「朝だ!生です旅サラダ」はABC朝日放送の制作により、テレビ朝日系列で全国ネット放送されている土曜朝の旅情報番組。
1993年4月3日から放送されている長寿番組である。
即時性の不要な旅情報番組であるものの、基本的に生放送で行われる。
番組開始当初は、草野仁・向井亜紀・田中義剛・竹内都子というメンバーだったが現在は殆どが入れ替わっており、開始当初のメンバーは向井亜紀のみである。
スタジオを担当するABCアナウンサーは、1~3年ほどで担当が入れ替わっている。
リポーターである「旅サラダガールズ」ば1年後とに大きく入れ替えが行われており、残留するのは1人~2人程度となっている。
ただし2018年4月以降は「旅サラダガールズ」のメンバーに大きな変更はない。
2020年10月、番組進行アナウンサーに入社1年目の新人・東留伽アナが抜擢された。
「朝だ!生です旅サラダ」で新人アナウンサーが起用される例は東留伽アナが初となった。
2022年3月26日放送をもって生中継コーナーを担当したラッシャー板前が番組を卒業した。
主な出演者
出演者一覧(2022年4月時点)
| 名前 | 所属/ジャンル | 出演開始 |
---|
メインMC | 神田正輝 | 俳優 | 1997/4/5~ |
---|
サブMC | 向井亜紀 | 女優 | 1993/4/3~ |
---|
レギュラー | 勝俣州和 | お笑いタレント | 2011/1/15~ |
---|
三船美佳 | タレント | 2009/4/4~ |
進行 | 東留伽 | ABCアナウンサー | 2020/10/3~ |
---|
中継リポート | 中丸雄一 | 「KAT-TUN」メンバー | 2022/4/9~ |
---|
旅サラダガールズ | 広瀬未花 | モデル | 2015/4~ |
---|
江田友莉亜 | 女優 | 2017/4~ |
妃海風 | 女優(元・宝塚) | 2018/4~ |
青木愛 | 元シンクロナイズドスイミング選手 | 2018/4~ |
渡辺舞 | 女優 | 2018/4~ |
山代エンナ | イラストレーター | 2018/4~ |
メインMC
神田正輝(かんだまさき)
石原プロモーション所属の俳優
1950年12月21日生まれ、東京都港区出身の71歳
身長178cm、血液型はA型
日本大学芸術学部映画学科 卒
元・妻は歌手・松田聖子、娘は女優・神田沙也加
1976年にドラマ「大都会 闘いの日々」で俳優デビュー
代表作は「太陽にほえろ!」「青春ド真中!」「ゆうひが丘の総理大臣」「俺たちは天使だ!」などが挙げられる
1997年4月5日放送より「朝だ!生です旅サラダ」の2代目メインMCとして出演している
サブMC
向井亜紀(むかいあき)
タレント
1964年11月3日生まれ、埼玉県出身の57歳
身長170cm、血液型はA型
埼玉県立浦和第一女子高校 卒 ⇒ 日本女子大学家政学部家政理学2部生物系 中退
夫は元プロレスラーの高田延彦
1985年頃に文化放送「ミスDJリクエストパレード」でタレントデビュー
その後、グラビアやドラマ、バラエティ番組などで活躍
「朝だ!生です旅サラダ」番組開始の1993年4月3日からサブMCとして出演
現在の出演キャストの中では唯一の初回からの出演メンバーであり、最古参出演者である
進行アナウンサー
東留伽(あずまるか)
ABC朝日放送の女子アナ
2020年4月入社
1997年6月23日生まれ、北海道出身の24歳
血液型はO型
北海道札幌南高校 ⇒ 大阪大学人間科学部 卒
大学時代、2016年に行われたセント・フォース関西の「第1回夢の種オーディション」に合格
以降、同事務所に所属してタレントとして活動した
2020年4月、朝日放送にアナウンサーとして入社
同年7月1日に同期の大野雄一郎アナと共にテレビやラジオで自己紹介を兼ねたお披露目を経て「ABCニュース」で初鳴き
その後もテレビやラジオでリポーターなどを務め、2020年10月より「キャスト」のサブキャスターに就任
同じく2020年10月より「朝だ!生です旅サラダ」にレギュラーとして新規加入した
上記のとおり、2020年10月3日放送より小西陸斗アナの後任として「朝だ!生です旅サラダ」の9代目進行役アナウンサーに就任している
スタジオレギュラー
勝俣州和(かつまたくにかず)
融合事務所に所属するお笑いタレント
アイドルグループ「CHA-CHA」の元リーダー
1965年3月12日生まれ、静岡県御殿場市出身の57歳
身長171cm、血液型はO型
日本大学文理学部国文学科 中退
「劇男一世風靡」での活動を経て日本テレビ「欽きらリン530!!」のオーディションにより欽ちゃんファミリーに加入
アイドルグループ「CHA-CHA」やお笑いコンビ「K2」として活動
「笑っていいとも!」や「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」など人気バラエティ番組に多数出演
現在もABC「朝だ生です旅サラダ」を始め多数の番組にレギュラー、またはゲストとして登場する
2011年1月15日から「旅サラダ」レギュラーとして出演
全国各地の露天風呂を紹介するコーナー「俺のひとっ風呂」を担当
三船美佳(みふねみか)
スタッフ・アップ 所属のタレント、女優
1982年9月12日生まれ、東京都出身の39歳
身長160cm、スリーサイズはB82-W62-H88cm、血液型はO型
横浜インターナショナルスクール 卒
父親は俳優・三船敏郎、母親は女優・喜多川美佳(本名:大野照代)
元夫は歌手・高橋ジョージ
1997年にNHK大河ドラマ「毛利元就」に出演
以降もテレビドラマやバラエティ番組などで活躍、特にタレント活動が中心となっていく
プライベートでは16歳の時に24歳年上の高橋ジョージと結婚したことが大きな芸能ニュースとなった
後に高橋とは2016年3月頃に離婚が成立、2019年4月に美容院経営の一般男性と再婚している
2009年4月4日放送から「旅サラダ」のレギュラーとして出演
首都圏の名所や観光スポットを紹介するコーナー「週末行ってみっか!」を担当
2020年7月11日に第2子妊娠を発表したことから同年8月22日より産休のため番組を休演している
なお、2020年9月18日に無事の出産を報告した
リポーター
中丸雄一(なかまるゆういち)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「KAT-TUN」のメンバー
1983年9月4日生まれ、東京都北区赤羽出身の38歳
身長175cm、血液型はO型
早稲田大学人間科学部eスクール人間環境科学科 卒
1998年11月にオーディションを経てジャニーズ事務所に入所
2001年にKAT-TUNのメンバーとしてCDデビューを果たした
アイドルとしての活動以外に俳優や情報番組でも活躍
ドラマでは過去にTBS「RESCUE〜特別高度救助隊」や「変身インタビュアーの憂鬱」、テレビ東京「マッサージ探偵ジョー」に主演している
ラッシャー板前の後任として2022年4月9日より「発掘!ニッポン なかまる印」のリポーターとしてレギュラーに就任
また、レギュラー出演の前週にはゲストとして「朝だ!生です旅サラダ」に出演した
旅サラダガールズ
海外の旅をリポートする若手女性タレントたち。
一部、一般公募によるメンバー(つまりセミプロ or 一般人)も存在する。
メンバーは1年単位で見直されるが、継続して複数年担当するケースもある。
2019年度(2019年4月から出演)のメンバーはこちら。
広瀬未花(ひろせみか)
スペースクラフト所属のモデル
1988年12月21日生まれ、東京都出身の年齢33歳
身長170cm、スリーサイズはB.82 - W.62 - H.86cm、血液型O型
前職はフラワーコーディネーター
スカウトを経て20歳で芸能界デビュー
モデルとして雑誌やCM・広告に出演
2015年にはミニストップ「ハロハロ 黒蜜きなこ」「ハロハロ 練乳いちご」、2016年には花王「ケープ」などのCMに出演している
「朝だ!生です旅サラダ」の旅サラダガールズとして2015年度に初登場
2020年度も引き続き出演しており、6期連続と歴代の旅サラダガールズでもダントツの出演歴である
江田友莉亜(えだゆりあ)
トヨタオフィス所属の女優
1993年6月19日生まれ、宮城県出身の28歳
身長162cm、血液型A型
旧芸名は「江田結香(えたゆか)」
幼少から新体操を始め、高校時代には国体で個人・団体総合優勝を経験
しかし首の痛みから高校までで選手を引退し、その後オーディションを経て女優デビューを果たした
主な出演作にTBSドラマ「ランナウェイ〜愛する君のために」加賀美純子役や「TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜」笹原紗枝 役、映画「牙狼〈GARO〉-月虹ノ旅人-」魔獣ルト 役、「呪怨 終わりの始まり」竹田美和 役などが挙げられる
「朝だ!生です旅サラダ」には2017年度から旅サラダガールズとして出演
2020年度で4期連続の出演となり歴代レポーターでも広瀬未花に次ぐ長さである
妃海風(ひなみふう)
ジーアールプロモーション所属の女優
元・宝塚歌劇団 星組トップ娘役
1989年4月12日生まれ、大阪府吹田市出身の33歳
身長164cm、血液型はB型
2009年3月に95期生として宝塚歌劇団に入団
「めぐり会いは再び2nd」「南太平洋」「眠らない男・ナポレオン」「アルカサル~王城~」などでヒロインを務め、2015年5月にトップ娘役に就任した
2016年11月、「桜華に舞え/ロマンス!!」東京公演千秋楽を最後に宝塚を退団
翌2017年4月より芸能活動を開始、主に舞台を中心に活動している
2018年4月より「朝だ!生です旅サラダ」に旅サラダガールズとして加入した
青木愛(あおきあい)
元シンクロナイズドスイミングの選手でオリンピック日本代表
1985年5月11日生まれ、京都府京都市出身の37歳
身長173cm、スリーサイズは85-60-83cm、血液型はA型
京都文教女子高校 ⇒ びわこ成蹊スポーツ大学卒
ワールドカップやオリンピックに代表選手として出場
2008年北京オリンピックではチーム最年少として5位入賞に貢献したが、同年をもって現役を引退している
現役引退後は指導者の傍ら、タレントやモデルとして活動
スポーツ番組のキャスターやワイドショーのコメンテーターなどを務める
2018年4月より「朝だ!生です旅サラダ」に旅サラダガールズとして加入した
渡辺舞(わたなべまい)
アービング所属の女優
1989年1月25日生まれ、埼玉県出身の33歳
身長170cm、スリーサイズはB84-W58-H83cm、血液型はO型
2000年前後から女優やモデルとして芸能活動を開始
2012年4月~10月まで休業期間を経て同年11月から活動を再開している
女優としての主な出演作には、TBSドラマ「まっしろ」上原陽子役、フジテレビ「南くんの恋人~my little lover」大野美子先生役、「傘をもたない蟻たちは」ユキエ役、テレビ朝日「刑事7人」木下香織役などが挙げられる
また、テレビの情報番組や「花王 ピュオーラ」「P&G『h&s』」といった企業CMでも活躍する
2016年には「週刊ポスト」に”プロフィール不詳の謎の美女「きれいな渡辺さん」”として掲載されたグラビアが大きな話題を呼んだ
2018年4月より「朝だ!生です旅サラダ」に旅サラダガールズとして加入した
山代エンナ(やましろえんな)
イラストレーター
1990年1月11日生まれ、兵庫県出身の32歳
身長174cm、血液型はAB型
趣味は神社仏閣巡り、鉱物収集、銭湯、サウナなどだという
展示やライブペイント、広告イラスト、CDパッケージなどを手掛ける
2018年4月より「朝だ!生です旅サラダ」に旅サラダガールズとして加入した
放送内容
