TBS「ザ・ベストワン」【2020年8月2日放送】MC・出演芸人&番組情報
「ザ・ベストワン」はTBSのお笑い特番シリーズで、2020年3月に同局が新設したネタ番組。
同番組の特徴は「〇〇のネタベストワン」というテーマに沿ったネタを披露する点にある。
また、今後の活躍が期待される若手芸人が1分ネタを繰り広げるコーナー「ベストワンミニッツ」も用意されている。
この記事では2020年8月2日放送の「ザ・ベストワン」第2弾に出演するMCや出場芸人に関する情報を掲載。
番組のMCは第1弾に引き続き笑福亭鶴瓶と今田耕司、女性MCは新たに本田翼が担当。
出場芸人は第1弾から半数以上が入れ替わっており、第1弾とは違った雰囲気が楽しめる。
PR動画
主な出演者
MC | ||
---|---|---|
笑福亭鶴瓶 | 今田耕司 | 本田翼 |
スペシャルオープニングアクト | ||
m-flo loves Akiko Wada(和田アキ子 / m-flo) |
MC
笑福亭鶴瓶(しょうふくていつるべ)
デンナーシステムズ所属の落語家・タレント
1951年12月23日生まれ、大阪府大阪市出身の69歳
身長174cm、血液型はO型
本名「駿河学(するが まなぶ)」
長男は俳優・駿河太郎
落語家としては6代目笑福亭松鶴に師事、笑福亭鶴光は兄弟子、明石家さんまは従兄弟弟子にあたる
長らくバラエティタレントとしての活動が主体だったが、現在は本業の落語にも回帰
また俳優としても映画「ディア・ドクター」や「閉鎖病棟 -それぞれの朝-」に出演、高い評価を得ている
バラエティでは、日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース」やNHK「鶴瓶の家族に乾杯」、TBS「A-Studio」、テレビ東京「チマタの噺」など複数のレギュラーを持つなどオールマイティな活躍を見せている
「ザ・ベストワン」第1弾から番組のMCを務めている
今田耕司(いまだこうじ)
吉本興業所属のお笑い芸人
1966年3月13日生まれ、大阪府大阪市出身の54歳
身長174cm、血液型はA型
元はコンビで活動しており、”ほんこん”と「ダブルホルモンズ」を結成、当時の芸名は「上ロース」
解散後からピン芸人となり吉本新喜劇で活動、後に親交のあったダウンタウンを追って東京に進出している
多数のレギュラー番組を抱えており、バラエティだけでなく教養・情報バラエティやスポーツバラエティのような番組でMCを務めることが多い
代表的な番組は日本テレビ「人生が変わる1分間の深イイ話」「アナザースカイ」、テレビ東京「開運!なんでも鑑定団」、TBS「炎の体育会TV」などが挙げられる
またフジテレビ「ものまね紅白歌合戦&ものまね王座決定戦」やテレビ朝日系「M-1グランプリ」、日本テレビ「NETA FES JAPAN」、TBS「ザ・ベストワン」などお笑い特番のMCを務めるケースも非常に多く見られる
「ザ・ベストワン」第1弾から番組のMCを務めている
本田翼(ほんだつばさ)
スターダストプロモーション所属のファッションモデル・女優
1992年6月27日生まれ、東京都出身の28歳
身長166cm、血液型はB型
スカウトを経て2006年にファッション誌「SEVENTEEN」の専属モデルとしてデビュー
以降、「ラブベリー」「non-no」などでも専属を務めた
2011年頃から本格的に女優として活動を開始
2012年「恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方」で初のレギュラー出演
現在までにドラマ「恋仲」や「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」、映画「アオハライド」を始め多数の作品に出演
出演する作品では主演、またはヒロイン役を演じることが多い
清純派でクリーンなイメージが強いことから企業CMにも頻繁に起用されており、「大正製薬」のような医薬品から「LINEモバイル」のようなITまで広いジャンルに出演している
「ザ・ベストワン」第2弾で番組MCを務めている
スペシャルオープニングアクト
和田アキ子とm-floは2005年に「m-flo loves Akiko Wada」でコラボを行っており、「HEY!」をリリース
同年のNHK紅白歌合戦に白組アーティストとして出演も果たした
