テレビ朝日「スーパーJチャンネル」出演アナウンサー一覧
「スーパーJチャンネル」(よみ:すーぱーじぇいちゃんねる)は、1997年から開始されたテレビ朝日、夕方のニュース番組。
ここでは現在「Jチャンネル」に出演するキャスター・アナウンサー・リポーターの一覧と番組情報をまとめる。
現在はテレビ朝日のアナウンサーを中心に構成されているが、開始当初はタレントをキャスターに起用していた。
月~木は俳優の石田純一、金曜は元タレントの田代まさしという、今では絶対に実現できないメンバー起用である。
石田純一&田代まさしの降板後は、小宮悦子が長らくキャスターを務め、その後を受けて現在の渡辺宜嗣が起用されている。
番組は時間ごとに3枠で区切られており(公に明示はされていない)、そのうちANN枠はテレビ朝日系列の各局が全国ニュースのパートとして編成し各地で放送される。
スーパーJチャンネルは、放送時間前に人気ドラマの再放送を設けており高視聴率を確保している現状がある。
ドラマ終了後の流れでスーパーJチャンネルが開始されるため、ドラマ視聴者をそのまま取り込みやすくなっている。
現在出演者の多くはテレビ朝日のアナウンサーで構成されている。
目次
平日の出演者
メインキャスター
渡辺宜嗣(わたなべのりつぐ)
元・テレビ朝日のアナウンサー
1954年12月19日生まれ、愛知県名古屋市西区出身の64歳
2010年3月29日から同番組のメインキャスターを務める。
2014年に定年退職。
以降はテレビ朝日専属キャスターとして引き続き番組出演を行っている。
林美沙希(はやし みさき)
テレビ朝日の女子アナ
2013年入社
1990年5月2日生まれ、愛知県名古屋市出身の28歳
明治大学情報コミュニケーション学部 卒
2018年9月まではサブキャスター&フィールドキャスターとして出演
2018年10月より竹内由恵アナの後任としてメインキャスターに就任
サブキャスター
山崎弘喜(やまざきこうき)
テレビ朝日の男性アナウンサー
2015年入社
1992年生まれ、埼玉県出身、青山学院大学国際政治経済学部 卒
2018年10月から「スーパーJチャンネル」に出演
月曜日と金曜日のサブキャスター、火曜~木曜はフィールドキャスターを担当
菅原知弘(すがわらちひろ)
テレビ朝日の男性アナウンサー
2010年入社
1987年5月20日生まれ、東京都出身の31歳
法政大学法学部 卒
2018年10月から火曜・水曜・木曜のサブキャスターを担当
新着ニュース今何が?
久冨慶子(ひさとみけいこ)
テレビ朝日の女子アナ
2012年入社
1988年6月27日生まれ、神奈川県藤沢市出身の30歳
青山学院大学社会情報学部 卒
2017年4月5日より「新着ニュース今何が?」キャスターとして出演
火曜・水曜・木曜日を担当
紀真耶(きの まや)
テレビ朝日の女子アナ
2015年入社
1992年11月7日生まれ、東京都出身の26歳
青山学院大学国際政治経済学部 卒
2018年4月2日より出演
2018年10月より月曜・金曜の「新着ニュース今何が?」キャスターを担当
また火曜・水曜・木曜のフィールドキャスターを兼任
フィールドキャスター
井澤健太朗(いざわけんたろう)
テレビ朝日の男性アナウンサー
2017年入社
1994年生まれ、東京都町田市出身
慶應義塾大学法学部政治学科 卒
2017年10月から出演
月曜・火曜・金曜のフィールドキャスターを担当
林美桜(はやしみおう)
テレビ朝日の女子アナ
2017年入社
1994年4月8日生まれ、神奈川県鎌倉市出身の24歳
聖心女子大学文学部哲学科 卒
2018年10月より「スーパーJチャンネル」出演
月曜・金曜のフィールドキャスターを担当
お天気コーナー
今村涼子(いまむらりょうこ)
ゴーちゃん。
コメンテーター
大谷昭宏(おおたにあきひろ)
ジャーナリストで元・読売新聞記者
1945年7月8日生まれ、東京都出身の73歳
TBS「ひるおび!」やテレビ朝日「スーパーJチャンネル」など様々な番組にコメンテーターとして出演
「スーパーJチャンネル」では月曜・火曜・水曜のコメンテーター
萩谷順(はぎたにじゅん)
ジャーナリストで元・朝日新聞編集委員
1948年7月11日生まれ、東京都出身の70歳
テレビ朝日系列の番組に出演が多く、不定期で「ビートたけしのTVタックル」にも出演
「スーパーJチャンネル」では木曜・金曜のコメンテーター
吉岡忍(よしおかしのぶ)
週末の出演者
メインキャスター
山口豊(やまぐちゆたか)