過去の放送内容は随時追加
2022年
2022年5月
コーナー | 旅先 | 旅人/リポーター |
---|
2022年5月21日 |
---|
発掘!ニッポン なかまる印 | 愛知県 | 中丸雄一 |
---|
海外の旅 | コスタリカ・サンホセ&サラピキ | |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 高知・四万十 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 福岡 | 中山優馬 |
---|
2022年5月14日 |
---|
発掘!ニッポン なかまる印 | 北海道 石狩市 夢を追う石狩の羊飼い 山本知史(石狩ひつじ牧場) | 中丸雄一 |
---|
海外の旅 | 【オランダ 花大国オランダで花を巡る旅】 ■アールスメール ▽アールスメール市場(Bloemenveiling Aalsmeer, Flora Holland) ■アルメーレ ▽フロリアードEXPO2022(FLORIADE EXPO2022) ▽ビーホールド(Beehold) ▽日本パビリオン(Satoyama Farm Garden) ▽ドイツパビリオン(Biotopia) ▽ポファチェス(Poffertjes) ▽グリーンハウス(The Greenhouse) | 広瀬未花 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【高知 中土佐町】 ■岡村かまぼこ店 ≪住所≫ 高知県高岡郡中土佐町久礼6523-2 ≪MAP≫ 「岡村かまぼこ店」の地図 ≪Webサイト≫ 中土佐町のお土産に!老舗「岡村かまぼこ店」が作る「くれ天」をどうぞ ≪紹介された主な商品≫ ▽くれ天 1枚:¥75 ■上ノ加江漁業体験施設 わかしや(かみのかえぎょぎょうたいけんしせつわかしや) ≪住所≫ 高知県高岡郡中土佐町上ノ加江2574 ≪MAP≫ 「上ノ加江漁業体験施設 わかしや」の地図 ≪Webサイト≫ 漁業体験施設わかしや | 高知県の農業体験 | 里の物語 ≪紹介された主な商品≫ ▽漁業体験 1人:¥6,600 ■松澤青果店 ≪住所≫ 高知県高岡郡中土佐町久礼6371-2 ≪MAP≫ 「松澤青果店」の地図 ■田中鮮魚店 ≪住所≫ 高知県高岡郡中土佐町久礼6382 ≪MAP≫ 「田中鮮魚店」の地図 ≪Webサイト≫ 【田中鮮魚店】 本場藁焼き鰹のタタキ ≪紹介された主な商品≫ ▽藁焼きタタキ体験 1人:¥1,500 ※前日までの予約 ▽カツオの藁焼きタタキ 1人前:¥600 ~ ▽カツオの生刺身 1人前:¥600 ~ | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【奈良】 ■奈良公園 ≪住所≫ 奈良県奈良市 ≪MAP≫ 「奈良公園」の地図 ≪Webサイト≫ 奈良公園クイックガイド ≪紹介された主な商品≫ ▽鹿せんべい1束:¥200 ■春日大社(かすがたいしゃ) ≪住所≫ 奈良県奈良市春日野町160 ≪MAP≫ 「春日大社」の地図 ≪Webサイト≫ 春日大社 ≪紹介された主な商品≫ ▽特別参拝 拝観料:¥500 ■吉野葛 佐久良(よしのくず さくら) ≪住所≫ 奈良県奈良市高御門町2 ≪MAP≫ 「吉野葛 佐久良」の地図 ≪Webサイト≫ 吉野葛 佐久良/奈良町 Café ≪紹介された主な商品≫ ▽葛きり:¥900 ■奈良ホテル ≪住所≫ 奈良県奈良市高畑町1096 ≪MAP≫ 「奈良ホテル」の地図 ≪Webサイト≫ 奈良ホテル | 公式サイト Nara Hotel Official Site ≪紹介された主な商品≫ ▽デラックスツインクラシック 1泊2食付 1名:¥72,842 ~ ※2名1室利用時 ■唐招提寺(とうしょうだいじ) ≪住所≫ 奈良県奈良市五条13-46 ≪MAP≫ 「唐招提寺」の地図 ≪Webサイト≫ 唐招提寺 ≪紹介された主な商品≫ ▽拝観料:大人・大学生\1,000/中学・高校生\400/小学生\200 ■薬師寺 ≪住所≫ 奈良県奈良市西ノ京町457 ≪MAP≫ 「薬師寺」の地図 ≪Webサイト≫ 奈良薬師寺 公式サイト|Yakushiji Temple Official Web Site ≪紹介された主な商品≫ ▽拝観料:大人\1,100/中学・高校生\700/小学生\300 ■冨久傳(ふくでん) ≪住所≫ 奈良市福智院町31 ≪MAP≫ 「冨久傳」の地図 ≪Webサイト≫ 奈良町の旧邸宅で味う肉懐石 冨久傳(ふくでん) - fukuden - ≪紹介された主な商品≫ ▽くすのき(楠)コース:¥8,250 | 賀来千香子 |
---|
2022年5月7日 |
---|
発掘!ニッポン なかまる印 | 香川県 まんのう町 地域の人気者!おばあちゃんYouTuber・川原恵美子 | 中丸雄一 |
---|
海外の旅 | 【オランダ 多国籍な街・マーストリヒトの魅力】 ■マーストリヒト ▽フレイトホフ広場(Vrijthof) ▽デ マーケット(De Markt) ▽ビショップスモレン(De Bisschopsmolen) ★フラーイ(マーストリヒトの伝統的なお菓子):11ユーロ ※約1,050円 ▽聖セルファース橋(Sint Servaasbrug) ▽聖母教会(Onze Lieve Vrouwe Basiliek) ▽ドミニカネン(Dominicanen) ▽Coffee Loversドミニカネン(Coffee Lovers Dominicanen) ■ファールス ▽ファールス山(Vaalserberg) ▽三国国境地点(Drielandenpunt) ▽ファールス山展望台(Uitkijktoren Vaalserberg) | 広瀬未花 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【高知・高知市】 ■鳥心 本店 ≪住所≫ 高知県高知市南川添15-3 ≪MAP≫ 「鳥心 本店」の地図 ≪Webサイト≫ 鳥心 ≪紹介された主な商品≫ ▽チキンナンバン定食:¥950 ■日曜市のいも天 とさのさと AGRI COLLETTO店 ≪住所≫ 高知県高知市北御座10-10 とさのさとAGRI COLLETTO ≪MAP≫ 「日曜市のいも天 とさのさと AGRI COLLETTO店」の地図 ≪Webサイト≫ 高知名物 日曜市のいも天 大平商店 ≪紹介された主な商品≫ ▽いも天(1袋):¥300 ■食べ飲み処 花火 ≪住所≫ 高知県高知市帯屋町1-9-26 グリーンロードビル4F東 ≪MAP≫ 「食べ飲み処 花火」の地図 ≪Instagram≫ @tnd_hanabi ≪紹介された主な商品≫ ▽ステーキ丼定食:¥1,250 ■せんだんの木 ≪住所≫ 高知県高知市本町5-1-45 高知市役所2F ≪MAP≫ 「せんだんの木」の地図 ≪Webサイト≫ 食堂レストラン せんだんの木|高知市役所2F ≪紹介された主な商品≫ ▽いのしし肉入りカレーランチ:¥1,200 ▽鹿肉のから揚げランチ:¥1,350 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【北海道】 ■支笏湖(しこつこ) ≪住所≫ 北海道千歳市 ≪MAP≫ 「支笏湖」の地図 ≪Webサイト≫ 支笏湖 | ちとせの観光 - 北海道千歳市公式ホームページ ■支笏ガイドハウス かのあ ≪住所≫ 北海道千歳市支笏湖温泉番外地 ≪MAP≫ 「支笏ガイドハウス かのあ」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】支笏ガイドハウスかのあ ≪紹介された主な商品≫ ▽SotoCafeカヌーツアー:大人\11,000 ■アヨロ海岸 ≪住所≫ 北海道白老郡白老町虎杖浜316 ≪MAP≫ 「アヨロ海岸」の地図 ■ウポポイ ≪住所≫ 北海道白老郡白老町若草町2-3-2 ≪MAP≫ 「ウポポイ」の地図 ≪Webサイト≫ ウポポイ(民族共生象徴空間) NATIONAL AINU MUSEUM and PARK – ウポポイ(民族共生象徴空間)公式サイト ≪紹介された主な商品≫ ▽入場料:大人\1,200/高校生\600/中学生以下 無料 ▽はじめてのムックリ体験:¥1,000 ■界 ポロト ≪住所≫ 北海道白老郡白老町若草町1-1018-94 ≪MAP≫ 「界 ポロト」の地図 ≪Webサイト≫ 界 ポロト【公式】 | KAI Poroto | 星野リゾート ≪紹介された主な商品≫ ▽宿泊 1泊2食付き 1名:¥28,000 ~ ※2名1室利用時 ■羊蹄山(ようていざん) ≪住所≫ 北海道 ニセコ町・倶知安町・喜茂別町・真狩村・京極町 ≪MAP≫ 「羊蹄山」の地図 ≪Webサイト≫ 羊蹄山 | 観光・イベント | 北海道京極町公式WEBSite ■真狩豆腐工房 湧水の里(まっかりとうふこうぼう わきみずのさと) ≪住所≫ 北海道虻田郡真狩村社217-1 ≪MAP≫ 「真狩豆腐工房 湧水の里」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】真狩豆腐工房 湧水の里 ≪紹介された主な商品≫ ▽すごいとうふ:¥572 ▽スモーク豆腐(プレーン):¥680 ▽スモーク豆腐(バジル):¥680 ■ニセコワイナリー ≪住所≫ 北海道虻田郡ニセコ町近藤194-8 ≪MAP≫ 「ニセコワイナリー」の地図 ≪Webサイト≫ Niseko Winery 公式ホームページ ≪紹介された主な商品≫ ▽スペシャル キュヴェ 750ml:¥7,500 ▽ロゼ 750ml:¥7,500 ■黄金温泉 ≪住所≫ 北海道磯谷郡蘭越町黄金258 ≪MAP≫ 「黄金温泉」の地図 ≪Webサイト≫ 7つの温泉郷 | (一社)蘭越町観光物産協会 公式サイト ≪紹介された主な商品≫ ▽清掃協力金:大人(中学生以上)\500/小学生\300/乳幼児\100 | 大野拓朗 |
---|
2022年4月
コーナー | 旅先 | 旅人/リポーター |
---|
2022年4月30日 |
---|
発掘!ニッポン なかまる印 | 長野県長野市 善光寺ってどんなどころ?御開帳で盛り上がる門前町 | 中丸雄一 |
---|
