TBS「プロ野球ドラフト会議2019&緊急生特番!お母さんありがとう」出演者&番組情報
この記事は2019年10月17日に放送された「TBSドラフト会議中継」、及び「ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう」の中継に関する主な出演者情報をまとめた。
TBSでは2009年からプロ野球・ドラフト会議の模様を生中継で放送。
ドラフト会議の中継終了後は「ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう」と題した特番を編成している。
最新のドラフト会議中継&特番情報は以下の記事を参照
PR動画
2019ドラフトの注目選手
選手 | 所属 | 生年月日 | 身長体重 | 備考 |
---|---|---|---|---|
武岡龍世 | 八戸学院光星高 | 2001年5月28日 | 178cm / 70kg | 内野手 / 右投・左打 ⇒ 結果:東京ヤクルトスワローズ(ドラフト6位) |
佐々木朗希 | 大船渡高 | 2001年11月3日 | 189cm / 81kg | 投手 / 右投・右打 / 最速163km ⇒ 結果:千葉ロッテマリーンズ(ドラフト1位) |
津森宥紀 | 東北福祉大(和歌山東高卒) | 1998年1月21日 | 177cm / 80kg | 投手 / 右投・右打 / サイドスロー ⇒ 結果:福岡ソフトバンクホークス(ドラフト3位) |
勝俣翔貴 | 国際武道大(東海大菅生高卒) | 1997年7月20日 | 177cm / 78kg | 内野手 / 右投・左打 ⇒ 結果:オリックス・バファローズ(ドラフト5位) |
井上広輝 | 日大三高 | 2001年7月17日 | 181cm / 81kg | 投手 / 右投・右打 ⇒ 結果:埼玉西武ライオンズ(ドラフト6位) |
森下暢仁 | 明治大学(大分商高卒) | 1997年8月25日 | 180cm / 73kg | 投手 / 右投・右打 ⇒ 結果:広島東洋カープ(ドラフト1位) |
郡司裕也 | 慶応義塾大学(仙台育英高卒) | 1997年12月27日 | 180cm / 85kg | キャッチャー / 右投・右打 ⇒ 結果:中日ドラゴンズ(ドラフト4位) |
及川雅貴 | 横浜高校 | 2001年4月18日 | 183cm / 74kg | 投手 / 左投・左打 / 最速152キロ ⇒ 結果:阪神タイガース(ドラフト3位) |
奥川恭伸 | 星稜高校 | 2001年4月16日 | 183cm / 84kg | 投手 / 右投・右打 / 最速158キロ ⇒ 結果:東京ヤクルトスワローズ(ドラフト1位) |
石川昂弥 | 東邦高校 | 2001年6月22日 | 185cm / 87kg | 内野手 / 右投・右打 ⇒ 結果:中日ドラゴンズ(ドラフト1位) |
西純矢 | 創志学園高校 | 2001年9月13日 | 184cm / 80kg | 投手 / 右投・右打 / 最速154キロ ⇒ 結果:阪神タイガース(ドラフト1位) |
浦本千広 | 九州産業大学(必由館高卒) | 1997年8月8日 | 179cm / 80kg | 投手 / 右投・右打 ⇒ 結果:社会人野球「日本製鉄東海REX」(ドラフト指名漏れ) |
「プロ野球ドラフト会議2019」主な出演者
アナウンサー
初田啓介(はつたけいすけ)
TBSの男性アナウンサー
1993年入社
1970年9月23日生まれ、埼玉県さいたま市出身の50歳
早稲田大学第一文学部 卒
スポーツ実況のベテランアナウンサーだが、2016年にはプロ野球の日本シリーズにおける数々のミスや事実誤認(追加点ホームランを「同点ホームラン」、元・横浜ベイスターズの三浦大輔に対する「横浜の元三浦投手」という言い間違い)の実況が目立ち批判が集中する事態に陥った
当時彼はチーフアナウンサーであったが、騒動の責任を取る形で降格処分となりエキスパート部次長の職も解かれている
TBSのドラフト会議中継では2009年の放送開始から携わっており、2011年まではリポーターやインタビュアーとして出演
2012年以降はドラフト会議の実況を担当している
元プロ野球選手
槙原寛己(まきはらひろみ)
野球解説者
元・プロ野球選手、読売ジャイアンツ投手
1963年8月11日生まれ、愛知県半田市出身の57歳
身長187cm
愛知県立大府高校 卒
高校時代から剛速球を得意とするピッチャーとして知られた存在であった
1981年にドラフト1位で読売ジャイアンツに入団
1軍初登板で初完封、当時日本最速の速球155km155kmを記録、完全試合の達成などファンの記憶に残る実績を残している
1985年4月17日の対阪神タイガース戦のバックスクリーン3連発は現在でも語り継がれており、プロ野球関連やスポーツ特番でたびたび当時のVTRが放映される
なお、現役時代に最も苦手としていた選手は当時ヤクルトスワローズの選手だった古田敦也だという
古田敦也(ふるたあつや)
元・プロ野球選手、ヤクルトスワローズの捕手として活躍した球界を代表するプレイヤー
1965年8月6日生まれ、兵庫県川西市出身の55歳
身長182cm、血液型はB型
妻はフリーアナウンサー・中井美穂
1989年にドラフト2位でヤクルトスワローズ入り
1年目から正捕手として活躍
現役中は最優秀選手・ベストナイン・ゴールデングラブ・MVPを始め様々なタイトルを獲得した
2006年からはプレイングマネージャーとして現役ながら監督に就任
2007年のシーズンで現役を引退、同時に成績不振の責任をとって監督を退任している
以降は、野球解説者やタレントとしてメディアに出演している
「ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう」主な出演者
MC