テレビ朝日の男性アナウンサー
1992年入社
1967年10月22日生まれ、埼玉県出身の51歳
早稲田大学商学部 卒
2016年4月9日より週末版のキャスターとして出演
2016年4月8日~2017年3月31日までは金曜も一部メインキャスターを兼任した
現在も平日版の特集コーナー「真実の行方」を担当することがある
上山千穂(うえやまちほ)
テレビ朝日の女子アナ
1998年入社
1975年10月31日生まれ、兵庫県明石市出身の43歳
2010年3月29日~2013年3月29日までは平日版のキャスターだったが、研修制度による留学のために降板。
帰国後、2015年4月4日より週末版キャスターとして復帰した
サブキャスター
矢島悠子(やじまゆうこ)
テレビ朝日の女子アナ
2005年入社
1982年7月27日生まれ、神奈川県川崎市出身の36歳
中央大学文学部 卒
2017年4月8日から週末版のサブキャスターとして出演
フィールドキャスター
森葉子(もりようこ)
テレビ朝日の女子アナ
2010年入社
1986年4月26日生まれ、千葉県いすみ市出身の32歳
茨城大学教育学部 卒
2017年4月から週末版のフィールドキャスターとして出演
お天気コーナー
千種ゆり子(ちくさゆりこ)
ブログ更新しました(*^^*)→毛利庭園の早咲き桜「陽光」もうすぐ開花! https://t.co/2I2DqwHoNo pic.twitter.com/EOvETbUTZY
— 千種ゆり子(気象キャスター) (@yurikochikusa) 2017年3月18日
ウェザーマップ所属の気象予報士
1988年3月23日生まれ、埼玉県富士見市出身の30歳
一橋大学法学部卒、大学時代は空手道部所属
2017年1月7日から「スーパーJチャンネル」週末版のお天気コーナーを担当。
2014年から1年間ほどはNHK青森放送局でお天気キャスターを務めていた
「平日版」過去の主な出演アナウンサー・キャスター
メインキャスター
石田純一
俳優。
1997年3月31日~1998年4月3日まで出演。
田代まさし
元タレント。
1997年3月31日~1998年10月2日まで出演。
小宮悦子
フリーアナウンサー(元・テレビ朝日)。
1998年4月6日~2010年3月26日まで出演。
高橋真紀子
テレビ朝日の元・アナウンサー。
夫は坪井直樹アナ。
1997年3月31日~1998年10月2日まで出演。
1998年4月6日~1998年10月2日まではサブキャスター。
2000年10月7~2002年3月31日は週末版のメインキャスター。
坪井直樹
テレビ朝日の男性アナウンサー。
1997年3月31日~2010年3月26日まで出演。
1997年3月31日~1998年4月3日まではサブキャスター。
妻は元アナウンサーの高橋真紀子。
八木麻紗子
テレビ朝日の女性アナウンサー。
2009年3月30日~2015年3月27日まで出演。
2009年3月30日~2013年3月29日まではサブキャスター。
平石直之
テレビ朝日の男性アナウンサー。
2015年3月30日~2016年4月1日まで金曜16時台のメインキャスターとして出演。
2010年3月29日~2011年4月1日まではサブキャスター。
竹内由恵(たけうちよしえ)
テレビ朝日の女性アナウンサー。
2015年3月30日~2018年9月28日まで出演。
2018年10月より「報道ステーション」へ異動する。
竹内アナの後任はサブキャスターの林美沙希アナ。
サブキャスター
田中滋実
元・テレビ朝日アナウンサー。
1998年10月05日~1999年10月1日まで出演。
寺田理恵子
寺田理恵子『「べっぴんさん」』
⇒ https://t.co/Xv5qnygUDS #アメブロ @ameba_officialさんから— 寺田理恵子 (@terada_rieko) 2017年4月10日
フリーアナウンサー(元・フジテレビ)
フリー後の1998年10月5日~2000年3月31日まで出演。
佐藤紀子
テレビ朝日社員で元・アナウンサー。
2000年4月3日~2002年10月4日まで出演。
勝恵子
フリーアナウンサー(セントフォース所属)。
2000年4月3日~2002年10月4日まで出演。
丸川珠代
元・テレビ朝日アナウンサーでその後は政治家に転身。
2002年10月~2003年5月まで出演。
武内絵美
テレビ朝日の女性アナウンサー。
2003年6月~2005年4月まで出演。
松尾由美子
テレビ朝日の女性アナウンサー。
2003年6月~2006年3月31日まで出演。
