日本テレビ「news every.」キャスター・アナウンサー出演者情報
「news every.」は日本テレビ系で放送される夕方のニュース情報番組で2010年3月29日から放送している。
放送する3時間10分は3部構成となっており、3部全てが放送されているのが確認できるのは日本テレビのみ。
系列局は、3部のうちから2部を放送するか、「news every.」の内容を一部取り込んで放送、内容をコンプレックス化(※)して放送するなど各放送局で扱いは異なっている。
※「news ever.」の内容を複数ピックアップして独自のコンテンツとして再編
出演者の多くは日本テレビのアナウンサーだが、NEWS・小山慶一郎が本格的にキャスターを務めていることでも話題になった。
(なお、小山慶一郎は未成年者との飲酒が報道され謹慎、番組キャスター出演も休止していたが2018年末に正式に降板している)
また、土曜日には「news every.サタデー」として放送されるが、30分枠でキャスターも平日とは異なる。
ここでは現在の出演キャスター・アナウンサー、番組情報と歴代の出演アナウンサーを一覧で掲載する。
目次
全曜日の出演者一覧
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
キャスター | 藤井貴彦 | 杉野真実 | ||||
陣内貴美子 | 山﨑誠 | |||||
鈴江奈々 | 中島芽生 | |||||
市來玲奈 | 後呂有紗 | |||||
カルチャー | ハードキャッスル エリザベス | 後呂有紗 | ||||
スポーツ | 伊藤遼 | 伊藤大海 | ||||
コメンテーター | 小西美穂 | 小林史 | 小西美穂 | |||
中継リポーター | 渡辺裕太 | 渡辺裕太 | ||||
お天気コーナー | 木原実 / そらジロー | 杉江勇次 | ||||
特集コーナー担当 | ||||||
ギモン | 原聡子 / 矢岡亮一郎 / 高柳裕美 | |||||
every.特集 | 坂田陽子 / やない由紀 / 井上貴美 / 池田沙絵美 / 中川倫子 / 安藤絵里菜 / 小山愛理 / 尾花貴絵 / 磯部さちよ / 松原江里佳 / 小尾渚沙 / 春輝 / 柳亭市弥 / 朝倉未菜 / 曽田茉莉江 / 大坪あきほ | |||||
気になる! | 高橋若葉 | |||||
ナレーション | 伊藤英敏、木原実 、屋良有作、近藤隆、小桜エツコ ほか |
「news every.」の出演者
メインキャスター
藤井貴彦(ふじいたかひこ)
日本テレビの男性アナウンサー
1994年入社
1971年12月3日生まれ、神奈川県綾瀬市出身の49歳
身長181cm、血液型はB型
慶應義塾大学環境情報学部 卒
日本テレビ入社時の同期は現・フリーアナウンサーの羽鳥慎一
入社以来、ニュースやスポーツからバラエティまで様々な番組を担当
「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」「ズームイン!!サタデー」「NNNニュースプラス1」などにレギュラー出演していた
2010年以降は平日夕方のニュース番組「news every.」でメインキャスターを担当
日本テレビの夕方の顔となっている
「news every.」には2010年3月29日の番組放送開始からメインキャスターに就任
2016年3月28日からは番組前半(第1分)でサブキャスター、番組中盤~後半(第2部・3部)のメインキャスターを務める
陣内貴美子(じんないきみこ)
スポーツジャーナリスト
元バドミントン選手
1964年3月12日生まれ、熊本県八代市出身の56歳
熊本中央女子高校 卒
夫は元プロ野球選手の金石昭人
現役時代はサントリーやヨネックスのバドミントン部に所属
16歳の時に日本代表メンバーに選出され、バルセロナオリンピックに出場した
1994年に現役を引退
以降はタレント・スポーツキャスターとして活動
