【女子力No.1】日本テレビ菅谷大介アナが「不祥事」で検索される理由とは?
プロレスやゴルフ、駅伝などスポーツ実況から「ヒルナンデス!」「月曜から夜ふかし」などバラエティ、さらにはニュースや報道まで様々なジャンルをマルチにこなす日本テレビの菅谷大介(すがやだいすけ)アナ。
今や「日本一女子力の高い男性アナウンサー」といっても過言ではない注目の人物です。
この記事では、菅谷大介アナのプロフィールや出演番組など基本的な情報や「女子力が高い」と言われる理由、平昌オリンピックで「炎上した実況」の話題をご紹介しています。
さらに菅谷大介アナを検索すると第2キーワードとして登場する「不祥事」「逮捕」といった不穏な単語。
彼はなぜこんなキーワードで検索されるのか、その理由についても深掘りしてみましょう。
目次
菅谷大介(すがやだいすけ)プロフィール
- 出身地
- 千葉県佐倉市
- 生年月日
- 1971年11月19日
- 年齢
- 51歳
- 出身高校
- 千葉県立千葉東高等学校
- 出身大学
- 千葉大学法経学部
- 出身大学院
- 国際基督教大学大学院(専攻 行政学研究科 国際関係論)
- 身長
- 177cm
- 血液型
- B型
- 趣味・特技
- ゴルフ / 演劇鑑賞
- 好きな言葉・座右の銘
- 男に好かれる男になれ
- 入社年
- 1997年
- 公式サイト
- 菅谷大介 | アナウンスルーム | 日本テレビ
菅谷大介アナは1971年11月19日生まれ、千葉県佐倉市出身の51歳
千葉東高校 ⇒ 千葉大学法経学部を卒業後は国際基督教大学大学院に進学。
大学院修了後の1997年に日本テレビへアナウンサーとして入社。
女優・桐谷美玲は千葉東高校の後輩にあたり、菅谷アナは同校の有名人であることが彼女のブログで言及されています。
もちろん被ってはないけど、うちの高校で有名人といえば菅谷さんだったからね。
同期のアナウンサー
蛯原哲(えびはらさとし)
日本テレビの男性アナウンサー
1997年入社
1974年7月15日生まれ、茨城県取手市出身の48歳
獨協大学法学部 卒
高校で軟式野球、大学では硬式野球部に所属
プロレス・駅伝・ゴルフの他、過去には「スーパーボウル」の実況を担当している
また、オリンピックなど世界的なスポーツイベントでも実況として活躍した
河本香織(こうもとかおり)
日本テレビの社員で元アナウンサー
1974年7月7日生まれ、埼玉県蕨市出身の48歳
聖心女子大学文学部歴史社会学科西洋史専攻 卒
1997年~2005年までアナウンス部に在籍
2005年6月20日付でPR局宣伝部へ異動となった
アナウンサー時代には「さきどり!Navi」「投稿!!特ホウ王国2」「あさ天5」などを担当
馬場典子(ばばのりこ)
アミューズ所属のフリーアナウンサーで元・日本テレビの女子アナ
1974年4月27日生まれ、東京都豊島区出身の49歳
早稲田大学商学部 卒
1997年~2014年まで日本テレビに在籍
日本テレビ時代には「DON!」「キユーピー3分クッキング」「ZIP!」「ズームイン!!サタデー」などを担当していた
長谷川憲司(はせがわけんじ)
元・日本テレビの男性アナウンサー
1974年9月10日生まれ、埼玉県春日部市出身の48歳
早稲田大学商学部 卒
1997年~2006年まで日本テレビにアナウンサーとして在籍
南カリフォルニア大学の留学を経て、三井物産に入社
日テレ時代には「報道特捜プロジェクト」や「さきどり!Navi」「NNNニュースプラス1」「NNNきょうの出来事」などでキャスターを務めた
現在の担当番組
月曜から夜ふかし
2012年4月9日から放送されているトークバラエティ。
MCは村上信五(関ジャニ∞)とマツコ・デラックス
菅谷大介アナは番組開始当初からリポーターとして番組内のVTRに出演している
バゲット
火曜レギュラー
ヒルナンデス!
