「Qさま!! 学力女王タッグでNo.1決定戦スペシャル(女子アナSP)2017年5月22日放送」出演者まとめ
2017年5月22日の「Qさま」は「学力女王タッグでNo.1決定戦スペシャル」として各局にかつて所属していた女子アナやフリーの女子アナが登場。
10組20名がペアを組んで学力女王を目指す。
ただし、テレビ朝日のみ現役のテレ朝女子アナが出演。
解答者は次の通り。
テレビ朝日(ベテラン)
上山千穂
1975年10月31日生まれ、45歳
1998年、テレビ朝日に入社
代表的な番組
- ニュースステーション
- スーパーJチャンネル
下平さやか
1973年2月12日生まれ、47歳
1995年、テレビ朝日に入社
夫は読売ジャイアンツ・長野久義選手
代表的な番組
- ワイド!スクランブル
- サンデースクランブル
テレビ朝日(ヤング)
宇賀なつみ
1986年6月20日生まれ(年齢:34歳)
2009年、テレビ朝日に入社
2017年5月5日に結婚したことが9日に判明し話題に。
代表的な番組
- 羽鳥慎一モーニングショー
- グッド!モーニング
- 報道ステーション
弘中綾香
1991年2月12日生まれ(年齢:29歳)
2013年、テレビ朝日に入社
代表的な番組
- ミュージックステーション
NHK
古瀬絵理
1978年2月8日生まれ(年齢:42歳)
2000年、NHK山形放送局に契約キャスターとして入局
2004年に契約終了、フリーアナウンサーとして活動を開始。
特徴
バストサイズ95cmで一躍時の人に。
地元・山形の名産にちなみ「スイカップ」と呼ばれ一気に全国的知名度を獲得した。
草野満代
1967年2月4日生まれ(年齢:53歳)
1989年にNHK入局、1997年にフリーアナウンサーへ。
その後はTBSと専属契約を行い「筑紫哲也 NEWS23」でサブキャスターを務めていた。
NHK紅白歌合戦の総合司会やリレハンメルオリンピック開会式の実況中継を務めた経験もあるベテランのアナウンサー。
代表的な番組
- NHKニュース おはよう日本
- リレハンメルオリンピック開会式中継
- NHK紅白歌合戦(1995年&1996年)
- 筑紫哲也 NEWS23(TBS)
日本テレビ
森麻季
森麻季アナが誕生日婚を報告!多数の祝福に返信しきれず「これぞ嬉しい悲鳴」 https://t.co/3kEDQKYdSP #芸能ニュース #スポーツ新聞 pic.twitter.com/D07koTjYE5
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2017年2月20日
1981年2月19日生まれ(年齢:39歳)
2003年~2011年まで日本テレビに在籍していた。
2013年8月、フリーアナウンサーとして活動開始。
代表的な番組
- ウェークアップ!ぷらす(日本テレビ)
- サンデーモーニング(TBS)
- キユーピー3分クッキング(日本テレビ)
山本舞衣子
1978年5月20日生まれ(年齢:42歳)
2002年4月~2011年4月まで日本テレビに在籍。
翌5月からフリーとして活動を開始。
代表的な番組
- ズームイン!!SUPER(日本テレビ)
- Oha!4 NEWS LIVE(日本テレビ)
- はなまるマーケット(TBS)
TBS
海保知里
1975年10月13日生まれ(年齢:45歳)
1994年4月~2008年6月までTBSに在籍
代表的な番組
- はなまるマーケット(TBS)
- サンデージャポン(TBS)
- Fine!!(TBSラジオ)
- たまむすび(TBSラジオ)
竹内香苗
事務所へ挨拶に。ホリプロ南田マネージャーと。敬礼写真撮影、念願叶いました🚃ブエノスを走る日本の地下鉄についても詳しい鉄道博士🚇 pic.twitter.com/4PpCdEz0nO
— 竹内香苗 (@tkanae) 2017年4月13日
1978年9月14日生まれ(年齢:42歳)
2001年4月~2012年10月までTBSに在籍
その後は、夫のブラジル赴任(その後はアルゼンチンへ)に同行していた。
2017年3月に帰国しフリーアナウンサーとして活動を行っている。
代表的な番組
- 王様のブランチ(TBS)
- みのもんたの朝ズバッ!(TBS)
- はなまるマーケット(TBS)
フジテレビ(Aチーム)
本田朋子
今田耕司、元フジ本田朋子アナを口説いていた!? https://t.co/fAjEcUdw1H
— 日刊大衆 (@taishujp) 2017年5月2日
1983年8月16日生まれ(年齢:37歳)
2006年4月~2013年9月までフジテレビに在籍。
翌10月からフリーアナウンサーとして活動を開始。
夫はプロバスケットボール・五十嵐圭選手
代表的な番組
