NHK音楽番組

スポンサーリンク
テレビ番組情報

NHK「Venue101」MC・アーティスト・歌唱曲・タイムテーブル一覧

「Venue101」はNHKの音楽番組。2022年3月19日に終了した「シブヤノオト」の後継番組として2022年4月9日にスタート。 「土曜23時、ライブが生まれる」をテーマとした生放送の音楽番組である。生放送は、NHK紅白歌合戦にも使用されるNHK放送センターの101スタジオから視聴者に届けられる。(番組名の「Venue」は英語で「会場・開催地」といった意味)。番組MCにはお笑いコンビ・かまいたちの濱家隆一と元乃木坂46の生田絵梨花が起用された。
音楽番組

第71回NHK紅白歌合戦(2021年) | 司会・出場歌手&歌唱曲一覧

毎年12月31日にNHKで放送されるのが風物詩となっている「NHK紅白歌合戦」。この記事では2021年の「第72回NHK紅白歌合戦」の司会や出場歌手、歌唱曲などの情報をまとめたものである。今年は白組の初出場アーティストが例年より多めの7組。対して紅組4組となっている。2021年の大きな変化として、昨年までの司会者の「紅組司会」「白組司会」「総合司会」という役割がなくなり、すべて「司会」で統一されるようになった。
テレビ番組情報

NHK「シブヤノオト」MC・アーティスト・歌唱曲・タイムテーブル一覧【2022年3月19日最終回】

「シブヤノオト」はNHKの音楽番組。2016年4月に日曜夕方枠で放送スタート。当初は月1回の放送を原則とした不定期な番組で、視聴ターゲットを若者に設定して生放送やSNS連動など様々な試みが行われた板。2018年度~2020年度は土曜日の深夜に放送枠を異動。さらに2017年度から年1回行われる特別番組「シブヤノオト and more FES.」が開催されるようになった。番組MCは2021年度より麒麟・川島明と女優・土屋太鳳が担当。過去にはチュートリアル徳井義実、渡辺直美、チャンカワイらが務めていた。2022年3月19日放送をもって番組は終了。同年4月からは「Venue101」(ベニューワンオーワン)というNHKの101スタジオからの生放送ライブを基本とした番組がスタートする。
スポンサーリンク
テレビ番組情報

ABUソングフェスティバル | 出演アーティスト&楽曲一覧

「ABUソングフェスティバル」は年に1回、アジア太平洋諸国から1組のアーティストが参加する音楽イベントである。主催はABU(アジア太平洋放送連合)。2012年に第1回が開催され、以降は毎年各国の会場持ち回りによりイベントが行われている。同イベントの模様は、日本ではNHKが放送を担当している。最新開催は2021年。2021年のABUソングフェスティバルも昨年同様に新型コロナウイルスの影響によりリモート開催となっている。以下、過去の「ABUソングフェスティバル」における出演アーティストやイベント・放送情報をまとめたものを掲載する。
テレビ番組情報

第71回NHK紅白歌合戦(2020年) | 司会・出場歌手&歌唱曲一覧

毎年12月31日にNHKで放送されるのが風物詩となっている「NHK紅白歌合戦」。この記事では2020年の「第71回NHK紅白歌合戦」の司会や出場歌手、歌唱曲などの情報をまとめたものである。今年も白組は初出場アーティストは少なく、「瑛人」「SixTONES」「Snow Man」の3組のみ。さらに18年ぶりの鈴木雅之と12年ぶりのミスチルを除いたアーティストは昨年から引き続きの出場となった。紅組は「櫻坂46」「JUJU」「東京事変」「NiziU」「BABYMETAL」「milet」ら6組が初出場と白組に比べて多く見られる。情報は公開され次第 順次更新していくが、現時点での出演者や歌唱曲などの情報を掲載する。
テレビ番組情報