中居正広(なかいまさひろ)
ジャニーズ所属のタレント
解散したアイドルグループ「SMAP」のメンバー
1972年8月18日生まれ、神奈川県藤沢市出身の48歳
身長165cm、血液型はA型
1986年に14歳でジャニーズに入所
1988年4月、「SMAP」が結成され、解散する2016年12月までグループのリーダーを務めた
俳優、及びバラエティ番組の司会者としての地位を確立しており冠番組も多数務めてきている
プロ野球ファンとして知られており、特に読売ジャイアンツ&原辰徳のファンである
「ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう」には2012年から出演
2012年~2016年まではナビゲーターだったが、2017年より番組MCを務めるようになった
アシスタント
江藤愛(えとうあい)
TBSの女子アナ
2009年入社
1985年11月14日生まれ、大分県日田市出身の35歳
青山学院大学文学部英米文学科 卒
身長157cm、血液型はAB型
2006年の青山学院大学ミスコンテストにおいて準ミスに選ばれたミスコン出身女子アナ
TBS入社後はニュース、バラエティ、音楽番組を中心に数々の人気番組を担当
特に平日昼のワイドショー「ひるおび!」でアシスタントを務めており、現在のTBSでも最も知名度が高い女子アナである
「ひるおび」以外にも「水トク」や「土曜ブレイク」枠に代表されるバラエティ特番や「輝く!日本レコード大賞」「音楽の日」「CDTVスペシャル!ハロウィン音楽祭」といった音楽特番でMCやアシスタントを務めることが多い
「ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう」では2017年から同番組の番組進行役として出演している
スタジオゲスト
古田敦也(ふるたあつや)
2019年の「ドラフト会議中継」、及び「ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう」の両番組に出演
詳しくはリンク先の「元プロ野球選手 > 古田敦也」の項目を参照
原晋(はらすすむ)
青山学院大学陸上競技部の監督、コメンテーター、テレビタレント
1967年3月8日生まれ、広島県三原市糸崎町出身の53歳
中京大学 卒
第91回箱根駅伝で青山学院大学の史上初の往復路・総合優勝を果たした人物
現在も青学の監督を務める傍ら、TBS「ひるおび」、日本テレビ「シューイチ」「バンキシャ」、読売テレビ「ミヤネ屋」などワイドショー・情報番組へのコメンテーターとしても活躍中
上地雄輔(かみじゆうすけ)
タレント・俳優・アーティストなどマルチタレントとして活動
歌手活動での名義は「遊助」
1979年4月18日生まれ、神奈川県横須賀市出身の41歳
身長178cm、血液型はO型
既婚
1999年に芸能界デビュー
2007年にフジテレビ「クイズ!ヘキサゴンII」をキッカケに「おバカタレント」としてブレイク
同番組のユニット「羞恥心」で歌手デビューも果たした
その後も、ミュージシャンや俳優などマルチジャンルで活躍しており、ドラマ「逃亡弁護士」では主演
ミュージシャンとしては「遊助」名義で活動しており、2009年の第60回NHK紅白歌合戦にも出場した
元・横浜高校のキャッチャーで松坂大輔とバッテリーを組んでいたことで知られる
正捕手だったが右ひじのケガに泣かされており、後輩にその座を譲ることとなった
井森美幸(いもりみゆき)
ホリプロ所属のバラエティタレント
1968年10月26日生まれ、群馬県甘楽郡下仁田町出身の52歳
身長160cm、血液型はA型
第9回ホリプロタレントスカウトキャラバンを経て芸能界入り
アイドル歌手としては成功しなかったものの、その後バラエティに活躍の場を移し人気を博すこととなった
「バラドル(バラエティ・アイドル)の略」を代表するひとりとして数えられていた女性タレントである
現在も日本テレビ「ヒルナンデス!」やフジテレビ「みんなのKEIBA」、読売テレビ「秘密のケンミンSHOW」など多数のバラエティ番組に出演している
プロ野球、及び高校野球ファンとして知られており、女性バラエティタレントながら野球をテーマとする番組や企画に出演することが多い
小倉優子(おぐらゆうこ)
プラチナムプロダクションに所属するタレント
1983年(昭和58年)11月1日生まれ、千葉県出身の37歳
身長162cm、血液型はB型
2011年にヘアメイクアップアーティスト・菊池勲と結婚
2児の母となり主婦タレントとして活動の幅を広げていたが、夫の不倫をきっかけに2017年3月に離婚
その後、2018年12月25日に年上の歯科医師の男性と再婚している
アイドルタレント出身だったものの、現在では主婦タレントのひとりとして様々な番組に出演している
親族に野球関係者がおり、元プロ野球選手・監督を歴任した中村勝広は遠縁にあたり、日大三高の監督・小倉全由も親戚である
放送日時
放送日 | 放送時間 | 番組名 |
---|---|---|
2019年10月17日(木) | 16:50~17:50 | プロ野球ドラフト会議2019 |
19:00~22:00 | ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- プロ野球ドラフト会議2019|TBSテレビ
- 公式サイト
- ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう 夢を追う親子の壮絶人生ドキュメント 運命の瞬間生中継|TBSテレビ:プロ野球ドラフト会議 2019
- webサイト
- 2019年 プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD | NPB.jp 日本野球機構
投稿日 2019/10/13 更新日