読売テレビの諸國沙代子アナ、14kg増で第二の水卜狙い?
東大に現役で合格、合格発表時にはテレビカメラに写ってインターネットが騒然、入学後はミス東大2011にも選ばれた読売テレビの諸國沙代子(しょこくさよこ)アナ。
「天使すぎるアナウンサー」と呼ばれた彼女ですが、入社2年目には8kgも太ったためSNSを中心にザワザワとさせていました。
そこで諸國アナの大学時代・入社1年目・入社2年目を並べて「ぽっちゃり変遷」を見比べてみましょう。
果たして彼女はこのまま「ぽっちゃり系女子アナ」として、第二の水卜麻美を目指すのでしょうか?!?
目次
諸國沙代子(しょこくさよこ)プロフィール
- ニックネーム
- しょこたん / もんちっち
- 出身地
- 岡山県
- 生年月日
- 1992年3月20日
- 年齢
- 31歳
- 星座
- 魚座
- 血液型
- A型
- 身長
- 152cm
- 最終学歴
- 東京大学農学部 卒業
- 趣味
- ダンス / 料理 / 野球観戦
- 特技
- 立ちブリッジ(体が柔らかい)
- 資格
- 実用英語技能検定準一級 / OWD(オープンウォーターダイバー)
- 座右の銘
- 努力にまさる天才なし
- 所属
- 読売テレビ
- 入社年
- 2015年
- 公式サイト
- 諸國沙代子|チームytvアナ|読売テレビ
- @sayo_tora
- @sayotora
1992年3月20日生まれ、岡山県出身の31歳。
身長152cmと女子アナの中でも小柄な方です。
さらには東京大学理科Ⅱ類に現役で合格した才女でもあります。
趣味は料理。
中学生の頃からお菓子作りに夢中になっていたそうで、料理を通じて「科学的に美味しい料理を追及」したいというのが東大理科Ⅱ類に進んだきっかけの一つとのことです。
また遺伝子レベルでの阪神ファンを公言しており、東大在学中でも関東で行われた阪神戦は「ほぼ全て」観戦。
さらには高知や沖縄・宜野座のキャンプにも趣味で赴いており、キャンプ巡りはアナウンサーとなった現在も行っているようです。
祖父母の代から阪神ファン。DNAに刻まれている
岡山朝日高校の出身。
高校時代の彼女は、頭脳明晰で性格も優しく料理も上手なアイドル的存在だったと言われています。
高校時代の諸國さんは、頭がよくて、気遣いもできて、料理も上手。バレンタインの時には、みんなにチョコを作ってきてくれました。先日、彼女の欠点を3時間考えたんですけど見つかりませんでしたね
東大卒業後の2015年4月に読売テレビへ入社。
入社1年目の6月から「大阪ほんわかテレビ」のレギュラーに抜擢、「情報喫茶店」アルバイト店員役で出演するなど異例の活躍を見せています。
大学入学当初の「将来の夢」は多々あったようで、「食品メーカーの研究開発職」「ジャーナリスト」「国連職員」「観光大使」などを視野に入れていたそうです。
ただし、アナウンサーを意識したのが小学生の時でミュージカル「アニー」に親友の女優・下垣真香が選ばれ、彼女にインタビューしたいと思ったことが最初だったということから将来の選択肢でアナウンサーは優先順位が高かったのかもしれません。
同期のアナウンサー
2015年に読売テレビへ入社したアナウンサーは、諸國沙代子アナと平松翔馬アナの2名です。
平松翔馬
大阪府出身のB型。
日本テレビ系列で放送されている「秘密のケンミンSHOW」やスポーツ中継などを担当
担当番組
朝生ワイド す・またん!
