TBS「王様のブランチ」司会・アナウンサー・リポーター出演者&番組放送情報
「王様のブランチ」はTBS系列で1996年から放送開始された土曜日昼の大型情報番組である。
年末年始などを除いて約4時間の生放送が行われており、取り扱う情報は多岐にわたる。
基本的には「映画やレジャー、グルメ、ショッピング、テレビ、芸能」といった生活情報やエンタメ情報などが番組構成の中心で、ランキングデータなども交えて多角的に紹介される。
司会には男女それぞれ1名ずつ芸能人が起用、番組進行にはTBSのアナウンサー男女どちらか1名、もしくは男女から1名ずつ選出される。
女性司会者と進行アナウンサーは定期的に入れ替えが行われるが、男性司会者は比較的長期間固定される傾向にある。
初代司会者は寺脇康文と田中律子。
2020年6月初旬までは3代目男性司会者・渡部建と佐藤栞里のダブルMC体制だったが、渡部の不祥事により現在は6代目の女性司会者・佐藤栞里が単独でMCを務める。
目次
主なキャスト(出演者)
出演者一覧
王様のブランチ | ||
---|---|---|
司会 | ||
佐藤栞里 | ||
進行アナウンサー(隔週) | ||
野村彩也子 | 日比麻音子 | |
レギュラー | ||
LiLiCo | 児嶋一哉 | 藤森慎吾 |
隔週レギュラー | ||
ニッチェ | 横澤夏子 | |
週替わりレギュラー | ||
小関裕太 | 一ノ瀬颯 | Kaito |
芸人レギュラー | ||
ミキ | パンサー | |
ブランチリポーター | ||
小林麗菜 | 松元絵里花 | きなこ |
黒木ひかり | 鈴木美羽 | 速瀬愛 |
榎本ゆいな | 大島璃乃 | 冴木柚葉 |
長谷川美月 | 日向未来 | |
お天気コーナー | ||
川津武大 | ||
ナレーター | ||
服部潤 | 満仲由紀子 | 田中秀幸 |
DJ TARO | 塩山由佳 | nona |
司会
佐藤栞里(さとうしおり)
6代目 女性司会者
スターダストプロモーション所属の女性モデル
1990年7月27日生まれ、埼玉県出身の32歳
身長168cm、血液型はA型
2001年に「ピチモオーディション」でグランプリを獲得し芸能界入り
「ピチレモン」「PINKY」などを経て2010年~2012年まで「non-no」の専属モデルを務めた
それ以降も集英社「MORE」、宝島社「sweet」、小学館「美的」など多数のファッション誌・女性誌でモデルを務める
現在はテレビでも活躍
日本テレビ「笑ってコラえて!」やTBS「王様のブランチ」でMCを務める人気タレントである
「王様のブランチ」番組リニューアルの2017年4月1日から新川優愛の後を受けて6代目の女性司会者に就任した
進行アナウンサー
野村彩也子(のむらさやこ)
TBSの女子アナ
2020年4月入社
1997年9月25日生まれ、東京都出身の25歳
身長161cm、血液型はB型
白百合学園高校 ⇒ 慶應義塾大学環境情報学部 卒
父親は狂言師の野村萬斎
幼稚園から高校まで女子高で育ったお嬢様
学生時代には「CanCam」読者モデルとして活動していたほか、ミス慶應SFCコンテスト2018でグランプリを獲得した”芸能人2世+ミスコン出身”という話題性の高い女子アナである
ただし単に親の七光りや話題性だけではなく、大学のゼミではSNSやインスタグラムなどを研究
また、英語力を試すためにイギリスのオックスフォード大学とアメリカのウィリアムアンドメアリー大学への留学経験も持つ才色兼備である
TBS入社後は研修やラジオのニュース読みなどを経て、2020年9月26日放送「お笑いの日2020」内「ベスト・オブ・ザ・ドリームマッチ」で地上波デビューを果たした
2021年4月より「王様のブランチ」の担当アナウンサーとして新規加入
基本的に女子アナ2人体制となっており週替わりで出演する
また野村彩也子アナは派生番組「よるのブランチ」も担当している
日比麻音子(ひびまおこ)
TBSの女子アナ
2016年入社
