NHK「ニュースウオッチ9」キャスター&アナウンサー出演者一覧
「ニュースウオッチ9」は平日の21:00からNHKが放送している夜のニュース番組。
略称は「nw9」、2006年から放送開始。
NHK総合だけでなく、海外向けにNHKワールドプレミアムでも放送されている。
キャスターを務めるのはNHKのアナウンサー。
2017年度から有馬嘉男&桑子真帆がメインキャスターを担当。
このコンビは「ニュースチェック11」からのコンバートで、揃って同じ番組に異動してきたことから話題となった。
同時に番組にテイストがリニューアルされ、以前に比べるとNHKらしい真面目な硬さが減少し民放的なノリが増している。
2020年3月、桑子真帆アナが卒業し「おはよう日本」に異動。
4月からは「おはよう日本」の和久田麻由子アナが入れ替わるように「ニュースウオッチ9」に加入している。
2021年3月、有馬嘉男キャスターが番組を降板。
この降板は2020年10月に菅義偉首相が番組に出演した際の日本学術会議会員の任命問題に関する質問が官邸を激怒させNHKに対して圧力が掛かったのではと報道されており、不明瞭な背景が見え隠れしている。
主な出演者
キャスター・ナレーター一覧
出演者 | 所属/ジャンル | 出演期間 | |
---|---|---|---|
メインキャスター | 田中正良 | NHK解説委員 | 2021年3月29日~ |
青井実 | NHKアナウンサー | 2022年4月4日~ | |
山内泉 | NHKアナウンサー | 2022年4月4日~ | |
お天気キャスター | 斉田季実治 | 気象予報士 | 2016年3月28日~ |
フィールドキャスター | 中道洋司 | NHKアナウンサー | 2021年3月29日~ |
藤重博貴 | NHKアナウンサー | 2022年4月4日~ | |
高柳秀平 | NHKアナウンサー | 2022年4月4日~ | |
豊島実季 | NHKアナウンサー | 2022年4月4日~ | |
吉岡真央 | NHKアナウンサー | 2022年4月4日~ | |
ナレーション | 小澤康喬 | NHKアナウンサー | 2020年4月~ |
佐藤龍文 | NHKアナウンサー | 2021年7月~ | |
利根川真也 | NHKアナウンサー | 2022年4月~ | |
細谷翠 | フリーアナウンサー | 2021年4月~ | |
福永美春 | キャスター | 2021年秋~ | |
スポーツナレーション | 八塚浩 | フリーアナウンサー | |
竹下良則 | フリーアナウンサー |
メインキャスター
田中正良(たなかまさよし)
NHK『ニュースウォッチ9』有馬嘉男キャスター降板 新担当は田中正良記者(写真 全3枚)https://t.co/GywbbsiKQz
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 10, 2021
NHK解説委員
専門分野は国際情勢
1969年、東京都生まれ千葉県育ち
東京外国語大学 卒
趣味・特技は、剣道と映画鑑賞
1992年にNHKに入局
報道記者として横浜放送局や報道局外信部、パリ特派員、上海支局、中国総局、ワシントン支局などを経て2016年にワシントン支局長に就任
2016年のアメリカ大統領選挙では特設ニュースで解説を担当した
2019年、帰国後は解説委員を務めている
2021年3月29日より有馬嘉男の後任として「ニュースウオッチ9」のメインキャスターに就任
青井実(あおいみのる)
NHKの男性アナウンサー
2003年入局
1981年1月2日生まれ、東京都出身の42歳
身長185cm、血液型はA型
慶應義塾大学経済学部 卒
株式会社丸井の創業者である青井忠治を祖父に持ち、父親や兄も企業経営に携わる裕福な家庭に育つ
さらに元タレントの山岸舞彩は兄の妻で義姉にあたる
NHK入局後からこれまで、大阪放送局と東京アナウンス室に勤務
主にニュースやバラエティ、音楽番組などを務めてきている
NHKのイケメンアナウンサーとして人気が高く、過去たびたび週刊誌に熱愛をスクープされている人物である
2022年4月4日より「ニュースウオッチ9」のメインキャスターに就任
山内泉(やまうちいずみ)
NHKの女子アナ
2017年入局
愛知県生まれの東京都育ち
慶應義塾大学経済学部 卒
大学在学中「Keio Collection 2014」にモデルとして出演
趣味特技はカラオケ、旅行
初任地は金沢放送局
その後、2021年度より東京アナウンス室に異動
異動後は「おはよう日本」でキャスターなどを担当していた
2022年4月4日より「ニュースウオッチ9」のメインキャスターに就任
フィールドリポーター
中道洋司(なかみちようじ)
NHKの男性アナウンサー
2014年入局
早稲田大学政治経済学部 卒
趣味・特技は、旅行・釣り・スポーツ観戦・コントラバス
大学卒業後の2014年4月にNHKへ入局
初任地は沖縄放送局で2018年7月に高知放送局、2021年4月度に東京アナウンス室に異動
沖縄~高知時代からニュース・報道番組でキャスター・リポーターを担当
2021年3月29日より「ニュースウオッチ9」のフィールドリポーターとして出演
豊島実季(とよしまみき)
NHKの女子アナ
2018年入局
大分県出身、身長170cm
お茶の水女子大学 卒