和田アキ子(わだあきこ)
ホリプロ所属の歌手・タレント
1950年4月10日生まれ、大阪府大阪市天王寺区舟橋町出身の70歳
身長174cm(デビュー時)、靴のサイズは27cm
「和製リズム・アンド・ブルースの女王」として1968年にデビュー
翌年には「どしゃぶりの雨の中で」がヒットすると、「笑って許して」や「あの鐘を鳴らすのはあなた」といった大ヒット曲で長らくNHK紅白歌合戦の常連歌手となった
一方でタレントとしても人気となり、傍若無人で酒豪のような”和田アキ子”のイメージが確立
若手芸人が事あるごとにエピソードを披露したことがイメージ定着の大きな要因となっている
TBS「アッコにおまかせ!」やニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」のような長寿番組に恵まれており、現在は「芸能界のご意見番」としても扱われる
そのため、彼女の同番組における発言はネットニュースとして記事化されやすい
m-flo
3人組音楽ユニット
メンバーは次の通り
- 【MC】VERBAL(本名「柳榮起<リュウ ヨンギ>」/ 1975年8月21日生まれ、東京都出身の45歳、血液型はB型)
- 【DJ】☆Taku(本名「高橋拓<たかはしたく>」/ 1974年3月29日生まれ、神奈川県横浜市出身の46歳)、血液型はA型)
- 【ボーカル】LISA(本名「エリザベス・サクラ・成田」/ 1974年10月26日生まれ、東京都出身の46歳、血液型はO型)
1998年からインディーズで活動を開始
翌年にはメジャーデビューを果たす
ボーカルのLISAが2002年にソロ活動専念のために脱退
以降はVERBALと☆Takuもそれぞれ個別の音楽活動に注力するようになった
2017年末、LISAがm-floに復帰
15年ぶりに3人態勢での再始動を果たした
出演芸人
スピードワゴン、東京03、中川家、ミルクボーイは前回も出場
芸人 | 所属 |
---|---|
アインシュタイン | 吉本興業 |
銀シャリ | 吉本興業 |
さらば青春の光 | ザ・森東 |
サンドウィッチマン | グレープカンパニー |
霜降り明星 | 吉本興業 |
スピードワゴン | ホリプロコム |
東京03 | プロダクション人力舎 |
友近 | 吉本興業 |
ナイツ | マセキ芸能社 |
中川家 | 吉本興業 |
なすなかにし | 松竹芸能 |
南海キャンディーズ | 吉本興業 |
バイきんぐ | ソニー・ミュージックアーティスツ |
バカリズム | マセキ芸能社 |
ハライチ | ワタナベエンターテインメント |
マヂカルラブリー 野田クリスタル | 吉本興業 |
ミルクボーイ | 吉本興業 |
和牛 | 吉本興業 |
アインシュタイン
【ボケ】稲田直樹(いなだなおき) 立ち位置:左
1984年12月28日生(36歳)| 大阪府四條畷市出身
身長:175cm
【ツッコミ】河井ゆずる(かわいゆずる) 立ち位置:右
1980年11月28日生(40歳)| 大阪府大阪市出身
身長:177cm
■THE MANZAI2013 認定漫才師
■第1回上方漫才協会大賞 初代大賞
■第48回NHK上方漫才コンテスト 優勝
銀シャリ(ぎんしゃり)
【ボケ】鰻和弘(うなぎかずひろ) 立ち位置:左
1983年8月31日生(37歳)| 大阪府八尾市出身
身長:171cm | 血液型:A型
大阪府立清友高校 卒
【ツッコミ】橋本直(はしもとなお) 立ち位置:右
1980年9月27日生(40歳)| 兵庫県伊丹市出身
身長:176cm | 血液型:AB型
関西学院大学経済学部 卒
■ABCお笑い新人グランプリ 第29回&第30回 優秀新人賞
■第31回ABCお笑い新人グランプリ 新人賞
■第40回NHK上方漫才コンテスト 優勝
■第46回上方漫才大賞 新人賞
■第2回ytv漫才新人賞 優勝
■M-1グランプリ2016 優勝
さらば青春の光
■森田哲矢(もりたてつや) 立ち位置:左
1981年8月23日生(39歳)| 大阪府堺市出身
身長:163cm | 血液型:B型
大阪府立東百舌鳥高等学校 卒
■東ブクロ(ひがしぶくろ) 立ち位置:左
1985年10月6日生(35歳)| 大阪府茨木市出身
身長:166cm | 血液型:O型
同志社大学文学部 卒