1988年4月~2010年3月まで「ニュースプラス1」「Newsリアルタイム」にスポーツキャスターとして出演
2010年3月29日から「news every.」から藤井貴彦アナと共にニュース・報道番組の全体的なメインキャスターを担当するようになった
鈴江奈々(すずえなな)
日本テレビの女子アナ
2003年入社
1980年7月11日生まれ、神奈川県藤沢市出身の40歳
慶應義塾大学経済学部 卒
血液型はB型
2000年ミス慶應の経歴を持つミスコン出身女子アナ
日本テレビ入社後はバラエティからニュース・報道、スポーツまで幅広いジャンルの番組を担当
特に「真相報道 バンキシャ!」や「ザ!世界仰天ニュース」などが代表的な番組として知られる
2014年1月6日から番組前半(第1部)のメインキャスターとして出演
2016年3月28日より番組全体のサブキャスター、2018年6月7日より再び番組前半(第1部)のメインキャスターを担当
中島芽生(なかじまめい)
日本テレビの女子アナ
2013年入社
1990年4月21日生まれ、大阪府大阪市出身の30歳
身長161cm、血液型はAB型
大阪教育大学附属高校平野校舎 ⇒ 慶應義塾大学法学部法律学科 卒
大学時代にメディア出演していた経験を持ち、「BSフジNEWS」やTOKYO MX「U・LA・[email protected]」で学生キャスターを務めていた
日本テレビ入社後は主にニュースや報道番組、バラエティ番組なども担当
「深層NEWS」「ウラカタ」「ZIP!」「内村てらす」などに出演していた
2014年3月24日より「news every.」へサブキャスターとして出演
2017年4月3日より金曜、2018年6月7日から平日全ての番組前半(第1部)メインキャスターを務める
2019年10月より出演が月曜日~木曜日の週4日に変更
金曜は新たに市來玲奈アナが出演する
市來玲奈(いちきれな)
日本テレビの女子アナ
2018年入社
1996年1月22日生まれ、千葉県出身の25歳
早稲田大学文学部 卒
日本テレビ入社以前はタレントとして活動しており、元・乃木坂46のメンバーだった
最近の若手女子アナの中では断トツで事前の知名度が高い人材だったと言える
女子アナとして日本テレビに入社1年目にして、「news zero」や「行列のできる法律相談所」といった同局の看板番組にレギュラー出演する将来のエース女子アナ候補である
2019年10月4日より「news every.」金曜日のキャスターを務める
後呂有紗(うしろありさ)
日本テレビの女子アナ
2017年入社
1994年4月27日生まれ、東京都出身の26歳
身長163cm、血液型はO型
日本女子大学文学部英文学科 卒
幼少からのクラシックバレエ経験者で大学まで継続
「オーチャードホール」「新国立劇場」といった舞台にも出演している
日テレ入社後は「ZIP!」のSHOWBIZキャスターや「新・日本男児と中居」のアシスタント、「Oha!4 NEWS LIVE」メインキャスターなどを担当
2020年10月1日より「news every.」のキャスターに就任した
スポーツコーナー
伊藤大海(いとうひろみ)
日本テレビの男性アナウンサー
2017年入社
1993年11月1日生まれ、愛媛県新居浜市出身の27歳
関西学院大学法学部政治学科 卒
身長170cm
中学から陸上を始め、高校では駅伝選手として活躍
日テレ入社後は主にスポーツやニュースを担当
野球や駅伝、ボクシングなどの実況・リポートを務める他、「Oha!4 NEWS LIVE」「news every.」などにも出演
2019年4月4日からは「news every.」のスポーツキャスターに就任
木曜・金曜に出演する
伊藤遼(いとうりょう)
日本テレビの男性アナウンサー
2017年入社
1994年6月生まれ、埼玉県さいたま市出身
年齢はだいたい26歳くらい
身長172cm、血液型はB型
埼玉県立春日部高校 ⇒ 明治大学情報コミュニケーション学部 卒
特技はモノマネ(レパートリー30種~)
趣味はアニメ・漫画、ローラースケートの練習
