日本テレビ「24時間テレビ 愛は地球を救う2019」出演者情報まとめ
「24時間テレビ」は日本テレビ系列で毎年8月下旬ごろに放送されるチャリティー番組。
土曜日の夕方から翌日・日曜日の夜まで24時間以上の放送枠が設けられている生放送特番である。
社会福祉や災害復興、環境保護などの支援や活動普及のために様々なイベントを開催、その模様を生放送・または収録VTRで放送。
また広く募金を募っており、それは上記の支援活動に経費を差し引くことなく分配している。
2019年8月24日・25日放送の「24時間テレビ 愛は地球を救う 人と人~ともに新たな時代へ~」は1978年の初回から数えて42回を迎える。
毎年番組のメイン会場は東京の日本武道館で開催されているが、2019年の24時間テレビはオリンピック開催のための改修工事により使用不可となったため、両国国技館に会場を移している。
この記事では「24時間テレビ 愛は地球を救う 人と人~ともに新たな時代へ~」のメインパーソナリティや総合司会、チャリティランナー、チャリティドラマ出演者などメインキャスト、及び主要な企画の出演者についての情報をまとめた。
目次
主な出演者
メインパーソナリティ
嵐(あらし)
1999年9月15日に結成されたジャニーズ所属の5人組アイドルグループ
音楽レーベルは「ジェイ・ストーム」
- 大野智(おおのさとし / 1980年11月26日生まれ、東京都出身の40歳、身長166cm、血液型はA型)
- 櫻井翔(さくらいしょう / 1982年1月25日生まれ、東京都出身の39歳、身長171cm、血液型はA型)
- 相葉雅紀(あいばまさき / 1982年12月24日生まれ、千葉県千葉市出身の38歳、身長175cm、血液型はAB型)
- 二宮和也(にのみやかずなり / 1983年6月17日生まれ、東京都出身の37歳、身長168cm、血液型はA型)
- 松本潤(まつもとじゅん / 1983年8月30日うまれ、東京都出身の37歳、身長172cm、血液型はA型)
1999年11月に「A・RA・SHI」でCDデビュー
過去リリースしてきたシングル・アルバムは、そのほとんどがオリコン最高位1位を記録している人気グループである
2020年いっぱいで活動休止することが発表されており注目度がさらに上昇中である
「24時間テレビ」のメインパーソナリティをグループで務めるのは、2013年以来で5度目となる
総合司会
羽鳥慎一(はとりしんいち)
テイクオフ所属のフリーアナウンサー
元・日本テレビ所属の局アナ
1971年3月24日生まれ、埼玉県出身の49歳
早稲田大学政治経済学部経済学科 卒
身長182cm、血液型はA型
1994年~2011年3月まで日本テレビにアナウンサーとして在籍
退社後はフリーアナウンサーとして活動、テレビ朝日を始め日テレ以外の放送局へも積極的に出演を見せている
2011年から「24時間テレビ」の総合司会を務める
水卜麻美(みうらあさみ)
日本テレビの女子アナ
2010年入社
1987年4月10日生まれ、千葉県市川市出身の33歳
身長158cm、血液型はAB型
慶應義塾大学文学部英米文学専攻 卒
人気No.1の女子アナで、「スッキリ」や「幸せ!ボンビーガール」「有吉ゼミ」など情報番組やバラエティ番組を中心にレギュラー出演している
また日本テレビの特番に出演するケースがとても多い女子アナである
2014年から「24時間テレビ」の総合司会を務めている
また2019年の24時間テレビではチャリティ駅伝のランナーの最後のひとりとして当日に発表された
チャリティーパーソナリティ
浅田真央(あさだまお)
プロスケーター、元フィギュアスケート競技選手
1990年9月25日生まれ、愛知県名古屋市名東区出身の30歳
身長163cm、血液型はB型
中京大学体育学部体育学科 卒
実姉は元フィギュアスケーター・現スポーツキャスターの浅田舞
2010年のバンクーバーオリンピック銀メダリスト
世界選手権で3度、四大陸選手権で3度、グランプリファイナルでは4度の金メダルに輝く
2014年のソチオリンピックでは団体戦ショートプログラム、女子シングルのショートプログラムでトリプルアクセルに失敗