1993年7月5日生まれ、東京都大田区出身の29歳
青山学院大学文学部英米文学科 卒
「ひるおび」「ゴゴスマ」などで平日のニュースを担当し、「消えた天才」「立派なお家にピンポンしてみた」といったバラエティにも出演
TBSラジオでも「アフター6ジャンクション」水曜パートナーとしてレギュラー出演するなど人気の高い女子アナである
過去2017年4月~2019年5月までは「報道特集」のスポーツコーナーを担当し、現在は「あさチャン!」水曜~金曜のスポーツキャスターも務めるなどスポーツに携わることも多い
2021年10月より「王様のブランチ」の担当アナウンサーとして新規加入
基本的に女子アナ2人体制となっており週替わりで出演する
レギュラー
LiLiCo(りりこ)
プランチャイム所属のマルチタレント
1970年11月16日生まれ、スウェーデン・ストックホルム出身の52歳
身長168cm、血液型はA型
スウェーデン人の父親と日本人の母親を持つハーフ
TBS「王様のブランチ」で映画コメンテーターとして出演しており高い知名度を持つ
また、活動は多岐に渡り、風変わりな所ではプロレスラーなどの肩書も持つマルチタレントである
2017年に音楽グループ「純烈」の小田井涼平と結婚したことが2018年4月に発表され大きな話題となった
「王様のブランチ」は2001年10月頃から出演
現在も行われている映画作品を紹介するコーナーに専門家として起用されている
児嶋一哉(こじまかずや)
お笑いコンビ「アンジャッシュ」
基本的にボケ担当
1972年7月16日生まれ、東京都八王子市出身の50歳
身長177cm、血液型はA型
東京都立日野高校 卒
1994年に渡部建と「アンジャッシュ」としてデビュー
元来の天然気質から徐々に”いじられキャラ”として確立され、『児島だよ!』といったギャグも誕生したが、デビュー当初は作られたコントキャラを正確に演じる現在とは異なるイメージの芸人だったという
上記のようにいじられキャラが確立しているためか、ひな壇芸人としてバラエティに多数出演
近年ではバラエティのゲストパネラーとしてピンで出演することも多い
「王様のブランチ」には、2018年4月からレギュラー出演
同番組の司会を務める相方・渡部建が欠席した場合には代役として司会を務めることもある
藤森慎吾(ふじもりしんご)
吉本興業所属のお笑いコンビ「オリエンタルラジオ」のツッコミ担当
1983年3月17日生まれ、長野県諏訪市出身の40歳
身長169cm、血液型はB型
明治大学政治経済学部 卒
オリエンタルラジオの「チャラい」方
大学在学中にアルバイト先で知り合った中田敦彦を誘ってオリエンタルラジオを結成
2004年にNSC在学中にも関わらずM-1グランプリで準決勝に進出
リズムネタ「武勇伝」でブレークしたが、当時は一発屋芸人として短期間で人気が急下降していった
2011年に「チャラ男」キャラで再ブレークを果たすと、以降はタレントとして安定したテレビ出演を行っている
近年は地上波テレビのバラエティ番組だけでなくインターネット放送のバラエティに出演することも多くなっている
TBS「王様のブランチ」のレギュラー、さらに「サンデージャポン」や「爆報! THE フライデー」などにも出演
番組リニューアルの2017年4月1日からMCの渡部建や佐藤栞里と共に「王様のブランチ」レギュラーに加入した
隔週レギュラー
ニッチェ
マセキ芸能社に所属するお笑いコンビ
2005年結成
メンバーは
- ボケ担当の江上敬子(1984年9月17日生まれ、島根県出身の38歳、身長156cm、体重83kg、スリーサイズはB114-W111.5-H110cm、血液型はAB型、既婚者)
- ツッコミ担当の近藤くみこ(1983年1月4日生まれ、三重県出身の40歳、身長152cm、体重65kg、スリーサイズはB104-W96-H96cm、血液型はO型、独身)
共に日本映画学校の出身で、コンビ名は「日映(ニチエイ)」がベースになっている