海外の旅 | 【オランダ・アムステルダムの新しい楽しみ方】 ■アムステルダム ▽アムステルダム中央駅(Amsterdam Centraal Station) ▽モカムボート(Mokumboot) ★料金 2時間:95ユーロ~ ※約12,900円~ ▽マヘレの跳ね橋(De Magere Brug) ▽西教会(De Westerkerk) ▽ピックニック(Piqniq) ★ピックニックボックス クラシック 2人前:45ユーロ ※約6,110円 ▽ヴァン・デル・ペックマーケット(Van der Pekmarkt) ★キべリング:3.5ユーロ ※約480円 ■アムステルダムノールド ▽アダム・タワー/アダム ルークアウト(A’dam Tower/A’dam Lookout) ★入場料:16.5ユーロ ※約2,240円 ★空中ブランコ体験料:6ユーロ ※約815円 ▽デ・クーベル(De Ceuvel) ▽カフェ・デ・クーベル(Café De Ceuvel) ★ヴェルゲイテン・リゾット16.5ユーロ ※約2,240円 | 広瀬未花 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【岡山・倉敷市】 ■お食事処 カモ井 ≪住所≫ 岡山県倉敷市中央1-3-17 ≪MAP≫ 「お食事処 カモ井」の地図 ≪Webサイト≫ お食事処 カモ井 | 倉敷観光WEB ≪紹介された主な商品≫ ▽ままかり寿司(8貫):¥1,210 ■料理&お宿 下津井亭 ≪住所≫ 岡山県倉敷市下津井4-1-3 ≪MAP≫ 「料理&お宿 下津井亭」の地図 ≪Webサイト≫ 料理&お宿 下津井亭 ≪紹介された主な商品≫ ▽たこづくし三昧:¥3,190 ■真備筍生産組合 事務局(JA晴れの国岡山 真備西支店) ≪住所≫ 岡山県倉敷市真備町箭田1171-1 ≪MAP≫ 「真備筍生産組合 事務局(JA晴れの国岡山 真備西支店)」の地図 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【沖縄】 ■ブルースカイ ≪住所≫ 沖縄県中城村久場1943 ≪MAP≫ 「ブルースカイ」の地図 ≪Webサイト≫ 空中撮影 | スカイスポーツプランニング ブルースカイ 沖縄県内で空撮なら 中城村久場ブルースカイ ≪紹介された主な商品≫ ▽料金:7歳~\11,000/3~6歳\9,000 ※要予約 ■読谷山焼北窯売店(よみたんざんやききたがまばいてん) ≪住所≫ 沖縄県読谷村座喜味2653-1 ≪MAP≫ 「読谷山焼北窯売店」の地図 ≪Webサイト≫ 沖縄の焼物(やちむん)読谷山焼-北窯 北窯.com ≪紹介された主な商品≫ ▽葉紋イッチン皿(松田共司作):¥3,300 ▽巻唐草イッチン皿(松田共司作):¥2,420 ▽ペルシャンブルーコーヒーカップセット(與那原正守作):¥3,630 ■MBギャラリーチャタンbyザ・テラスホテルズ ≪住所≫ 沖縄県北谷町美浜38-1 ≪MAP≫ 「MBギャラリーチャタンbyザ・テラスホテルズ」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】MBギャラリーチャタン by ザ・テラスホテルズ ≪紹介された商品(宿泊)≫ ▽スーペリアオーシャンビュー(50m2)1泊朝食付 1名 ※2名1室利用時:¥46,200 ~ ≪紹介された主な商品(レストラン)≫ ▽ラガー(M):¥990 ▽フレッシュムール貝のラガービール蒸し:¥1,750 ▽サーフ&ターフ プラッター US産リブアイステーキ250g 海老のグリル:¥4,300 ■又吉コーヒー園 ≪住所≫ 沖縄県東村慶佐次718-28 ≪MAP≫ 「又吉コーヒー園」の地図 ≪Webサイト≫ 沖縄県東村 又吉コーヒー園|公式サイト ≪紹介された主な商品≫ ▽収穫体験&焙煎体験コース:¥8,000 ※要予約 ■どきどきヤンバルンチャー ≪住所≫ 沖縄県東村慶佐次718-28 又吉コーヒー園 ≪MAP≫ 「どきどきヤンバルンチャー」の地図 ≪Webサイト≫ どきどきヤンバルンチャー ≪紹介された主な商品≫ ▽バギーツアー:大人(16歳~)\6,500~/中人(11~15歳)\5,500/子ども(4~10歳)\500 ▽ジップラインツアー:大人(16歳~)\4,500~/子ども(15歳~)\3,500 ■やんばるダイニング松の古民家 ≪住所≫ 沖縄県名護市大南2-14-5 ≪MAP≫ 「やんばるダイニング松の古民家」の地図 ≪Webサイト≫ やんばるダイニング 松の古民家 - しゃぶしゃぶと沖縄料理 ≪紹介された主な商品≫ ▽島黒アグーしゃぶしゃぶセット 1人前:¥3,850 | 鈴木紗理奈 |
---|
2022年4月23日 |
---|
発掘!ニッポン なかまる印 | 静岡県牧之原市 静岡の絶景を独り占め!貸し切りテラスでいただく日本一のお茶 | 中丸雄一 |
---|
海外の旅 | 【アメリカ・ロサンゼルス】 ■ロサンゼルス エンゼルス(Los Angeles Angels) ≪Webサイト≫ Official Los Angeles Angels Website | MLB.com ■エンゼル スタジアム オブ アナハイム(Angel Stadium of Anaheim) ▽料金:大人$12~ ※約1,460円/子供$10~ ※約1,220円/3歳以下無料 ≪Webサイト≫ Official Los Angeles Angels Website | MLB.com ■鮨処 古都(Sushi Koto) ▽がんばれ大谷丼:$28 ※約3,400円 ≪Webサイト≫ Sushi Koto | 青木愛 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【岡山・新見市】 ■焼肉レストラン 千屋牛(ちやぎゅう) ≪住所≫ 岡山県新見市正田397-2 ≪MAP≫ 「焼肉レストラン 千屋牛(ちやぎゅう)」の地図 ≪Webサイト≫ 焼肉レストラン「千屋牛」おすすめメニュー | JA晴れの国岡山 ≪紹介された主な商品≫ ▽千屋牛定食(1人前):¥2,800 ■蝶鮫屋 MSファーム株式会社(ちょうざめや) ≪住所≫ 岡山県新見市唐松2292 ≪MAP≫ 「蝶鮫屋 MSファーム株式会社」の地図 ≪Webサイト≫ キャビア製造販売の蝶鮫屋(MSファーム) - 国内最大級のチョウザメ養殖場 ≪紹介された主な商品≫ ▽チョウザメ養魚場見学:大人\500 ※要予約 ▽キャビア試食 1人:¥700 ※要予約 ▽新見フレッシュキャビア塩分3.5%(15g):¥12,960 ▽新見キャビアバター:¥2,700 ■味の庄 伯備(あじのしょう はくび) ≪住所≫ 岡山県新見市西方469-1 ≪MAP≫ 「味の庄 伯備」の地図 ≪Webサイト≫ 鯖の姿寿司・さば寿司など郷土料理のお店(岡山県新見市伯備) ≪紹介された主な商品≫ ▽猪ラーメン:¥935 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【千葉】 ■バイエルン ≪住所≫ 千葉県市川市南大野2丁目3-24 ≪MAP≫ 「バイエルン」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽たまごパン:¥140 ■ひさご亭 ≪住所≫ 千葉県市川市南大野3丁目22-2 ≪MAP≫ 「ひさご亭」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽タンメン:¥900 ▽チャーハン:¥950 ▽餃子:¥900 ▽チャーメン:¥900 ■マザー牧場 ≪住所≫ 千葉県富津市田倉940-3 ≪MAP≫ 「マザー牧場」の地図 ≪Webサイト≫ マザー牧場|花と動物たちのエンターテイメントファーム ≪紹介された主な商品≫ ▽大人(中学生以上):¥1,500 ▽小人(4歳~小学6年生):¥800 ■厚生水産(こうせいすいさん) ≪住所≫ 千葉県木更津市富士見3丁目4-43 ≪MAP≫ 「厚生水産」の地図 ≪Webサイト≫ ホームページ - 厚生水産株式会社 ≪紹介された主な商品≫ ▽浜焼き食べ放題:大人\2,500/小学生\1,500 ※牡蠣・サザエ・ハマグリ・ホンビノスが60分食べ放題 ▽ホタテ(単品):¥550 ▽あわび(単品):¥1,100 ■鳥居崎倶楽部HOTEL&SEAFOOD(とりいざきくらぶほてるあんどしーふーど) ≪住所≫ 千葉県木更津市富士見3-5-11 ≪MAP≫ 「鳥居崎倶楽部HOTEL&SEAFOOD」の地図 ≪Webサイト≫ 鳥居崎倶楽部 ≪紹介された主な商品≫ ▽TORIIZAKI SUITE 1泊2食付 1名 ※2名1室利用時:¥55,000 ~ | DAIGO |
---|
2022年4月16日 |
---|
発掘!ニッポン なかまる印 | 福島県須賀川市 須賀川絵のぼり | 中丸雄一 |
---|
海外の旅 | 【アメリカ・ロサンゼルス】 ■サマーキャンプ(Summer Camp) ≪Webサイト≫ Summer Camp ■オハイ ロティ(Ojai Rotie) ▽チキンの丸焼き(2sides included):$32 ※約3,900円 ≪Webサイト≫ OJAI ROTIE ■キャラバン アウトポスト(Caravan Outpost) ▽エアーストリームに宿泊できるデラックスキャラバン 1泊:$214~ ※約26,100円~ : ≪Webサイト≫ Caravan Outpost – The Adventure Hotel | Ojai, California ■フレンズ ランチズ(Friend’s Ranches) ▽ブラッドオレンジジュース:$6 ※約730円 : ≪Webサイト≫ growers, packers and shippers of fresh Ojai Citrus – Friend's Ranches : ■オハイ ロッククライミング(Ojai Rock Climbing) ▽利用料 1人:$200 ※約24,400円 ≪Webサイト≫ Ojai Rock Climbing – Rock climbing adventures and instruction in Ojai, California. | 青木愛 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【岡山・蒜山高原(ひるぜんこうげん)】 ■ひるぜん大将 ≪住所≫ 岡山県真庭市蒜山上福田1205-256 ≪MAP≫ 「ひるぜん大将」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式HP】:::ひるぜん大将:::蒜山高原名物のジンギスカン食べ放題のお店 ≪紹介された主な商品≫ ▽ジンギスカン Aコース 1名:¥1,900 ■悠悠 ≪住所≫ 岡山県真庭市蒜山下福田438 ≪MAP≫ 「悠悠」の地図 ≪Facebook≫ @yuyu.hiruzen ≪紹介された主な商品≫ ▽ひるぜんの焼きそば(並):¥660 ▽とりの唐揚げ 2切:¥335 ■ひるぜんジャージーランド ≪住所≫ 岡山県真庭市蒜山中福田956-222 ≪MAP≫ 「ひるぜんジャージーランド」の地図 ≪Webサイト≫ ひるぜんジャージーランド - 蒜山酪農農業協同組合 ≪紹介された主な商品≫ ▽チーズフォンデュ蒜山コース 1人前:¥2,550 ▽蒜山ジャージー牛乳プレミアム 1杯:¥350 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【鳥取】 ■大山寺(だいせんじ) ≪住所≫ 鳥取県大山町大山9 ≪MAP≫ 「大山寺」の地図 ≪Webサイト≫ 天台宗別格本山 角磬山 大山寺 公式サイト ■コウボパン小さじいち ≪住所≫ 鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷1713-1 ≪MAP≫ 「コウボパン小さじいち」の地図 ≪Webサイト≫ コウボパン 小さじいち ≪紹介された主な商品≫ ▽酵母プレートランチ:¥1,300 ■旅館大橋 ≪住所≫ 鳥取県東伯郡三朝町三朝302-1 ≪MAP≫ 「旅館大橋」の地図 ≪Webサイト≫ 【旅館大橋|公式HP】鳥取県三朝温泉 露天風呂付客室の宿 ≪紹介された主な商品≫ ▽準特別室「南天の間」1泊2食付 1名 2名1室利用時:¥27,500 ~ ▽県魚ヒラメの姿造り:¥6,600 ※事前予約 ▽オリジナル日本酒「巌窟」300ml:¥1,650 ■元帥酒造(げんすいしゅぞう) ≪住所≫ 鳥取県倉吉市東仲町2573 ≪MAP≫ 「元帥酒造」の地図 ≪Webサイト≫ 元帥酒造公式サイト | 鳥取のうまい酒 ≪紹介された主な商品≫ ▽原酒(生):¥1,450 ▽大吟醸:¥2,550 ■麺屋八兵衛 倉吉本店 ≪住所≫ 鳥取県倉吉市福庭町1-101 ≪MAP≫ 「麺屋八兵衛 倉吉本店」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】倉吉市が誇る牛骨ラーメン|麺屋八兵衛 本店 ≪紹介された主な商品≫ ▽牛骨ラーメン:¥690 ■国宝 三徳山三佛寺 投入堂(みとくさんさんぶつじ なげいれどう) ≪住所≫ 鳥取県東伯郡三朝町三徳1010 ≪MAP≫ 「国宝 三徳山三佛寺 投入堂」の地図 ≪Webサイト≫ 三徳山三佛寺 | 三徳山三佛寺 国宝投入堂 ≪紹介された主な商品≫ ▽入山志納金:¥400 ▽投入堂参拝登山料:¥800 | 田中道子 |
