ANN(旧アナウンサーNewsこむ) - テレビ・ラジオ・ネットの出演者を調べよう!

テレビ・ラジオ・ネットに出ているタレント・アナウンサー・キャスター・気象予報士・コメンテーターを見て「あれは誰?」と思ったことはありますか?そんな疑問をスッキリと解消します!

元テレ東の大橋未歩アナが退社⇒フリー転身!離婚&スピード再婚で話題

テレビ東京の人気アナウンサーで脳梗塞を発症し休養していたことでも話題になった大橋未歩(おおはしみほ)アナウンサー。

療養中は夫も献身的に介護をしていたと言われています。

そんな夫とは2015年に離婚
同年には別の男性とスピード再婚が報告され周囲はざわつきました。

しかし大橋未歩アナの新しい夫の人物像については、「真面目で仕事熱心」「チャラい」「女好き」とメディアによってバラバラ。
果たして夫はどんな男性なのでしょう?

2017年にテレビ東京を退社した大橋アナ。
2018年2月からフリーアナウンサーに転身、現在はテレビやラジオで少しずつ活動を再開しており、彼女を見かける機会も増えてきています。

この記事では大橋未歩アナプロフィールや出演、そして彼女の結婚や離婚、再婚と言ったプライベートな話題をまとめました。

大橋未歩(おおはしみほ)プロフィール

テレビ東京アナウンサー・大橋未歩

出典:ablog.tv-tokyo.co.jp
生年月日
1978年8月15日
年齢
44歳
出身地
兵庫県神戸市須磨区
出身高校
神戸女学院中学部・高等学部
出身大学
上智大学法学部法律学科
出身大学院
早稲田大学大学院スポーツ科学研究科(修士取得)
趣味
ゴルフ / スキューバダイビング
特技
大胸筋をゆらす / 人の長所を見つける
好きな食べ物
焼肉(チャンジャ、レバ刺し、塩タン)/ パクチー / 匂いのあるチーズ / 生ハム
苦手なもの
湿気の多い日 / 細かい作業
お気に入りの映画
時計仕掛けのオレンジ / バニラスカイ / シャイン / ザ・ロイヤルテネンバウムズ / アマデウス / バッファロー66 / インサイダー / ジェットリーの「HERO」/ 毎日かあさん
お気に入りの本
ナンシー関全般 / 江国香織全般、特に「神様のボート」/ 千住家にストラディヴァリウスが来た日
好きな言葉
日日是好日(にちにちこれこうにち)雨の日も晴れの日も人生最良の日と思って毎日をずっとずっと
過去に在籍した放送局
テレビ東京:2002年~2017年12月
所属事務所
プントリネア
公式サイト
大橋 未歩 | puntolinea | プントリネア
ブログ
大橋未歩オフィシャルブログ Powered by Ameba
公式サイト(テレ東時代)
大橋 未歩 プロフィー | AnnouncerPark(アナウンサーパーク)| テレビ東京
ブログ(テレ東時代)
ブログ | 大橋 未歩 プロフィー | AnnouncerPark(アナウンサーパーク)| テレビ東京
Twitter
@miho_ohashi815

大橋未歩アナは1978年8月15日生まれ、兵庫県神戸市須磨区の出身の44歳。
一部インターネット上では神奈川県横須賀市の出身と記載されるものもあるが、これはデマであることを本人も否定しています。

神戸女学院中学部・高等学部から一浪して上智大学法学部法律学科へ進学。

アナウンサーを目指すきっかけは、中学2年の時に見たバルセロナ五輪。
同い年の岩崎恭子が200メートル平泳ぎで金メダルを獲得したことに感激、「どうすればオリンピックに行けるか」を考えた答えとしてアナウンサーに辿りついたそうです。

2002年、テレビ東京へ入社。

2年後の2004年には、アテネ五輪の取材アナウンサーに抜擢されたことで早くも夢を実現させた形になりました。

2009年、アナウンス部主任に昇格、2015年には同部主事に昇格しています。

同期のアナウンサー

2002年にテレビ東京へ入社した大橋未歩アナ。
同期に倉野麻里アナと中川聡アナです。

倉野麻里(くらのまり)

中川聡(なかがわさとし)

テレビ東京の男性アナウンサー
2002年入社

1979年9月8日生まれ、東京都出身の43歳
明治大学 卒

スポーツ全般の中継・実況を担当するテレ東のスポーツアナウンサー

現在の担当番組

フリーアナウンサーに転身した大橋未歩アナの現在の出演番組はこちら。

【TBS】有田哲平の夢なら醒めないで

火曜日の夜23:56~24:55に放送されるTBSの恋愛ロングインタビューバラエティ
2017年10月10日から放送

初代アシスタントのTBS吉田明世アナの後任として2018年5月1日放送から出演している

【ニッポン放送】大橋未歩 金曜ブラボー。

2015年4月3日から「金曜ブラボー」として13:00~17:20に放送されてるラジオ番組
当初のパーソナリティは望月理恵&上柳昌彦

2018年10月5日から出演者を新たに大橋未歩アナと荘口彰久アナのフリーアナウンサーコンビが番組を担当
「大橋未歩 金曜ブラボー。」としてリニューアル放送されている

過去の主な担当番組

よじごじDays

代謝に伴い2017年9月29日の放送を持って卒業。

MORNING CHARGE

「モーニングチャージ!」がリニューアルし「MORNING CHARGE」として放送されています。


【PR】テレ東時代の大橋未歩アナが出演したオーディオブック

大橋未歩アナがテレ東時代にナレーターを務めた「もしドラ」著者・岩崎夏海「エースの系譜」オーディオブック

卓球応援ユニット「ピンポン7」

テレビ東京が「世界卓球2009横浜大会」を盛り上げるために同局の女子アナで結成したユニットが「ピンポン7」です。

ピンポン7・2009年

上はピンクのノースリーブ、下は黒のミニスカート、白の長手袋、マフラー、シューズというコスチューム。

ピンポン7・2010年

赤の上下のユニフォームとラケットというコスチューム。

柔道IPPON組(いっぽんぐみ)