主にバラエティ番組、ネタ番組を中心に出演していたが、近年はCBC「ゴゴスマ」やTBS「王様のブランチ」、日本テレビ「ヒルナンデス」のような情報番組のレギュラーを務めることも多い
「おかずクラブ」の後任として2018年4月7日より「王様のブランチ」に加入した
横澤夏子と隔週交代での出演となっている
横澤夏子(よこさわなつこ)
吉本興業に所属する女性お笑い芸人
1990年7月20日生まれ、新潟県糸魚川市出身の32歳
身長172cm、血液型はA型
ひとりコントを主なネタとしており、2011&2015年にR-1グランプリで準決勝に進出
「R-1ぐらんぷり2016」では決勝進出を果たし注目を集めるようになった
また「THE W 2018」では準優勝となっている
現在はTBS「王様のブランチ」やフジテレビ「ノンストップ」など情報番組に出演することが多い
2016年4月9日から「王様のブランチ」レギュラーに加入した
プライベートでは2017年に一般男性と入籍、翌2018年に挙式と披露宴を行った
2019年9月に第一子妊娠を報告、2020年1月4日の放送で「王様のブランチ」を休演、産休入り
2020年2月27日にInstagramで出産を報告、後に女児と判明した
その後、2020年5月9日放送より番組へと復帰
2021年9月11日~2022年2月の2度目の産休期間には2021年3月までレギュラー出演していた「大友花恋・山本舞香・石田ニコル」から週替わりで1名が代役を務めた
男性芸人レギュラー
ミキ
吉本興業所属のお笑いコンビ
京都府京都市出身
- 兄の昴生(こうせい / 1986年4月13日生まれ、37歳)
- 弟の亜生(あせい / 1988年7月22日生まれ、34歳)
という実の兄弟で結成されている
ふたりは上岡龍太郎の甥にあたる
これまではABC朝日放送「おはよう朝日です」やMBS「せやねん」、カンテレ「マルコポロリ」など関西を中心にテレビ出演
2019年4月頃から東京を中心としたテレビ出演にシフトしている
2019年4月よりTBS「王様のブランチ」にレギュラー出演している
パンサー
吉本興業所属のお笑いトリオ
2008年結成
メンバーは
- 尾形貴弘(おがたたかひろ / 1977年4月27日生まれ、宮城県桃生郡鳴瀬町出身の46歳、身長181cm)
- 菅良太郎(かんりょうたろう / 1982年4月7日生まれ、東京都練馬区出身の41歳、身長173cm)
- 向井慧(むかいさとし / 1985年12月16日生まれ、愛知県名古屋市熱田区出身の37歳、身長169cm)
菅がネタを作成しボケを担当、向井がツッコミを務め、最年長の尾形は場を引っ掻き回す”元気担当”と役割を分担している
CBCテレビ「#やすだの歩き方」や日本テレビ「有吉の壁」、TBS「水曜日のダウンタウン」といった番組にトリオで出演しているが、近年は各メンバーが単独でテレビ出演する機会が増加している
「王様のブランチ」には2013年7月6日~2016年3月26日までレギュラー出演していたが、2019年11月2日に約3年半ぶりに番組へ復帰を果たした
週替わりレギュラー
以下のタレントは週替わりで出演する
小関裕太(こせきゆうた)
アミューズ所属の俳優
1995年6月8日生まれ、東京都出身の27歳
身長180cm、血液型はAB型
2003年に芸能界デビュー
「セキスイハイム」のテレビCMなどに出演
以降、テレビドラマや映画など多数の作品で活躍
主な代表作には、TBS「わたしに××しなさい!」北見時雨役、カンテレ「死亡フラグが立ちました!」陣内トオル役、NHK BS「オートリバースの恋」タロウ役、映画「あしたになれば。」松井大介役などが挙げられる
また、2006年度~2009年度にはNHK Eテレ「天才てれびくんMAX」にレギュラー出演
2017年以降はTBSの恋愛バラエティ「恋んトス」でMCを務めるなど俳優・タレントとして活躍している
2021年4月より「王様のブランチ」週替わりレギュラーとして出演
一ノ瀬颯(いちのせはやて)
研音所属の俳優
1997年4月8日生まれ、東京都出身の26歳