---|
2022年4月9日 |
---|
発掘!ニッポン なかまる印 | 奈良県明日香村 和太鼓集団 「倭-YAMATO」 | 中丸雄一 |
---|
海外の旅 | 【アメリカ・ロサンゼルス】 ■グッドスタッフ(Good Stuff) ▽カリフォルニア風オムレツ(The California Omelettes):$13.7 ※約1,680円 ▽ブラッディーメアリー(Bloody Mary):$8.5 ※約1,040円 ■オール・シーズン・ブリューイング(All Season Brewing Company) ▽オール・シーズン・ピルスナー(All Season Pilsner):$7 ※約850円 ▽メキシカン・ストリート・コーン(Mexican Street Corn):$4.99 ※約610円 ■ブッチャーズ・ドーター(Butcher’s Daughter) ▽マッシュルームのピザ(Mixed Mushroom Pizza):$20 ※約2,450円 ▽スパイシー ケール サラダ(Spicy Kale Salad):$16 ※約1,950円 ▽免疫向上ドリンク ビタミンC追加(Immune Rocket Drink):$7 ※約850円 ■モンティーズ グッド・バーガー(Monty’s Good Burger) ▽ダブルバーガー(Double Burger):$14 ※約1,700円 ▽ポテトフライ(Max’d Out Fries & Tots):$8 ※約980円 ▽ストロベリーシェイク(Strawberry Shake):$7.5 ※約920円 ■ロック&キー(Lock & Key Social Drinkery + Kitchen) ▽トマホークステーキ 1,134g(Tomahawk Dry Aged 35 Days with Monster Cheese):$167 ※約20,380円 | 青木愛 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【岡山・岡山市】 ■カツ丼 野村 ≪住所≫ 岡山県岡山市北区平和町1-10 ≪MAP≫ 「カツ丼 野村」の地図 ≪Instagram≫ @nomukatsu1931 ≪紹介された主な商品≫ ▽ドミグラスソースカツ丼(ヒレ):¥1,000 ■広東菜館 山珍(かんとんさいかん さんちん) ≪住所≫ 岡山県岡山市北区丸の内2丁目12-22 ≪MAP≫ 「広東菜館 山珍」の地図 ≪Webサイト≫ 豚まんがオススメの「山珍」岡山でTV取材殺到の人気店 ≪紹介された主な商品≫ ▽山珍の豚まんじゅう:¥400 ■能瀬メロン生産直売所(のせめろんせいさんちょくばいじょ) ≪住所≫ 岡山県岡山市北区大井660 ≪MAP≫ 「能瀬メロン生産直売所」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽足守メロン(アールスメロン)1玉:¥3,780 ~ | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【長崎】 ■眼鏡橋 ≪住所≫ 長崎県長崎市魚の町 ≪MAP≫ 「眼鏡橋」の地図 ≪Webサイト≫ 眼鏡橋 - 長崎市 ■大波止 桃華園(おおはととうかえん) ≪住所≫ 長崎県長崎市元船町15-5 ≪MAP≫ 「大波止 桃華園」の地図 ≪Webサイト≫ 大波止 桃華園 - きてみんね元船! 元船町商店街 ≪紹介された主な商品≫ ▽ちゃんぽん:¥800 ■旧唐人屋敷内土神堂(きゅうとうじんやしきないどじんどう) ≪住所≫ 長崎県長崎市館内町16-17 ≪MAP≫ 「旧唐人屋敷内土神堂」の地図 ≪Webサイト≫ 長崎市│旧唐人屋敷内土神堂・観音堂・天后堂 ■山ぐち仕出し店 ≪住所≫ 長崎県長崎市万才町10-12 ≪MAP≫ 「山ぐち仕出し店」の地図 ≪Webサイト≫ 長崎伝承ハトシ | 長崎卓袱料理の山ぐち ≪紹介された主な商品≫ ▽海老ハトシ:¥350 ■長崎郷土料理 一二三亭 思案橋店(ひふみてい しあんばしてん) ≪住所≫ 長崎県長崎市本石灰町2-19 ≪MAP≫ 「長崎郷土料理 一二三亭 思案橋店」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽六十餘洲(純米酒):¥600 ▽牛かん:¥750 ▽おじや:¥750 ■朝市食堂HAGEMARU ≪住所≫ 長崎県長崎市野母町2192 ≪MAP≫ 「朝市食堂HAGEMARU」の地図 ≪Webサイト≫ 朝市食堂 HAGEMARU | 【公式】Hajikko(はじっこ)|長崎市南部地区限定フリーペーパーのポータルサイト ≪紹介された主な商品≫ ▽のも丼:¥1,430 ■軍艦島(端島) ≪住所≫ 長崎県長崎市高島町 ≪MAP≫ 「軍艦島(端島)」の地図 ≪Webサイト≫ <公式>軍艦島コンシェルジュ ■第七ゑびす丸 ≪発着場所≫ 長崎県長崎市野ノ串港 ≪MAP≫ 「第七ゑびす丸」の地図 ≪Webサイト≫ 軍艦島 釣り船・瀬渡し【第七ゑびす丸】 ≪紹介された主な商品≫ ▽軍艦島クルーズ渡船料金 1~4名(1隻):¥24,000 ▽上陸料:¥310 ■軍艦島デジタルミュージアム ≪住所≫ 長崎県長崎市松が枝町5-6 ≪MAP≫ 「軍艦島デジタルミュージアム」の地図 ≪Webサイト≫ <公式>軍艦島デジタルミュージアム 長崎の世界遺産、軍艦島を最先端の技術で再現 ≪紹介された主な商品≫ ▽入場料:一般\1,800/中高生\1,300/小学生\800/幼児\500/3歳未満無料 | 六角精児 |
---|
2022年4月2日 |
---|
海外の旅 | 【アメリカ・ロサンゼルス】 ■サンタモニカビーチ(Santa Monica State Beach) ▽スラックライン エクササイズ(SLACKLINE EXERCISE) 1時間:$100 ※約12,200円 ■リコンテインド(Recontained) ▽竹製ヘアブラシ(BAMBOO HAIR BRUSH):$18 ※約2,200円 ▽竹製歯ブラシ(BAMBOO TOOTHBRUSH):$6 ※約730円 ▽シリコーン製食材バッグ(STASHER BAG):$13~ ※約1,600円~ ▽食器洗い洗剤&ボトル 洗剤 約450g入り:$13 ※約1,600円 ▽ボディローション(LOTION BAR):$9 ※約1,100円 ■オルチャテリア リオ ルナ(Horchateria Rio Luna) ▽チュロス サンデー(Churros Sundae):$11.10 ※約1,355円 ■ピーターセン自動車博物館(Petersen Automotive Museum) ▽入場料 大人:$17 ※約2,000円 ■ブロード美術館(The Broad Museum) ▽入場料:無料 | 青木愛 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【宮崎・宮崎市/三股町】 ■とんかつ大淀亭(とんかつおおよどてい) ≪住所≫ 宮崎県宮崎市太田1-3-31 ≪MAP≫ 「とんかつ大淀亭」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽ネギみそ熟成ロースかつ定食:¥1,800 ■COICH カフェ(こいちかふぇ) ≪住所≫ 宮崎県宮崎市郡司分甲5231-3 ひなたいちご園 ≪MAP≫ 「COICH カフェ」の地図 ≪Webサイト≫ COICH ひなたいちご園 ≪紹介された主な商品≫ ▽いちご狩り60分食べ放題:¥2,000 ▽100粒いちごパフェ:¥9,900 ■しゃくなげの森 ≪住所≫ 宮崎県三股町大字長田5268 ≪MAP≫ 「しゃくなげの森」の地図 ≪Webサイト≫ しゃくなげの森 ≪紹介された主な商品≫ ▽豪華黄金イクラ丼:¥1,800 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【宮城・仙台】 ■仙台朝市 ≪住所≫ 宮城県仙台市青葉区中央 ≪MAP≫ 「仙台朝市」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】仙台朝市商店街 | 「仙台の台所」仙台朝市へようこそ。 ■花笠だんご本舗 ≪住所≫ 宮城県仙台市青葉区中央4-3-27 ≪MAP≫ 「花笠だんご本舗」の地図 ≪Webサイト≫ 花笠だんご本舗 おこわや | 仙台朝市商店街 ≪紹介された主な商品≫ ▽ずんだ:¥120 ■齋藤惣菜店 ころっけや ≪住所≫ 宮城県仙台市青葉区中央4-3-27 ≪MAP≫ 「齋藤惣菜店 ころっけや」の地図 ≪Twitter≫ @jagakoro ≪紹介された主な商品≫ ▽じゃがじゃがころっけ:¥65 ■銀結び 仙台朝市店 ≪住所≫ 宮城県仙台市青葉区中央3-8-5 新仙台駅前ビル1F ≪MAP≫ 「銀結び 仙台朝市店」の地図 ≪Webサイト≫ 銀結び 鮭料理・鮭加工品【公式】 ≪紹介された主な商品≫ ▽鮭バーグ:¥250 ■こがね海産物 ≪住所≫ 宮城県仙台市青葉区中央3-8-5 新仙台駅前ビル1F ≪MAP≫ 「こがね海産物」の地図 ≪Webサイト≫ こがね海産物 ≪紹介された主な商品≫ ▽閖上赤貝:¥770 ▽ホヤ:¥220 ■いたがき朝市店 ≪住所≫ 宮城県仙台市青葉区中央4-3-23 第1カネマビル1F ≪MAP≫ 「いたがき朝市店」の地図 ≪Webサイト≫ 朝市店 - いたがき ≪紹介された主な商品≫ ▽もういっこ:¥378 ■旨味 太助 ≪住所≫ 宮城県仙台市青葉区国分町2-11-11 ≪MAP≫ 「旨味 太助」の地図 ≪Webサイト≫ 仙台牛タン発祥の店 味太助 ≪紹介された主な商品≫ ▽牛たん定食A(4枚):¥1,700 ■アイスリンク仙台 ≪住所≫ 宮城県仙台市泉区高玉町9-2 ≪MAP≫ 「アイスリンク仙台」の地図 ≪Webサイト≫ アイスリンク仙台 ≪紹介された主な商品≫ ▽滑走料金:大人\1,200/中高生\700/~小学生\600/貸靴\500 ■秋保神社(あきうじんじゃ) ≪住所≫ 宮城県仙台市太白区秋保町長袋清水久保北22 ≪MAP≫ 「秋保神社」の地図 ≪Webサイト≫ 秋保神社 =勝負の神= ≪紹介された主な商品≫ ▽抜刀神事 悪運斬り勝運祈祷 初穂料:¥5,000 ■茶寮宗園(さりょうそうえん) ≪住所≫ 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字釜土東1 ≪MAP≫ 「茶寮宗園」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式HP】仙台の奥座敷 秋保温泉「茶寮宗園」│ 美しい日本庭園と数寄屋造りの静寂空間でお寛ぎください ≪紹介された主な商品≫ ▽泰山 1泊2食付 1名 ※2名1室利用時:¥132,150 ■主婦の店 さいち ≪住所≫ 宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師27 ≪MAP≫ 「主婦の店 さいち」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽おはぎ 3個:¥375 ■本郷だるま屋 ≪住所≫ 宮城県仙台市青葉区川平4-32-12 ≪MAP≫ 「本郷だるま屋」の地図 ≪Webサイト≫ 本郷だるま屋 | 【公式】仙台観光情報サイト - せんだい旅日和 ■その他 紹介された名産 ▽仙台せり | 中丸雄一 |
---|
エンディングで中丸雄一がレギュラーメンバーとして加入、新コーナー「発掘!ニッポン なかまる印」を担当することが発表された |
2022年3月
コーナー | 旅先 | 旅人/リポーター |
