「 平日・早朝・番組 」 一覧
-
STV「どさんこワイド!!朝!」出演アナウンサー&キャスター一覧
2018/11/19 -テレビ・ラジオ・インターネット番組の出演者情報
ZIP!, その他ローカル放送, どさんこワイド!!朝!, 久保朱莉, 児玉晃, 出演者, 大家彩香, 小出朗, 工藤聖太, 平日・早朝・番組, 札幌テレビ放送情報番組, 森和也, 西尾優希2011年3月28日から放送開始されたSTV札幌テレビ放送の早朝の情報番組。21年間放送されてきた「朝6生ワイド」の後継番組で、「どさんこワイド」の姉妹番組である。日本テレビ系「ZIP!」とのコンプレックスで放送されているため、放送中に一部時間帯で「ZIP!」の生放送に切り替わる。出演者の多くはSTV札幌テレビのアナウンサーで構成されており、曜日別のパーソナリティのみ一部タレント・スポーツキャスターが起用されている。この記事では「どさんこワイド!!朝!」に出演するアナウンサー・キャスター・リポーター・コメンテーター・気象予報士の情報を中心にまとめた。
-
「イチモニ!」アナウンサー&レギュラー出演者情報【HTB北海道テレビ】
2018/11/18 -テレビ・ラジオ・インターネット番組の出演者情報, ワイドショー番組
その他ローカル放送, イチモニ!, オクラホマ, テレビ北海道情報番組, 出演者, 土曜・早朝・番組, 大野恵, 室岡里美, 小俣彩織, 平日・早朝・番組, 林和人, 清水秀一, 福永裕梨, 谷口郁美「イチモニ!」HTB北海道テレビ・夕方の情報番組「イチオシ!」の朝バージョンとして2011年3月28日からスタートした報道・情報番組。月曜日から土曜日まで週6回で放送。平日と土曜では出演キャストが異なる。ニュースを扱う報道の側面もあるが、エンタメ・スポーツなど幅広い視聴者層をターゲットとしている。出演者は基本的に北海道テレビのアナウンサーで構成され、スポーツやエンタメなど一部コーナーを北海道のローカルタレントやフリーアナウンサーが担当する。2018年9月14日までは「イチオシ!モーニング」というタイトルで放送されていたが、2018年9月17日より現在の「イチモニ!」に改題された。2020年8月28日をもって番組開始当初からメインキャスターとして出演していた石沢綾子アナがHTB退社に伴い番組を卒業。北海道ローカルの情報番組ながらインターネットニュースでは全国的に彼女の番組卒業が報じられた。石沢綾子アナの後任は卒業時点では決定されておらず、2020年10月の番組改編期に合わせ2020年9月26日(土)に発表が行われる。それまでは、現在出演する女性キャスター陣がシャッフルで石沢アナの代役を務める。
-
読売テレビ「す・またん!」キャスター&アナウンサー出演者一覧
2017/08/12 -テレビ・ラジオ・インターネット番組の出演者情報, ワイドショー番組
ZIP!, その他ローカル放送, ワイドショー, 中村秀香, 丸田絵里子, 出演者, 小澤昭博, 尾山憲一, 平日・早朝・番組, 平松翔馬, 朝生ワイド す・またん!, 本野大輔, 森たけし, 武田訓佳, 立田恭三, 虎谷温子, 読売テレビ情報番組, 諸國沙代子, 野村明大「朝生ワイド す・またん!」は2010年3月29日から開始された関西ローカルで放送される平日早朝の情報番組。ニュース、スポーツ、天気、エンタメ、企画コーナーと基本的な構成となっている。番組名「す・またん」はフランス語の「Ce matin」で「今朝」の意味がある。一部の枠で「ZIP!」が放送される、「す・またん!」と「ZIP!」の複合番組の形式をとっている。出演者は森たけし・辛坊治郎・野村明大といった読売テレビの名物キャスターや人気女子アナなど。「す・またん」本編開始前の5:08からは「もうすぐ す・またん!」も放送。こちらは女性キャスターと気象情報を担当する女性タレントのみの出演で、あさイチの最新情報と天気予報を扱う。この記事では「す・またん!」に出演する司会・アナウンサー・キャスター・リポーター・解説者などの情報をまとめた。
-
ABC「おはよう朝日です」アナウンサー&キャスター&リポーター出演者一覧
2017/06/21 -テレビ・ラジオ・インターネット番組の出演者情報