■2011年 第41回NHK上方漫才コンテスト 準優勝
■2012年 第33回ABCお笑いグランプリ 準優勝
■「キングオブコント」2012~2015、2017~2018 決勝進出
■「M-1グランプリ2016」決勝4位
サンドウィッチマン
【ツッコミ】伊達みきお(だてみきお/本名「伊達幹生」) 立ち位置:左
1974年9月5日生(46歳)| 宮城県仙台市出身
身長:170cm | 血液型:A型
仙台商業高校 卒
【ボケ】富澤たけし(とみざわたけし/本名「富澤岳史」) 立ち位置:右
1974年4月30日生(46歳)| 宮城県仙台市出身
身長:170cm | 血液型:AB型
仙台商業高校 卒
■キングオブコント2009 準優勝
■第9回ビートたけしのエンターテインメント賞 日本芸能大賞(東京スポーツ)
霜降り明星
【ボケ】せいや(本名「石川晟也」) 立ち位置:左
1992年9月13日生(28歳)| 大阪府東大阪市出身
身長:163cm | 血液型:A型
近畿大学文芸学部文化学科 卒
【ツッコミ】粗品(そしな/本名「佐々木直人」) 立ち位置:右
1993年1月7日生(28歳)| 大阪府大阪市中央区出身
身長:180cm | 血液型:O型
同志社大学文学部国文学科 中退
■第38回ABCお笑いグランプリ2017 優勝
■第7回ytv漫才新人賞2018 優勝
■M-1グランプリ2018 優勝
■上方漫才協会大賞2019 特別賞受賞
■東スポ映画大賞 演芸新人賞受賞
■2019年 第33回ものまねグランプリ 優勝
スピードワゴン
【ツッコミ】井戸田潤(いとだじゅん) 立ち位置:左
1972年12月13日生(48歳)| 愛知県小牧市出身
身長:166m
【ボケ】小沢一敬(おざわかずひろ) 立ち位置:右
1973年10月10日生(47歳)| 愛知県知多市出身
身長:174cm
■爆笑オンエアバトル第6回チャンピオン大会 2位
■THE MANZAI 2014 認定漫才師
東京03
【中ボケ】豊本明長(とよもとあきなが) 立ち位置:左
1975年6月6日生(45歳)| 愛知県出身
身長:175cm 血液型:A型
【ツッコミ&リーダー】飯塚悟志(いいづかさとし) 立ち位置:中央
1973年5月27日生(47歳)| 千葉県出身
身長:170cm 血液型:O型
【大ボケ】角田晃広(かくたあきひろ) 立ち位置:右
1973年12月13日生(47歳)| 東京都出身
身長:172cm 血液型:A型
■キングオブコント2009 優勝
友近(ともちか)
本名:友近由紀子(ともちか ゆきこ)
1973年8月2日生(47歳)| 愛媛県松山市市坪北出身
身長:157cm | 血液型:B型
スリーサイズ:B94-W63.8-H96cm
■NHK上方漫才コンテスト 優秀賞(2003年)
■NHK新人演芸大賞演芸部門 大賞(2003年)
■ABCお笑い新人グランプリ 優秀新人賞(2004年)
■上方お笑い大賞話題賞(2005年)
■上方お笑い大賞最優秀技能賞(2006年)
■ものまね王座決定戦 優勝(2013年)
■日本映画批評家大賞助演 女優賞(2019年)
ナイツ
【ボケ】塙宣之(はなわのぶゆき) 立ち位置:左
1978年3月27日生(42歳)| 千葉県我孫子市出身
身長:173cm | 血液型:A型
創価大学経済学部 卒
【ツッコミ】土屋伸之(つちやのぶゆき) 立ち位置:右
1978年10月12日生(42歳)| 千葉県船橋市出身
身長:179cm | 血液型:AB型
創価大学経済学部 卒
■お笑いホープ大賞 大賞(2008年)
■NHK新人演芸大賞 演芸部門 大賞(2008年)
■2013年度 文化庁芸術祭 大衆芸能部門 優秀賞受賞
■2016年度 芸術選奨大衆芸能部門 文部科学大臣新人賞受賞
■2016年度 浅草芸能大賞 奨励賞 受賞
中川家
実の兄弟で結成された漫才コンビ、大阪府守口市出身
【ボケ】剛(中川剛 / なかがわつよし) 立ち位置:左
1970年12月4日生(50歳) 身長:161cm
【ツッコミ】礼二(中川礼二 / なかがわれいじ) 立ち位置:右
1972年1月19日生(48歳)身長:171cm
■第17回ABCお笑い新人グランプリ 最優秀新人賞
■オートバックス M-1グランプリ2001 優勝
■第30回上方お笑い大賞 最優秀技能賞
■第40回ゴールデンアロー賞 芸能賞
■S-1バトル2009 11月月間チャンピオン