「何もわからない」とコメントするも翌日のフリープログラムでは計8度の3回転ジャンプに成功、自己ベストを更新した
以降、1年間の休養を挟んで2015年のシーズンから復帰
2017年に競技スケートを引退、プロに転向した
チャレンジ企画の主な出演者
24時間駅伝チャリティーランナー
駅伝の走順は「近藤春菜⇒よしこ⇒水卜麻美⇒いとうあさこ」となっている
近藤春菜(こんどうはるな)
今朝の一枚 #PPAP #ピコ太郎 #近藤春菜 #HARUNAまとめ pic.twitter.com/ftqRlfKtmK
— 日本テレビ スッキリ!! (@ntv_sukkiri) 2016年10月19日
お笑いコンビ「ハリセンボン」のツッコミ担当
1983年2月23日生まれ、東京都狛江市出身の38歳
身長155cm、血液型はA型
桐朋学園大学短期大学部日本文化専攻 卒
バラティエ番組にパネラーとして出演することも多いが、近年は日本テレビ「スッキリ」MCとしても活躍
また「ハリセンボン」としてコンビでバラティエに出演する機会も多い
よしこ
吉本興業のお笑いコンビ「ガンバレルーヤ」のボケ担当
1990年10月24日生まれ、愛知県豊田市出身の30歳
身長157cm、血液型はA型
本名は「永田淑子」
コンビのうちロングヘアの方
2017年頃に日本テレビ「内村てらす」でおススメ芸人として紹介されブレイク
程なくして同番組のレギュラーとなった
その後もTBS「有田ジェネレーション」や日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」など人気番組に出演している
水卜麻美
4人目のチャリティー駅伝ランナーは水卜麻美アナが務めることが24時間テレビ当日に発表された
いとうあさこ
マセキ芸能社所属のお笑いタレント
1970年6月10日生まれ、東京都渋谷区出身の50歳
身長162cm、血液型はAB型、未婚
雙葉(ふたば)高校 ⇒ 舞台芸術学院ミュージカル別科 卒
「ヒルナンデス! 」「メレンゲの気持ち」「世界の果てまでイッテQ!」と日本テレビ系列のレギュラー番組が多いほか、ラジオでは「ラジオのあさこ」「大竹まこと ゴールデンラジオ!」などに出演
単発特番にもゲスト出演することが多い人気女性芸人である
アルプス登山チャレンジ
土屋太鳳(つちやたお)
ソニー・ミュージックアーティスツ所属の女優
1995年2月3日生まれ、東京都出身の26歳
日本女子体育大学体育学部運動科学科舞踊学専攻 卒
身長153cm、血液型はO型
高校時代は創作ダンス部に所属し、芸能活動の傍らで全国大会に出場した実績を持つ
2018年にはTBSドラマ「チア☆ダン」の主人公・藤谷わかば 役を演じた
2019年の「24時間テレビ」内でスイス・ブライトホルン(標高4164m)への登頂に挑戦する
【イッテQ遠泳部】錦江湾遠泳チャレンジ
中岡創一(なかおかそういち)
ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ「ロッチ」のボケ担当
1977年12月8日生まれ、愛知県美浜町出身の43歳
身長162dm、血液型はO型
単独でバラエティ番組に出演することが多いが、日本テレビ「うわっ!ダマされた大賞」や「世界の果てまでイッテQ」に代表されるように基本的にはいじられキャラである
近年は、日本テレビ「うわっ!ダマされた大賞」の影響もあり「キング中岡」や「キング」というニックネームも根付いている
宮川大輔(みやがわだいすけ)
吉本興業所属のお笑い芸人
1972年9月16日生まれ、京都府京都市出身の48歳
身長172cm、血液型はB型
お笑い芸人「ほっしゃん。」こと星田英利は元相方で1991年3月~1999年7月までお笑いコンビ「チュパチャップス」として活動していた
現在はピン芸人として主にバラエティ番組で活躍中
日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」「満天☆青空レストラン」、TBS「炎の体育会TV」などにレギュラー出演している
みやぞん