NHK「ライブ・エール」MC・出演アーティスト&歌唱曲一覧

「ライブ・エール~今こそ音楽でエールを~」はNHKの音楽特番。NHKのウィズコロナ プロジェクト「みんなでエール」を担う番組のひとつであり、ウィズコロナ時代の夏の紅白として2020年8月8日に放送された生放送の音楽番組。番組の司会はNHK紅白歌合戦でもお馴染みの内村光良、NHKアナウンサーの桑子真帆アナ。出演アーティスト20組ほどが生放送で曲を披露した。オリンピック閉幕後、国内の熱気がひと段落したタイミングで「ライブ・エール 2021」と題した第2弾を2021年8月14日に放送。している。最新放送は2022年8月6日の「ライブ・エール2022」。
テレビ番組情報

NHK「明石家紅白!」MC・アーティスト出演者一覧&放送情報

「明石家紅白!」はNHKの音楽バラエティ番組。お笑い芸人・明石家さんまの冠番組で、さんま自身にとってNHK初の司会&冠番組である。様々なジャンルの音楽通という明石家さんまが独自の「紅白歌合戦」を開催。好きなアーティストや話題のアーティストなどテーマに沿ったゲストを招いて歌とトークを中心に番組が進行していく。番組は「紅白歌合戦」の体裁をとっているため、放送の最後には紅組と白組の勝敗を決定する。正式な番組タイトルは「第〇回明石家紅白!」と放送回数を含めたものとなる。「紅白歌合戦」とは言っているものの、本家とことなり年に2回(春~初夏と冬)に行われている。最新の放送回は2022年7月30日「第11回明石家紅白!」。今回は「大黒摩季」「香取慎吾」「郷ひろみ」「DA PUMP」「BiSH」「緑黄色社会」の6組が出演し、歌唱やさんまとのトークを繰り広げる。
テレビ番組情報

「第70回NHK紅白歌合戦(2019年)」司会&出場歌手と歌唱曲まとめ

毎年12月31日にNHKで放送されるのが風物詩となっている「NHK紅白歌合戦」。この記事では2019年の「第70回NHK紅白歌合戦」の司会や出場歌手、歌唱曲などの情報をまとめたものである。年末に差し掛かると司会者や出場歌手などの情報で世間は盛り上がり一喜一憂する姿がお約束となっている。2019年もマンネリ感や目玉アーティストの少などを指摘する声は見受けられる。情報は公開され次第、順次更新していくが、現時点での出演者に関する情報は以下のとおりである。
テレビ番組情報

NHK「おげんさんといっしょ」レギュラー出演者&ゲスト情報

「おげんさんといっしょ」はNHKが不定期に放送する生放送の音楽番組。ミュージシャンで俳優「星野源」の冠番組である。概ね年に1回のペースで番組は制作されており、新作の放送時には事前に旧作の再放送が行われている。いわゆるトーク&セッションをメインとした生放送の音楽番組だが、レギュラー出演者は家族という設定が設けられている。星野源が扮する母親「おげんさん」を中心に、女優・高畑充希が父親、お笑い芸人・藤井隆が娘が家族として出演。また番組の進行は声優・宮野真守が声を担当する「おげんさんちのねずみ」が行う。Twitter上で大きな反響を呼んでおり、特に第2弾は生放送開始後Twitterトレンドで世界1位を記録するほどであった。最新放送は2022年8月18日放送の第6弾。
テレビ番組情報

NHK「オリンピックコンサート2019」出演者情報一覧

「オリンピックコンサート」は1997年から開催されている音楽イベント。IOC国際オリンピック委員会が制定する6月23日「オリンピックデー」に世界各国で行われるオリンピック活性化活動の一環として開催。同コンサートは、オリンピックの感動的な映像とフルオーケストラで構成されるコンサートとなっている。この記事は2019年6月14日に東京国際フォーラム・ホールAで行われ、2019年8月31日にNHK総合で放送される「オリンピックコンサート2019 輝く夢に向かって」の主な出演者の情報をまとめた。
テレビ番組情報