---|
2022年3月26日「ラッシャー板前卒業SP」 |
---|
生中継 | 大阪・鶴橋で視聴者プレゼント探し 「タリガニのキムチ漬け、エビのキムチ漬け、まかない明太子、イカジャン」や「ふぐ鍋・ふぐ刺しのセット+ふぐ白子」「大和肉鶏の詰め合わせ」「「本マグロの大トロと赤身」「北方四島のウニ」「しゃぶしゃぶ・すき焼き用サーロインの詰め合わせ」「伊勢海老」などを視聴者プレゼントとして入手した | ラッシャー板前、増田紗織(朝日放送テレビアナウンサー) |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【宮崎・日南市】 ■郷土料理 おび天蔵(きょうどりょうりおびてんぐら) ≪住所≫ 宮崎県日南市飫肥9-1-8 ≪MAP≫ 「郷土料理 おび天蔵」の地図 ≪Webサイト≫ 郷土料理 おび天蔵 ≪紹介された主な商品≫ ▽おび天:¥110 ▽おび天 たまご:¥250 ■港の駅めいつ ≪住所≫ 宮崎県日南市南郷町中村乙4862-9 ≪MAP≫ 「港の駅めいつ」の地図 ≪Webサイト≫ 港の駅めいつ ≪紹介された主な商品≫ ▽日南一本釣りカツオ炙り重:¥1,500 ■堀川レストランとむら ≪住所≫ 宮崎県日南市園田3-1-11 ≪MAP≫ 「堀川レストランとむら」の地図 ≪Webサイト≫ 堀川レストラン とむら - 戸村精肉本店 ≪紹介された主な商品≫ ▽戸村牧場宮崎牛 上ロース(単品):¥2,000 ▽戸村本店の焼肉のたれ(特撰)600g:¥880 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【俺のひとっ風呂「石川・能登」】 ■見附島(みつけじま) ≪住所≫ 石川県珠洲市宝立町鵜飼 ≪MAP≫ 「見附島」の地図 ≪Webサイト≫
■丸和工業 ≪住所≫ 石川県珠洲市正院町平床立野部26 ≪MAP≫ 「丸和工業」の地図 ≪Webサイト≫ (有)丸和工業(石川県珠洲市) ≪紹介された主な商品≫ ▽大判七輪:¥26,600 ■灯りの宿 まつだ荘 ≪住所≫ 石川県珠洲市飯田町26-42-1 ≪MAP≫ 「灯りの宿 まつだ荘」の地図 ≪Webサイト≫ 灯りの宿 まつだ荘【公式サイト】 ≪紹介された主な商品≫ ▽宿泊 「能登牛コース」平日1泊2食付 1名:¥12,200 ~ ※2名1室利用時 ■加賀屋 別邸 松乃碧(かがや べってい まつのみどり) ≪住所≫ 石川県七尾市和倉町ワ部34番地 ≪MAP≫ 「加賀屋 別邸 松乃碧」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】 和倉温泉 加賀屋別邸 松乃碧 ≪紹介された主な商品≫ ▽平日1泊2食付 インクルーシブ 1名:¥110,000 ※2名1室利用時 入湯税150円別 ■ル ミュゼ ドゥ アッシュ 辻口博啓美術館 ≪住所≫ 石川県七尾市和倉町ワ部65-1 ≪MAP≫ 「ル ミュゼ ドゥ アッシュ 辻口博啓美術館」の地図 ≪Webサイト≫ 金沢スイーツで「おもてなし」 【辻口博啓】 ル ミュゼ ドゥ アッシュ/LE MUSEE DE H ≪紹介された主な商品≫ ▽YUKIZURI 北陸三都物語 15本入:¥1,620 ■能登すしの庄 信寿し(のとすしのしょう のぶずし) ≪住所≫ 石川県七尾市和倉町ひばり3丁目120-1 ≪MAP≫ 「能登すしの庄 信寿し」の地図 ≪Webサイト≫ 能登すしの庄 信寿し ≪紹介された主な商品≫ ▽おまかせにぎり 六貫:¥2,420 ■農事組合法人One ≪住所≫ 石川県金沢市才田町は68番地 ≪MAP≫ 「農事組合法人One」の地図 ≪Webサイト≫ 農事組合法人One | ラッシャー板前、勝俣州和 |
---|
2022年3月19日 |
---|
生中継 | 【大阪府大阪市】 旅サラダ博旅サラダEXPO|朝日放送テレビ | ラッシャー板前、増田紗織(朝日放送テレビアナウンサー) |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【宮崎・都城市(みやこのじょうし)】 ■天然自然薯専門店 ハートリーフ ≪住所≫ 宮崎県都城市梅北町4254 ≪MAP≫ 「天然自然薯専門店 ハートリーフ」の地図 ≪Webサイト≫ 天然自然薯マイスターの深堀りブログ ≪紹介された主な商品≫ ▽とろろ飯ランチ:¥1,540 ■タマチャンショップ 都城本店 ≪住所≫ 宮崎県都城市平江町47-10 ≪MAP≫ 「タマチャンショップ 都城本店」の地図 ≪Webサイト≫ タマチャンショップ都城本店(都城市のカフェ&ランチ) ≪紹介された主な商品≫ ▽キャラメルパンケーキ:¥880 ■とり乃屋 ≪住所≫ 宮崎県都城市牟田町6-7-1 ≪MAP≫ 「とり乃屋」の地図 ≪Webサイト≫ とり乃屋【公式】 ≪紹介された主な商品≫ ▽もも塩焼:¥2,000 ▽鶏のガーリックライス:¥300 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【大阪&和歌山】 ■JR大阪環状線 ≪Webサイト≫ 大阪環状線 - JR西日本 列車走行位置 ■関西卓球アカデミー ≪住所≫ 大阪府大阪市北区本庄西2-8-4 ≪MAP≫ 「関西卓球アカデミー」の地図 ≪Webサイト≫ 関西卓球アカデミー|世界に通用する卓球選手を育てる卓球スクール ■とんかつ㐂多呂(とんかつきたろ) ≪住所≫ 大阪府大阪市北区本庄東2-15-4 ≪MAP≫ 「とんかつ㐂多呂」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽美誠スペシャル:¥2,695 ■阪堺電車 ≪Webサイト≫ 阪堺電車|暮らしがある。未来がある。ずっと息づく軌道がある。 ≪紹介された主な商品≫ ▽貸切電車 往復コース(天王寺駅前~浜寺駅前:¥52,200 ■有限会社利休蔵 ≪住所≫ 大阪府堺市堺区甲斐町西3丁3-4 ≪MAP≫ 「有限会社利休蔵」の地図 ≪Webサイト≫ 堺の御酒 「千利休」利休蔵 公式ホームページ ≪紹介された主な商品≫ ▽千利休 大吟醸 三割五分磨き 720ml:¥4,400 ▽妙cha 抹茶リキュール 500ml:¥1,298 ■SAKAINOMA HOTEL 濵 旧福井邸 ≪住所≫ 大阪府堺市西区浜寺元町6-874 ≪MAP≫ 「SAKAINOMA HOTEL 濵 旧福井邸」の地図 ≪Webサイト≫ SAKAINOMA HOTEL HAMA 旧福井邸 - CHILLNN ≪紹介された主な商品≫ ▽宿泊 1泊2名:¥44,000 ~ ▽うどん寄せ鍋:¥10,476 ■南海電鉄 ≪Webサイト≫ 南海電鉄 ■本家アロチ丸髙中華そば ≪住所≫ 和歌山県和歌山市友田町2-50 ≪MAP≫ 「本家アロチ丸髙中華そば」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽中華そば:¥650 ■特急列車くろしお ≪Webサイト≫ くろしおでおでかけしよう ■アドベンチャーワールド ≪住所≫ 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399 ≪MAP≫ 「アドベンチャーワールド」の地図 ≪Webサイト≫ アドベンチャーワールド ≪紹介された主な商品≫ ▽入園料:大人\4,800 ■潮岬(しおのみさき) ≪住所≫ 和歌山県東牟婁郡串本町潮岬 ≪MAP≫ 「潮岬」の地図 ≪Webサイト≫ 潮岬 - 南紀串本観光ガイド | 福澤朗 |
---|
2022年3月12日 |
---|
生中継 | 【愛媛・愛南町】 媛スマ&地酒■媛スマの取り扱い ふるラボ|地域とあなたを元気にするふるさと納税 | ラッシャー板前、木和田優衣(eat愛媛朝日テレビアナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【台湾・台北】 ■木匠手作桃園旗艦店(ムージャンショウツォタオユェンチージェンディエン/スイーツ店) ▽菜瓜布蛋糕(スポンジケーキ) :NT$40 ※約164円 ▽拉麵布丁(ラーメンプリン):NT$60 ※約245円 ≪Webサイト≫ 木匠手作 - 從木工到點心師的創意 - 布丁‧蛋糕‧奶酪‧水果派 ■銀河洞越嶺歩道(インハートンユエリンブーダオ/ハイキングコース) ▽銀河瀑布(滝) ▽銀河洞純陽宮(祠) ■邀月(ヤオユエ/茶芸館) ▽高山金萱茶セット:NT$400 ※約1,635円 ▽茶葉:NT$330 ※約1,350円 ▽お湯代一人:NT$70 ※約285円 ■好食多涮涮屋 大安店(ハオシードゥオシュアシュアウー ダーアンディエン/レストラン) ▽花好肉緣海陸套餐:NT$1,499 ※約6,130円 ▽2種類のスープ ※台式秘製麻辣鍋:+80元 ▽香醇牛奶鍋:+120元 ■士林夜市(夜市) ▽炸鮮奶(ザーシェンナイ)1本:NT$20 ※約82円 | 山代エンナ |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【宮崎・宮崎市】 ■拉麺男(らーめんまん) ≪住所≫ 宮崎県宮崎市村角町坪平1221-1 ≪MAP≫ 「拉麺男」の地図 ≪Webサイト≫ ラーメンマン 宮崎からおいしいこってりとんこつラーメンをお届けします。 ≪紹介された主な商品≫ ▽朝ラー(並):¥480 ■味のおぐら おぐら本店 ≪住所≫ 宮崎県宮崎市橘通東3丁目4-24 ≪MAP≫ 「味のおぐら おぐら本店」の地図 ≪Webサイト≫ おぐら チェーン おぐら本店 ≪紹介された主な商品≫ ▽おぐらのチキン南蛮:¥1,050 ■屋台骨 ≪住所≫ 宮崎県宮崎市新別府町雀田1185 宮崎中央市場内 ≪MAP≫ 「屋台骨」の地図 ≪Webサイト≫ 宮崎とんこつラーメンと宮崎餃子 屋台骨 ≪紹介された主な商品≫ ▽宮崎餃子(10個):¥330 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【神奈川・箱根】 ■金指ウッドクラフト(かなざしうっどくらふと) ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡箱根町畑宿135 ≪MAP≫ 「金指ウッドクラフト」の地図 ≪Webサイト≫ 金指ウッドクラフト ~金指勝悦の無垢の箱根寄木細工~ ≪紹介された主な商品≫ ▽寄木体験教室:¥1,000 ■Bakery&Table箱根 ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根9-1 ≪MAP≫ 「Bakery&Table箱根」の地図 ≪Webサイト≫ ベーカリー&テーブル 箱根|Bakery&Table(ベーカリー&テーブル) ≪紹介された主な商品≫ ▽ホワイトチョコとマカダミア:¥284 ▽米粉のカレードーナツ:¥373 ▽箱ね:¥236 ■箱根本箱(はこねほんばこ) ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-491 ≪MAP≫ 「箱根本箱」の地図 ≪Webサイト≫ ブックホテル「箱根本箱」 ≪紹介された主な商品≫ ▽コーナースイート 1泊2食付 1名:¥37,455 ~ ※2名1室利用時 ▽1Fテラスハリウッドツイン 1泊2食付 1名:¥21,656 ~ ※2名1室利用時 ■ベーカリー&スイーツ ピコット ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359 富士屋ホテル ≪MAP≫ 「ベーカリー&スイーツ ピコット」の地図 ≪Webサイト≫ ベーカリー&スイーツ ピコット | 食事 | 【公式】富士屋ホテル ≪紹介された主な商品≫ ▽クロワッサン:¥200 ■公時神社(きんときじんじゃ) ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1181 ≪MAP≫ 「公時神社」の地図 ≪Webサイト≫ 箱根町仙石原 公時神社(金時神社) | ホーム ■箱根観光ガイド協会 ≪Webサイト≫
