NHK副島萌生アナの笑顔が可愛いすぎ&破壊力バツグン悶絶な件
入局3年目には大分から名古屋に異動。
全国で放送されるバラエティ「超絶 凄ワザ!」のMCに抜擢された副島萌生(そえじまめい)アナ。
NHKは入局4年目から有力な女子アナが東京アナウンス室へと招集されはじめますが、副島萌生アナもそうした有力候補のひとりに数えられています。
ルックスのレベルも高く、特に笑顔は抜群の破壊力。
要するに「かわいい」ということです。
かといって、学生時代に民放の女子アナにありがちな「派手な活躍」があったのかというと、そんなことはありません。
嫌みの無い美人で女性にもウケが良さそう、そんな印象を与える女子アナです。
今後、人気女子アナに登り詰める予感がする副島萌生アナの基本情報や気になる話題を今のうちに抑えておきましょう。
目次
副島萌生(そえじまめい)プロフィール
- 出身地
- 青森県弘前市
- 生年月日
- 1991年12月28日
- 年齢
- 31歳
- 身長
- 身長164cm
- 出身高校
- 青森県立弘前高等学校
- 出身大学
- 慶應義塾大学
- 趣味
- クラシックバレエ / ストリートダンス / カラオケ / 温泉に入る
- 特技
- 書道
- 好きな食べ物
- 焼き肉 / フルーツ
- モットー
- 人は人、自分は自分
- 公式サイト
- 副島萌生|アナウンサーを探す | NHK アナウンス室
- ブログ
- 副島萌生のめーいっぱい!(NHK大分時代。現在は消失)
1991年12月28日生まれ、青森県弘前市出身の31歳。
4歳年上の兄がおり、「萌生」という名前の由来は、その兄がジブリ映画「となりのトトロ」を好きだったためとのこと。
同作の主要キャラクターに「メイ」という少女が登場するので、そこから名付けられたようです。
また名前に使われている漢字には、「明るいことがたくさんの人生になるように」と母親が願って付けています。
主な学歴は青森県立弘前高等学校 ⇒ 慶應義塾大学。
高校在学中は放送部に所属。
2008年に「第55回NHK杯全国高校生放送コンテスト」のアナウンス部門で優良を受賞。
第81回選抜高校野球大会では、開会式と閉会式の司会を務めるなど、部活動を通じた活躍が目立ちました。
大学は慶應で、神奈川県に通っていたということから、SFC(湘南藤沢キャンパス)か日吉キャンパス。
SFCはメディア系の学部が設置されているので、おそらくSFCだと考えられます。
出身地は青森県、大学は神奈川県、初任地は大分県で、東海北陸に来たのははじめて。
NHKに入局後の経歴
大学卒業後の2015年4月にNHKへ入局。
初任地は大分放送局。
入局1年目の2015年11月1日と2年目の2016年9月11日に「着信御礼!ケータイ大喜利」の投稿受付センター担当で出演。
第98回全国高等学校野球ではアルプススタンドからリポートを行っています。
大分放送局時代から全国放送にも出演。
「NHKニュース おはよう日本」では、2016年11月21日~12月2日の2週間は当時のスポーツコーナー担当・森花子アナの代理を務めています。
11月21日からの2週間、
おはよう日本のスポーツコーナーを担当させていただきました!
2017年3月3日付で、大分放送局から名古屋放送局へ異動。
それまでMC・キャスターなどを務めたことがなかった副島萌生アナは「超絶 凄ワザ!」のMCに抜擢されることとなりました。
2018年4月から「サンデースポーツ」のキャスターに就任するとスポーツ紙が掲載。
報じられた内容によると、2018年3月には東京アナウンス室へ異動し、4月からの番組に備えるとのこと。
副島萌生アナの人気は大分・名古屋時代から既に高かったため、いずれ東京へ異動することは容易に想像ができましたとはいえ、名古屋に来てわずか1年での東京となりました。
NHK日曜夜の看板スポーツ番組「サンデースポーツ」(日曜後9・50)のキャスターに、4月から名古屋放送局の副島萌生(そえじま・めい)アナウンサー(26)が抜てきされることが2日、分かった。
同期の女子アナ
2015年にNHKへ入局した同期の女子アナは次の通り。
庭木櫻子(にわき さくらこ)
1992年8月生まれ、熊本県熊本市出身。
熊本大学法学部法学科 卒。
大学時代に宝くじのキャンペーンガール「幸運の女神」を務めており、PR活動に従事していました。
初任地であるNHK徳島放送局の所属。
プロフィール
ブログ
NHK徳島放送局 アナ場cafe:NHKブログ | 庭木 櫻子
橋詰彩季(はしづめ さき)
森下絵理香(もりした えりか)
神奈川県横浜市出身、上智大学 卒。
気象予報士の資格を有しており、大学時代にはウェザーマップに所属していました。
現在は初任地である福井放送局に在籍。
プロフィール
ブログ
NHK福井放送局 みんなのひとりごと:NHK | 森下 絵理香
同期の男性アナ
続いて同期の男性アナウンサー。
別の記事にリストアップしているのでそちらをご覧ください。
担当番組
副島萌生アナの担当する番組は次の通り。
サタデースポーツ / サンデースポーツ2020
過去の主な出演番組
超絶 凄ワザ!
おはよう東海
「NHKニュース おはよう日本」のローカルパートとして、愛知・岐阜・三重の東海3県向けに放送される番組。
放送時間15分で、東海3県のニュースや天気、交通情報などを放送。
副島萌生アナは2017年4月より出演。
基本的に田中秀樹アナと隔週交代となっています。
放送日時
月~金 7:45~8:00
出演者
- 田中秀樹(NHK名古屋アナウンサー)
- 副島萌生(NHK名古屋アナウンサー)
- 岡田沙也加(気象予報士)
公式サイト
凄まじい!かわいい笑顔の破壊力
改めてみると、可愛いルックス。


副島萌生アナは電波にこんな破壊力の凄まじい笑顔を振りまいてくれます。
この笑顔が毎週末に見られる「サタデースポーツ」と「サンデースポーツ2020」は必見です!
投稿日 2017/08/29 更新日