テレビ朝日「サンデーステーション」キャスター&アナウンサー出演者一覧
「サンデーステーション」は「サタデーステーション」と共にテレビ朝日が2017年4月からスタートさせた週末の報道番組。
これまでの土曜プライム(土曜ワイド劇場)や日曜エンターテインメント(日曜洋画劇場)などのエンタメ枠を廃止して新たに報道枠を設けた。
テレビ朝日はその理由として、報道・ニュースの需要を挙げている。
同時間帯の他局においては、TBS土曜の「新・情報days ニュースキャスター」やフジテレビ日曜の「ミスターサンデー」などが高視聴率を獲得しており、それらへの対抗措置と考えられる。
メインキャスターには、「報道ステーションSUNDAY」のメインキャスターだった長野智子を起用。
元フジテレビアナウンサーという点で「サタデーステーション」の高島彩と同様である。
「サタデーステーション」と比べると、報道色が色濃く出ており出演者もテレビ朝日のアナウンサーやジャーナリストなど手堅いキャストが起用されている。
この記事では「サンデーステーション」の出演キャスター・アナウンサー、コメンテーターなど出演者の情報をまとめた。
「サタデーステーション」の記事は↓のリンクをクリック
主な出演者
メインキャスター
長野智子(ながのともこ)
古舘プロジェクト所属のフリーアナウンサー
元・フジテレビの女子アナ
1962年12月24日、アメリカ生まれの56歳
上智大学外国語学部英語学科 卒
2017年4月23日から「サンデーステーション」のメインキャスターに就任
フジテレビ出身だが、就任時点では既に「報道ステーション」「サンデースクランブル」「朝まで生テレビ!」とテレビ朝日での出演歴も十分なのとなっている。
サブキャスター
板倉朋希(いたくらともき)
テレビ朝日の男性アナウンサー
2009年入社
1985年9月17日生まれ、広島県出身の34歳
身長172cm
学習院大学経済学部 卒
これまでに「ワイド!スクランブル」「スーパーJチャンネル 」といったニュースやスポーツ番組を担当
2017年4月から「サタデーステーション」「サンデーステーション」両方のサブキャスターを務めている
ニュースキャスター
久冨慶子(ひさとみけいこ)
テレビ朝日の女子アナ
2012年入社
1988年6月27日生まれ、神奈川県藤沢市出身の31歳
青山学院大学社会情報学部 卒
身長160.7cm
大学時代にはミスコンで活躍
「ヤングジャンプ」の表紙も飾ったことがあるミスコン出身の女子アナである
アナウンサーとしてはバラエティやスポーツを担当することが多く、「くりぃむクイズ ミラクル9」のアシスタントや「スーパーJチャンネル」「やべっちFC」などバラエティ・ニュース・スポーツとバランス良くレギュラー番組をこなしている
2019年10月6日より「サンデーステーション」のキャスターに就任、「今週のランキング」などを担当
お天気コーナー
下村彩里(しもむらさいり)
【服部紘平 下村彩里】
西武鉄道『S-TRAIN』スチール
掲載されました!https://t.co/N32cz0FzrL pic.twitter.com/6aiiTekXb3— adesso_official (@adesso_official) 2017年3月6日
テレビ朝日の女子アナ
2019年入社
1994年8月30日生まれ、東京都出身の25歳
日本女子大家政学部 卒
身長173cm、スリーサイズはB:80-W:64-H:91cm
血液型はA型
特技は4歳から始めたクラシックバレエで、カナダやイタリアのバレエ学校に留学経験を持つ
テレビ朝日入社以前はモデル事務所「アデッソ」に所属
2016年ミスインターナショナルの準ミスインターナショナルに選ばれている(日本代表3位)
2019年4月1日に入社、現在は「報道ステーション」のお天気コーナーを担当
また2019年10月6日より森川夕貴アナの後任として「サンデーステーション」気象情報のキャスターに就任した
フィールドリポーター
斎藤康貴(さいとうやすたか)
テレビ朝日の男性アナウンサー
2011年入社
1988年6月5日生まれ、東京都出身の31歳
早稲田大学文化構想学部 卒
血液型はB型
これまでに「スーパーJチャンネル」のリポーターやキャスターなどを担当
現在もニュース・報道番組のフィールドキャスターやスポーツ実況を中心に出演
2018年10月より「サンデーステーション」のフィールドキャスターを務める
コメンテーター
後藤謙次(ごとうけんじ)
ジャーナリストで元・共同通信社の政治部記者
白鴎大学特任教授
1949年10月5日生まれ、東京都出身の70歳
早稲田大学法学部 卒
共同通信社では函館支局、札幌支社を経て本社政治部に勤務
首相官邸、自民党、外務省、自民党クラブキャップ、首相官邸クラブキャップなどを担当
