日本テレビ「中居正広の4番勝負!東京オリンピックのスターとガチ対決SP」出演者一覧&放送情報
「中居正広の4番勝負 東京オリンピックのスターとガチ対決SP」は日本テレビ系のスポーツバラエティ特番。
2020年3月17日放送。
2018年12月に「中居正広の7番勝負!超一流アスリートVS芸能人どっちが勝つの?SP」として始まったジャニーズ・なかいまさひろの「〇番勝負」シリーズの第12回目にあたる特番である。
中居正広とスポーツを得意とする芸能人・元アスリートなどが現役のスポーツ選手チームとガチンコ対決を繰り広げる。
基本的には現役選手チームの種目で勝負をするため、中居正広チームにはハンディキャップが与えられる。
2016年までは12月に放送されていたが、2018年以降は3月・または4月放送に変更された。
2020年は「東京オリンピック2020」開催年とあってオリンピックスターとの対決を全面に押し出した構成となっている。
この記事では、「中居正広の4番勝負 東京オリンピックのスターとガチ対決SP」に出演するタレント・アスリートの情報をまとめた。
主な出演者
メインMC
中居正広(なかいまさひろ)
ジャニーズ所属(2020年3月31日まで)のタレント
解散したアイドルグループ「SMAP」のメンバー
1972年8月18日生まれ、神奈川県藤沢市出身の48歳
身長165cm、血液型はA型
1986年に14歳でジャニーズに入所
1988年4月、「SMAP」が結成され、解散する2016年12月までグループのリーダーを務めた
俳優、及びバラエティ番組の司会者としての地位を確立しており冠番組も多数務めてきている
SMAP解散後、メンバーはジャニーズ残留と退所に分割されたが中居正広は残留を選択
以降、ソロタレントとしてバラエティやスポーツ、報道など多ジャンルで活躍してきた
2020年3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所、4月からは個人事務所「のんびりなかい」で活動する
「中居正広の4番勝負」シリーズのメインキャストであり、「中居チーム」のチームリーダー
唯一、全ての対決に参加している人物で、第1回からの出演者である
ソフトボール対決
出場選手
SOFT JAPAN
選手 | 生年月日(年齢) | 所属 |
---|---|---|
ヘッドコーチ | ||
宇津木麗華(うつぎれいか) | 1963/6/1(57歳) | 女子ソフトボール日本代表監督 |
ピッチャー | ||
藤田倭(ふじたやまと) | 1990/12/18(30歳) | 太陽誘電女子ソフトボール部 |
濱村ゆかり(はまむらゆかり) | 1995/6/23(25歳) | ビックカメラ女子ソフトボール高崎 |
勝股美咲(かつまたみさき) | 1999/10/12(21歳) | ビックカメラ女子ソフトボール高崎 |
後藤希友(ごとうみう) | 2001/3/2(19歳) | レッドテリアーズ トヨタ自動車女子ソフトボール部 |
キャッチャー | ||
我妻悠香(あがつまはるか) | 1994/12/18(26歳) | ビックカメラ女子ソフトボール高崎 |
内野手 | ||
市口侑果(いちぐちゆか) | 1992/7/3(28歳) | ビックカメラ女子ソフトボール高崎 |
川畑瞳(かわばたひとみ) | 1996/5/1(24歳) | デンソーブライトペガサス |
渥美万奈(あつみまな) | 1989/6/15(31歳) | レッドテリアーズ トヨタ自動車女子ソフトボール部 |
内藤実穂(ないようみのり) | 1994/4/26(26歳) | ビックカメラ女子ソフトボール高崎 |
外野手 | ||