浅井企画に所属するお笑いコンビ「ANZEN漫才」のボケ担当
1985年4月25日生まれ、東京都足立区出身の35歳
東京都立荒川商業高校 卒
身長172cm、血液型はA型
本名「宮園大耕(みやぞのだいごう)」
天然キャラで会話が噛み合わない、空気が読めない面白さ、そして天才的な身体能力で数々の高難易度チャレンジをクリアしたことから「世界の果てまでイッテQ」で大ブレークを果たした芸人である
現在はTBSテレビ「あさチャン!」や静岡第一テレビ「まるごと」にレギュラー出演する他、多数のバラエティ番組で活躍中である
スペシャルアイスショー
羽生結弦(はにゅうゆずる)
フィギュアスケート選手
1994年12月7日生まれ、宮城県仙台市泉区出身の26歳
身長172cm、血液型はB型
2014年ソチオリンピック、2018年平昌オリンピックの2大会連続金メダリスト
世界選手権やグランプリファイナルの制しており、特に2013年・2014年は3冠を達成している
4回転ループの世界初成功者としても知られる
松任谷由実(まつとうやゆみ)
雲母社所属の女性シンガーソングライター
1954年1月19日生まれ、東京都八王子市出身の67歳
多摩美術大学美術学部絵画学科日本画専攻 卒
旧芸名・旧姓「荒井由実」
夫は音楽プロデューサー・松任谷正隆
1972年「返事はいらない」で歌手デビュー
「あの日にかえりたい」「守ってあげたい」「恋人がサンタクロース」「真夏の夜の夢」「春よ、来い」を始め数々のヒット曲をを持つ日本を代表するアーティスト
また他アーティストの作詞・作曲も多数手がけている
清塚信也(きよづかしんや)
トライストーン・エンタテイメント所属のピアニスト
1982年11月13日生まれ、東京都出身の38歳
妻は女優・乙黒えり
国際的なピアノコンクールで上位入賞の経歴を持つほか、映画「神童」のピアノ演奏シーンやNHK大河ドラマ「龍馬伝」(龍馬伝紀行)のBGMを演奏
さらに映画「さよならドビュッシー」では俳優としてデビューするなど幅広い活躍を見せている
2019年8月16日に日本武道館公演を予定
これは日本人男性クラシックピアニストとして初のことである
番組系企画の主な出演者
しゃべくり007
くりぃむしちゅー
ナチュラルエイト所属のお笑いコンビ
メンバーは
- ツッコミ担当の上田晋也(1970年5月7日生まれ、熊本県熊本市南区出身の172cm、学歴:早稲田大学教育学部中退)
- ボケ担当の有田哲平(1971年2月3日生まれ、熊本県熊本市東区出身の50歳、学歴:立教大学法学部中退)
テレビ朝日のゴールデンタイムに放送される「ミラクル9」「ハナタカ!優越館」でMCを務める人気コンビだが、現在でも深夜のバラエティでレギュラー番組を持っている
チュートリアル
吉本興業所属のお笑いコンビ
1998年結成
メンバーは
- 【ボケ担当】徳井義実(1975年4月16日生まれ、京都府京都市左京区出身の45歳、身長178cm、血液型はA型)
- 【ツッコミ担当】福田充徳(1975年8月11日生まれ、京都府京都市左京区出身の45歳、身長174cm、血液型はO型)
5歳の時からの幼馴染で結成されたコンビ
関西での活動を経て、2006年に「M-1グランプリ」での優勝を機に活動拠点を東京移している
現在は「人生が変わる1分間の深イイ話」「しゃべくり007」にコンビで出演
この他、それぞれが単独で多数の番組に出演する
ネプチューン
ワタナベエンターテインメント所属のお笑いトリオ
1993年結成
メンバーは
- ツッコミ担当の名倉潤(1968年11月4日生まれ、兵庫県姫路市出身の52歳)
- ボケ担当の原田泰造(1970年3月24日生まれ、広島県広島市出身の50歳)
- 大ボケ担当の堀内健(1969年11月28日生まれ、神奈川県横須賀市出身の51歳)
トリオでのレギュラー番組を現在でも多数抱える売れっ子芸人
フジテレビ「ネプリーグ」や日本テレビ「しゃべくり007」、テレビ朝日「あいつ今何してる?」「ナニコレ珍百景」、TBS「ジョブチューン」などに出演
これに加え、メンバーそれぞれが個性を生かし俳優業や司会業、タレント業で活躍している
復活ズームイン!!朝!