日本テレビ入社後は主にリポーターとして朝の情報番組「ZIP」に出演
2018年9月までは同番組でスポーツキャスターも兼任していた
2020年9月28日より平松修造アナの後任として「news every.」のスポーツキャスターに就任した
カルチャーコーナー
ハードキャッスル エリザベス
セントフォース所属のフリーアナウンサー
元・YBS山梨放送の女子アナ
1992年4月9日生まれ、東京都港区出身の28歳
血液型O型
成城大学 卒
イギリス人の父親と日本人の母親の間に生まれたハーフ
幼少期には子役として活躍しておりSugar&Spiceに所属、NHK教育テレビ「英語であそぼ」などに出演歴を持つ
大学在学中は「ミス成城キャンパスコンテスト2011」でグランプリを獲得するなど華々しい経歴の持ち主
2015年4月~2019年3月まで山梨放送に在籍
在籍中には読売テレビ「ミヤネ屋」の代打アシスタントを務めたこともあった
2019年9月30日より「news every.」のカルチャーコーナーや「きょうコレ」を担当
「every.×time4・いまダケッ」生中継リポーター
渡辺裕太(わたなべゆうた)
渡辺裕太 公式ブログ : 空からの多島美 https://t.co/Y2njmZ98b5 pic.twitter.com/bX5ioRAcaQ
— 渡辺裕太(PMC野郎•劇団マチダックス) (@pekeraporiizn) 2016年10月9日
オンリーユー所属の俳優
1989年3月28日生まれ、東京都出身の31歳
身長173cm、血液型はAB型
武蔵野大学人間科学部社会福祉学科 卒
父親は俳優・渡辺徹、母親は女優・榊原郁恵
「劇団マチダックス」を主宰するほか、「劇団ポップンマッシュルームチキン野郎」にも所属
舞台を中心に俳優として活動する
テレビでの活動は主にタレント・リポーターがメインとなっており、日本テレビ系「news every.」の生中継やリポートや「所さんの目がテン」プレゼンターなどでお馴染みである
2014年1月6日から「news every.」の生中継リポーターとして出演
基本的には水曜日を除いた平日に出演するが、スケジュール次第では水曜日にも出演することがある
お天気キャスター
木原実(きはらみのる)
気象予報士
1960年7月17日生まれ、東京都出身の60歳
放送開始の2010年3月29日から出演
ただし、ケガにより2017年10月末~2018年3月まで休養
2018年3月26日に番組復帰
news every.だけでなく、同放送時間枠では過去の「Newsリアルタイム」「ニュースプラス1」「ライブオンネットワーク」でもお天気コーナーを担当
そらジロー
コメンテーター
小西美穂(こにしみほ)
小林史(こばやしふみ)
コーナー担当
every.特集
安藤絵里菜(あんどうえりな)
もうすぐnews every出演するよ(*^^*)関東の方はぜひ★ pic.twitter.com/BVVKJhmMDt
— 安藤絵里菜 (@andoerina) 2017年9月19日
元・ホリプロ所属、現・ネバーランド所属のタレント
1986年7月30日生まれ、茨城県出身の34歳
身長163cm、スリーサイズは83-57-86cm
既婚、2018年7月16日にブログで結婚を報告
日本テレビ「news every.」やABC朝日放送「おはよう朝日です」などにリポーターとして出演
池田沙絵美(いけだみさえ)
オスカープロモーション所属のファッションモデル
1991年1月23日生まれ、鹿児島県鹿児島市出身の30歳
身長168cm、スリーサイズはB80-W59-H82cm
モデルとして「神戸コレクション」「FUKUOKA LOVE&COLLECTION」などへの出演歴を持つ
2012年には「旭化成グループキャンペーンモデル」に選出された
磯部さちよ(いそべさちよ)
今日every放送です♪♪ ー アメブロを更新しました#磯部さちよ#久しぶりにスーツhttps://t.co/p8aea33ADv pic.twitter.com/yWwWNTKFal