≪紹介された主な商品≫ ▽ガイド料 ~6時間:¥12,000 ※10日前までに要予約 ▽ガイド料 ~3時間:¥7,000 ※10日前までに要予約 | 石田ひかり |
---|
2022年3月5日 |
---|
生中継 | 【高知・土佐町】 ■湖の駅さめうらレイクタウン ≪住所≫ 高知県土佐郡土佐町田井146-1 ≪MAP≫ 「湖の駅さめうらレイクタウン」の地図 ≪Webサイト≫ 湖の駅 さめうらレイクタウン | 高知県土佐町※2022年3月いっぱいでラッシャー板前が番組を卒業することが発表された | ラッシャー板前、纐纈琴巴(こうけつことは/RKC高知放送アナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【タイ チャチューンサオでお寺巡り】 ■ワット・ソートーン(Wat Sotorn Wararam Woramahaviharn) ▽奉納ダンス:300バーツ ※約1050円~ ≪Webサイト≫ ワット・ソートーン | 【公式】タイ国政府観光庁 ■ワット・ホントン(海上寺院) ▽鐘:159バーツ ※約550円 ■バーンマイ100年市場 ▽カノムターン パック小/パック大:35バーツ ※約120円/50バーツ ※約170円 ▽カノムクイチャイトート:30バーツ ※約100円 ▽ボート代 1人:20バーツ ※約70円 ■ワット・テープニミット(寺院) ■ワット・サマーン・ラッタナーラーム(Wat Saman Rattanaram) ▽ゾウのエサ:50バーツ ※約170円 ≪Webサイト≫ ワット・サマーン・ラッタナーラーム (ピンクガネーシャ) | 【公式】タイ国政府観光庁 | 渡辺舞 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【福島・会津若松市】 ■古川農園(ラーメン店) ≪住所≫ 福島県会津若松市河東町倉橋鏡山21 ≪MAP≫ 「古川農園」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽肉そば:¥900 ■満田屋(みつたや) ≪住所≫ 福島県会津若松市大町1-1-25 ≪MAP≫ 「満田屋」の地図 ≪Webサイト≫ トップページ | 会津 満田屋 ≪紹介された主な商品≫ ▽みそ田楽コース 6品セット:¥1,500 ■鶴我 会津本店(つるが あいづほんてん) ≪住所≫ 福島県会津若松市東栄町4-21 ≪MAP≫ 「鶴我 会津本店」の地図 ≪Webサイト≫ 會津郷土食と桜鍋 鶴我 会津本店 ≪紹介された主な商品≫ ▽桜全種8品盛り合わせ:¥3,000 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【石川県金沢市】 ■桂浜公園(かつらはまこうえん) ≪住所≫ 高知県高知市浦戸779 ≪MAP≫ 「桂浜公園」の地図 ≪Webサイト≫ 桂浜公園 - 高知市公式ホームページ ■かつお船 土佐タタキ道場 ≪住所≫ 高知県高知市仁井田201-2 ≪MAP≫ 「かつお船 土佐タタキ道場」の地図 ≪Webサイト≫ 藁焼きタタキ体験・かつおのたたき レストランかつお船 ≪紹介された主な商品≫ ▽鰹タタキ定食:¥1,600 ■高知県立牧野植物園 ≪住所≫ 高知県高知市五台山4200-6 ≪MAP≫ 「高知県立牧野植物園」の地図 ≪Webサイト≫ 高知県立牧野植物園 THE KOCHI PREFECTURAL MAKINO BOTANICAL GARDEN ≪紹介された主な商品≫ ▽入園料:一般\730/~高校生 無料 ■ひろめ市場 ≪住所≫ 高知県高知市帯屋町2-3-1 ≪MAP≫ 「ひろめ市場」の地図 ≪Webサイト≫ ひろめ市場 ■ひろめで安兵衛 ≪住所≫ 高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場 ≪MAP≫ 「ひろめで安兵衛」の地図 ≪Webサイト≫ 高知名物屋台餃子「安兵衛~やすべえ~」 ≪紹介された主な商品≫ ▽お得セット 生ビールと屋台餃子(1人前):¥900 ■土佐あかうしとワイン プティ・ヴェール ≪住所≫ 高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場 ≪MAP≫ 「土佐あかうしとワイン プティ・ヴェール」の地図 ≪Webサイト≫ Petits Verres (プティ・ヴェール) - ひろめ市場 ≪紹介された主な商品≫ ▽土佐あかうし ウデ肉の塊肉ステーキ 300g:¥6,000 ▽夜須のフルーツトマトパスタ:¥1,200 ■安芸しらす食堂 ≪住所≫ 高知県安芸市西浜3411-46 ≪MAP≫ 「安芸しらす食堂」の地図 ≪Webサイト≫ レストラン | 株式会社安芸水産 ≪紹介された主な商品≫ ▽釜揚げちりめん丼プラスどろめ丼:¥950 ■岩崎彌太郎生家 ≪住所≫ 高知県安芸市井ノ口甲一の宮 ≪MAP≫ 「岩崎彌太郎生家」の地図 ≪Webサイト≫ 岩崎彌太郎生家 - 一般社団法人 安芸市観光協会 - 志と文化のまち 高知県安芸市 ≪紹介された主な商品≫ ▽安芸町並みガイド:18歳以上~\1,000/中学~17歳\300/~小学生 無料 | 藤川球児 |
---|
2022年2月
コーナー | 旅先 | 旅人/リポーター |
---|
2022年2月26日 |
---|
生中継 | 【大分・豊後大野市】 ■稲積水中鍾乳洞サウナ ≪住所≫ 大分県豊後大野市三重町中津留300 ≪MAP≫ 「稲積水中鍾乳洞サウナ」の地図 ≪Webサイト≫ 稲積水中鍾乳洞|おんせん県いいサウナ研究所 | ラッシャー板前、平井侑貴(大分朝日放送アナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【タイ カンチャナブリーで自然・生き物と触れ合う】 ■クウェー川鉄橋(The Bridge Over River Kwai) ≪Webサイト≫ クウェー川鉄橋 | 【公式】タイ国政府観光庁 ■泰緬鉄道(たいめんてつどう) ▽鉄道乗車料金:100バーツ ※約350円 ≪Webサイト≫ 泰緬鉄道の旅 | 【公式】タイ国政府観光庁 ■エラワン国立公園(Erawan Waterfall) ▽入場料:300バーツ ※約1,050円 ▽ライフジャケット・レンタル代:20バーツ ※約70円 ≪Webサイト≫ エラワン滝(エラワン国立公園) | 【公式】タイ国政府観光庁 ■バーンプファリゾート スリーバブルハウス(Baanpufa Resort The Three Bubble Houses) ▽1泊ルームチャージ:6,900バーツ~ ※約24,080円~ ▽ムーガタセット 1セット(2人前):449バーツ~ ※約1,570円 ■サファリパーク・オープンズー&キャンプ(Safari Park Open Zoo & Camp) ▽入場料(バス代・ショー見学料込):550バーツ ※約1,920円 ▽トラの散歩:1,000バーツ ※約3,490円 ≪Webサイト≫ サファリパーク・オープンズー&キャンプ - タイ国政府観光庁 | 渡辺舞 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【福島県郡山市】 ■ヨーグルト専門店モーニング 安積店(あさかてん) ≪住所≫ 福島県郡山市安積町長久保4-1-18 ≪MAP≫ 「ヨーグルト専門店モーニング 安積店」の地図 ≪Webサイト≫ ヨーグルト専門店|モーニング ≪紹介された主な商品≫ ▽いちごの果実入りヨーグルト:¥462 (eat in) ▽ヨーグルトパルフェ(ナタデココと甘夏):¥495 (eat in) ■正月荘 ≪住所≫ 福島県郡山市大槻町水門東1-20 ≪MAP≫ 「正月荘」の地図 ≪Webサイト≫ 郡山市 正月荘 ≪紹介された主な商品≫ ▽鯉の甘露煮:¥800 ▽鯉の昆布締め 1人前:¥700 ■もうもう亭 ≪住所≫ 福島県郡山市朝日3-6-3 レジデンス朝日1F ≪MAP≫ 「もうもう亭」の地図 ≪Webサイト≫ 郡山焼肉|仕出し・宅配弁当は特選黒毛和牛の「もうもう亭」 ≪紹介された主な商品≫ ▽うねめ牛リブロース 100g:¥2,420 ■ヨークベニマル 方八町店(ほうはっちょうてん) ≪住所≫ 福島県郡山市方八町1-12-3 ≪MAP≫ 「ヨークベニマル 方八町店」の地図 ≪Webサイト≫ 方八町店 | お店を探す | ヨークベニマル ≪紹介された主な商品≫ ▽いか人参:¥300 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【石川県金沢市】 ■尾山神社 ≪住所≫ 石川県金沢市尾山町11-1 ≪MAP≫ 「尾山神社」の地図 ≪Webサイト≫ 尾山神社 ■ゴーゴーカレー 金沢本店 ≪住所≫ 石川県金沢市田上さくら2-108 ≪MAP≫ 「ゴーゴーカレー 金沢本店」の地図 ≪Webサイト≫ 金沢カレーブームの火付け役!ゴーゴーカレー ≪紹介された主な商品≫ ▽メジャーカレー(中盛):¥1,200 ■世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス ≪住所≫ ※移動販売 ≪Webサイト≫ 世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス ≪紹介された主な商品≫ ▽焼きたてメロンパンアイス:¥500 ■金沢21世紀美術館 ≪住所≫ 石川県金沢市広坂1-2-1 ≪MAP≫ 「金沢21世紀美術館」の地図 ≪Webサイト≫ 金沢21世紀美術館 | 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa. ≪紹介された主な商品≫ ▽展覧会ゾーン 観覧券:¥450 ~ ■おでん高砂 ≪住所≫ 石川県金沢市片町1-3-29 ≪MAP≫ 「おでん高砂」の地図 ≪Webサイト≫ おでん高砂 | 金沢おでんなら創業昭和11年の老舗「おでん高砂」 ≪紹介された主な商品≫ ▽車麩 \200 ▽金沢ひろず \350 ▽バイ貝 \1,000(時価) ▽カレーおでん \800 ▽ご飯 \150 ■Lou Lou(るー るー) ≪住所≫ 石川県金沢市三口新町3-4-1 ≪MAP≫ 「Lou Lou」の地図 ≪Webサイト≫ 金沢市三口新町美容室 LouLou ≪紹介された主な商品≫ ▽カット (一般/シャンプー込):¥4,000 ■小料理 鈴木 ≪住所≫ 石川県金沢市木倉町6-4 やきとり横丁内 ≪MAP≫ 「小料理 鈴木」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽コース:¥7,700 | 手塚とおる |
---|
2022年2月19日 |
---|