徳光和夫(とくみつかずお)
フリーアナウンサーで元・日本テレビの男性アナ
1941年3月3日生まれ、東京都目黒区出身の80歳
立教大学社会学部 卒
1963年~1989年まで日本テレビに在籍
「ズームイン!!朝!」の初代司会者で1979年3月5日~1988年3月7日まで出演していた
「24時間テレビ」には1978年から全ての回に何かしらの形で出演
1980年~2010年までは総合司会を務めていた「24時間テレビ」を象徴する人物である
福留功男(ふくとめのりお)
フリーアナウンサー
元・日本テレビの局アナ
1942年1月28日生まれ、高知県香美郡香北町出身の79歳
明治大学文学部演劇学科 卒
1966年~1991年3月まで日本テレビに在籍
局アナ時代から「史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ!!」「全国高等学校クイズ選手権」など人気番組を担当
また「ズームイン!!朝!」の2代目司会者として1988年3月8日~1998年8月31日まで出演
「ズームイン」担当中にフリーアナウンサーに転身
同番組の司会を継続しながら、TBS「ブロードキャスター」キャスターを務めた
現在は第一線から身を引いており、自身が必要とされるオファーのみを散発的に受けるスタンスをとっている
福澤朗(ふくざわあきら)
ノースプロダクション所属のフリーアナウンサ
元・日本テレビの男性アナ
1963年9月14日生まれ、東京都新宿区出身の57歳
早稲田大学第一文学部哲学科教育学専修 卒
身長181cm
1988年~2005年6月まで日本テレビに在籍
現在は日本テレビ「真相報道 バンキシャ!」やテレビ東京「なんでも鑑定団」などに出演している
「ズームイン!!朝!」の3代目司会者で、1998年9月1日~2001年9月28日まで出演
また後継番組「ズームイン!!SUPER」でも2001年10月~2003年1月まで司会を務めた
桝太一(ますたいち)
日本テレビの男性アナウンサー
2006年入社
1981年9月4日生まれ、千葉県出身の39歳
東京大学大学院農学生命科学研究科 修了
身長177cm
日本における男性アナウンサーでトップの人気を誇る
「ZIP!」「超問クイズ」「高校生クイズ」といったクイズ番組を多数担当している
「ズームイン!!SUPER」の後継番組「ZIP!」の司会を2011年4月1日から務めている
なお「ZIP!」は「ZOOM IN!! PEOPLE」の略称で「ズームイン」シリーズの番組である
チャリティドラマ「絆のペダル」
PR動画
キャスト
役名 | 演者 |
---|---|
宮澤崇史 | 相葉雅紀 |
【幼少時代】森崎海來 | |
【少年時代】込江大牙 | |
【中高生時代】高橋恭平(なにわ男子) | |
宮澤純子 | 薬師丸ひろ子 |
椎名優希 | 波瑠 |
新谷圭吾 | 田中圭 |
宮澤妙子 | 酒井若菜 |
荒川将也 | 藤井隆 |
宮澤の指導者 | 原晋 |
広田信二 | 今井悠貴 |
巻山周 | 堀家一希 |
南健太郎 | 田川隼嗣 |
東城章 | 平岡祐太 |
児島光一 | 高橋努 |
小野拓也 | 小柳友 |
相葉雅紀(あきばまさき)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「嵐」のメンバー
1982年12月24日生まれ、千葉県千葉市花見川区出身の38歳
身長175cm、血液型はAB型
ジャニーズ入所後は舞台やドラマに出演
「嵐」のメンバーとして1999年にCDデビューした
テレビ朝日「僕とシッポと神楽坂」、フジテレビ「貴族探偵」「ようこそ、わが家へ」「ラストホープ」。日本テレビ「三毛猫ホームズの推理」、映画「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」「新宿少年探偵団」などで主演を務めている
24時間テレビ内チャリティドラマ「絆のペダル」の主演
同時に「嵐」として24時間テレビ本体のメインパーソナリティも務める
薬師丸ひろ子(やくしまるひろこ)
女優・歌手
1964年6月9日生まれ、東京都港区北青山出身の56歳
玉川大学文学部英米文学科 卒
身長154.5cm、血液型はA型