山田恵里(やまだえり) | 1988/8/20(32歳) | 日立女子ソフトボール部 |
山崎早紀(やまざきさき) | 1991/11/12(29歳) | レッドテリアーズ トヨタ自動車女子ソフトボール部 |
江口未来子(えぐちみきこ) | 1991/3/6(29歳) | 豊田自動織機女子ソフトボール部 |
原田のどか(はらだのどか) | 1991/8/9(29歳) | 太陽誘電女子ソフトボール部 |
森さやか(もりさやか) | 1988/9/29(32歳) | ビックカメラ女子ソフトボール高崎 |
チーム中居
選手 | 生年月日(年齢) | 肩書 |
---|---|---|
芸能人 | ||
中居正広(なかいまさひろ) | 1972/8/18(48歳) | タレント |
現役プロ野球選手 | ||
亀井善行(かめいよしゆき) | 1982/7/28(38歳) | 読売ジャイアンツ |
小林誠司(こばやしせいじ) | 1989/6/7(31歳) | 読売ジャイアンツ |
吉川大幾(よしかわだいき) | 1992/8/21(28歳) | 読売ジャイアンツ |
大城卓三(おおしろたくみ) | 1993/2/11(28歳) | 読売ジャイアンツ |
菊池涼介(きくちりょうすけ) | 1990/3/11(30歳) | 広島東洋カープ |
涌井秀章(わくいひであき) | 1986/6/21(34歳) | 東北楽天ゴールデンイーグルス |
西川遥輝(にしかわはるき) | 1992/4/16(28歳) | 北海道日本ハムファイターズ |
元プロ野球選手 | ||
黒木知宏(くろきともひろ) | 1973/12/13(47歳) | 元 千葉ロッテマリーンズ |
岩村明憲(いわむらあきのり) | 1979/2/9(42歳) | 元 タンパベイ・レイズ |
狩野恵輔(かのうけいすけ) | 1982/12/17(42歳) | 元 阪神タイガース |
解説
高橋由伸(たかはしよしのぶ)
野球解説者
元・読売ジャイアンツの外野手、元・同球団の監督
1975年4月3日生まれ、千葉県千葉市中央区出身の45歳
身長180cm
妻は元・日本テレビアナウンサーの小野寺麻衣
桐蔭学園高校 ⇒ 慶應義塾大学から1997年にドラフト1位で読売ジャイアンツに入団
現役時代は巨人のクリーンナップとして活躍
ベストナイン2回、ゴールデングラブ7回を受賞している
2015年に現役を引退すると同時にジャイアンツの監督就任
2018年のシーズンをもって監督を退任し球団特別顧問となった
矢端信介(やばたしんすけ)
SOFT JAPAN 女子TOP日本代表チームリーダー
1963年10月30日生まれ、群馬県出身の57歳
日本体育大学 卒
北海道・とわの森三愛高の女子ソフトボール部での監督を経て、ジュニアチームのコーチとして代表チームを準優勝にも導いている
2014年から現職に就任した
実況
河村亮(かわむらりょう)
日本テレビの男性アナウンサー
1991年入社
1967年6月26日生まれ、神奈川県茅ヶ崎市出身の53歳
早稲田大学政治経済学部 卒
身長172cm、血液型はB型
過去にはニュース報道や「とんねるずの生でダラダラいかせて」「ウッチャンナンチャンのウリナリ」などバラエティ番組まで広く担当していた
現在はプロ野球や駅伝、ゴルフ、その他オリンピック競技などの実況や中継を務めている
バスケットボール対決
出場選手
JX-ENEOSサンフラワーズ
「中居正広の4番勝負!東京オリンピックのスターとガチ対決SP」にJX-ENEOSサンフラワーズが出演🌻
📺3月17日(火)19時00分~21時54分
番組史上初となる女子チームとの対戦です!勝敗を分けるのは中居正広の神シュート!?