— 磯部さちよ (@sachiyoisobe) 2019年2月22日
太田プロダクション所属のタレント
1981年3月6日生まれ、兵庫県神戸市出身の39歳
身長160cm、スリーサイズはB82-W57-H84cm
既婚
2001年頃にTBS深夜放送「ワンギャル」5期生としてレギュラー出演していた
2015年7月に一般男性と結婚
井上貴美(いのうえたかみ)
オスカープロモーション所属のタレント、女優
1985年2月13日生まれ、36歳
血液型はO型
身長165.5cm、スリーサイズはB85-W60-H89cm
TBS「さんまのスーパーからくりTV」や「ハウス食品」「損保ジャパン日本興亜」「セブン&アイ・ホールディングス」といった大手企業のCMに出演
2015年頃から「news every.」にリポーターを務める
尾花貴絵(おばなきえ)
🏋🏻♀️Work outしてきました✨
美BODY目指して頑張るぞーっ!!!#tihabit pic.twitter.com/UBKo94wyLb
— 尾花貴絵 (@kie_0728) September 27, 2018
オスカープロモーション所属のタレント・女優
1992年7月28日生まれ、神奈川県出身の28歳
身長174cm、スリーサイズは80-58-86cm、血液型はO型
2011年の旭化成グループキャンペーンモデル
2017年8月12日から「ふしぎ発見」にミステリーハンターとして出演
他、日本テレビ「news every.」にも不定期でリポーターを務める
父親は元プロ野球選手・投手でヤクルトスワローズに在籍、横浜ベイスターズの監督としても采配を振るった尾花高夫
小尾渚沙(おびなぎさ)
【出演情報】12月8日(土)14時から15時までゴルフネットワークの特番『ゴルファーの夢、叶えます!』に出演します。
20時から22時は『みのもんたのよるバズ!』です。
ぜひチェックして下さいね♡#ゴルフ #ゴルフネットワーク #golfnetwork #ゴルフ女子 #ゴルフ5 #abematv #よるバズ #小尾渚沙 pic.twitter.com/dBXzry6SKM— 小尾渚沙(おび なぎさ) (@obi_nagisa) 2018年12月5日
三桂所属のフリーアナウンサーで、元・山陽放送、及び元・文化放送の女子アナ
1989年12月30日生まれ、千葉県千葉市出身の31歳
立教大学文学部史学科 卒
2012年4月~2015年3月まで山陽放送、2015年4月~2018年3月まで文化放送にそれぞれ在籍していた
現在は日本テレビ「news every.」に特集リポーターとして不定期に出演
文化放送「くにまるジャパン極」では「ホッと」トピックスの木曜&金曜のレポートを担当する
小山愛理(こやまあいり)
今夜のキクマリは神奈川ダービー、リーグ川崎戦、ルヴァンカップ湘南戦を振り返ります。
このあと22時からtvkをご覧ください! pic.twitter.com/Wp5CNeQZbX— 小山愛理 (@AiriKoyama) 2019年3月15日
ホリプロ所属
1991年5月30日生まれ、愛知県出身の29歳
身長160cm
立教大学経済学部経済政策学科 卒
2010年のミス立教ファイナリスト
中学~高校の頃にはファッション誌「melon」の専属モデルを務めていた
2017年頃から「news every.」のリポーターとして出演
坂田陽子(さかたようこ)
18:15〜日テレnews every.にて
「変な時間の人気店」の特集レポートしてます❗️
巨大な冷凍庫に入らされたりしております pic.twitter.com/8oB8Y3AD0G— 坂田陽子 (@7fDzx92UxOn6utM) 2016年3月24日
フリーアナウンサー
7月7日生まれ、福岡県出身
福岡女子短期大学 卒
日本テレビ「news every.」のリポーターやBSテレ東「LEADERS~時代をリードする“ひと”“モノ”に密着~」のインタビュアーとして出演
