ANN(旧アナウンサーNewsこむ) - テレビ・ラジオ・ネットの出演者を調べよう!

テレビ・ラジオ・ネットに出ているタレント・アナウンサー・キャスター・気象予報士・コメンテーターを見て「あれは誰?」と思ったことはありますか?そんな疑問をスッキリと解消します!

TBS新人の若林有子アナが「グッとラック!」アシスタント就任!童顔系で人気なるか!?

若林有子アナは2019年4月からTBSにアナウンサーとして入社した女性。
大学在学中はフリーアナウンサーを多数抱える芸能事務所「セントフォース」所属、タレント活動を行っていました。

TBSに、また新たに元芸能人の女子アナが誕生したということになります。

見ての通り、可愛らしいルックスで年齢よりも幼く見える童顔系。
女子アナとなれば、マニアックな人気になるかもしれません。

2019年10月度からは新しい平日午前中のワイドショー「グッとラック!」のアシスタントに就任。
TBSの若林有子アナに対する期待の高さが伺えます。

この記事はそんな若林有子アナのTBSプロフィールデータやタレント活動についての情報をまとめたものです。

若林有子(わかばやしゆうこ)プロフィール

TBSアナウンサー・若林有子若林有子

出身地
大阪府
生年月日
1996年7月1日
年齢
27歳
血液型
A型
身長
154cm
出身高校
大阪府立茨木高等学校
出身大学
大阪市立大学商学部
趣味
テニス / 映画鑑賞 / 美味しいものを食べる
特技
英語 / どこでも寝られる
資格
TOEFL91点 /TOEIC890点 / 漢字検定2級 / 商業簿記検定3級 / 普通自動車免許
チャームポイント
泣きぼくろ
性格
天真爛漫
好きな色
ネイビー / ピンク / 白
好きな食べ物
小籠包 / ユッケ / チョコレート / イチゴ
好きな言葉
Be yourself
所属放送局
TBS
旧所属事務所
セントフォース
公式サイト
若林 有子:名鑑|TBSテレビ:アナウンスBoo!!(アナウンサー通信)
公式ブログ
【13】:新人研修日誌2019|TBSテレビ:アナウンスBoo!!(アナウンサー通信)
旧・公式サイト
若林有子 | 株式会社 セント・フォース

若林有子アナは中学・高校は両親の都合でアメリカ・ニューヨークへ入学。
言葉も通じない中、必死で勉強をして成績優秀者として表彰されるまでに至ったと言います。

高校2年の夏までをアメリカで過ごすと、その後は日本へ帰国。

日本の勉学に苦労しつつも、持ち前の努力で大阪市立大学商学部に一般入試で進学。
アニメ映画「カールじいさんの空飛ぶ家」の日米におけるプロモーションの違いに興味を持ったことからマーケティングを学ぶため商学部を選択したと言います。

大学時代には関西を拠点とする「セントフォース関西」に所属、学業と並行してタレント活動も行っていました。

2019年4月、TBSにアナウンサーとして入社。
2018年入社の先輩・宇賀神メグ アナに続くセントフォース出身女子アナが誕生しました。

また、同期で「めざましどようび」元お天気キャスター・篠原梨菜アナも同じセントフォース出身。
同年に同じタレント事務所から複数の女子アナの誕生、という異例の事態になりました。

その後、新人研修を経て2019年10月開始の新ワイドショー「グッとラック!」のアシスタントに就任しています。

現在の主な担当番組

テレビ

グッとラック!

国分太一&真矢みきMCのワイドショー「ビビット」の後番組として2019年10月度より開始。
落語家・立川志らくがMCを務める新・ワイドショー。

若林有子アナは初回放送の2019年9月30日から番組アシスタントを担当。

セントフォース時代の活動

2016年、セントフォース関西と流通科学大の提携イベント「第1回夢の種オーディション」が開催。
同イベントではセントフォース関西へ所属の権利を掛けて争われました。

当時大学2年生の若林有子さんは1次審査を通過してファイナリストに選出。
10名による最終選考では、早口言葉・原稿読み・曲紹介・グルメリポートなどを審査。

それらの審査を経て、ファイナリスト10名の中から若林有子さん・東瑠伽さん・東垣杏奈さんを含む3名がオーディションに合格、無事にセントフォース関西の所属タレントとなりました。

セントフォース時代の主な活動は次の通りです。

ラジオ

【FM Salus】gee up sprout



テレビ

【KBS京都】おやかまっさん

2016年10月3日から放送されているバラエティ番組。
若林有子は2017年2月6日放送にリポーターとして出演

雑誌

週刊朝日 2016年9月9日号

表紙+「今週の女子大学生」コーナーに出演

2019/03/08 更新日

-TBSアナウンサー
-, , , , , , , , , ,

【おススメ!人気コンテンツ】
※[広告]の印があるものはスポンサードリンクです。