<番組HP>https://t.co/8b7N1EnhpE
是非ご覧ください! pic.twitter.com/q4kBpBg3cF— 山﨑舞子 (@Dan5_0702) February 24, 2020
背番号 | 名前 | 年齢 | 身長 | ポジション |
---|---|---|---|---|
12 | 吉田亜沙美 | 1987年10月9日(33歳) | 166cm | ガード |
10 | 渡嘉敷来夢 | 1991年6月11日(29歳) | 193cm | センターフォワード |
52 | 宮澤夕貴 | 1993年6月2日(27歳) | 182cm | フォワード |
7 | 林咲希 | 1995年3月16日(25歳) | 172cm | ガードフォワード |
11 | 岡本彩也花 | 1991年4月19日(29歳) | 161cm | ガードフォワード |
1 | 藤岡麻菜美 | 1994年2月1日(27歳) | 170cm | ガード |
2 | 奥山理々嘉 | 2000年4月6日(20歳) | 180cm | フォワード |
5 | 藤本愛瑚 | 1999年10月1日(21歳) | 178cm | フォワード |
15 | モハメドファティマトゥ早野夏 | 2000年7月13日(20歳) | 178cm | センターフォワード |
23 | 大沼美琴 | 1993年5月2日(27歳) | 175cm | ガードフォワード |
25 | 石原愛子 | 1992年11月7日(28歳) | 179cm | フォワード |
27 | 高田静 | 1996年6月21日(24歳) | 168cm | ガード |
29 | 中村優花 | 1995年1月3日(26歳) | 179cm | センターフォワード |
32 | 宮崎早織 | 1995年8月27日(25歳) | 167cm | ガード |
33 | 梅沢カディシャ樹奈 | 1998年7月26日(22歳) | 188cm | センター |
59 | 星杏璃 | 2000年5月9日(20歳) | 170cm | ガード |
チーム中居
名前 | 生年月日(年齢) | 身長 | 肩書 |
---|---|---|---|
中居正広 | 1972年8月18日(48歳) | 165cm | タレント |
深澤辰哉 | 1992年5月5日(28歳) | 174cm | Snow Man |
中澤佑二 | 1978年2月25日(43歳) | 187cm | 元Jリーガー |
宮﨑大輔 | 1981年6月6日(39歳) | 174cm | ハンドボール |
副島淳 | 1984年7月18日(36歳) | 195cm | 俳優 |
井上裕介 | 1980年3月1日(40歳) | 163cm | NON STYLE |
石田たくみ | 1988年7月6日(32歳) | 160cm | カミナリ |
辻岡義堂 | 1986年6月28日(34歳) | 177cm | 日本テレビアナウンサー |
山本健太 | 1989年6月19日(31歳) | 170cm | 日本テレビアナウンサー |
解説
渡邉拓馬(わたなべたくま)
今シーズンのNature Made 3x3 チームに渡邉拓馬選手が加入致しました。応援よろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/gCgNB3Ysa6
— NATUREMADE.EXE (@naturemade_exe) May 9, 2019
元バスケットボール選手
1978年10月7日生まれ、福島県出身の42歳
身長188cm
福島工業高校 ⇒ 拓殖大学 卒
元バスケットボール選手の両親を持ち、姉二人もプレイヤーというバスケット一家で育つ
学生時代から全国で活躍しており、高校のウィンターカップや大学のインカレでチームを率いている
また高校では日本Jr代表にも選出された
大学卒業後は、トヨタ自動車、日立サンロッカーズ、アースフレンズ東京Zを経てトヨタ自動車アルバルクに復帰
日本代表選手としてもプレーした
2016年に現役を引退
2018年からは3人制バスケの選手として現役復帰
「TACHIKAWA DICE.EXE」を経て2019年に「NatureMade3x3チーム」へ加入した
実況
蛯原哲(えびはらさとし)
日本テレビの男性アナウンサー
1997年入社
1974年7月15日生まれ、茨城県取手市出身の46歳
身長171cm、血液型はAB型
茗溪学園高校 ⇒ 獨協大学法学部(著作権法 専攻) 卒
高校で軟式野球、大学では硬式野球部に所属
プロ野球・プロレス・駅伝・ゴルフの他、過去には「スーパーボウル」の実況を担当している
また、オリンピックやワールドカップなど世界的なスポーツイベントでも実況を務めるベテランスポーツアナウンサーである
過去にはバラエティ番組でも進行役などを務めており、「世界の果てまでイッテQ!」では企画が中止となるまで「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」のチャレンジにおける実況を担っていた
バドミントン対決
【出演告知】
3/17 (火) 19:00〜
中居正広の4番勝負(日本テレビ)チーム中居として、
中居正広さん、川島永嗣さんと一緒に
奥原希望選手と対決しました!!他競技をこんなに本気でやることは
ほとんどないので本当に楽しかった🤩!