身長179cm、血液型はB型
私立穎明館高校 ⇒ 青山学院大学
2018年4月に大学の入学式でスカウトされ12月に芸能界デビュー
デビュー作は2019年3月から放送されているスーパー戦隊シリーズ「騎士竜戦隊リュウソウジャー」の主役・コウ(リュウソウレッド)である
2021年4月より「王様のブランチ」週替わりレギュラーとして出演
Kaito(カイト)
#SPUR2月号 にバンド #インナージャーニー をはじめ、ドラマーとして活躍する #Kaito さんが初出演! モードなファッションストーリーでお届けします。これまでの軌跡や未来への展望を語ったインタビューにも注目を。
https://t.co/qfDtvuH8CA pic.twitter.com/WTmIYG6XmR— SPUR / シュプール (@SPUR_magazine) January 3, 2021
ソニー・ミュージックアーティスツ所属のミュージシャン
「インナージャーニー」ドラマー
2001年4月13日生まれ、東京都出身の22歳
血液型O型
父親はMr.Childrenの桜井和寿
幼少期はサッカークラブのジュニアユースチームに所属
14歳からドラムを始め、2019年に結成されたロックバンド「インナージャーニー」でドラムスを担当
2020年より同バンドではサブスクリプションで楽曲配信が行われている
一方、俳優業やモデルなど多方面に展開しており、NHK連続テレビ小説「エール」根来役やAbemaTV「オオカミくんには騙されない」、テレビ朝日「あざとくて何が悪いの?」などドラマ・バラエティに出演する
2021年4月より「王様のブランチ」週替わりレギュラーとして出演
ブランチリポーター
主に若手のアイドルやタレント、女優などが務める番組内のリポーターで、「ブランチリポーター」と呼ばれる
出演頻度もバラバラで毎週出演するリポーターも居れば、月1回というリポーターも存在する
「買い物の達人」を含めた番組内の各コーナーで案内人(リポーター・コーナーMCなど)として出演する
小林麗菜(こばやしれいな)
パールダッシュ所属のグラビアアイドル
1995年3月2日生まれ、埼玉県出身の11028歳
身長162cm、スリーサイズは83-58-85cmのEカップ、血液型はO型
主にグラビア・タレント・女優として活動
過去には日本テレビ「シューイチ」やNHK「テストの花道」といったバラエティやドラマ「「青春探偵ハルヤ」「アイムホーム」に出演
DHC「プロティンダイエット」などのCMキャラクターも務めている
2015年10月10日からブランチリポーターとして「王様のブランチ」に加入した
松元絵里花(まつもとえりか)
イリューム所属のモデル・グラビアアイドル
1995年12月14日生まれ、福岡県福岡市西区出身の27歳
身長168cm、スリーサイズはB78-W55-H84cm、血液型はB型
中学2年の時にスカウトされて地元・福岡でモデルとして活動
高校時代の修学旅行の際に原宿で現在の事務所にスカウトされ、高校卒業後は福岡から通う形で芸能活動を行う
2014年に上京
ファッション誌「Ray」の専属モデルを務め、「東京ガールズコレクション」などのランウェイにも出演
2016年度の「三愛水着楽園イメージガール」にも選ばれている
2019年4月6日から「王様のブランチ」に加入、ブランチリポーターを務める
きなこ
■TBS系列「王様のブランチ」
毎週土曜日 午前9時30分~新ブランチリポーターに決定しました🎊4/3(土)の放送以降、随時登場いたします。是非ご覧ください😊https://t.co/zdR00zFtPl#TBS #王様のブランチ #スターダストプロモーション pic.twitter.com/bSKe9Zbnjv
— スターダストプロモーション制作3部【公式】 (@SD3info) April 1, 2021
スターダストプロモーション所属の女優
2002年4月29日生まれ、沖縄県出身の21歳
身長166cm
趣味は音楽、特技は太鼓
