去に所属した放送局
- フジテレビ:2002年~2017年
- 公式サイト
- 中村 仁美 - アミューズ オフィシャル ウェブサイト
- フジテレビ時代のコラム
- アナマガ » 中村仁美アナウンサー 旅の恥はかきすて日記~ミラクルジャーニー - フジテレビ
中村仁美アナは1979年6月8日生まれの現在44歳。
熊本県出身の父親と東京都出身の母親の間に生まれた次女。
生まれは関西で小学校入学直前まで大阪府枚方市に住んでいました。
小学生になると父親の仕事の都合で神奈川県横浜市に引っ越し。
以降は横浜で過ごします。
中学は横浜にある名門私立の横浜雙葉中学を希望していたものの叶わず。
実際には桐蔭学園中学校・高等学校へ進学することとなりました。
中学・高校では陸上部に所属。
高校卒業後はお茶の水女子大学生活科学部に進学。
中学校~大学までを女子校で過ごすこととなりました。
大学では東京大学のテニスサークルに加入。
大学時代には東大の彼氏が出来たものの、TBS青木裕子アナ似の女性に奪われたというオチが付いています。
大学卒業後の2002年4月にフジテレビへアナウンサーとして入社。
アナウンサー試験はフジテレビ以外も受験しており、大阪・ABC朝日放送からも内定を得ていたとのこと。
フジテレビ時代には「すぽると!」「こたえてちょーだい!」「クイズ!ヘキサゴンII」「ノンストップ!」などバラエティや情報番組を中心に活躍。
人気女子アナだったことは間違いありませんが、同期に当時のフジテレビのエース女子アナ・中野美奈子アナがいたことから、彼女と比較して劣った評価を受けて苦悩していたことを後年に語っています。
「中野じゃないほうのアナ」などという呼ばれ方もしていたそうです。
元フジテレビアナウンサーの中村仁美が、7月29日放送のバラエティ番組「誰だって波瀾爆笑」(日本テレビ系)に出演。フジテレビに同期入社した中野美奈子と比較されることに苦悩していた日々を振り返った。
2004年12月1日~2011年7月24日まで地上デジタル放送推進大使を担当。
NHKと民放のキー局から選ばれた女子アナらと共に地上波デジタルのPR活動として多数のCMやフジテレビ・他局も含めた番組に出演していました。
フジテレビ退社、その理由とは?
2017年にフジテレビが大幅な組織見直しを行うと、スリム化の一環として営業局営業企画部への異動が内示されます。
- アナウンサーを続けたかった
- 新組織へ異動しても子育てで数年は物理的に迷惑を欠ける
退社理由は複数あり報じられている内容も角度が異なっていますが、基本的には上の2点が退社の大きな理由のようです。
中村仁美アナはこの異動を「新たな人生のタイミングだ」という天からの啓示と考え退社を決意。
2017年7月21日付でフジテレビを去っています。
数か月後の2018年1月1日より上野樹里や佐藤健といった人気俳優を擁する芸能事務所「アミューズ」に所属。
フリーアナウンサーとして新たに始動を始めています。
同期のアナウンサー
2002年にフジテレビへ入社した中村仁美アナ。
同期入社のアナウンサーは、中村アナも含めて現在は誰もアナウンス部に残っていないようです。
中野美奈子(なかのみなこ)
1979年12月14日生まれ、香川県丸亀市出身の43歳、血液型B型。
慶應義塾大学商学部卒。
「めざましテレビ」を中心に活躍した元フジテレビのエース女子アナ。
2010年に結婚、2012年7月に退社。
現在はフリーアナウンサーとしてフォニックスに所属。
一児の母。
渡邉卓哉(わたなべたくや)
1978年10月16日生まれ、群馬県前橋市出身の44歳
慶應義塾大学経済学部卒。
2006年に人事部へ異動
現在の出演番組
【TBSラジオ】伊集院光とらじおと
竹内香苗アナの産休に伴い、2018年10月9日から第2・第3火曜日のアシスタントに就任
過去の代表的な担当番組
すぽると!