その他、イベントや記者会見などのMCを多数務める
中川倫子(なかがわりんこ)
ココナッツってこんな巨大でしたっけ!? pic.twitter.com/m7oGJeAWVE
— 中川 倫子 (@RinkoNakagawa) 2019年2月21日
ジョイスタッフ所属のフリーアナウンサー
東京都出身、血液型はO型
身長155cm
立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科 卒
日本テレビ「news every.」や映画専門「スターチャンネル」を始めニュースや情報番組のリポーターとして出演
またイベントMCを多数こなしている
春輝(はるき)
【イタリア×フランス編】次回は新作! #国境ハンター は女優・モデルの #春輝 さん。伊・仏の国境を歩き続けます。食べるだけじゃなくて、お酒もたくさんいただきました!詳細は明日6時59分~BS11にて!お楽しみに! pic.twitter.com/Mvlxotuwjv
— BS11 世界の国境を歩いてみたら・・・ (@BorderBs11) 2018年5月10日
オスカープロモーション所属のファッションモデル
1990年4月27日生まれ、大阪府出身の30歳
身長174cm、スリーサイズはB83-W58-H87cm
血液型はA型
旧芸名は「須川春輝」
「アジアスーパーモデルコンテスト2009」でフォトジェニック賞&アジアスーパーモデル称号賞を受賞している
ABC朝日放送「朝だ!生です旅サラダ」5代目「旅サラダガールズ」を務めた他、「ヒルナンデス」「お願い!ランキング」などにも出演歴がある
松原江里佳(まつばらえりか)
#Bリーグ #川崎ブレイブサンダース#カラフルかわさき は#亥年 の選手 #林翔太郎 選手 #青木保憲 選手 の #新年 の抱負https://t.co/OW10clnbCC
1月6日18:15~#FMヨコハマ (84.7MHz)#松原江里佳 pic.twitter.com/2yTSjmxnI2— 川崎市シティプロモーション担当 (@kawasaki_pr) 2019年1月4日
スターダストプロモーション所属のフリーアナウンサー
元・STV札幌テレビの女子アナ
1989年5月5日生まれ、東京都出身の31歳
聖心女子大学 卒
身長164cm、血液型はA型
2012年4月~2015年9月まで札幌テレビにアナウンサーとして在籍
「どさんこワイド」や「ブギウギ専務」といった人気番組を担当
2018年5月から「news every.」のリポーターを務める
やない由紀(やないゆき)
やない由紀が結婚 中田英似の4歳年上IT経営の男性と https://t.co/ewVgkPyetm pic.twitter.com/MhKt7eDbbL
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2015年12月2日
ハーキュリーズ所属のタレント
1983年5月18日生まれ、三重県鈴鹿市出身の37歳
関西大学 卒
身長160cm、スリーサイズはB82-W58-H83cm、Cカップ
既婚、2015年12月にIT企業経営で4歳年上の男性と結婚
「news every.」には2010年頃からリポーターとして出演している
柳亭市弥(りゅうていいちや)
今日は18日。ですので、「いちやかい」。
19時より、成城学園前のアトリエ第Q藝術さんにて。
ご予約等はこちら
03‐6874-7739
[email protected]この前にこれから池袋夜席へ。
バタバタ。。
何卒よろしくお願いいたします◎ pic.twitter.com/cCK5iWDRAG— 柳亭市弥 (@ichiya_ryutei) 2019年3月18日
落語協会所属の落語家
1984年2月10日生まれ、東京都出身の37歳
玉川大学 卒
2007年に柳亭市馬に入門
2008年から前座を務め、2012年11月に二ツ目へと昇進した
「news every.」で主にグルメリポーターとして出演
気になる!