母親はインドネシア・西ジャワ州生まれ
自身も大学時代に交換留学生としてインドネシア国立芸術大学デンパサール校へ留学している
2018年4月にNHKに入局、研修を経て福井放送局に赴任
その後、広島放送局を経て2022年4月より東京アナウンス室に勤務
2022年4月4日より「ニュースウオッチ9」のフィールドリポーターを務める
吉岡真央(よしおかまお)
NHKの女子アナ
2018年入局
福井県福井市出身
北陸中学校・高等学校 ⇒ 慶應義塾大学法学部法律学科 卒
特技は舞台・演劇鑑賞と踊るこ
幼少から以上クラシックバレエを習っており、大学時代はチアリーディング部に在籍していた
NHK入局後の初任地は高知放送局
その後、2022年4月に東京アナウンス室に異動
高知時代から「あさイチ」や「ニュースウオッチ9」の代役リポーターなどで全国ネットに出演していた
2022年4月4日より「ニュースウオッチ9」のフィールドリポーターを務める
ニュースリーダー&ナレーション
ニュースリーダーは文字通りニュースを読む人
役割りは「読むだけ」なので基本的にキャスターとして画面に登場することはない
小澤康喬(おざわやすたか)
NHKの男性アナウンサー
2003年入局
1980年3月10日生まれ、神奈川県南足柄市出身の43歳
早稲田大学商学部 卒
初任地は名古屋放送局
その後、福井や東京、松山を経て現在は2度目の東京アナウンス室に勤務
主にニュース番組のニュースリーダーやキャスターを担当
2度目の東京異動後はNHKラジオ「マイあさ! キャスター」や「あしたも晴れ!人生レシピ」を担当
2020年3月30日より「ニュースウオッチ9」「ニュースきょう一日」のニュースリーダーを担当する
利根川真也(とねがわしんや)
NHKの男性アナウンサー
2006年入局
1982年11月22日生まれ、山梨県北杜市出身の40歳
上智大学理工学部 卒
初任地は盛岡放送局
その後は、松江・佐賀を経て2019年度より東京アナウンス室に異動
「おはよう日本」キャスターやニュースリーダーを歴任
2022年4月より「ニュースウオッチ9」のナレーションを担当
スポーツナレーション
八塚浩(やつづかひろし)
\ PV初公開 /
サカつくのプロモーション動画が完成しました!https://t.co/yJaS9ZOvW2ナレーションはサカつくシリーズでお馴染みの「八塚浩」さんが担当しています。
ぜひご覧ください。#サカつくRTW#サカつくW pic.twitter.com/mPgkIcLE6B— サカつく.com (@sakatsuku_com) 2018年2月27日
圭三プロダクション所属のフリーアナウンサー、元・RFCラジオ福島アナウンサー
1958年10月16日生まれ、千葉県出身の64歳
スポーツ中継の実況アナウンサーやスポーツ情報番組のMCとしてBS/CSの専門チャンネルなどで活躍
ゲーム「サカつく」シリーズの実況でもおなじみ
現在もDAZNの「Jリーグ」「セリエA」「UEFAチャンピオンズリーグ」「プレミアリーグ」などサッカー中継で実況を担当
NHKでは「おはよう日本」「ニュースウォッチ9」「ニュースチェック11」や「大相撲幕内全取組」などのナレーションを務める
竹下良則(たけしたよしのり)
圭三プロダクション所属のフリーアナウンサー
元・RFCラジオ福島、元・KHB東日本放送アナウンサー
1959年5月12日生まれ、広島県出身の64歳
ナレーターとしての出演が多く、NHKでは特にスポーツナレーションが多く、過去に「ニュース7」「サタデー・サンデースポーツ」も担当
現在は「おはよう日本」「ニュースウォッチ9」「ニュースチェック11」や「大相撲幕内全取組」のナレーションを務める
天気予報
斉田季実治(さいたきみはる)
株式会社ヒンメル・コンサルティングに所属する気象予報士
同社の代表取締役でもある
1975年10月3日生まれ、熊本県出身の47歳
北海道大学水産学部 卒
気象予報士となる前は、北海道文化放送で報道記者をしていた
2016年度から「ニュースウォッチ9」の天気予報を担当
何度か「好きなお天気キャスターランキング」でトップ10内にランクイン
イケメン気象予報士として女性人気が高い人物である
歴代キャスター一覧
メインキャスター
スポーツキャスター/お天気キャスター
フィールドリポーター
ナレーション/ニュースリーダー
放送局
NHK総合
放送日時
2006年4月3日 ~
月曜・火曜・水曜・木曜・金曜日 21:00 ~ 22:00
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- ニュースウォッチ9 - NHK
- @nhk_nw9
- ブログ
- ニュースウオッチ9:NHK
- NHKワールドプレミアム
- NHKワールド プレミアム
視聴率
開始当初から2年ほどは12%と2桁が平均であった。
しかし2009年度から視聴率が10%を下回ることも増えてきており、日によっては6%程度を記録する事態となった。
2017年度、キャスターが桑子真帆アナらに刷新されてからも十分な回復傾向とはいえず、8~9%が目立つ。
ただし民放各局の報道番組と同様に、世間の注目が高い事件などが起きれば視聴率は大きく変動。
例えば、2015年8月21日には21.6%をマークしている。
投稿日 2017/03/05 更新日