卓球ではないですが、同じ時期に「柔道グランドスラム東京2009」の応援ユニットとして「柔道IPPON組(いっぽんぐみ)」も結成されました。

「ピンポン7」に続いて大橋未歩は「柔道IPPON組」でもリーダーを務めました。

突然の病!34歳で脳梗塞

2013年1月上旬、大橋未歩アナは体調不良を訴えて緊急入院しました。

診断結果は「軽度の脳梗塞」。
1週間程度で退院しましたが、療養のため2013年9月まで休職となりました。

それまで健康診断でも指摘を受けたことがなかった大橋未歩アナにとってはショックな出来事だったようです。

脳梗塞は、脳の血管に血栓ができて血流がせき止められることから起きる病気です。
一般的には50代以上に多い印象の病気ですが、30代でも発症のリスクはあるようです。

大橋未歩アナの場合は軽度のため深刻な症状や後遺症は出なかったようですが、最悪の場合は死に至る危険な病気です。

脳梗塞を防ぐには

脳梗塞は、血管が狭くなることで発症リスクが高まります。
そのため、「喫煙・肥満・高血圧」は3大リスクと呼ばれており避けるべきとされています。

めまい、足のふらつき、頭痛、言語障害などが出たら危険のサインです。
早めに病院で検査してもらいましょう。

また、寝ているときは発汗で水分が減るため血液がドロドロになります。
就寝前にコップ1杯の水を飲むとある程度の予防になるそうです。

非難轟々?結婚&離婚、そして再婚・・・

結婚

2007年1月1日に当時ヤクルトスワローズの城石憲之選手と結婚した大橋未歩アナ。

Amazon - BBH1 黒カード 城石憲之(ヤクルト)

入社1年目からアプローチを受けていたようですが「知らない選手」という理由で断っていたようです。
ヤクルトの同僚だった古田敦也選手からの勧めもあって2003年から交際をスタートし、2007年に結婚に至ったのです。
大橋未歩アナが脳梗塞を発症した際には毎朝手作りのスムージーを作るなど献身的にサポートをしたようです。

離婚

仲睦まじい様子だったふたりですが、2015年に離婚しました。
どうやら多忙によるすれ違いが原因だったようです。

再婚

離婚が成立してから比較的すぐに、大橋未歩アナはテレビ東京の番組ディレクターと交際が始まりました。
彼女より11歳も年下で後輩にあたる番組ディレクターの名前は公表されていません。

さぞエースクラスのディレクターなのかと思いきや、まだまだADの立場に近くディレクターとして担当した番組本数も少ないようです。
スポーツ新聞では「ルックスは普通でチャラチャラした感じもなく仕事熱心」という人物像が伝えられています。

その一方で、週刊誌では、局内では「ルックスは普通のチャラ男」として有名だということで人物像は様々報じられているようです。
また、綾野剛に似ている長身イケメンという記事もあったようですが似ても似つかないと反論する意見もあります。

なぜ、この二人が結婚したのか。

交際半年のスピード結婚。
さらに年収は倍以上離れている格差婚と言われており、この結婚の行く末を案じる声も挙がっているようです。

大橋未歩、テレビ東京を退社!妊活に専念?

2017年8月17日付のスポーツ紙によると、大橋未歩アナが2017年内でテレビ東京を退社すると判明。
現在担当している「よじごじDays」は9月いっぱいで降板。

第一報では9月退社と報じられていましたが、9月は番組出演等が終了する時期。
手続き上の退社日は12月上旬になる模様。

フリーアナウンサーに転身か?とも思われましたが、どうやら退社後の活動は未定とのこと。

彼女は過去に脳梗塞で倒れたことがあるため「休養して体調を整えた上で妊活に取り組むのが理由」とも言われています。
もちろん年齢的なことも考慮しての判断なのでしょう。

出産後に仕事へ復帰する意思はあるようで、スポーツに関わる活動を視野に入れているという見方もあります。

彼女の退社やその理由を受けて、インターネット上では『前の夫の時に言ってくれていれば・・・』と冷ややかな意見が多く、世間では未だにスピード離婚が尾を引いているようです。

テレビ東京の大橋未歩アナウンサー(39)が9月いっぱいで同局を退社することが16日、分かった。

テレビ東京は近年、元・地方局の女子アナを継続的に採用、戦力を補強する動きが目立っていましたが、大橋未歩アナの退社も、その事情のひとつだったのかもしれません。

2017年12月4日、テレビ東京を退社。
最後の出演番組は収録済みの12月22日放送「ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説スペシャル2017冬 4時間SP」となりました。

フリー転身

2017年末にテレビ東京を退社した大橋未歩アナ。
2018年に入りフリーアナウンサーとして芸能プロダクション「プントリネア」に所属したことが判明しました。

同事務所は、女優・三田寛子やフローアナウンサー・雨宮塔子アナなどが所属。
作家や文化人、モデルを中心に構成されています。

大橋アナはTwitterにで『テレビ東京で学んだことや脳梗塞の経験を生かして社会に対して何ができるかを考えながら生きていきたい』という趣旨をツイートしています。

2016/07/11 更新日

-フリーアナウンサー
-, , , , , , , ,

【おススメ!人気コンテンツ】
※[広告]の印があるものはスポンサードリンクです。