テレビ朝日・清水俊輔アナを先輩・古舘伊知郎が大絶賛!その理由とは?
テレビ朝日の番組「Qさま!!」や「ミになる図書館」で進行アシスタントを務める清水俊輔(しみずしゅんすけ)アナウンサー。
2008年入社の中堅でイケメンアナウンサーですが、スポーツ実況においてはあの古舘伊知郎さんも絶賛する実力の持ち主のようです。
プライベートでは既婚者、子持ちとのこと。
清水俊輔アナの奥さんは一体誰なのか?
今回はテレビ朝日のイケメンアナウンサーのひとりである清水俊輔アナのプロフィール、担当番組、プライベートな話題についてピックアップしてご紹介します。
目次
清水俊輔(しみずしゅんすけ)プロフィール
- 出身地
- 大阪府高槻市
- 生年月日
- 1980年3月25日
- 年齢
- 42歳
- 身長
- 172cm
- 血液型
- A型
- 出身高校
- 慶應義塾志木高等学校
- 出身大学
- 慶應義塾大学文学部人間関係学科
- 趣味
- カラオケ / 活字を読むこと
- 特技
- カラオケ / 掃除
- 資格
- 普通自動車免許 / 漢字検定準1級
- 座右の銘・モットー
- 最後は自分で決める、一度決めたら迷わない
- 隠れた才能
- 旅行のプランニング / 送りバント
- 長所
- 勝負どころでスイッチを入れることができる
- 短所
- 普段なかなかスイッチを入れようとしない
- ストレス解消法
- カラオケ
- 入社年
- 2002年
- 公式サイト
- テレビ朝日 アナウンサーズ 清水俊輔
1980年3月25日、大阪府生まれの清水俊輔アナ。
現在、42歳。
埼玉県にある慶應義塾志木高等学校の出身で、高校時代にはボート部に所属。
ボート競技では、1997年に京都インターハイ、大阪国体に出場した経験があります。
高校卒業後、慶應義塾大学へ進学した清水俊輔アナ。
大学でもボート部に入部しますが、1年の12月で退部しました。
高校時代とは違い、合宿で家に帰れないなど厳しい生活に辛さを感じたのが理由のようです。
2002年4月にテレビ朝日へ入社。
アナウンサーを目指した理由のひとつに、オリンピック実況をあげる清水俊輔アナ。
入社1年目から全日本大学駅伝の実況を担当し、現在も野球などスポーツ実況を担当しています。
学生時代にスポーツ実況のアルバイト
清水俊輔アナは、入社前から高い評判を持っていたそうです。
「学生時代から某ラジオ局でアルバイトをし、すでに本職も驚くような技術を持っている。」
「声優顔負けの声色を使い、ナレーションも抜群に上手い。」「爽やかな笑顔は奥様たちのハートを虜にする。」
アルバイトをしていた某ラジオ局とは、ニッポン放送です。
大学1年の12月にボート部を辞めた清水俊輔アナは、何をしようか漠然と考えたときにスポーツ報道に興味があったという理由で探したアルバイトがニッポン放送でのスポーツ実況でした。
学生時代からスポーツ実況をしていたと周囲から思われていたようで、よくその話をされるそうです。
しかし、学生に実況をさせるほどラジオ局は甘くはなく、話が大きくなっていました。
実際には、ニッポン放送のスポーツ実況の現場で、ADのアルバイトをしていたというのが正しいと清水俊輔アナ本人が語っていました。
そんなにラジオ局は甘いもんじゃないですからね。 学生に喋らせてくれるほど。
とはえい、この時のアルバイト経験がアナウンサーを目指す決定的な要因であることは間違いなく、その時の体験は現在の清水俊輔アナに息づいているようです。
同期のアナウンサー
2002年入社の清水俊輔アナ。
同期のアナウンサーは、松尾由美子アナと吉野真治アナです。
【2002年入社アナのページ】⇒ 三羽のひよこ
松尾由美子
吉野真治
清水俊輔の担当番組
清水俊輔アナの担当番組は次の通り。
クイズプレゼンバラエティ Qさま!!