高橋若葉(たかはしわかば)
今日のオンエアありがとうございました♀️
情報追いつけず告知できませんでしたが、
【お茶漬けに変身!名物どんぶり】でした( ?????? )朝から本当に沢山の人が並んでいて、名物店というのがすぐわかりました pic.twitter.com/JhpXxhxScy
— たかはしわかば (@1x8_wakaba) 2019年4月8日
俳協所属の女優・タレント
1988年1月18日生まれ、埼玉県出身の33歳
身長167cm
特技はフルート・サックス・料理など
「news every.」の木曜レギュラーナレーションを務める他、リポーターとして出演することもある
ギモン
原聡子(はらさとこ)
日本テレビ報道局所属記者
2002年入社
1976年1月17日生まれ、山口県出身の45歳
お茶の水女子大学文教育学部人文科学科 卒、東アジア研究科安全保障学専攻修士課程 修了
オックスフォード大学マンスフィールド・カレッジやハーバード大学大学院への留学経験を持つ才女
「news every.」には2015年まで経済部記者として、2016年以降は政治部記者としてそれぞれ出演している
矢岡亮一郎
日本テレビ報道局記者
海外特派員として紛争地帯を取材
現在は政治部記者として「news every.」に出演
高柳裕美
日本テレビ報道局記者
ナレーション
伊藤英敏(いとうひでとし)
大沢事務所所属のフリーアナウンサー、ナレーター
1952年11月29日生まれ、東京都出身の68歳
1974年~1980年まで山梨放送にアナウンサーとして在籍
退社後はフリーとなり、大沢事務所の設立に携わった
「ニュースプラス1」「Newsリアルタイム」「news every.」など日本テレビ系のニュースナレーションや「丸美屋」「TSUTAYA」「日産自動車」を始めとする大手企業のCMナレーションを務める
木原実(きはらみのる)
屋良有作(やらゆうさく)
ビーボ所属の声優・ナレーター
1948年3月15日生まれ、東京都出身の72歳
身長174cm、血液型はA型
様々なアニメや洋画へ声優として出演しており、ひとつ代表作を挙げるなら「ちびまる子ちゃん」のお父さん(さくらヒロシ)役を務める
ナレーションでは警察・犯罪密着系の特番やドキュメンタリーを担当することが多い
近藤隆(こんどうたかし)
ビーボ所属の男性声優・ナレーター
1979年5月12日生まれ、愛知県岡崎市出身の41歳
身長163cm、血液型はA型
主にアニメやゲームのキャラクターボイス、洋画吹き替えを担当
代表作には「BLACK CAT」トレイン=ハートネット役、「家庭教師ヒットマンREBORN!」雲雀恭弥役などが挙げられる
またテレビナレーションやボイスオーバーも数多く担当しており、日本テレ位b「news every.」「NEWS ZERO」や「ZERO×選挙」といった特番を務めることもある
小桜エツコ(こざくらえつこ)
リル・ポータ所属の声優
1971年2月22日生まれ、東京都西多摩郡瑞穂町出身の50歳
主にアニメやゲームのキャラクターボイス、洋画吹き替えを担当
代表作には「妖怪ウォッチ」ジバニャン役などが挙げられる
「news every.」の「トク4」たいとるコール、木曜コーナーナレーションを担当
「news every.サタデー」の出演者
土曜日版は平日ほど複雑な放送形態となっていない。
メインキャスター
杉野真実(すぎのまみ)
日本テレビの女子アナ
2012年入社
1990年1月20日生まれ、東京都世田谷区出身の31歳
身長155cm、血液型はA型
聖心女子大学文学部歴史社会学科国際交流専攻 卒
田園調布雙葉小学校附属幼稚園 ⇒ 田園調布雙葉小学校 ⇒ 聖心女子学院中等科・高等科 ⇒ 聖心女子大学文学部と幼稚園から大学まで一貫して女子高出身
裕福な家柄のお嬢様育ちと言われている
日本テレビ入社後は主にバラエティ番組や情報番組を担当
「世界まる見え!テレビ特捜部」「スッキリ!!」「シューイチ」と人気番組を多数担当していた
現在は主にニュース・報道・スポーツを中心に出演
「news every.サタデー」や「情報ライブ ミヤネ屋」「ヒルナンデス!」などのニュースコーナーを担当すうr
2018年10月6日より「news every.サタデー」のメインキャスターを担当
山﨑誠(やまざきまこと)
日本テレビの男性アナウンサー
2014年入社
1991年8月生まれ、東京都出身
慶應義塾大学経済学部 卒
身長172cm、血液型はB型
主に情報番組とスポーツを中心に担当
~2017年までは「ZIP!」の情報キャスター、それ以降は「news every.」や「平昌オリンピック」などでキャスター・リポーターを務めた