伊藤園のCM『健康ミネラルむぎ茶「ミネラル ゴクゴク」篇』や沖縄テレビ「ウィン♪ウィン♪」、琉球放送「Aランチ」 「ジョブ魂(じょぶたま)ラボ」などに出演
2021年4月より「王様のブランチ」のブランチリポーターとして出演
黒木ひかり(くろきひかり)
「01familia」所属のグラビアアイドル
2000年6月25日生まれ、東京都出身の22歳
身長160cm、血液型はB型、スリーサイズはB83-W56-H82cm
日本人の父親とフィリピン人の母親を持つハーフ
14歳でジュニアアイドルとしてデビュー
現事務所への移籍後はグラビアアイドルや女優、音楽活動など幅広く活動
ダンスボーカルユニット「GRoovy」のメンバーでもある
女優としてはドラマや映画、舞台に出演
代表作にはドラマ「電影少女 -VIDEO GIRL MAI 2019-」川島杏奈役、「ウルトラマンZ」オオタユカ役、「御曹司ボーイズ」葵役、映画「アルプススタンドのはしの方」久住智香役、舞台「ヴァンパイアバンド・ファイナル!」ユキ役などが挙げられる
高校留年が続いており、2021年3月の時点で3年連続の留年を報告し、一部では「永遠の高校生」とも称される
2021年4月より「王様のブランチ」のブランチリポーターとして出演
鈴木美羽(すずきみう)
8月2日、今日は #カレーうどんの日
カレーうどんなかなか食べないから、今日食べたお蕎麦の写真を🌱
#みうの365分の1 pic.twitter.com/fE6YnQPKhV— 鈴木美羽 (@suzukimiu_0414) August 2, 2019
アミューズ所属のファッションモデル
2000年4月14日生まれ、神奈川県出身の23歳
身長160cm、血液型はAB型
2012年にファッション誌「ニコラ」の専属モデルオーディションを経てデビュー
2017年には二コラを卒業、以降は「Popteen」で専属モデルとして活動している
2018年のAbemaTV「太陽とオオカミくんには騙されない」のシーズン4に出演
この他、「黒崎くんの言いなりになんてならない」「結婚相手は抽選で」などテレビドラマにも何度か出演するなど女優としての活動もみられる
2021年4月より「王様のブランチ」のブランチリポーターとして出演
速瀬愛(はやせあい)
■TBS系列「王様のブランチ」
毎週土曜日 午前9時30分~新ブランチリポーターに決定しました🎊4/3(土)の放送以降、随時登場いたします。是非ご覧ください😊https://t.co/zdR00zFtPl#TBS #王様のブランチ #スターダストプロモーション pic.twitter.com/bSKe9Zbnjv
— スターダストプロモーション制作3部【公式】 (@SD3info) April 1, 2021
スターダストプロモーション所属の女優
2001年9月28日生まれ、兵庫県出身の21歳
身長155cm
趣味は映画鑑賞、ひとりインタビュー、ダンス
特技はギター、サックス
神戸芸術工科大学制作映画「ほつれゆく星の中で」や花奏拓実「ヒトツノカケラ」のPV、三井アウトレットパーク木更津のweb動画「ふと行ける篇」などへの出演歴を持つ
2021年4月より「王様のブランチ」のブランチリポーターとして出演
お天気コーナー
川津武大(かわつたけひろ)
スターダストプロモーション所属の俳優
1994年11月4日生まれ、千葉県出身の28歳
身長175cm、血液型B型
日本大学経済学部産業経営学科 卒
特技は絶対音感、趣味はピアノ
大学時代に「Mister Contest in MISAKI 2016」でグランプリを獲得
俳優・タレント・モデルとして活動
「人生最高レストラン」「ヒルナンデス!」などのバラエティやsumika「Chime」のPV、「Men's non-no」「MONOQLO」といった雑誌への出演歴を持つ
2021年4月より「王様のブランチ」のお天気コーナーを担当する
ナレーション
塩山由佳(しおやまゆか)
青二プロダクション所属の声優・ナレーター
3月20日生まれ、兵庫県出身