■第10回ベスト・プラウド・ファーザー賞in関西 芸能部門 受賞
■上方漫才大賞 第45回&第54回 大賞
なすなかにし
いとこ同士で結成されたコンビ
【ボケ】中西茂樹(なかにし しげき) 立ち位置:左
1977年9月24日生(43歳)| 大阪府枚方市出身
身長:172cm | 血液型:B型
【ツッコミ】那須晃行(なす あきゆき) 立ち位置:右
1980年12月14日生(40歳)| 大阪府枚方市出身
身長:170cm
■2005年 ABCお笑い新人グランプリ 優秀新人賞
■2005年 上方お笑い大賞 新人賞
■2006年 NHK上方漫才コンテスト 優秀賞
■2006年 上方お笑い大賞 新人賞
■2007年 上方漫才大賞 優秀新人賞
南海キャンディーズ
【ツッコミ】山里亮太(やまさとりょうた) 立ち位置:左
1977年4月14日生(43歳)| 千葉県千葉市花見川区出身
身長:178cm | 血液型:AB型
関西大学文学部教育学科 卒
【ボケ】しずちゃん(山崎静代) 立ち位置:右
1979年2月4日生(41歳)| 京都府福知山市出身
身長:182cm | 血液型:A型
聖和大学短期大学部 卒
■2005年 上方漫才大賞優秀新人賞
■2005年 ゴールデン・アロー賞新人賞
■M-1グランプリ 2004・2位、2005・9位、2009・8位
バイきんぐ
【ツッコミ】小峠英二(ことうげ えいじ) 立ち位置:左
1976年6月6日生(44歳)| 福岡県田川郡大任町出身
身長:170cm | 血液型:O型
福岡県立東鷹高校 卒業
【ボケ】西村瑞樹(にしむら みずき) 立ち位置:右
1977年4月23日生(43歳)| 広島県広島市出身
身長:171cm | 血液型:O型
兵庫県立尼崎稲園高校 卒業
■キングオブコント2012 優勝
バカリズム
芸歴:1995年~
1975年11月28日生(45歳)| 福岡県田川市出身
身長:165cm | 血液型:A型
本名:升野英知(ますのひでとも)
妻は「元でんぱ組.inc」夢眠ねむ
■第3回 市川森一脚本賞奨励賞
■第36回 向田邦子賞
■第55回 ギャラクシー賞 テレビ部門特別賞
ハライチ
【ボケ】岩井勇気(いわい ゆうき) 立ち位置:左
1986年7月31日生(34歳)| 埼玉県上尾市出身
身長:171cm | 血液型:O型
【ツッコミ】澤部佑(さわべ ゆう) 立ち位置:右
1986年5月19日生(34歳)| 埼玉県上尾市出身
身長:172cm | 血液型:O型
■THE MANZAI認定漫才師 2011・2013・2014
野田クリスタル
【独占】決勝進出者が語る“R-1ぐらんぷり”!マヂラブ野田「目指すはトリプルチャンピオン」 https://t.co/J3dk4Rx7UO #R-1ぐらんぷり #インタビュー #マヂカルラブリー #野田クリスタル
— ラフ&ピースニュースマガジン (@yoshimoto_news) March 2, 2020
「マヂカルラブリー」≪2007年2月結成≫
1986年11月28日生(34歳)| 神奈川県横浜市南区出身
身長:179.7cm | 血液型:A型
本名:野田光(のだひかる)
高校時代からコンビを組んで活動、「学校へ行こう!」のお笑いインターハイで優勝した実績を持つ
ゲームやプログラミングを得意としており「R-1ぐらんぷり」で披露したネタにもこれらの要素が生かされている
■M-1グランプリ2017 決勝進出
■キングオブコント2018 決勝進出
■キングオブコント2019 準決勝
■THE MANZAI2011・2012 認定漫才師
■R-1ぐらんぷり2020 決勝進出
ミルクボーイ
👑#M1グランプリ2019 決勝戦まで
あと🔥8日🔥令和最初の栄冠は誰の手に?!#M1 #M1グランプリ #ミルクボーイ#決戦は12月22日 #午後6時34分から📺https://t.co/tUeUNIAmv3 pic.twitter.com/jFlXziipoC
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 13, 2019
【ボケ】駒場孝(こまば たかし) 立ち位置:左
1986年2月5日生(34歳)| 大阪府出身
大阪芸術大学放送学科 卒
身長:175cm 血液型:B型
【ツッコミ】内海崇(うつみ たかし) 立ち位置:右