2019年からは「Oha!4 NEWS LIVE」「バゲット」といった情報番組にレギュラー出演する他、ラグビーを始めとしたスポーツ実況にも携わる
2020年10月3日より「news every.サタデー」のキャスターとして加入した
お天気コーナー
杉江勇次(すぎえゆうじ)
ウェザーマップ所属の気象予報士
1968年7月10日生まれ、千葉県松戸市出身の52歳
中央大学理工学部工業化学科 卒
元・システムエンジニア
富士通で東名高速の道路システムを担当していた
第1回の気象予報士資格試験に合格、1996年3月に気象予報士として登録された後に転職
ウェザーマップに入社した経歴を持つ
主にTBSや日本テレビの気象情報を担当してきており、過去にはTBS「JNNニュースの森」「ベストタイム」や日本テレビ「NNNストレイトニュース」「あさ天サタデー」「Oha!4 NEWS LIVE」などに出演している
「ズームイン!!サタデー」及び「news every.サタデー」のお天気コーナーを兼任する形で出演する
放送局
日本テレビ系全国ネット
放送日時
news every.(平日版)
放送期間 | 曜日 | 放送時間 |
---|---|---|
2016年3月28日~ | 月~金 | 15:50~19:00 |
2014年1月6日~2016年3月25日 | 月~木 | 15:50~19:00 |
金 | 16:50~19:00 | |
2013年4月1日~2013年12月27日 | 月~木 | 16:53~19:00 |
金 | 16:50~19:00 | |
2010年3月29日~2013年3月30日 | 月~木 | 16:53~19:00 |
金 | 17:00~19:00 |
news every.サタデー
放送期間 | 曜日 | 放送時間 |
---|---|---|
2013年4月6日~ | 土曜 | 17:00~17:30 |
2010年4月3日~2013年3月30日 | 17:30~18:00 |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- news every.-「ミンナが、生きやすく」-
- news every.公式ページ
- キャスターブログ
- キャスターブログ | news every.−「ミンナが、生きやすく」−
番組コンテンツ
放送された特集
番組内で放送された16時台、18時台の特集は公式サイトにアーカイブとして公開されている。
放送開始の2010年3月から確認可能。
ただし、特集によっては「タイトルのみで内容は未記載」や「タイトルと概要のみ」、「動画もアリ」など情報密度に差があるので注意。
⇒ every.16時 特集 | news every.-「ミンナが、生きやすく」-
⇒ every.特集 | news every.−「ミンナが、生きやすく」−
気になる!
こちらも大枠では特集にあたる。
水曜日の「気になる!」は小山慶一郎の取材による内容が放送される。
特集と同じくアーカイブ化されて公式サイトで公開されているので、情報密度の差はあれど過去に遡って確認は可能。
⇒ 気になる! | news every.−「ミンナが、生きやすく」−
キャスタートーク
毎週、火曜日と木曜日に放送直後にキャスター数人が集まってトークを繰り広げる5分~10分程度の動画が公式サイトにアップされる。
⇒ 放送直後のキャスタートーク | news every.−「ミンナが、生きやすく」−
出演するキャスターは4~5人で、ほとんどは女性キャスターである。
視聴率
基本的にnews every.の視聴率は第3部が高い数値を記録する。
2017年4月17日には関東地区で10.9%で週間視聴率の報道部門10位となっている。
トップ10のうち多くはNHKのニュース・報道番組で、民放番組でランクインしているのは2位の報道ステーション(15.5%)と10位のnews every.のみ。
つまり、同時間帯においては視聴率でトップを走る番組ということになる。
この傾向は過去に遡っても同様で、2014年10月の週刊誌の記事を見ても10%台を記録していることがわかる。
夕方の『news every.』も10%を叩き出すこともあり、同時間帯1位です。
前番組が「ミヤネ屋」ということもあり流れで見ている視聴者も多いが、「news every.」は最も古くから放送時間枠を拡大し15:50から開始していたので、いち早くニュースの視聴者を確保出来ていたことか大きな要因と考えられる。
投稿日 2016/12/13 更新日