2001年4月2日~2016年4月2日まで放送されたフジテレビのスポーツ番組。
平日&土日と毎日放送されており、中村仁美アナは土曜・日曜のキャスターを担当。
出演期間は2004年4月3日~2005年3月27日。
こたえてちょーだい!
2001年4月2日~2007年3月30日まで放送された平日昼の生活情報番組。
中村仁美アナは2005年7月18日~2007年3月30日まで出演。
爆笑レッドカーペット
2007年から2014年までレギュラー放送、または特番として放送されたお笑い番組。
中村仁美アナは放送された多くの回を担当しており、彼女の代表的な担当番組のひとつと言える。
ただし2012年の産休では他のフジテレビアナウンサーが代役を務めた。
クイズ!ヘキサゴンII
2005年10月19日~2011年9月28日まで放送されたクイズ番組。
中村仁美アナの代表的な担当番組のひとつと言える。
彼女は番組進行のアシスタントとして開始初期から終了まで出演した。
BSフジLIVE プライムニュース
2011年10月~2012年2月に月曜日のグローバルニュースを担当
ノンストップ
2013年4月2日~2017年7月5日まで出演。
ただし2015年7月30日~2016年9月までは産休。
番組卒業直前は水曜日の「NONSTOP! ESSE」を担当していた。
夫は「さまぁ~ず」大竹一樹、2児の母に!
中村仁美アナが結婚したのは2011年3月8日。
夫はお笑いコンビ「さまぁ~ず」大竹一樹さん。
2011年11月6日にグランドハイアット東京で挙式・披露宴。
この時点で妊娠5ヶ月。
2012年3月4日より産休。
2012年3月26日に2580グラムの男の子を出産。
2015年4月には第2子の妊娠を発表し、7月30日から産休。
9月4日に3490グラムの男の子を出産。
現在は2人の男の子の母親となっています。
中村アナは姉との2人姉妹で中学~大学まで女子校育ち。
いざ男の子の母親になったものの当初は男児の育て方がわからず苦労したようです。
さまぁ~ず大竹と結婚しなかったかも!?
フリーアナウンサーとなって様々な番組に出演するようになった中村仁美アナ。
夫・さまぁ~ず大竹さんもプライベートをあまり公表しないのでこれまで謎に包まれていた部分も多かったのですが、中村アナが少しずつフリートークのネタとして散りばめるようになってきました。
それによると、結果として2011年に結婚したふたりですが、直前には「別れ話」が出ており、ほとんどまとまりかけていたそうです。
結婚には積極的でなかった大竹さんの態度に業を煮やして島根県の神社に行き新しい出会いを祈願。
東京に戻って、いざ別れ話を切り出すと大竹さんにオーラのようなものが見えたとか。
別れ話を遮って
『でもちょっと待って。なんか…結婚してもいいと思う』
と中村アナから逆にプロポーズを敢行、結婚に至ったそうです。
「ドン引き」しそうな鬼嫁&夫婦のエピソード
数々のエピソードから鬼嫁キャラが定着してきている中村仁美アナ。
かなりドン引きするような話から、夫婦のいざこざまで。
独特な雰囲気の夫婦生活が伺えるようなエピソードが多数公開されています。
夫が鬼嫁話を披露することでスタジオがドン引きすることもあるのは中村仁美アナも承知しており、『私の鬼嫁話をするなら、ちゃんと笑いを取ってください』と苦言を呈しています。
そこで、中村仁美アナの鬼嫁エピソードや夫婦のいざこざ話をまとめました。
大竹一樹は家事をしてくれない!?
夫は仕事が忙しくて帰宅しても家事をほとんどしてくれないという中村アナ。
実際に何もしてくれないのではなく、風呂洗いと自分の洗濯は行っている模様。
特に洗濯は拘りがあって中村アナには洗われたくないとのこと。
家事ゼロではないものの、中村アナは現状には不満があるようです。
重い食べ物の基準が不明
中村仁美アナが結婚してから最もムカついた大竹一樹さんのひと言がこちら。
『ステーキは重いから唐揚げにして』
彼女はなぜステーキが唐揚げより重いのか、全く意味不明と憤慨していたようです。
一般的には、焼くステーキより油で揚げる唐揚げの方が胃には重いという印象ですが・・・。
毎年「旅行先」を巡って言い合いに!?