生中継 | 【石川・志賀町】 能登とき海老&さくら貝 | 森重有里彩(北陸朝日放送アナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【タイ 南国パタヤで最新のリゾート】 ■COFFEE WAR 331STATION(コーヒー ウォー 331ステーション/飛行機カフェ・テーマパーク) ▽入場料+1ドリンク:100バーツ ※約350円 ▽mini ゴーカート 5分間:100バーツ ※約350円 ■CENTARA GRAND MIRAGE BEACH RESORT PATTAYA(センターラ・グランドミラージュ・ビーチリゾート パタヤ/ホテル) ▽Club Mirage Royal Suite Ocean View 1泊ルームチャージ:82,000バーツ~ ※約286,200円~) ▽COAST Beach Club & Bistro(コースト ビーチクラブ&ビストロ/シーフードレストラン) ・焼きサーモンのサラダ:390バーツ ※約1,360円 ・マグロのポキ:480バーツ ※約1,680円 ・ギンダラ蒸し:520バーツ ※約1,810円 ・ベジタブルピザ:300バーツ ※約1,050円 ■Orient Blue Dive Center(オリエントブルー ダイブセンター/ダイビング会社) ▽リン島シュノーケルツアー 1人:1,500バーツ ※約5,240円(ランチ・ソフトドリンク・シュノーケリング道具代など込み) ■リン島(シュノーケリングスポット) | 渡辺舞 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【福島県福島市】 ■鉢の木 ≪住所≫ 福島県福島市伏拝台田9-2 ≪MAP≫ 「鉢の木」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽生姜焼き定食:¥1,250 ■餃子酒家 照井 ≪住所≫ 福島県福島市南矢野目荒屋敷53-3 イオン福島店北側 ≪MAP≫ 「餃子酒家 照井」の地図 ≪Webサイト≫ 餃子酒家 照井 ≪紹介された主な商品≫ ▽円盤餃子 一皿(22個):¥1,500 ■福島市観光案内所 ≪住所≫ 福島県福島市栄町1-1 JR福島駅西口 2階 ≪MAP≫ 「福島市観光案内所」の地図 ≪Webサイト≫ 観光案内所 - 福島市 ≪紹介された主な商品≫ ▽のむもも 1本:¥345 ■ニュー新川 ≪住所≫ 福島県伊達郡川俣町鉄炮町18 ≪MAP≫ 「ニュー新川」の地図 ≪Webサイト≫ 割烹 新川 | 川俣シャモ料理研究会 ≪紹介された主な商品≫ ▽シャモ親子丼:¥900 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【三重】 ■ミキモト真珠島 ≪住所≫ 三重県鳥羽市鳥羽1-7-1 ≪MAP≫ 「ミキモト真珠島」の地図 ≪Webサイト≫ ミキモト真珠島|MIKIMOTO PEARL ISLAND ■MINERVA(ミネルヴァ) ≪住所≫ 三重県鳥羽市鳥羽1-2383-13 鳥羽1番街1F ≪MAP≫ 「MINERVA(ミネルヴァ)」の地図 ≪Webサイト≫ ミネルヴァー手作りジェラート|minerva gelato|三重・鳥羽伊勢志摩 ≪紹介された主な商品≫ ▽パールラッテ:¥400 ▽伊勢茶:¥400 ▽黄金のきんこ芋:¥400 ■英虞湾の丘に佇む客室露天風呂の宿~Villa Ryusei(ヴィラリュウセイ) ≪住所≫ 三重県志摩市阿児町鵜方3618-37 ≪MAP≫ 「英虞湾の丘に佇む客室露天風呂の宿~Villa Ryusei」の地図 ≪Webサイト≫ Villa Ryusei ≪紹介された主な商品≫ ▽英虞湾フロント 1泊2食付 1名 ※1室2名利用時:¥47,520 ~ ▽シャンパン モエ・エ・シャンドン モエ アンぺリアル ハーフボトル:¥9,240 ■国府白浜(こうしらはま) ≪住所≫ 三重県志摩市阿児町国府 ≪MAP≫ 「国府白浜」の地図 ≪Webサイト≫ 国府の白浜(国府白浜) | スポット・体験 | 伊勢志摩観光ナビ - 伊勢志摩観光コンベンション機構公式サイト ■cafe PaAni(カフェ パアニ) ≪住所≫ 三重県志摩市阿児町国府1716-1 ≪MAP≫ 「cafe PaAni」の地図 ≪Webサイト≫ cafe PaAni ≪紹介された主な商品≫ ▽パールポークのグリル コリアンBBQソース:¥1,518 | はるな愛 |
---|
2022年2月12日 |
---|
生中継 | 【福井】 勝山水菜(かつやまみずな)【大阪】 あべのハルカス バレンタインショコラコレクション2022 | 増谷寧々(FBC福井放送アナウンサー)/小西陸斗(朝日放送テレビアナウンサー)、増田紗織(朝日放送テレビアナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【タイ・バンコク&中国・北京】 ■バンコクの路地裏最新スポット ▽ICI(イチ/カフェ) ・CHILLI CRAB:450バーツ ※約1,570円 ・STARFISH:450バーツ ※約1,570円 ▽Sathorn Pier(サソーン・ピア/観光船) ▽Baan Kudichin Museum(バーン・クディチン・ミュージアム/博物館) ▽Lan Mae Pao(ラーン・メー・パオ/お菓子「カノムファラン」工場) ・カノムファラン 小4個入り1袋:35バーツ ※約122円 ・カノムファラン 大1個:35バーツ ※約122円 ▽SORN(ソーン/タイ料理専門店) ・コース料理:4,800バーツ ※約16,800円 ■中国北京 タイムトリップ ▽1999年 北京 ・胡同(フートン) ・天安門広場 ・故宮(紫禁城) ▽2008年 北京 ・国家体育場(グォージャーティーユーチャン) ・国家游泳中心(グォージャーヨーヨンチョンシン) ・王府井(ワンフジン) ▽2022年 北京 ・南鑼鼓巷(ナンロングーシャン) | 渡辺舞 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【福島県・猪苗代町】 ■ドライブイン磐尚(どらいぶいんばんしょう) ≪住所≫ 福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和前田80-2 ≪MAP≫ 「ドライブイン磐尚」の地図 ≪Webサイト≫ ドライブイン磐尚 | 猪苗代観光協会【公式ホームページ】 ≪紹介された主な商品≫ ▽手打ちの十割そば~猪苗代産そば粉天の香~:¥900 ■花雅(はなまさ) ≪住所≫ 福島県耶麻郡猪苗代町川桁元幸野12 ≪MAP≫ 「花雅」の地図 ≪Webサイト≫ HANA-MASA. ~花雅・はなまさ~ ≪紹介された主な商品≫ ▽雪下キャベツ収穫体験 1人:¥1,000 ■アウトドアセンターBIG BEAR ≪住所≫ 福島県耶麻郡北塩原村檜原南黄連沢山1157-51 ≪MAP≫ 「アウトドアセンターBIG BEAR」の地図 ≪Webサイト≫ アクティビティの宿 BIGBEAR – 裏磐梯観光協会 ≪紹介された主な商品≫ ▽ワカサギ釣りプラン 1人:¥5,000 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【青森】 ■弘前公園(ひろさきこうえん) ≪住所≫ 青森県弘前市下白銀町1 ≪MAP≫ 「弘前公園」の地図 ≪Webサイト≫ 公益社団法人 弘前観光コンベンション協会 ■パターシュパリ ≪住所≫ 青森県弘前市外崎2-7-1 ≪MAP≫ 「パターシュパリ」の地図 ≪Webサイト≫ 青森県弘前市のフランス料理専門店 シェアンジュ(chez Ange) ≪紹介された主な商品≫ ▽弘前アップルパイ 1カット:¥495 ■髙山稲荷神社 ≪住所≫ 青森県つがる市牛潟町鷲野沢147-1 ≪MAP≫ 「髙山稲荷神社」の地図 ≪Webサイト≫ 高山稲荷神社 ■界 津軽(かい つがる) ≪住所≫ 青森県南津軽郡大鰐町大鰐上牡丹森36-1 ≪MAP≫ 「界 津軽」の地図 ≪Webサイト≫ 界 津軽【公式】 | KAI Tsugaru - 星野リゾート ≪紹介された主な商品≫ ▽1泊2食付き 1名 ※2名1室利用時:¥25,000 ~ ▽アップルパイセット ※かまくら入場料&体験料込み:¥2,500 ▽純米しぼりたて 豊盃:¥1,500 ■かわら ≪住所≫ 青森県青森市筒井八ツ橋40-5 ≪MAP≫ 「かわら」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽味噌カレー牛乳ラーメン:¥850 ■八甲田ロープウェー(はっこうだロープウェー) ≪MAP≫ 「八甲田ロープウェー」の地図 ≪Webサイト≫ 八甲田ロープウェー株式会社 ≪紹介された主な商品≫ ▽大人往復:¥2,000 ■酸ヶ湯温泉(すかゆおんせん) ≪住所≫ 青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50 ≪MAP≫ 「酸ヶ湯温泉」の地図 ≪Webサイト≫ 国民保養温泉地 酸ヶ湯温泉旅館【公式サイト】 ≪紹介された主な商品≫ ▽日帰り入浴 ※タオル付:¥1,000 | 升毅 |
---|
2022年2月5日 |
---|
※2022年2月5日放送は北京オリンピック中継のため休止 |
2022年1月
コーナー | 旅先 | 旅人/リポーター |
---|
2022年1月29日 |
---|
生中継 | 【長崎・松浦市】 旬(とき)さば | 藤坂奈央(NCC長崎文化放送アナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【現地在住プロサッカー選手が教える 今一番行きたい香港 西九龍】 ■西九龍(ウエストカオルーン/文化都市) ▽K11 MUSEA(ケーサプヤッミューシーアー/大型複合施設) ▽YUNG’S BISTRO(ヨンズ・ビストロ/広東料理店) ・ヨンズ・ビストロ特製葉巻風湯葉巻き:HK$80 ※約1200円 ・ガチョウの骨付きもも肉の炭焼き:HK$290 ※約4250円 ▽TUNG NAM LOU ART HOTEL/東南樓藝術酒店(トンナームラウアイソッチャウディム/宿泊施設) ・南房South Room 1泊ルームチャージ:HK$1,500~ ※約22,000円~ ・アートスペース入場料:HK$300 ※約4340円 ▽利是封專賣店(ライシーフォンチュンマーイディム/お年玉袋専門店) ・利是(ライシー) ※お年玉袋:HK$25~ ※約360円~ ▽嗇色園黃大仙祠(セッセッユンウォンタイシンチー/寺院) ▽東華三院黃大仙簽品哲理中心(ドンワーサームユンウォンダーシンチムバンチッレイチョンサム/商業施設) ・林女士 占い料 1問:HK$40 ※約590円 ▽麥文記麵家(マッマンゲイミンガー/ワンタン麺専門店) ・海老入りワンタン麺:HK$36 ※約600円 | 青木愛 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【石川・七尾市】 ■七牛 ≪住所≫ 石川県七尾市桧物町57-5 ≪MAP≫ 「七牛」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽能登牛ランチ:¥3,828 ■明治堂 ≪住所≫ 石川県七尾市一本杉町6番地 ≪MAP≫ 「明治堂」の地図 ≪Webサイト≫ 明治堂 七尾パン発祥の店 ≪紹介された主な商品≫ ▽七尾海軍カレーパン:¥180 ■鹿渡島定置(かどしまていち) ≪住所≫ 石川県七尾市鵜浦町9-38-2 ≪MAP≫ 「鹿渡島定置」の地図 ≪Webサイト≫ 鹿渡島定置_top ≪紹介された主な商品≫ ▽乗船体験~朝食コース 1名:¥5,000 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【長野】 ■立石公園 ≪住所≫ 長野県諏訪市上諏訪10399 ≪MAP≫ 「立石公園」の地図 ≪Webサイト≫ 立石公園 - 諏訪市公式ホームページ ■諏訪大社 上社本宮(すわたいしゃ かみしゃほんみや) ≪住所≫ 長野県諏訪市中洲宮山1 ≪MAP≫ 「諏訪大社 上社本宮」の地図 ≪Webサイト≫ 諏訪大社上社本宮 - 信濃國一之宮 諏訪大社(公式サイト) ■茅野市尖石縄文考古館(ちのしとがりいしじょうもんこうこかん) ≪住所≫ 長野県茅野市豊平4734-132 ≪MAP≫ 「茅野市尖石縄文考古館」の地図 ≪Webサイト≫ 総合案内 - 茅野市尖石縄文考古館 - 茅野市ホームページ ≪紹介された主な商品≫ ▽観覧料:大人\500/高校生\300/小中学生\200 ■創業大正十五年 蓼科 親湯温泉(そうぎょうたいしょうじゅうごねん たてしな しんゆおんせん) ≪住所≫ 長野県茅野市北山蓼科高原4035 ≪MAP≫ 「創業大正十五年 蓼科 親湯温泉」の地図 ≪Webサイト≫ 蓼科温泉|創業大正十五年 蓼科 親湯温泉 公式HP ≪紹介された主な商品≫ ▽蓼科倶楽部スタンダードタイプ 1泊2食付 1名:¥20,500 ~ ▽OSANPOロゼ2020 原山農園きふたと グラス:¥1,400 ~ ■星くずの里たかやま 黒耀石体験ミュージアム ≪住所≫ 長野県小県郡長和町大門3670-3 ≪MAP≫ 「星くずの里たかやま 黒耀石体験ミュージアム」の地図 ≪Webサイト≫ 黒耀石体験ミュージアム ≪紹介された主な商品≫ ▽入館料:大人\300/子ども\100 ▽黒曜石の石器づくり 体験:¥700 ■ちの旅 ≪Webサイト≫ 気候を生かした「凍み」料理をつくって味わう | ちの旅 ≪紹介された主な商品≫ ▽「凍み」料理体験:¥5,500 | 菊池桃子 |