ABC朝日放送情報番組, おはよう朝日です!, おはよう朝日土曜日です, その他ローカル放送, 佐藤修平, 出演者, 岩本計介, 川添佳穂, 平日・早朝・番組, 情報番組, 橋詰優子, 正木明, 津田理帆, 澤田有也佳, 藤崎健一郎, 赤﨑夏実1979年4月に放送開始したABC朝日放送が制作する朝の生放送情報番組。月曜~金曜の「おはよう朝日です」だけでなく、土曜日には姉妹番組「おはよう朝日土曜日です」が放送される。この番組から、後にフリーアナウンサーとして人気番組の司会を多数務める宮根誠司や赤江珠緒といった著名な人物を始め、フジテレビのアナウンサーとなった永島優美、宮根誠司と共に「ミヤネ屋」の司会を務める読売テレビ・林マオなど局アナとして人気が高い女性を多数輩出している。2016年からはラジオ放送での姉妹番組「ほろ酔い朝日です」も開始。「おはよう朝日です」の出演者が夜な夜な集う日本酒バーという設定上、パーソナリティはキャスター・アシスタント陣が務めている。この記事では「おはよう朝日です」に現在出演する司会・アシスタント・キャスター・リポーター・気象予報士などの情報をまとめた。
-
【2020年9月終了】「おはようコールABC」出演アナウンサー&キャスター一覧
2017/05/16 -テレビ・ラジオ・インターネット番組の出演者情報
ABC朝日放送医療情報番組(放送終了), おはようコールABC, その他ローカル放送, 出演者, 市川いずみ, 平日・早朝・番組, 斎藤真美, 横山太一「おはようコールABC」は1995年10月から2020年10月2日まで放送されたABC朝日放送の制作する早朝の生放送情報番組。「おはよう6」「Oh!天気」「おはよう天気です」の流れを汲む関西圏のローカルワイド番組である。ニュース・天気・芸能・トレンドなど取り扱うテーマや番組の構成などは極めてオーソドックスな内容だった。特徴的なのは、ABCのマスコットキャラクター「エビシー」の着ぐるみが出演する点。全国的に見てもマスコットキャラクターがプッシュされている番組と言える。現在は、横山太一アナと斎藤真美アナの2人MC体制だが、2015年4月~9月の間は桂紗綾アナも加わった3人MC体制となっていた。番組は2020年10月2日に最終回を迎え、約25年に渡る番組の歴史に幕を閉じた。なお、「おはようコールABC」最終回の冒頭に斎藤真美アナが2020年9月下旬に結婚したことを報告している。
-
メ~テレ「ドデスカ!」出演アナウンサー&コメンテーター一覧
2017/05/04 -テレビ・ラジオ・インターネット番組の出演者情報
その他ローカル放送, ドデスカ!, 上坂嵩, 井上裕衣, 佐藤裕二, 出演者, 名古屋テレビ(メ~テレ)情報番組, 堂野浩久, 山田修作, 島津咲苗, 平日・早朝・番組, 徳重杏奈, 望木聡子, 竹田基起「ドデスカ!」は2002年4月から放送開始された中京地域向けのローカル番組で開始当初の番組名は「特選朝いち どですか!」
メインキャスターには人気パーソナリティの宮地佑紀生と矢野きよ実を起用してスタートした。2006年には「どですか!」に改名し、同時に土曜日の放送を開始。2011年4月から現在のタイトル「ドデスカ!」に変更されるのと同時に出演者も変更、現在のメインキャスターが起用された。2016年4月より「デルサタ」が開始されたことで、土曜版「ドデスカ!」は終了となっている。MCやリポーターなどはメ~テレアナウンサーが中心に出演し、コメンテーターには各ジャンルからの専門家やアスリート、芸能人が起用されている。この記事ではメ~テレ「ドデスカ!」に現在出演するメインキャスター・アナウンサー・リポーター・ゲストコメンテーター・気象予報士などの情報をまとめた。
-
「NHKニュース おはよう日本」アナウンサー&キャスター出演者一覧
2017/03/04 -テレビ・ラジオ・インターネット番組の出演者情報, ニュース・情報・報道番組
NHK情報番組, おはよう日本, 中山果奈, 佐藤克樹, 出演者, 利根川真也, 南利幸, 土曜・早朝・番組, 塩田慎二, 山神明理, 岩野吉樹, 平日・早朝・番組, 廣瀬智美, 新井秀和, 日曜・早朝・番組, 早坂隆信, 桑子真帆, 森下絵理香, 檜山靖洋, 武本大樹, 石橋亜紗, 高瀬耕造NHKが1993年から放送している朝の情報番組「NHKニュース おはよう日本」。基本的には月曜~日曜まで全ての曜日に放送しているが、平日と土日祝日では放送時間や出演者が異なる。NHK総合のほか、海外向けであるNHKワールドプレミアでも放送される。民放が同時間帯に放送する朝の情報番組やワイドショーに比べるとNHKらしい堅実な中高年向けの手堅さが作られている。2000年代に入ってからは女性キャスターを積極的に起用しており、担当者の配置換えが行われるたびに注目されている。現在はNHKの高瀬耕造アナ&桑子真帆アナを番組の看板キャスターとして全面に展開する。この記事では「NHKニュース おはよう日本」に出演するNHKアナウンサーやキャスター、リポーターの情報についてまとめて掲載する。