毎年、夏になると大竹家で起こるのが「海」を巡る論争。
旅行先に「海」を選ぶ大竹一樹さん。
対して中村仁美アナは「海」が嫌いとのこと。
砂が体中にまとわりつくのが苦手なようです。
これで毎年言い合いになるそうです。
薬に敏感な夫『だからお前と三村はダメなんだよ』
大竹一樹さんは病気や薬には敏感に反応する模様。
周囲に影響されてメンタル面から病気を誘発することもあることが一因なようです。
子供を病院に連れていった際にも、帰宅後、夫から
『どうだった?』『何が原因だった?』『この薬の効果は?』と質問攻め。
詳しく聞いてこなかった中村仁美アナに対して『だからお前と三村はダメなんだよ』とダメ押しの一撃。
ここで何故か名前が出てくる相方・三村マサカズさんなのでした。
ネットもドン引き!厳しい子供のしつけ
公開されている鬼嫁エピソードで最も厳しいのがこれでしょうか。
インターネットでも同意とドン引きが混在したようです。
その内容とは子供のしつけに関するもの。
しつけに厳しい中村仁美アナ。
『ごはん全部食べないとお菓子あげないよ』と子供を叱る様子は極めて普通と言えます。
とある日、お菓子が食べたい子供はご飯を無理やり口に頬張って詰め込んだために、全て吐き出してしまったことがあったそうです。
これを見た中村仁美アナは『吐いたからおしまい』と甘やかさない姿勢。
夫の提言もあって『これを食べたらお菓子を食べていいよ』として取り出したのが唐揚げでした。
子供は泣きながら完食してお菓子を貰ったそうです。
さて、同意とドン引き、意見が混在するのも納得でしょう。
これが厳しいすぎるしつけか、当然のしつけかは各家庭の価値観にも依存するからです。
「子供が泣いて吐くまでご飯を食べさせる」が「しつけ」として度が過ぎているかは言及しませんが、少なくともある程度の様々な年齢層が存在するネットでは「厳しすぎるしつけ」という認識の方が多かったようです。
中村仁美 誕生日 ケーキ
中村仁美アナの誕生日に買ったホールのケーキが、彼女の連載するコラムに写真で掲載。
それをチェックしていた相方・三村マサカズさんにケーキの小ささを指摘されると
『写真載ってんのかよ! 出回ってんの?』
『もう、買~わない』
と激怒した大竹一樹さん。
その誕生日ケーキが掲載された中村仁美アナのコラムというのが↓のリンク先に掲載されたものです。
たしかに「小さい」ケーキのようですが、そもそも大竹家はあまり甘いものを食べないことから小さいホールケーキを選択したようです。
退社の理由は他にも!?
先述したように人事異動や子育てを理由にフジテレビを退社しフリーとなった中村仁美アナ。
実は退社に繋がった理由として他にも報じられているものがあります。
それが2015年に放送されたハワイから放送された特番「FNS 正月だよ! オールハワイナイトフジ2015ハワイにいる芸能人大集合!お年玉つき生放送SP」
「とんねるず」「さまぁ~ず」を始めとする様々な大物芸能人を起用した生放送番組。
出演者は番組終了後に延泊。
その費用はフジテレビ持ちで番組予算は2億5千万から5億円に跳ね上がったとか。
この放送には大竹夫人である中村仁美アナも同行。
彼女のエステ代もその番組予算に含まれていたことから、フジテレビ内でかなり問題視されたと言われています。
実際、どの程度の規模で延泊したのか、どの程度の金額を消費したのか不明で、本当に延泊して2.5億円が5億円に跳ね上がるのかは不明です。
が、一部週刊誌ではこの件が尾を引いて中村仁美アナの退社に繋がったのでは?という可能性を示唆しています。
投稿日 2018/08/31 更新日