その後、同社編集局長まで上り詰めておりTBS系「イブニング・ファイブ」などにコメンテーターとして出演していた
共同通信を退社後もTBS系列を中心にテレビ出演を行っていたが2010年頃より他局への出演を開始
2017年4月23日より「サンデーステーション」のコメンテーターを務める
注目ニュース 読みくらべ
プチ鹿島(ぷちかしま)
平成って、どんな色でしたか? そんな質問に、さらりと「青ですね」と答えてくれたのが時事芸人として知られるプチ鹿島さん。なぜ平成は「青の時代」なのでしょうか。https://t.co/DJiagCThcJ
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年5月22日
ワタナベエンターテインメント所属のお笑いタレント
1970年5月23日生まれ、長野県千曲市出身の49歳
大阪芸術大学放送学科 卒
身長157cm、血液型はO型
本名は「鹿島智広(かしま ともひろ)」
元「オフィス北野」の所属タレントだったが、一連のマネジメント問題を機に現事務所へ移籍している
時事ネタを得意としていることから「時事芸人」を自称
ニュース・報道番組などにニュースプレゼンターとして出演することも多い
2018年4月1日から「注目ニュース 読みくらべ」コーナーを担当している
ナレーション
湯浅真由美(ゆあさまゆみ)
青二プロダクション所属のフリーアナウンサー
兵庫県淡路島生まれ神戸市育ち
武庫川女子大学卒
元・ 広島テレビの女子アナで1980~1983年まで在籍
その後はナレーターとして東京俳優生活協同組合やアトゥプロダクションを経て2010年から青二プロダクションに所属
NHK「100分de名著」やフジテレビ「フルタチさん」、テレビ朝日「サンデーステーション」など報道や教養バラエティなどでナレーションを務めている
過去の主な出演者
フィールドキャスター
林美沙希(はやし みさき)
テレビ朝日の女子アナ
2013年入社
1990年5月2日生まれ、愛知県名古屋市出身の29歳
明治大学情報コミュニケーション学部 卒
身長162cm
平日夕方のニュース番組「スーパーJチャンネル」のメインキャスターを務める
バラエティ、スポーツから報道まで様々な番組を担当する若手の人気女子アナであれう
2017年4月23日~2018年9月30日まで「サンデーステーション」に出演していた
スポーツキャスター
紀真耶(きの まや)
テレビ朝日の女子アナ
2015年入社
1992年11月7日生まれ、東京都出身の27歳
青山学院大学国際政治経済学部 卒
身長162cm
2017年4月23日~2018年3月25日まで「サンデーステーション」のスポーツを担当していた
お天気コーナー
森川夕貴(もりかわゆき)
テレビ朝日の女子アナ
2016年入社
1993年9月2日生まれ、静岡県富士宮市出身の26歳
2017年4月23日からお天気コーナーを担当
入社すぐに「報道ステーション」のお天気コーナーに起用されており、現在も出演し「サンデーステーション」と兼任になっていた
2019年10月より「報道ステーション」のキャスター専任に伴い、「サンデーステーション」を2019年9月で卒業した
放送局
テレビ朝日系全国ネット
放送日時
2017年4月23日 ~
日曜日 16:30~18:00
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- サンデーステーション|テレビ朝日
- @Station_sun
テーマ曲
オープニング
Dear Family / 桑原あい・石若駿
エンディング
Unchained Melody / ディーン・フジオカ
スポーツコーナー
Two-Seam / KAZSIN
お天気コーナー
Piano Man / ビリー・ジョエル
視聴率
放送開始された4月22日・23日の視聴率は次のようになっている。
番組 | 初回(4/22・29) | 2回(4/23・30) |
---|---|---|
サタデーステーション | 8.7% | 8.8% |
サンデーステーション | 8.0% | - |
参考までに4月22日・23日、時間帯は異なるものの他局で放送されている番組を見てみよう。
- TBS「新・情報7daysニュースキャスター」・・・14.5%
- フジテレビ「Mr.サンデー」・・・8.6%
時間帯が異なるので一概に比較は出来ないが、「サタデーステーション / サンデーステーション」は大々的にCMを打っていた割には少々物足りない結果と言える。
今後どのように数字が推移していくのかで番組の未来が決定されていくので今後に注目が集まる。
最新情報をお届けします
Twitter でアナウンサーNews.comをフォローしよう!
Follow @ana_news_com投稿日 2017/03/11 更新日