-
フジテレビ「めざましテレビ」MC・アナウンサーレギュラー出演者情報
2016/12/08 -テレビ・ラジオ・インターネット番組の出演者情報, ワイドショー番組
めざましテレビ, フジテレビ系ニュース・報道番組, 三宅正治, 久慈暁子, 井上清華, 伊藤弘美, 出演者, 堤礼実, 大川立樹, 平日・早朝・番組, 曽田麻衣子, 永尾亜子, 永島優美, 生田竜聖, 藤井弘輝, 藤本万梨乃, 軽部真一, 酒主義久, 鈴木唯, 阿部華也子, 黒瀬翔生1994年から放送されているフジテレビ「めざましテレビ」。現在の同時間帯に放送される朝の情報番組においては歴史が古い。「めざましテレビアクア」や「めざましどようび」など姉妹番組も存在。視聴率激戦区の時間帯で日テレやテレ朝とデッドヒートを繰り広げる。入社1年目の若手アナウンサーを積極的に起用する傾向にある一方で、一度番組のキャスターとして定着すると数年間は番組に留まることも多い。「フジテレビ」を代表する看板番組なので、メインキャスターに抜擢される女子アナは実質的なフジテレビのエースという扱いになる。この記事では現在・過去の番組出演キャスターをまとめた。
-
TBS「あさチャン!」キャスター&アナウンサー出演者一覧【最新】
2016/12/08 -テレビ・ラジオ・インターネット番組の出演者情報, ワイドショー番組
TBS系ニュース・報道番組, あさチャン!, ワイドショー, 出演者, 加藤シルビア, 増田雅昭, 夏目三久, 宇賀神メグ, 平日・早朝・番組, 日比麻音子, 柴田将平, 熊崎風斗, 篠原梨菜, 藤森祥平「あさチャン!」はTBS系列で放送される朝のニュース・報道・情報番組。「みのもんたの朝ズバッ!(後に「朝ズバッ!」)」の後任として2014年3月31日から放送開始。メインキャスターには元・日本テレビで現・フリーアナウンサーの夏目三久を起用した。番組名の「チャン」には「ちゃんと」「チャンス」「チャンネル」といった複数の意味が込められているという。現在の出演者はアナウンサーを中心にコメンテーターには学者・弁護士・編集者を揃えているが、番組の開始当初は曜日レギュラーに芸能人を起用するなどニュース番組に馴染みの薄い視聴者層を意識したものとなっていた。この記事では「あさチャン!」のキャスターやアナウンサー、リポーター、コメンテーターなど番組への出演者に関する情報を紹介する。
-
日本テレビ「ZIP!」出演MC&アナウンサー・キャスター一覧【最新更新】
2016/12/05 -テレビ・ラジオ・インターネット番組の出演者情報, ワイドショー番組
ZIP!, 伊藤遼, 佐藤義朗, 出演者, 川島海荷, 平日・早朝・番組, 平松修造, 後呂有紗, 徳島えりか, 情報番組, 日本テレビ系ニュース・報道番組, 桝太一, 田中毅, 篠原光, 貴島明日香「ZIP!」は日本テレビ系列で平日朝に放送されている情報番組。2011年3月で終了したズームインシリーズ「ズームイン!!SUPER」の後を受け、桝太一アナを総合司会にスタート。曜日別の日替わりMCに有名タレントを起用するなど華やかさがウリの番組である。番組名「ZIP」は「ZOOM IN!! PEOPLE」の頭文字から命名されている。「PCの“ZIPファイル”のように開けるといろいろなものが飛び出す“玉手箱”風番組」という意味も含まれているという。視聴率激戦の時間帯でありながら、常時1位~2位という好成績を維持。歴代のコーナーの中には速水もこみちの「MOCO'Sキッチン」のような高い人気を獲得したコーナーも存在している。先述の通り、歴代の司会やコーナー担当には多数の人気芸能人が出演。その中には女優・川島海荷、鈴木杏樹、俳優・速水もこみちらの名前も見られる。2021年4月には総合司会の桝太一アナと徳島えりかアナが卒業(桝太一アナは「真相報道バンキシャ」キャスター就任予定)。後任として新たに日本テレビの人気女子アナ・水卜麻美アナの就任が発表されている。この記事では「ZIP!」に出演するアナウンサーや情報キャスター、タレントを一覧で掲載。また番組の概要や放送時間、公式サイトなどの情報も併せて記載している。