- すぽると!(フジテレビ)
- ジャンクSPORTS(フジテレビ)
- ほこ×たて(フジテレビ)
富永美樹
1970年12月28日生まれ(年齢:50歳)
1994年~1998年9月までフジテレビに在籍。
夫は「シャ乱Q・まこと」
退社後は専業主婦だったが、2006年からフリーアナウンサーとして活動を開始した。
代表的な番組
- めざましテレビ(フジテレビ)
- FNNスーパータイム(フジテレビ)
- はなまるマーケット(TBS)
フジテレビ(Bチーム)
宮瀬茉祐子
#ホワイトデー 豊作❗️スタッフのみなさま、お気遣い頂きありがとうございました😊
大量収穫テンション上がるなー😍#happywhiteday #クロス #モニクロ #スイーツ pic.twitter.com/UHZ60KbjRJ
— 宮瀬 茉祐子 (@mayuko_miyase) 2017年3月14日
1982年6月12日生まれ(年齢:38歳)
2005年4月~2011年7月までフジテレビに在籍
その後は夫の勤務先であるアメリカへ渡り2014年に帰国、フリーアナウンサーとして活動を開始した。
代表的な番組
- モーニングCROSS(TOKYO MX)
- 笑っていいとも! (フジテレビ)
- FNNスーパーニュース(フジテレビ)
有賀さつき
1965年9月9日生まれ(年齢:55歳)
1988年4月~1992年までフジテレビに在籍
翌1993年4月からフリーとしての活動を開始した。
代表的な番組
- NHK手話ニュース
- プロ野球ニュース(フジテレビ)
- ミュージックステーション(テレビ朝日)
テレビ東京
亀井京子
【今夜の「愛され女と独身有田」】深夜0:59放送の番組に亀井京子さんが出演! 気になる婚活テクは……? https://t.co/YnUWVg8lXG#愛され女と独身有田, #愛され女,#独身有田,#日テレ,#有田,#亀井京子 pic.twitter.com/aXcqUBEyB1
— マイナビウーマン (@mynavi_woman) 2016年6月27日
1982年8月23日生まれ(年齢:38歳)
2005年4月~2008年3月までテレビ東京に在籍
夫は横浜DeNAベイスターズ・林昌範投手
2010年からフリーアナウンサーとして活動を開始。
代表的な番組
- ウイニング競馬
- ワールドビジネスサテライト
白石小百合
1987年12月16日生まれ(年齢:33歳)
2010年4月~2017年3月までテレビ東京に在籍。
その後は、フレグランス 制作・販売の「Whitte株式会社」を立ち上げ実業家に転身している。
代表的な番組
- ワールドビジネスサテライト
- ネオスポーツ the documentary!
- THEカラオケ★バトル
フリー
ここでの「フリー」とは、局アナ経験の無いフリーアナウンサーのこと。
大学卒業後にセントフォースに所属しているタイプの女子アナ。
長野美郷
1986年11月27日生まれ(年齢:34歳)
セントフォース所属
2009年3月にフジテレビ「めざましテレビ」の5代目お天気お姉さんとしてデビューした。
代表的な番組
- めざましどようび(フジテレビ)
- めざましテレビ(フジテレビ)
- Tokyo Brilliantrips(InterFM897)
篠原梨菜
1996年10月29日生まれ(年齢:24歳)
スプラウト所属(セントフォースの女子大生部門)
2017年4月に「めざましどようび」のお天気お姉さんとしてデビューしたばかりの現役東大生。
「めざましテレビアクア」のお天気コーナーも担当している。
代表的な番組
- めざましどようび(フジテレビ)
- めざましテレビアクア(フジテレビ)
地方局
NHKと在京キー局(日本テレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・フジテレビ)を除いた放送局に所属していたアナウンサーが該当する。
谷岡恵里子
1983年11月16日生まれ(年齢:37歳)
元・千葉テレビ放送アナウンサーで2009年4月~2012年3月まで在籍していた。
現在は株式会社オフィス ノーブと業務提携をしている。
代表的な担当
- AKB48選抜総選挙関連のナレーション
- ニュースchiba(千葉テレビ)
- 熱血BO-SO TV(千葉テレビ)
伊藤綾子
1980年12月23日生まれ(年齢:40歳)
元・秋田放送のアナウンサーで2003年~2007年9月まで在籍していた。
現在はセントフォース所属のフリーアナウンサー。
代表的な番組
- news every.(日本テレビ)
- Newsリアルタイムあきた(秋田放送)
- 鈴木敏夫のジブリ汗まみれ(TOKYO FM)
投稿日 2017/05/17 更新日