歌手としては主演映画でもある「セーラー服と機関銃」の主題歌でデビュー
その後も「探偵物語」「メイン・テーマ」「Wの悲劇」と主演作と主題歌でヒット作が連発した
女優としてデビュー~1980年代中盤までは「翔んだカップル」「ねらわれた学園」「セーラー服と機関銃」など「角川映画を中心に出演
現在もベテラン女優として「木更津キャッツアイ」「ALWAYS 三丁目の夕日」「いだてん〜東京オリムピック噺〜」など多数の話題作で活躍する
波瑠(はる)
ホリエージェンシー所属のファッションモデル・女優
1991年6月17日生まれ、東京都出身の29歳
身長164cm、血液型はO型
中学1年の時にスカウトを経て芸能界入り
2006年頃まではあまり仕事が無く端役が多かったが、徐々にドラマや映画に出演を果たす
代表作はドラマ「あさが来た」「未解決の女 警視庁文書捜査官」、映画「マリア様がみてる」「オズランド 笑顔の魔法おしえます。」などが挙げられる
田中圭(たなかけい)
トライストーン・エンタテイメント所属の俳優
1984年7月10日生まれ、東京都江東区大島出身の36歳
身長178cm、血液型はO型
妻は元女優・さくら、2011年に結局
中学3年の頃にオーディション出演の際にスカウトされて芸能界入り
以降、ドラマ・映画など様々な作品に出演
代表作はドラマ「魔王」「おひさま」「ドクターX」「おっさんずラブ」、映画「相棒シリーズ X DAY」「図書館戦争」「スマホを落としただけなのに」などが挙げられる
また「どうぶつ奇想天外!」で1年間レギュラーを務めるなどバラエティ番組への出演歴も持ち合わせている
酒井若菜(さかいわかな)
エーチーム所属の女優・元グラビアアイドル
1980年9月9日生まれ、栃木県下都賀郡野木町出身の40歳
身長158cm
本名は「酒井美幸」
1995年にデビュー
当時はグラビアアイドルとして活動しており、97年に「ヤングジャンプ女子高生制服コレクション」に準グランプリを獲得している
2002年頃から女優活動を本格化
「木更津キャッツアイ」や大河ドラマ「龍馬伝」「軍師官兵衛」、連続テレビ小説「マッサン」などに出演
2008年には「こぼれる」小説家としてデビューしている
藤井隆(ふじいたかし)
吉本興業所属のお笑い芸人
1972年3月10日生まれ、大阪府豊中市出身の48歳
身長173cm
大阪市立西商業高校 卒
妻はタレント・乙葉
サラリーマンを経て吉本興業のお笑い芸にとして1992年頃にデビュー
吉本新喜劇で演じたオカマキャラがブレイク、全国的な知名度を得ることとなる
2000年にはシングル「ナンダカンダ」で歌手デビュー、NHK紅白歌合戦にも出場
テレビ朝日「EST HIT TV」で演じたキャラクター「マシュー南」も人気を博するなど幅広く活躍している
原晋(はらすすむ)
青山学院大学陸上競技部の監督、コメンテーター、テレビタレント
1967年3月8日生まれ、広島県三原市糸崎町出身の53歳
中京大学 卒
第91回箱根駅伝で青山学院大学の史上初の往復路・総合優勝を果たした人物
現在も青学の監督を務める傍ら、TBS「ひるおび」、日本テレビ「シューイチ」「バンキシャ」、読売テレビ「ミヤネ屋」などワイドショー・情報番組へのコメンテーターとしても活躍中
本格的にドラマに出演するのは確認される限り、2017年11月26日放送のTBSドラマ「陸王」第6話の本人役以来と思われる
森崎海來(もりさきかいら)
崇史👦🚲#森崎海來 #込江大牙#絆のペダル pic.twitter.com/0gEQDaqT36
— 【公式】絆のペダル🚴♂️8月24日(土)夜9時ごろ放送 (@24htv42drama) August 11, 2019
キャロット所属の子役
2013年4月27日生まれ、7歳
映画 「斉木楠雄のΨ難」の斉木楠雄(幼少時代)役やドラマ「「グッドドクター」「イノセンス~冤罪弁護士~」などに出演
2017年の24時間テレビでも三浦祐太朗の幼少期役として再現VTRに出演している
込江大牙(こみえたいが)
本日放送📺
2話ゲスト「金井渉役」込江大牙くん👦
現場の癒し的存在でした✨
大人顔負けの芝居でスタッフや参加してくれたエキストラさんが
「もらい泣きしそう」と声を揃えて言うほど😭