2007年から出演
主に「プレッシャーSTUDY」などクイズの進行アシスタントを担当
ビートたけしのスポーツ大将
リポーターとして出演
レギュラー放送が終了したので、今後は不定期の特番時に出演する可能性がある
くりぃむVS林修!超クイズサバイバー
年に1~2回ほどのペースで特番として放送されるクイズ番組
現在は6月頃と12月31日の大晦日に特番が組まれる
MCはくりぃむしちゅー&林修
番組進行を久冨慶子アナや清水俊輔アナが務める
スポーツ中継
プロ野球、WBCなど野球を中心としたスポーツ実況を担当することがある
過去の主な担当番組
サンデーLIVE!!
2017年10月より「TOKYO応援宣言」が「サンデーLIVE!!」に内包
2019年9月で番組(コーナー)担当を卒業した
中居正広の身になる図書館
2013年4月から出演
番組進行アシスタントを担当
2019年3月で番組は終了した
アナ行き!
あの古舘伊知郎も絶賛!清水俊輔アナの実況
オリンピック実況に憧れてアナウンサーを目指した清水俊輔アナですが、バラエティ番組でも活躍しています。
特に「Qさま!!」は、番組立ち上げ当初から担当しています。
立ち位置は進行アシスタントですが、実質的には「進行+クイズ実況」とも呼べるもの。
男性アナウンサーが、回答者の様子をスポーツさながら実況する様子は過去になかったスタイルです。
番組内の人気コーナー「プレッシャーSTUDY」は円卓状のセットのため、スタッフが入れないためカンペなどはナシ。
基本的には清水俊輔アナの判断で行うため、彼にとってもプレッシャーが掛かる企画のようです。
ゴールデンにあがってからまる9年ですかね。僕が入社14年目なので、アナウンサー人生の半生をともにしている番組です
そんな清水俊輔アナの、とあるスポーツ実況を聞いて絶賛したのが2016年春で報道ステーションを卒業した古舘伊知郎さん。
2014年10月28日にテレビ朝日で中継したプロ野球の日本シリーズ「阪神対ソフトバンク」。
この試合の実況を清水俊輔アナが行っていました。
報道ステーションの時間にも食い込んだため、報ステのスタジオと球場の中継がつながる形で放送が延長されました。
その後、中継が終了し報道ステーションに切り替わる際、古舘伊知郎さんから清水俊輔アナにこんな言葉が掛けられました。
- 野球実況に向いてますね、あなたは!
- 声質といいね、軽快さといいね、バラエティー出てる場合じゃないですよ!
また、『(バラエティーも野球中継も)両方頑張っていこうかなと』答えた清水俊輔アナに対しては
『また、そつのない発言で、本当に』
と、清水俊輔アナを絶賛するコメントが贈られました。
かつてはプロレス中継で不動の地位を気づいた大先輩の古舘伊知郎さんからの言葉に清水俊輔アナは恐縮しきりだったようです。
結婚と子供
清水俊輔アナが結婚したのは2008年1月。
同年5月23日付けの日刊スポーツに一般女性との結婚していたことが報じられました。
妻になった女性がどのような人物なのかは不明ですが、そこは一般人ということで公表されていないようです。
さて、その後2010年5月6日付けのテレビ朝日のブログにて子供が誕生したことが報告されました。
報告の時点で生後4か月ということなので、2010年1月ごろに生まれたのでしょう。
子供を持つ当時30歳の父親が立ち向かう、子育てという未知の領域への想いが綴られています。
パパ&ママvoice初投稿の清水です。
ご報告が遅れましたが、このコーナーに投稿するということは、
そう、私、パパになりました。
投稿日 2016/06/20 更新日