NHK「ヤングラップバトル~Bring the Beat!~」司会・審査員・ゲスト出演者情報

「ヤングラップバトル~Bring the Beat!~」はNHKの音楽特番。「ラップ」をテーマとしたフリースタイルMCバトル番組で、全国のラッパーから応募を募い本選出場の16名が優勝を目指してしのぎを削る。2018年9月28日に第1回を放送。現状では年に1回のペースで放送しており、最新放送は2019年8月22日の「第2回NHKヤングラップバトル~Bring the Beat!~」である。ラップバトル出場者の他、番組の司会やゲスト、審査員など多数のタレントが出演。番組の特性上、出演するのはラッパーやラップ関連に精通した人物が選出されている。この記事では「ヤングラップバトル~Bring the Beat!~」の番組出演者の情報を中心にまとめた。
テレビ番組情報

「NHKのど自慢」歴代司会者&鐘奏者一覧

「NHKのど自慢」は1946年1月19日からNHKラジオで放送が開始された素人による歌唱コンテスト番組。現在の主力となっているテレビ放送は1953年3月15日からである。毎回、日本各地を会場に予選を勝ち残った素人の応募者が本選でパフォーマンスを披露。その歌唱力を採点し合否を判定するというものである。番組放送開始時は「のど自慢素人音楽会」としてラジオの公開放送番組としてスタート。1970年に現在の「NHKのど自慢」となった。番組出演は、司会者・ゲスト・鐘奏者・バックバンド、そして主役となる本選出場の応募者で構成される。司会者は代々NHKの男性アナウンサーが務めており、基本的には長期間に渡って務めることが多い。また番組の顔といえる鐘奏者に関しては、過去を遡るほど情報が途切れており詳細は不確かである。この記事では「NHKのど自慢」の現在・歴代における司会者・鐘奏者と番組情報を中心にまとめた。
テレビ番組情報

NHK「総決算!平成紅白歌合戦」司会&アナウンサー&ゲスト出演者情報

「総決算!平成紅白歌合戦」は2019年4月29日放送のNHK音楽特番。平成から令和へと改元直前となる祝日に平成の30年間を紅白歌合戦を通して振り返る平成総決算となる番組である。番組は2部制となっており、第1部は「名唱名場面集決定版」。嵐・北島三郎・松田聖子がスタジオにゲスト出演し、紅白の想いでやエピソードを語るという内容。司会は嵐の櫻井翔が務め、出演者はアーティスト一色である。第2部は「紅白歌合戦のハプニング特集」。平成30年間の「紅白でしか見られないスペシャルステージ名場面」や「ハプニング集」をVTRで振り返っていく。第1部と異なり司会は内村光良、ゲストはバナナマンと紅白に縁のあるお笑いタレントが集結する。この記事では「総決算!平成紅白歌合戦」の主要な出演者に関する情報をまとめた。
テレビ番組情報

「第69回NHK紅白歌合戦(2018年)」司会&出場歌手と歌唱曲まとめ

毎年12月31日にNHKで放送されるのが風物詩となっている「NHK紅白歌合戦」。昨今はマンネリ化・視聴者の番組選択肢の増加に伴い視聴率の低下が声高に叫ばれているが、それでも紅白出場はアーティストにとって悲願であったりすることから、まだまだ出場することで得られるステータスは大きい。初登場は、紅組の「あいみょん」「DAOKO」、白組の「King & Prince」「Suchmos」「純烈」「YOSHIKI feat. HYDE」、返り咲きの出場アーティストには「aiko」「いきものがかり」「松任谷由実」「MISIA」「EXILE」「DA PUMP」が名を連ねている。特別企画枠には「椎名林檎と宮本浩次」、ジャパンカルチャー特集企画には「Aqours」&「刀剣男士」が出演する。この記事には、2018年の紅白歌合戦に出演する司会者・NHKの女子アナ・紅組・白組の出場アーティストをまとめた。
テレビ番組情報

「NHK紅白歌合戦」歴代司会者&アナウンサー一覧

1951年1月3日の第1回放送から現在まで続くNHKの大型音楽番組。第1回~第3回までは大晦日ではなく正月に放送されていた。同時に第3回まではNHKのテレビ放送開始前であり、紅白歌合戦はラジオ放送のみであった。4回以降はテレビ放送開始と共に12月31日で固定。視聴率低迷の中、それでも35%~40%ほどを叩き出している。
スポンサーリンク