是非ご覧ください👀✨#インハンド #2今夜放送 #込江大牙 pic.twitter.com/RjmKGfQrqX— 金曜ドラマ「インハンド」🌿6.21最終回🎉 (@inhand_tbs) April 19, 2019
ヒラタオフィス所属の子役
2009年1月5日生まれ、12歳
フジテレビ「小説王」吉田豊隆(幼少時代)役やTBS「インハンド」金井渉役、テレビ朝日「仮面ライダージオウ」少年飛流役、映画「君がまた走り出すとき」大輝役など多数のドラマや映画作品に出演
高橋恭平(たかはしきょうへい)
ジャニーズ所属のアイドル
関西ジャニーズJr.内ユニット「なにわ男子」のメンバー
2000年2月28日生まれ、大阪府出身の21歳
身長174cm、血液型はB型
バスケットボールやローラースケートを得意とする
2014年にジャニーズに入所
2018年9月に「なにわ男子」の結成メンバーとなった
主にジャニーズの舞台やコンサートを中心に活動
今井悠貴(いまいゆうき)
青春🚴♂️#今井悠貴 #堀家一希 #田川隼嗣#絆のペダル pic.twitter.com/ALEbUHyK9S
— 【公式】絆のペダル🚴♂️8月24日(土)夜9時ごろ放送 (@24htv42drama) August 13, 2019
プロダクション尾木所属の俳優
1998年12月30日生まれ、島根県出雲市出身の22歳
血液型はA型
3歳の頃から劇団に所属、子役として活動
セントラルグループを経て2010年からプロダクション尾木に所属
大河ドラマ「軍師官兵衛」黒田熊之助役、「西郷どん」西郷菊次郎(少年期)などを演じる
その他、「緊急取調室 3rd SEASON」を始め多数のテレビドラマやバラエティ番組の再現VTRに出演する
堀家一希(ほりけかずき)
取材して頂きました!https://t.co/xg69Ym0hDG
— 堀家一希オフィシャル (@lespros_horike) August 2, 2019
レプロエンタテインメント所属の俳優
1997年11月21日生まれ、岡山県出身の23歳
身長170cm
ドラマ「部活、好きじゃなきゃダメですか?」塩田役、「初めて恋をした日に読む話」ナラ役、「俺のスカート、どこ行った? 」駒井和真役、映画「L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。」「泣くな赤鬼」などに出演
西田敏行の演技に影響を受けて役者の道を志している
田川隼嗣(たがわしゅんじ)
月9『監察医 朝顔』で話題のジュノンボーイ俳優「実はいじられキャラなんで(笑)」 https://t.co/bRGY9ZobbV
— bizSPA! (@bizspafresh) August 20, 2019
アミューズ所属の俳優
2000年12月25日生まれ、長崎県出身の20歳
身長175cm、血液型はB型
2014年「第27回 ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で審査員特別賞を受賞
ドラマ「緊急取調室」「監察医 朝顔」 や映画「BRAVE STORM」、舞台「木ノ下歌舞伎 摂州合邦辻」などに出演
平岡祐太(ひらおかゆうた)
📺本日6/13(木)19:00〜
日本テレビ「#THE突破ファイル」に出演します❗️
是非ご覧ください☺️@toppa_ntv pic.twitter.com/WXnE80UayH— 平岡祐太 STAFF (@Hiraoka_Staff) June 13, 2019
アミューズ所属の俳優
1984年9月1日生まれ、山口県玖珂郡和木町出身の36歳
身長178cm、血液型はO型
2002年第15回「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」のグランプリ受賞者
2003年にドラマ「ライオン先生」で俳優デビュー
代表作は映画「スウィングガールズ」やTBSドラマ「ゴッドハンド輝」、大河ドラマ「龍馬伝」、連続テレビ小説「べっぴんさん」などが挙げられる
高橋努(たかはしつとむ)
✌️😁#波瑠 #高橋努#絆のペダル pic.twitter.com/OIXvH0bnSg
— 【公式】絆のペダル🚴♂️8月24日(土)夜9時ごろ放送 (@24htv42drama) August 21, 2019
トライストーン・エンタテイメント所属の俳優