しかも相手は世界一位!贅沢🤤✨是非観てください☺️🙌 pic.twitter.com/rpmBZQoU2Q
— Eri Hozumi × 穂積絵莉 💙 (@hozumieri) March 10, 2020
出場選手
1対2、アスリート15点&チーム中居2点のハンデマッチ
アスリート
名前 | 年齢 | 所属 |
---|---|---|
奥原希望 | 1995年3月13日(25歳) | 太陽ホールディングス リオオリンピック銅メダリスト |
チーム中居
名前 | 生年月日(年齢) | 肩書 |
---|---|---|
中居正広 | 1972年8月18日(48歳) | タレント |
川島永嗣 | 1983年3月20日(37歳) | プロサッカー選手 |
穂積絵莉 | 1994年2月17日(27歳) | プロテニス選手 |
解説
陣内貴美子(じんないきみこ)
スポーツジャーナリスト
元バドミントン選手
1964年3月12日生まれ、熊本県八代市出身の56歳
八代市立第三中学校 ⇒ 熊本中央女子高校 卒
夫は元プロ野球選手の金石昭人
現役時代はサントリーやヨネックスのバドミントン部に所属
16歳の時に日本代表メンバーに選出され、1992年のバルセロナオリンピックに出場した
1994年に現役を引退
以降はタレント・スポーツキャスターとして活動
現在は日本テレビ「news every.」でメインキャスターを務めている
実況
上重聡(かみしげさとし)
日本テレビの男性アナウンサー
2003年入社
1980年5月2日生まれ、大阪府八尾市出身の40歳
身長181cm、血液型はO型
立教大学コミュニティ福祉学部コミュニティ福祉学科 卒
高校時代はPL学園高校の野球部に所属
同チームのエースとして1998年の夏の甲子園大会では松坂大輔をと準決勝で投げ合った末に敗北している
大学でも野球部に在籍、完全試合を達成するなど主力投手として活躍したが肘の故障でプロの道は断念
アナウンサーとしての進路を選択している
アナウンサーとしては過去にバラエティや「スッキリ」MCなどを務め、現在は主にスポーツ中継と「シューイチ」「バゲット」などにも出演する
フェンシング対決
出場選手
アスリート
ParaFes出演アスリート、Fes後先陣を切って勝負に挑むのはオリンピアンの三宅諒選手@miyake_fencing !
明日から予選が行われるフェンシング全日本選手権に出場します。大会情報は下記URLから、応援メッセージはコメント欄へどうぞ◎https://t.co/h7zCtAkvfP
頑張れ!三宅選手! pic.twitter.com/gyyWZajk7i
— 【公式】パラサポイベントアカウント ParaFes / パラ駅伝 (@parasapo_event) December 5, 2018
名前 | 年齢 | 所属 |
---|---|---|
三宅諒 | 1990年12月24日(30歳) | フェンシングステージ |
チーム中居
名前 | 年齢 | 肩書 |
---|---|---|
中居正広 | 1972年8月18日(48歳) | タレント |
吉田沙保里 | 1982年10月5日(38歳) | 元レスリング選手 オリンピック金メダリスト |
那須川天心 | 1998年8月18日(22歳) | 総合格闘家 世界三冠王者 |
解説
江村宏二(えむらこうじ)
株式会社エクスドリーム・スポーツ 代表取締役
元・フェンシング日本代表監督
1961年2月22日生まれ、大分県出身の60歳
身長172cm
中央大学経済学部国際経済学科 卒
元フェンシング日本代表選手
現役時代は全日本選手権で個人優勝を3度達成
1992年~2016年までは日本代表監督・コーチなど指導者として競技に携わっていた
実況
山本紘之(やまもとひろゆき)
日本テレビ男性アナウンサー
2011年入社
1988年8月9日生まれ、千葉県松戸市出身の32歳
千葉県立柏南高等学校 ⇒ 明治大学政治経済学部経済学科 卒
全日本大学サッカー選手権大会でベストFW賞を受賞するほどのサッカー選手
高校ではサッカー選手・酒井宏樹が後輩に、大学では長友佑都が先輩だったことでも知られている
日本テレビのスポーツ番組・中継に数多く出演、サッカーはもちろんラグビーなど各種スポーツに携わる
また「キューピー3分クッキング」や「バゲット」のような情報番組を担当することも多い
放送局
日本テレビ系全国ネット
放送日時
放送日 | 放送時間 | 番組名 |
---|---|---|
2020年3月17日(火) | 19:00~21:54 | 中居正広の4番勝負 東京オリンピックのスターとガチ対決SP |
2020年3月14日(土) | 10:30~11:25 | 中居正広の4番勝負 東京オリンピックのスターとガチ対決 直前SP |
公式サイト / SNS
投稿日 2020/03/11