大阪ほんわかテレビ
関西地区で金曜19:00から放送されているバラエティ番組。
諸國沙代子アナは入社1年目でレギュラー出演している。
公式サイト
ytvアナウンサー向上委員会 ギューン↑
学生時代の主な活動・活躍
TBS「Nスタ」東大合格者として
東大の合格発表時にTBS「Nスタ」の取材に応じたことがあり、おそらくそれが最初のメディア出演だと考えられます。
後にミス東大に選ばれることからも分かる通り、ルックスのレベルが高くテレビで取材内容が報じられるとインターネット界隈がざわつきました。
また、あまり前に出るタイプではなかった彼女がそのように目立ってしまったことをかなり思い悩んでしたという証言もあります。
ミス東大2011
2011年に行われた東京大学のミスコン「ミス&ミスター東大コンテスト2011」
諸國沙代子アナは同コンテストで見事ミス東大に輝きました。
小柄で可愛らしいルックスに惹かれた男性も多かったようです。
イベント開始時からステージ前の最前列に「諸」「國」と書かれた派手な装飾のうちわを持った応援隊もおり、イベントが進むにつれ会場中が彼女の魅力に惹かれているのを感じた。
本来、あまり積極的に前に出るタイプではなかった当時の諸國沙代子アナがミスコンに参加するきっかけとなったのは「広告研究会」に誘われたためということです。
参加理由としては比較的よく聞く話と言えます。
テレビ朝日「Qさま」出演
2012年2月27日、当時19歳の諸國沙代子アナはミス東大2011の肩書を引っ提げてテレビ朝日「Qさま!! ヤング美女軍団VSアダルト美女軍団SP」にヤング美女軍団として出演しています。
BS朝日「News Access」
テレビ朝日アスクの出身ということで2013年4月~2014年3月にBS朝日の「News Access」へ学生キャスターとして出演しています。
フジテレビ「笑っていいとも!」
2013年10月25日放送、フジテレビ系「笑っていいとも!」に出演。
答えが複数あるクイズ「クイズ!たくさんいれば答えられるかな?」に眞鍋かをり率いる高学歴美女軍団の一人として登場しています。
なお、出演時のクイズ問題は次の2つでした。
- 平成以降でNHK紅白歌合戦の紅組司会を務めた女性タレント全10人は?
- 1950年以降に発行された紙幣の肖像画全10人は?
入社2年目には8kg増!いったい何故?
ミス東大2011に輝き、その可愛らしいルックスで「マジ天使」とまで言われた諸國沙代子アナ。
2015年4月に読売テレビへ入社して2年目には、なんと体重が8kgも増加・・・。
経年で彼女の顔を並べてみましょう。
既にミス東大の2011年と入社当初でも若干ふっくらしている印象はありますが、2年目に入るとかなり「ぽっちゃり」と太ってきたのは誰の目にも明らかでした。
今やぽっちゃりキャラでお馴染み日本テレビの水卜麻美アナになぞらえて「関西の水卜ちゃん」「第2の水卜麻美」とも呼ばれています。
余談ですが、第二の水卜麻美と呼ばれるのは彼女だけではありません。
こちらの方々も多かれ少なかれ「第二の水卜麻美」と称されていたことがあります。
なによりも人気女子アナの到達点のように定められている水卜麻美アナの凄さに驚嘆すべきかもしれません。
さて、話を戻しますと、本人も太ったという自覚はあるようで、その理由を一言でまとめると「幸せ太り&お酒」と自己分析しています。
タグ付けされているので通知がめっちゃ来ます!笑 大阪、おいしいもの溢れすぎて楽しすぎて水合いすぎて、しかもTVを付けたら阪神の話題してますし、幸せすぎて、気がつけばもの凄く太っちゃったんですよね(;_;)でもそろそろコミットします! https://t.co/DpCqfTrVrA
— 諸國沙代子(ytvアナ) しょこちゃん (@sayo_tora) 2016年2月5日
2016年10月30日に開催された「阪マラソン」に参加するため、5~8kmの距離を週4~5日走り込んでトレーニングをしていたこともあり、2kgほどは痩せたとスポーツ新聞の取材にも答えていたようです。
「家に帰ったときの疲労度が違ってた」と体力アップに手応えも、入社2年目で8キロ太った体重は「約2キロしか減っていない」と苦笑い。
ちなみに大阪マラソンは4時間47分29秒で完走したそうです。
8kgは嘘!実際は14kg太っていた!?
当初8kg太ったと周囲に話していた諸國アナですが、実際には倍近い14kgの増量だったことが新たに判明。
“東大出身アナ”として注目された読売テレビの諸國沙代子(しょこく・さよこ)アナウンサー(25)が22日、日本テレビで放送された「1分間の深イイ話」に出演。入社2年で体重が14キロ増えたことを仰天告白した。
高級和牛1kgが17000円くらいだとして、238000円(税抜き)分太ったことに(?)なります。
とまあ、実際にかなりの増量を果たした諸國沙代子アナ。
過度な増量は健康にもよろしくないので気を付けてもらいたいものです。
投稿日 2017/05/22 更新日