血液型はA型
テレビアニメやゲームでキャラクターボイスを担当する他、TBS「王様のブランチ」などナレーションを務める
田中秀幸(たなかひでゆき)
青二プロダクションに所属する男性声優
1950年11月12日生まれ、東京都大田区出身の72歳
桐朋学園芸術短期大学演劇専攻 卒
代表作は「ドカベン」山田太郎役、「キャプテン翼」ロベルト本郷役、「キン肉マン」テリーマン役、「SLAM DUNK」木暮公延役など
またTBS「王様のブランチ」を始めとするバラエティ番組やドキュメンタリー番組のナレーションも多数担当している
DJ TARO(でぃーじぇーたろう)
マネジメント事務所「VASP」社長で所属タレント
1972年1月17日生まれ、ブラジル出身の51歳
日本人の父親とブラジル人の母親を持つハーフで、母親は歌手・ソニア・ローザである
TBS「王様のブランチ」やフジテレビ「Tune」を始めとするテレビナレーション、J-WAVEではラジオDJを務める
また、1998年の長野オリンピックではジャンプ種目の総合司会を務めたこともある
服部潤(はっとりじゅん)
青二プロダクション所属のナレーター
1967年2月25日生まれ、東京都出身の56歳
身長172cm、血液型はAB型
バラエティ番組のナレーションが多く、TBS「東大王」、フジテレビ「キスマイBUSAIKU!?」、テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」など人気番組を担当
Nona(のーな)
青二プロダクション所属のDJ・ナレーター
12月22日、東京都出身
中学・高校をアメリカで過ごした帰国子女
玉川大学芸術学科ピアノ科 卒
フジテレビ「Mr.サンデー」やTBS「王様のブランチ」にナレーターとして出演
満仲由紀子(まんなかゆきこ)
青二プロダクション所属の女性声優
1976年12月6日生まれ、三重県久居市出身の46歳
三重県立久居農林高等学校家政科 卒
身長163cm、血液型はA型
主にゲームを中心にキャラクターボイスを担当
テレビナレーションではTBS「王様のブランチ」や「別冊アサ秘ジャーナル」の前身となった「第二アサ秘ジャーナル」、NHK「BSコンシェルジュ」を始め民放各局の番組を担当していた
放送内容・紹介されたお店・グルメ・グッズ情報
王様のブランチ
ブランチショッピング
よるのブランチ
音楽
現在&歴代オープニングテーマ
楽曲 | アーティスト | 使用期間 | 購入(Amazon) |
---|---|---|---|
Grow Old With Me | SHE’S | 2022年4月2日~ | ![]() |
I’ll be there | 上白石萌音 | 2021年10月2日~2022年3月26日 | ![]() |
好きだった(はずだった) | マカロニえんぴつ | 2021年4月3日~2021年9月25日 | Amazon |
Telescope | MAN WITH A MISSION | 2020年10月3日~2021年3月27日 | Amazon |
ギフト | AI | 2020年4月3日~2020年9月26日 | Amazon |
2/7の順序なき純情 | GReeeeN | 2019年10月5日~2020年3月28日 | Amazon |
ハネノバシ | SHISHAMO | 2019年4月6日~2019年9月28日 | Amazon |
少年サタデー | 岡村靖幸 | 2018年10月6日~2019年3月30日 | Amazon |
ストロー | aiko | 2018年4月7日~2018年9月29日 | Amazon |
Happy Time | 西野カナ | 2017年10月7日~2018年3月31日 | Amazon |
Welcome to your spring! | BRAN-KO | 2017年9月以前 | Amazon |
Happy BRUNCH X'mas | Amazon | ||
Sunny Side Brunch | Amazon |