劇団「渋谷ハチ公前」主催
1978年8月23日生まれ、東京都江東区出身の42歳
国士舘大学 卒
身長182cm、血液型はA型
元芸人で「アフロドッグ」というコンビで活動
解散後から俳優として舞台を中心に出演
その後、テレビドラマや映画など映像作品に進出
代表作は「空飛ぶ広報室」「S -最後の警官-」や「クローズZERO」シリーズが挙げられる
強面で作業員や刑事、アウトローなど体育会系の役が多い印象だが、実際には幅広い役柄を演じている
小柳友(こやなぎゆう)
トレーニング🚴♂️#平岡祐太 #高橋努 #小柳友#絆のペダル pic.twitter.com/H6aWHqx145
— 【公式】絆のペダル🚴♂️8月24日(土)夜9時ごろ放送 (@24htv42drama) August 16, 2019
スターダストプロモーション所属の俳優
ロックバンド「ONE OK ROCK」の元ドラム
1988年8月29日生まれ、東京都出身の32歳
身長187cm
父親はバブルガム・ブラザーズのブラザートム
3歳ごろからモデルとして芸能活動を開始
2005年に結成されたロックバンド「ONE OK ROCK」の初期メンバーでドラムを担当
その後、俳優の道に進むためバンドを離脱している
代表作は連続テレビ小説「つばさ」やフジテレビドラマ「マルモのおきて」、映画「トウキョウソナタ」「ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国」「BLEACH 死神代行篇」などが挙げられる
事前番組「直前生放送SP」出演者
司会
ビビる大木(びびるおおき)
ワタナベエンターテインメント所属のお笑い芸人
1974年9月29日生まれ、埼玉県春日部市出身の46歳
身長176cm、血液型はO型
本名は「大木淳(おおき じゅん)」
妻はタレント・AKINA
お笑いコンビ「ビビる」の元メンバーで2002年4月に解散
以降、芸名には元コンビ名が付けられるようになった
現在はフジテレビ「アオハルTV」やテレビ東京「家、ついて行ってイイですか?」などでレギュラーを務める
徳島えりか(とくしまえりか)
日本テレビの女子アナ
2011年入社
1988年9月10日生まれ、東京都出身の32歳
身長166cm、血液型はO型
慶應義塾大学法学部政治学科 卒
ニュース・バラエティ・スポーツなど様々なジャンルの番組を担当する人気女子アナ
過去には「行列のできる法律相談所」や「世界まる見え!テレビ特捜部」、現在も「ZIP!」総合司会を務めるなど人気番組を歴任している
また近年では体操などスポーツ中継で実況やリポートを務めることも多い
人と人チャレンジMC
イモトアヤコ
ワタナベエンターテインメント所属の女性お笑い芸人
1986年1月12日生まれ、鳥取県西伯郡伯耆町出身の35歳
身長158cm、血液型はO型
本名は「井本絢子(いもと あやこ)」
大学在学中に「イッテQ」の珍獣ハンターのオーディションに合格
2007年2月から出演し「珍獣ハンター・イモト」として世界各国で珍獣や文化・風習などを紹介するロケを行っている
なお番組で共演するフォーリンラブのバービーは、かつて「東京ホルモン娘」というコンビを組んでいた元・相方である
2009年・第32回「24時間テレビ」ではチャリティランナーとして126.585kmを走破
2011年はチャリティパーソナリティを務めている
テーマソング
サライ / 谷村新司・加山雄三
放送局
日本テレビ系全国ネット
放送日時
直前生放送SP
2019年8月24日(土) 15:30 ~ 17:00
24時間テレビ42
2019年8月24日(土)18:30 ~ 2019年8月25日(日)20:54
密着!24時間駅伝舞台ウラ~4人でつないだ148km
2019年8月26日(月) 21:00 ~ 22:54
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 24時間テレビ|日本テレビ
- @24hourTV
- @24hourtv42
- LINE
- @24htv
- Webサイト
- 24時間テレビ42ドラマスペシャル 絆のペダル|日本テレビ
- @24htv42drama
投稿日 2019/08/22 更新日