-
テレビ朝日「グッド!モーニング」アナウンサー&コメンテーター出演者一覧
2016/12/02 -テレビ・ラジオ・インターネット番組の出演者情報, ワイドショー番組
グッド!モーニング, テレビ朝日系ニュース・報道番組, 久冨慶子, 依田司, 出演者, 吉野真治, 坪井直樹, 太田景子, 安藤萌々, 島本真衣, 平日・早朝・番組, 新井恵理那, 福田成美, 草薙和輝, 角澤照治, 飯村真一「グッド!モーニング」(よみ:ぐっどもーにんぐ)はテレビ朝日が長年ブランドとしてきた「やじうま」シリーズの後を継いで始まった平日朝のニュース・報道番組。シリーズとしての関連はないが、いくつかのコーナーは「やじうまテレビ」から継承、出演者も多くが続投という形になっている。名称こそ違うが、色濃く「やじうま」シリーズを継承していると言える。2013年9月30日の初回は3%程度の視聴率だったが、2016年に入ってからは視聴率が上昇。他局を抑えて同時間帯でトップを獲得する放送日も出てきた。2020年3月、長年メインキャスターを務めた松尾由美子アナが卒業し新井恵理那がメインに昇格。さらに2020年新人の安藤萌々アナが入社日に先駆けてレギュラー加入となった。この記事では「グッド!モーニング」に出演するテレビ朝日の男性アナウンサー&女子アナ、フリーアナウンサー、キャスター、気象予報士の情報を中心にまとめている。
-
TBS「はやドキ!」【最新】キャスター&女子アナ出演者情報
2016/12/01 -テレビ・ラジオ・インターネット番組の出演者情報, ワイドショー番組
TBS系ニュース・報道番組, はやドキ!, ワイドショー, 上野愛奈, 中西悠理, 久保井朝美, 出演者, 小野寺結衣, 山形純菜, 山本匠晃, 山本里菜, 平日・早朝・番組, 樺島彩, 池田沙耶香, 渡部峻, 田村真子, 皆川玲奈, 與猶茉穂, 金井憧れ「はやドキ!」はTBS系列で平日の早朝に放送されているニュース・情報番組。2015年3月27日まで放送された「はやチャン!」の後番組として放送を開始。番組自体はニュース・報道と生活やスポーツエンタメを含めた情報を複合的に紹介するというオーソドックスな内容となっている。「はやドキ!」の出演キャスターには女性が多数起用され、男性メインキャスターを中心としたハーレム状態の布陣が特徴的。2019年4月からは旧体制から大幅な刷新が行われており、それまで単独でMCを務めていたTBS男性アナ・高野貴裕が降板。変わってTBS山本匠晃アナ&皆川玲奈アナのWメインキャスター体制が敷かれたことで男性アナのハーレム体制は崩壊を迎えている。ここでは「はやドキ!」に出演するアナウンサーやキャスターの一覧と番組の基本情報を掲載する。
-
日本テレビ「Oha!4 NEWS LIVE」女性キャスター&男性アナ出演者情報
2016/11/30 -テレビ・ラジオ・インターネット番組の出演者情報, ワイドショー番組
Oha!4 NEWS LIVE, 中川絵美里, 中西希, 佐藤梨那, 内田敦子, 出演者, 小菅晴香, 岩田絵里奈, 平日・早朝・番組, 後呂有紗, 忽滑谷こころ, 情報番組, 日本テレビ系ニュース・報道番組, 杉原凛「Oha!4 NEWS LIVE」(通称「おはよん」)は2006年4月3日から放送されている日本テレビ早朝の情報番組。いわゆる時事や社会・経済などの報道とスポーツ・生活・エンタメ情報などを複合的に紹介していくオーソドックスな早朝のニュース番組である。「Oha!4 NEWS LIVE」は他局の早朝ニュース番組と比較してもキャスターに女性を起用する傾向が強い。出演者の多くが日本テレビの女子アナ、またはフリーの女性キャスターとなっている。2019年10月からはメインキャスターを曜日別に5名の日テレ女子アナが担当として就任。過去の曜日別担当は3名体制で1人あたり1~2日の割り当てだったが、2019年10月以降は初の1人1曜日という担当制にシフトしている。なお、男性アナウンサーについては同じく2019年10月より1人1曜日の担当となった。この記事では「Oha!4 NEWS LIVE」」に現在レギュラーとして出演する日本テレビの女子アナ、女性キャスター、男性アナウンサーといった主な出演者の情報を紹介していく。