大木優紀
テレビ朝日の女性アナウンサー。
2005年4月4日~2006年3月31日まで出演。
加藤真輝子(かとうまきこ)
テレビ朝日の女性アナウンサー。
2011年4月4日~2017年3月31日まで出演。
板倉朋希
テレビ朝日の男性アナウンサー。
2013年4月1日~2016年4月1日まで出演。
斎藤康貴(さいとうやすたか)
テレビ朝日の男性アナウンサー
2017年4月3日~2018年9月28日までサブキャスターとして出演
ニュース担当
堂真理子(どうまりこ)
テレビ朝日の女性アナウンサー
2018年9月まで「新着ニュース」を久冨慶子アナと担当
「週末版」過去の主な出演アナウンサー・キャスター
メインキャスター
蟹瀬誠一
ジャーナリスト。
1997年10月4日~2000年10月1日まで出演。
川瀬眞由美
テレビ朝日社員で元・アナウンサー。
1997年10月4日~1999年4月4日まで出演。
1999年10月4日~2002年10月4日は平日版のサブキャスターとして出演。
川北桃子
テレビ朝日社員で元・アナウンサー。
1999年4月10日~2000年10月1日まで出演。
松井康真
テレビ朝日報道局所属、元・アナウンサー。
2000年10月07日~2002年3月31日、2003年4月5日~2004年3月28日に出演。
堀江政生
朝日放送アナウンサー。
2002年4月6日~2003年3月30日まで出演。
吉澤一彦
フリーアナウンサー(元・テレビ朝日)。
2004年4月3日~2006年4月2日まで出演。
佐分千恵(さぶりちえ)
元・テレビ朝日アナウンサー。
2002年4月6日~2006年4月2日まで出演。
村上祐子
テレビ朝日政治部記者で元アナウンサー。
2006年4月8日~2011年4月3日まで出演。
現在も「朝まで生テレビ」に出演。
市川寛子
テレビ朝日の女性アナウンサー。
2011年4月9日~2015年3月29日まで出演。
寺崎貴司
テレビ朝日の男性アナウンサー。
2014年4月5日~2016年4月2日まで出演。
サブキャスター
島本真衣(しまもとまい)
テレビ朝日の女性アナウンサー。
2016年4月9日~2017年4月1日まで出演。
お天気コーナー
太田景子
気象予報士。
2015年8月1日~2016年12月24日まで出演。
小野裕子(おのゆうこ)
https://t.co/ihUYl0ITRG#天気 #GW
— 小野裕子(気象予報士) (@yufeb17) 2017年4月30日
1983年2月17日 生まれ 長野県茅野市出身の36歳
2017年4月8日~2017年12月31日まで出演
その他、出演歴のある気象キャスター
- 増田ひろみ
- 山越紀子(フリーアナウンサー)
- 斎藤恭紀(気象予報士)
- 徳竹貴光(気象予報士)
- 高橋佑介
- 船木正人(気象予報士)
- 荒木真理子(元・ミヤギテレビアナウンサー / 気象予報士)
- 山口津香沙(気象予報士)
制作局
テレビ朝日
放送日時
- 月・火・水・木曜
- 16:50 ~ 19:00
- 金曜
- 15:50 ~ 19:00
- 土曜
- 16:30 ~ 18:00
- 日曜
- 17:30~18:00
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- テレビ朝日|スーパーJチャンネル
- 公式サイト
- スーパーJチャンネル(土曜)|テレビ朝日
動画
テレビ朝日はYouTubeに公式動画チャンネルを設けている。
以下はその中でスーパーJチャンネルに紐づけられている動画である。
テーマ曲
J-Time / 木之下慶行
木之下慶行とは?
テレビ朝日ミュージック所属の作曲家。
AKB48やアイドリング!!!などアーティストへの楽曲提供のほか、アニメ・ゲームなどの楽曲も手掛けている。
視聴率
平日版の年間平均視聴率は、2016年度で8.1%を記録している。
これは番組歴代5位の数字で、過去には2012年の8.5%や2013年の9.0%など毎年8%~9%台を維持している洋だ。
一方、週末版は2016年2月20日の土曜日版が13.9%。
制作会社も視聴率好成績によりテレビ朝日内の奨励賞を受賞するといった好調ぶりのようである。
⇒ 当社社員が参加している番組がテレビ朝日で表彰されました①
最新情報をお届けします
Twitter でアナウンサーNews.comをフォローしよう!
Follow @ana_news_com投稿日 2016/12/13 更新日