1985年12月9日生(35歳)| 兵庫県出身
大阪芸術大学映像学科 卒
身長:168cm 血液型:B型
■第31回 今宮子供えびすマンザイ新人コンクール 香川登枝緒記念敢闘賞(2010年)
■第8回 関西演芸しゃべくり話芸大賞 グランプリ(2019年)
■M-1グランプリ2019 優勝
和牛(わぎゅう)
【ボケ】水田信二(みずたしんじ) 立ち位置:左
1980年4月15日生(40歳)| 愛媛県伊予市出身
身長:168cm | 血液型:O型
神戸国際調理師専門学校 卒
【ツッコミ】川西賢志郎 (かわにしけんしろう) 立ち位置:右
1984年1月29日生(36歳)| 大阪府東大阪市出身
身長:170cm | 血液型:O型
龍谷大学経済学部 中退
■第44回NHK上方漫才コンテスト 優勝
■第53回上方漫才大賞 奨励賞
■M-1グランプリ2016~2018 準優勝
ベストワンミニッツ出演者
芸人たちが1分ネタを繰り広げるコーナー
【以下、枠内を右⇒にスライドで情報表示】
名前 | プロフィール | ネタ・芸風など | 外部URL |
---|---|---|---|
アユチャンネル | ワタナベエンターテインメント所属 1996年4月2日生まれ、愛知県名古屋市出身の24歳 本名:吉田あゆ美(よしだあゆみ) | 印刷会社の社長令嬢という裕福な家庭に育っており、ハングリー精神に欠けていることを自称する女性芸人 紅白のチェックの衣装と頭のリボンが特徴で、漫談を芸風としている | Official:所属事務所 公式 Twitter:@ayu_channel_ |
木下弱(きのしたじゃく) | 吉本興業所属 1985年11月13日生まれ、兵庫県出身の35歳、身長176cm、血液型はB型 | 元お笑いコンビ「モンブラン」(2011年~2020年3月)のピン芸人 主に大道芸を芸風としている | Official:吉本興業 公式 Twitter:@jaku_kinoshita |
キャツミ | 吉本興業所属 1999年5月20日生まれ、兵庫県宝塚市出身の21歳、身長166cm、血液型はA型 本名「後藤克海(ごとう かつみ)」 | NSC41期生で2019年に卒業したばかりの新人芸人 体を張った芸風が特徴 2020年「新春大売り出し!さんまのまんま」で今田耕司のおすすめ芸人として紹介され、「裸に海パン一丁の姿でサランラップやプチプチの緩衝材などをかぶり、胸・脇・胸に貼ったボールやカスタネットを鳴らしてグルグル回るリズムネタ」を披露した | Official:吉本興業 公式 Twitter: |
クロスバー直撃 | 吉本興業所属 ・渡邊孝平(1984年2月4日生まれ、福岡県北九州市出身の36歳、身長171cm、血液型はO型) ・前野悠介(1984年3月21日生まれ、大阪府堺市出身の36歳、身長175cm、血液型はO型) | 2004年4月結成、主にコントを芸風とする 同期はジャルジャルや銀シャリなど 関西を拠点に活動していたが2020年4月から上京した | Official:吉本興業 公式 Instagram:@maenoyuusuke Twitter:@nabe2000 |
SAKURAI | ソニー・ミュージックアーティスツ所属 1978年10月26日生まれ、徳島県出身の42歳、身長175cm、血液型はA型 | 「ギャンブラー」「ブリキの戦車」「背水の人」といったコンビを経てピン芸人として活動 ギターにサングラスという歌ネタ漫談を芸風とする 芸歴は長いが2019年に初めてのテレビ出演を果たし、2020年にはR-1ぐらんぷりで決勝に進出するなど遅咲きの芸人である | Official:所属事務所 公式 |
さや香 | 吉本興業所属 ・新山士彦(にいやまのりひこ / 1991年10月17日生まれ、大阪府東大阪市出身、29歳、身長177cm、大阪教育大学卒) ・石井誠一(いしいせいいち / 1988年5月28日生まれ、大阪府大阪市出身、32歳、身長166cm) | 大阪NSC34期、2014年結成 漫才を中心とした芸風 「M-1グランプリ2017」のファイナリスト | Official :吉本興業 公式 Twitter :@sayaka_ishii Twitter :@sayaka_niiyan |