現在&歴代エンディングテーマ
歴代の司会者・レギュラー・リポーター一覧
総合司会
男性司会 | 出演期間 | 女性司会 | 出演期間 |
---|---|---|---|
寺脇康文 (俳優) | 1996年4月6日~2006年12月23日 | 田中律子 (女優) | 1996年4月6日~1998年3月28日 |
谷原章介 (俳優) | 2007年1月6日~2017年3月25日 | さとう珠緒 (女優) | 1998年4月4日~2003年3月29日 |
渡部建 (アンジャッシュ) | 2017年4月1日~2020年6月6日 | 優香 (タレント) | 2003年4月5日~2012年3月31日 |
本仮屋ユイカ (女優) | 2012年4月7日~2015年9月26日 | ||
新川優愛 (女優) | 2015年10月3日~2017年3月25日 |
進行アナウンサー
進行アナ(男性) | 出演期間 | 進行アナ(女性) | 出演期間 |
---|---|---|---|
安東弘樹 (TBSアナウンサー) | 1996年4月6日~2001年9月29日 | 堀井美香 (TBSアナウンサー) | 1996年4月6日~1997年3月29日 |
杉山真也 (TBSアナウンサー) | 2013年4月6日~2014年3月29日 | 木村郁美 (TBSアナウンサー) | 1997年4月5日~2000年3月25日 |
国山ハセン (TBSアナウンサー) | 2014年4月5日~2017年3月25日 | 豊田綾乃 (TBSアナウンサー) | 2000年4月1日~2001年3月31日 |
山本匠晃 (TBSアナウンサー) | 2018年4月7日2021年3月20日 | 久保田智子 (TBSアナウンサー) | 2001年4月7日~2002年3月30日 |
竹内香苗 (TBSアナウンサー) | 2002年4月6日~2005年3月26日 | ||
小林麻耶 (TBSアナウンサー) | 2005年4月2日~2009年3月14日 | ||
出水麻衣 (TBSアナウンサー) | 2009年3月21日~2014年3月29日 | ||
笹川友里 (TBSアナウンサー) | 2014年7月5日~2019年3月30日 | ||
山形純菜 (TBSアナウンサー) | 2019年4月6日~2021年3月27日 | ||
宇賀神メグ (TBSアナウンサー) | 2021年4月3日~2021年9月25日 |
スタジオレギュラー・コーナー担当・中継リポーター
ブランチリポーター
放送日時
王様のブランチ
放送期間 | 曜日 | 放送時間 | 放送局 |
---|---|---|---|
1996年4月6日~ | 土曜 | 9:30~14:00 (第1部:9:30~11:45/第2部:11:59~14:00) | TBS系全国ネット |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 王様のブランチ|TBSテレビ
- @brunch_TBS
- 王様のブランチ(TBSテレビ)
- LINE
- @brunch
渡部の不倫による降板について
2020年6月、MCのアンジャッシュ渡部の不倫が報じられると先手を打って渡部建が芸能活動を自粛。
そのため番組は2020年6月13日放送から渡部不在の対応を迫られることとなった。
今後の対応については発表されていないが「週末に家族で視聴するお昼のエンタメ番組」という性質上、降板は避けられないという見方が強かった。
結局、渡部サイドの具体的な行動が見られないまま休演扱いとなっていたが、2020年12月2日にTBS広報部が「11月いっぱいでの渡部の番組降板」を認めたことが明らかとなった。
番組は今後、佐藤栞里の単独MCを正式な形として放送していくという。
番組開始の1996年から続いていた男女によるダブルMC体制は渡部の不祥事により2020年11月をもって正式に崩壊することとなった。
投稿日 2016/12/29 更新日