「ファッションランキング」などコーナーVTRに不定期出演
スポーツ中継
プロレス実況や箱根駅伝、サッカー、ゴルフを始め各種スポーツの実況を担当している
菅谷大介アナは既婚者です
日本テレビ入社から4年後の2001年。
菅谷大介アナは当時JAL(日本航空)にキャビンアテンダントとして務めていた女性と結婚し、ハワイで挙式しています。
その後、彼には子供が誕生。
趣味のゴルフや演劇鑑賞よりも子供と過ごす時間を優先していることは日本テレビの公式プロフィールでも触れられています。
子供の人数や性別など詳細な情報は不明ですが、「確か男の子だったような」という曖昧なレベルの情報は存在しているようです。
菅谷大介は女子力が高い!
何を言ってるのかわからないかもしれませんね。
2015年頃から菅谷大介アナの女子力の高さが急激に注目されるようになりました。
というのも、その頃から「ヒルナンデス」で放送された「ファッションセンスランキング」で共演の女性タレントを押しのけてランキング2位も選ばれたのです。
これは出演者がファッションのコーディネイト力を競うものですから、女性タレントの中にあっても菅谷アナのファッションセンスは高いことが証明されたことに。
他の女性タレントが知らない「グレンチェック」もしっかりと押さえていたことから、SNS上で「菅谷大介アナは女子力が高い」と話題となりました。
ちなみに「グレンチェック」とは「千鳥格子」をチェック状にデザインしたパターンの総称。
デザイン自体は昔から存在しており、紳士用のハンカチなどに見られるデザインが、近年では女性のファッションコーデとして取り入れられているようです。
名前を知らなくてもデザインを見たことがある人は多いのでは?
菅谷大介アナに平昌オリンピック実況でバッシング!一体何が?
2018年に行われた平昌オリンピックの「スピードスケート女子パシュート決勝」実況を担当した菅谷大介アナ。
同競技の決勝の結果は日本が五輪新記録で金メダルを獲得。
その際の実況でゴールした瞬間に
『この瞬間は永遠だ』
というフレーズが、「名言を狙ったもの」として賛否両論を巻き起こしました。
2018年3月1日の日本テレビ「PON!」に出演した菅谷アナはこの実況について触れており
「事前に用意していたものではない」
とした上で
「(選手は)この瞬間のために年間300日も一緒に練習してきた方々。なんかしら、最後こういう言葉が言えたらいいな」という思いから出た言葉出ると説明しています。
『この瞬間は永遠だ』
この言葉、果たして叩かれるほどの”狙った」名言と言えるでしょうか?
事前に用意しておいたとしても、特に騒ぎ立てるほどのものではなく、バッシングを行っていたのもあくまでSNSでの話。
ごく一部のネットユーザーによる「なんとなく気に入らなかった」というレベルのバッシングと考える方が妥当ではないでしょうか。
菅谷大介の検索に「不祥事」「逮捕」が含まれる理由
菅谷大介アナをインターネットで検索する際に必ず付いて回るのが「不祥事」「逮捕」という穏やかではないキーワード。
本人の名誉のために断っておくと、彼は実況に酔いしれて過剰な表現を使いインターネット上で叩かれることはあっても、不祥事を起こしたことや逮捕されたことはありません。
この検索ワードの裏に潜んでいるのは別の人物。
かつてアナウンス部に所属していた、菅谷アナに名前の似た元アナウンサーのS氏が関わってきます。
当時、多くのメディアで実名報道が避けられ「日本テレビアナウンサー」とあいまいにされており、また結果的に起訴猶予となったので多くに触れませんが、S氏は駅での盗撮による神奈川県迷惑防止条例違反の疑いで書類送検されたのです。
その後、S氏はアナウンス部を去ったワケですが、世間には「〇谷とかいう日本テレビの男性アナウンサーが不祥事を起こした」というぼんやりとした記憶のみが残りました。
そうです。
過去の経緯と現在の情報を考えれば
「〇谷?・・・菅谷?」といった連想ゲームでインターネット上で「不祥事」や「逮捕」と検索をする人が多い
という答えが導き出されるのです。
これが菅谷アナが不名誉なキーワードで検索される最大の理由と考えられるでしょう。
(なお、S氏はその後も日テレには在籍。ドラマ「キャバすか学園」プロデューサーとして当初は存在が確認されていたが、諸事情により途中降板したとのこと)
投稿日 2019/01/08 更新日