3時のヒロイン | 吉本興業所属 ・福田麻貴(ふくだまき / 1988年10月10日生まれ、大阪府大阪市出身、32歳、関西大学商学部 卒) ・かなで(本名:上田奏[うえだかなで] / 1992年6月10日生まれ、東京都出身、28歳、桐朋学園芸術短期大学 卒) ・ゆめっち(本名:溝田結女[みぞたゆめ] / 1994年11月17日生まれ、熊本県菊池市出身、26歳、元コンビ「ゆめみがち」) | 2017年1月結成の女性3人組トリオ 「女芸人No.1決定戦 THE W 2019」優勝 | Official :吉本興業 公式 Twitter :@fukudamaki Twitter :@kanade_0610 Twitter :@ZipgapYm |
タチマチ | 吉本興業所属のお笑いコンビ ・安達周平(あだちしゅうへい / 1992年9月18日生まれ、兵庫県明石市出身の28歳、身長178cm、血液型はA型) ・胡内佑介(こうちゆうすけ / 1993年12月26日生まれ、奈良県大和郡山市出身の27歳、身長180cm、血液型はA型) | 2018年7月結成 2019年のM-1グランプリでは準々決勝に進出 | Official:吉本興業 公式 Twitter:@syuno10 Instagram:@takeoadachi Twitter:@korchii1 Instagram:@kotterii |
ぼる塾 | 吉本興業所属 ・きりやはるか(1995年1月28日生まれ、東京都江戸川区出身の25歳、身長158cm、血液型A型) ・あんり(1994年10月7日生まれ、東京都江戸川区出身の26歳、身長160cm、血液型A型) ・田辺智加(たなべちか / 1983年10月18日生まれ、千葉県出身の37歳、身長167cm、血液型O型) ・酒寄希望(さかよりのぞみ / 1988年4月16日生まれ、東京都出身の32歳 ※2020年6月時点では育休中) | 「しんぼる」「猫塾」2つのコンビが合流した女性カルテット | Official:ぼる塾 プロフィール|吉本興業株式会社 |
マユリカ | 吉本興業所属 ・中谷祐太(1989年10月23日生まれ、兵庫県神戸市出身の31歳、身長171cm、血液型はA型) ・阪本匠伍(1990年1月7日生まれ、兵庫県神戸市出身の31歳、身長175cm、血液型はA型) | コント漫才を主体とした芸風 2015年以降、M-1グランプリやキングオブコントで準々決勝以上まで進出している | Official:吉本興業 公式 Twitter:@YutaNakatani Twitter:@sakasaka_ss |
もりやすバンバンビガロ | 吉本興業所属 1984年3月16日生まれ、京都府宇治市出身の36歳、本名は森大輔 | 大阪NSC25期生 ジャグリングやマジックなど大道芸を芸風とする | Official: Twitter: |
ヤンシー&マリコンヌ | 吉本興業所属 松浦真也(1976年7月18日生まれ、京都府京都市出身、44歳)と森田まりこ(1981年2月11日生まれ、兵庫県丹波篠山市出身、39歳)によるお笑いユニット | 新喜劇の座員である「すち子&真也」としてCDリリースも果たした歌ネタ・音ネタを得意とする松浦真也、モノマネやゴリラ芸を得意とする森田まりこがユニットを組んで活動 | Official:松浦真也 吉本興業 公式 Official:森田まりこ 吉本興業 公式 Twitter:@emarukun Twitter:@matsushin718 |
ワタリ119 | ワタナベエンターテインメント所属 1993年10月24日生まれ、北海道伊達市出身の27歳、身長178cm 元消防士 | 「キラキラ関係」として2016年10月~2020年3月まで活動 「有吉ゼミ」などで人気となりテレビ出演も増加、R-1ぐらんぷり2020では決勝進出した | Official:ワタリ119|ワタナベエンターテインメント Twitter:@j0s9watari119 |
放送局
TBS系全国ネット
放送日時
放送日 | 放送時間 | |
---|---|---|
第2弾 | 2020年8月2日(日) | 18:00~21:00 |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- ザ・ベストワン|TBSテレビ
- @thebestone_tbs
投稿日 2020/07/31 更新日