ANN(旧アナウンサーNewsこむ) - テレビ・ラジオ・ネットの出演者を調べよう!

テレビ・ラジオ・ネットに出ているタレント・アナウンサー・キャスター・気象予報士・コメンテーターを見て「あれは誰?」と思ったことはありますか?そんな疑問をスッキリと解消します!

日本テレビ中野謙吾アナ、マツコ・デラックス好みのルックスだった模様

日本テレビの中野謙吾(なかのけんご)アナはサッカーを中心に大きなスポーツイベントで実況を担当する実力派のアナウンサー。

自身も学生時代にはテニス一筋で全国レベルの選手だったというスポーツマン。

そんな中野アナ。
男らしさ漂うルックスで女性以外からも受けが良いようです。

マツコ・デラックスさんも彼の存在には注目しているとか。

そんな注目の中野謙吾アナについてプロフィールやプライベートな情報を中心にまとめました。

中野謙吾(なかのけんご)プロフィール

日本テレビアナウンサー・中野謙吾

出身地
福岡県北九州市小倉
生年月日
1981年6月30日
年齢
42歳
身長
173cm
血液型
B型
出身高校
明治学園高等学校
出身大学
明治大学商学部
趣味・特技
テニス / 育児 / 腕相撲
資格
普通自動車免許 / ボーイスカウト1級
好きな言葉
努力
入社年
2004年
公式サイト
中野謙吾 | アナウンスルーム | 日本テレビ
リレーエッセイ(交代制のブログのようなもの)
リレーエッセイ | アナウンスルーム | 日本テレビ

1981年6月30日生まれ、福岡県北九州市出身の42歳。

福岡にある私立の明治学園高校から明治大学商学部に進学。

大学卒業後の2004年4月に日本テレビへアナウンサーとして入社。

入社から現在まで主に情報番組とスポーツ実況を中心に担当。
近年はスポーツ実況が主体で頻繁に見かけることは少ないものの、「メレンゲの気持ち」でナレーターを担当しているので声を聞く機会はそれなりに多いと言えます。

シンプルな感受性をしており、感動系の番組で涙し、子供にお世辞を言われても本気にするタイプとのこと。

全国レベルのテニスプレイヤーだった

中野謙吾アナは学生時代にテニスで活躍した実績を持つスポーツマン。

小学校2年生から始めたテニスは大学を卒業するまで継続。

高校2年の時にはアメリカへテニス留学。
明治大学では主将を務め、高校と大学で全国大会への出場経験を持つプレイヤーでした。

まさにテニス一筋の学生時代だったことが伺えます。

マツコ・デラックスも大好き!なルックス

2014年11月23日放送「おしゃれイズム 超デラックス1時間SP」にゲスト出演したマツコ・デラックスさん。

番組中のトークでは日本テレビの男性アナのレベルの高さに触れ、ルックスでは上重聡アナや中野謙吾アナが好みだと明かしています。
山本紘之アナにも注目しているとのこと。

たしかに男性からモテそうなルックスをしているような気がする中野謙吾アナ


中野謙吾アナ、結婚は早かった

中野謙吾アナは入社2年ほどの2006年3月11日に結婚。
現在は二人の娘を持つ父親となっています。

長女が生まれたのは25歳の時なので、現在の一般的な価値基準では若い時分に父親になったと言えます。

入社から数年での結婚、しかも男性アナウンサーということで当時のマスコミも取り上げることがなかったのか、詳細な記事は確認できませんでした。

唯一、詳細に語っているのがリレーエッセイのようです。

36歳。父親になって11年。あと1年半で長女は中学生になる。
いつまで自分と一緒に遊んでくれるだろう。いつまで一緒に出かけてくれるだろう。成長していく娘を見てたまに考える。そしてちょっと不安にもなる。

同期のアナウンサー

2004年に日本テレビへ入社したアナウンサーで現在もアナウンス部に在籍しているのは中野謙吾アナのみです。

鳥羽博剛(とばひろたか)

1979年12月17日生まれ、東京都港区出身の43歳。

2004年4月~2010年6月まで在籍し、報道局社会部へ異動した。

脊山麻理子

脊山麻理子 写真集 『 miao 』

元・日本テレビアナウンサーで現在はフリーアナウンサー。

1980年4月8日生まれ、東京都文京区出身の43歳。
慶應義塾大学環境情報学部 卒。

2009年12月1日にコンテンツ事業局イベントセンターイベント事業部に異動。
2010年2月9日に退社、フリーアナウンサーに転身した。

現在の担当番組

中野謙吾アナの担当番組は次の通り

バゲット

2018年10月から「PON!」の後番組として開始される出演者がアナウンサーだけの情報番組。
中野謙吾アナも出演者として追加発表された。

メレンゲの気持ち

ナレーションを担当

スポーツ中継

数々のスポーツ中継を担当してきた中野謙吾アナ。

ここでは特に注目されたスポーツイベントをピックアップします。

中野謙吾アナは近年、サッカー実況での活躍が目立ちます。

サッカー「JALチャレンジカップ2015」ウズベキスタン代表戦

2015年3月31日開催「JALチャレンジカップ2015」のVSウズベキスタン代表戦。

ハリルホジッチ体制の2戦目の生中継における実況を中野謙吾アナが担当。
彼はこの試合が3回目の日本代表戦の実況となった。

2018 FIFAワールドカップ 1次リーグD組「クロアチア vs アイスランド」

2018年のサッカーワールドカップの予選。

彼は2018年のW杯で「クロアチア×ナイジェリア」「アルゼンチン×クロアチア」「日本×セネガル」「アイスランド×クロアチア」の4試合で実況を担当。

「アイスランド×クロアチア」では名前の似通った選手が多いアナウンサーには難易度の高い試合。
クロアチア代表は名前が「ッチ」で終わる選手が8名、アイスランド代表は名前が「ソン」で終わる選手が13名。

そんな中でもスラスラと実況をこなした中野アナにインターネット上では称賛の声が挙がりました。

キリンチャレンジカップ2018「日本 vs コスタリカ」

2018年9月11日に行われた「日本 vs コスタリカ」の国際親善試合。

森保一監督率いる新体制での日本代表戦という注目の試合の実況を担当しています。

この試合では、日本テレビが画面表示上でコスタリカとパラグアイの国旗を間違えて表示するというミスを犯したことから中野謙吾アナが放送中に謝罪する事態となりました。

2018/09/22 更新日

-日本テレビアナウンサー
-, , , , , , , , ,

【おススメ!人気コンテンツ】
※[広告]の印があるものはスポンサードリンクです。