---|
2022年1月22日 |
---|
生中継 | 【兵庫・神戸市】 ■atoa(アトア) ≪住所≫ 兵庫県神戸市中央区新港町7-2 神戸ポートミュージアム ≪MAP≫ 「atoa」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】アトア atoa - 劇場型アクアリウム(神戸) | 澤田有也佳(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【ブルガリア 話題のインスタ映えスポット】 ■イヴァン・アセン22(Иван Асен 22/セレクトショップ) ▽ワンピース:180レヴァ ※約12,000円 ▽コート:290レヴァ ※約19,000円 ■ベイザーデ(Bayzade/焼き菓子バクラヴァのお店) ▽バクラヴァ・ス・シャムファスタク100g(ノーマルのバクラヴァ):3レヴァ ※約200円 ▽キュネフェ・ス・ムリャン・シャムファスタク(チーズ入りのバクラヴァ):6レヴァ ※約400円 ■けん玉ブルガリア(Кендама България) ■レストラン・パヴァジュ(Ресторант Паваж) ▽タラトル・ス・チェルヴェノ・ツヴェクロ:6.90レヴァ ※約500円 ▽ロゾヴィ・サルミ:12.90レヴァ ※約900円 ▽ザゴルカ・レトロ・ビール:3.90レヴァ ※約260円 ■カフェ・クラフテックス(Кафе Крафтекс) ▽幻のコーヒー(トリプル・ショット) | 広瀬未花 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【石川・小松】 ■中石食品工業 名代めん塾 ≪住所≫ 石川県小松市日末町い78 ≪MAP≫ 「中石食品工業 名代めん塾」の地図 ≪Webサイト≫ 小松うどん | 小松市 | 中石食品工業 ≪紹介された主な商品≫ ▽松茸能登牛肉うどん:\1,400 ■餃子菜館 勝ちゃん ≪住所≫ 石川県小松市土居原町395 ≪MAP≫ 「餃子菜館 勝ちゃん」の地図 ≪Webサイト≫ 餃子菜館 勝ちゃん - 中華料理 ≪紹介された主な商品≫ ▽焼餃子:\500 ■ケーキハウスマルフジ ≪住所≫ 石川県小松市沖町ナ30 ≪MAP≫ 「ケーキハウスマルフジ」の地図 ≪Webサイト≫ ケーキハウスマルフジ ≪紹介された主な商品≫ ▽焼きたていもほり長者 1個:\240 ▽五郎島金時のたると 1個:\490 ■蘭蘭 ≪住所≫ 石川県小松市松任町104 ≪MAP≫ 「蘭蘭」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽肉団子:\1,100 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【大分】 ■山のホテル 夢想園 ≪住所≫ 大分県由布市湯布院町川南1243 ≪MAP≫ 「山のホテル 夢想園」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】大分県 由布院温泉 眺望大露天風呂の宿 山のホテル 夢想園 ■湯の坪街道 ≪住所≫ 大分県由布市湯布院町川上 ≪MAP≫ 「湯の坪街道」の地図 ≪Webサイト≫ 湯の坪街道 | 日本一の「おんせん県」大分県の観光情報公式サイト ■金賞コロッケ2号店 ≪住所≫ 大分県由布市湯布院町川上1079-8 ≪MAP≫ 「金賞コロッケ2号店」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽金賞コロッケ 1個:\200 ■あうん 五衛門 ≪住所≫ 大分県由布市湯布院町川上3015番4号 ≪MAP≫ 「あうん 五衛門」の地図 ≪Webサイト≫ あうん ≪紹介された主な商品≫ ▽湯布院の四季:\286 ■鞠智(くくち) ≪住所≫ 大分県由布市湯布院町川上3001-1 ≪MAP≫ 「鞠智」の地図 ≪Webサイト≫ 大分由布院 鞠智(ククチ)の手作り和洋菓子の通信販売 ≪紹介された主な商品≫ ▽あまおうモンブランどら焼き:\850 ■イタリアンレストラン・ケルカス ≪住所≫ 大分県由布市湯布院町川上2413-2 ≪MAP≫ 「イタリアンレストラン・ケルカス」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】湯布院イタリアン QUERCUS(ケルカス) ≪紹介された主な商品≫ ▽ランチコース:\7,700 ▽グラスワイン:\1,320 ~ ■塚原温泉・火口乃泉(つかはらおんせん・かこうのいずみ) ≪住所≫ 大分県由布市湯布院町塚原1235番地 ≪MAP≫ 「塚原温泉・火口乃泉」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】塚原温泉・火口乃泉(かこうのいずみ)|大分県由布市湯布院町・源泉掛け流しの薬湯 ■由布院玉の湯(ゆふいんたまのゆ) ≪住所≫ 大分県由布市湯布院町湯の坪 ≪MAP≫ 「由布院玉の湯」の地図 ≪Webサイト≫ 由布院 玉の湯 ≪紹介された主な商品≫ ▽1泊2食付 1人:\36,450 ~ ▽グラスシャンパーニュ:\1,980 ▽和香牡丹 純米吟醸 山田錦50 グラス:\660 ■九重"夢"大吊橋(くじゅうゆめおおつりばし) ≪住所≫ 大分県玖珠郡九重町田野1208 ≪MAP≫ 「九重"夢"大吊橋」の地図 ≪Webサイト≫ 九重“夢”大吊橋公式サイト ■エル・ランチョ・グランデ ≪住所≫ 大分県玖珠郡九重町大字田野字鳴川1726番地320 ≪MAP≫ 「エル・ランチョ・グランデ」の地図 ≪Webサイト≫ 大分九重 乗馬クラブ エル・ランチョ・グランデ TOP 総合案内 - 大分の乗馬クラブ エルランチョグランデ ≪紹介された主な商品≫ ▽体験乗馬 ミニロング 1名:\6,870 ~ ■筌ノ口温泉 新清館(うけのくちおんせん しんせいかん) ≪住所≫ 大分県玖珠郡九重町筌の口 ≪MAP≫ 「筌ノ口温泉 新清館」の地図 ≪Webサイト≫ 旅館 新清館 | 橋本マナミ |
---|
2022年1月15日 |
---|
生中継 | ■香川・東かがわ市 トラの飼育頭数日本一!しろとり動物園 | 野口真菜(KSB瀬戸内海放送アナウンサー) |
---|
海外の旅 | ■ソフィア (ブルガリアの首都)▽ギフテッド・ソフィア(Gifted Sofia) ・ポストカード:2レヴァ ※約130円 ・キリル文字Tシャツ:29レヴァ ※約1,900円 ・スカーフ:48レヴァ ※約3,200円 ▽ザ・レッド フラット(The Red Flat) ▽レストラン コスモス(Pectopaht Kocmoc) ・ヨーグルトとローズ塩麹の黒海オキスズキ:16.66レヴァ ※約1,100円 ・ポルチーニ茸入りの自家製ユフカ:18.88レヴァ ※約1,266円 ・ブルガリアのバラ:9.99レヴァ ※約700円 ・瓶詰め価格 ダマスクローズ塩麹:7レヴァ ※約470円 | 広瀬未花 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【石川・輪島】 ■輪島朝市 ≪住所≫ 石川県輪島市河井町1-115 ≪MAP≫ 「輪島朝市」の地図 ≪Webサイト≫ 輪島朝市【公式】輪島市朝市組合 ≪紹介された主な商品≫ ▽朝市煮貝:\1,000 ▽かに面:\1,200 ▽あわび:\3,000 ▽穴子:\1,200 ■泉秀芳堂 輪島朝市店(いずみしゅうほうどう わじまあさいちてん) ≪住所≫ 石川県輪島市河井町2部44 ≪MAP≫ 「泉秀芳堂 輪島朝市店」の地図 ≪Webサイト≫ 泉秀芳堂 ≪紹介された主な商品≫ ▽いも菓子(5個入り):\600 ■朝市さかば ≪住所≫ 石川県輪島市河井町1-91 ≪MAP≫ 「朝市さかば」の地図 ≪Webサイト≫ 朝市さかば|輪島朝市通りのお食事処(昼食、ランチ)|輪島ふぐ 輪島の地魚の丼、能登丼、海鮮丼を輪島塗でご提供! ≪紹介された主な商品≫ ▽輪島ふぐ丼:\1,350 ※持ち込み調理:\100 ~ ■藤田家 朝市店 ≪住所≫ 石川県輪島市河井町1-91 ≪MAP≫ 「藤田家 朝市店」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽能登牛串(もも):\500 ▽能登牛ロース串:\1,000 ■道の駅 千枚田ポケットパーク(みちのえき せんまいだ ポケットパーク) ≪住所≫ 石川県輪島市白米町ハ部99-5 ≪MAP≫ 「道の駅 千枚田ポケットパーク(みちのえき せんまいだ ポケットパーク)」の地図 ≪Webサイト≫ 白米千枚田 物語|道の駅千枚田 ポケットパーク・株式会社 千枚田 公式サイト ≪紹介された主な商品≫ ▽おにぎりセット:\500 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【山形・庄内地方】 ■出羽三山神社(でわさんざんじんじゃ) ≪住所≫ 山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7 ≪MAP≫ 「出羽三山神社」の地図 ≪Webサイト≫ 出羽三山神社 公式ホームページ ■琴平荘 中華そば処(こんぴらそう ちゅうかそばどころ) ≪住所≫ 山形県鶴岡市三瀬巳381-46 ≪MAP≫ 「琴平荘 中華そば処」の地図 ≪Webサイト≫ 琴平荘 ~中華そば処~ ≪紹介された主な商品≫ ▽中華そば:\750 ▽味付玉子:\100 ▽替え玉 半玉:\60 ■ショウナイホテル スイデンテラス ≪住所≫ 山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣23-1 ≪MAP≫ 「ショウナイホテル スイデンテラス」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】スイデンテラス ≪紹介された主な商品≫ ▽田園ビュー ハリウッドツインルーム 1泊朝食付 1名:\18,370 ~ ▽ディナーセット:\8,800 ■佐徳(さとく) ≪住所≫ 山形県鶴岡市宝田2-9-79 ≪MAP≫ 「佐徳」の地図 ≪Webサイト≫ 民田なすからし漬・だだちゃ豆おこわ お取り寄せ|山形県鶴岡市 株式会社 佐徳 ≪紹介された主な商品≫ ▽民田茄子からし漬(大):\594 ■夕日輝く網元の宿 旅館仁三郎(ゆうひかがやくあみもとのやど りょかんにさぶろう) ≪住所≫ 山形県鶴岡市三瀬巳308 ≪MAP≫ 「夕日輝く網元の宿 旅館仁三郎」の地図 ≪Webサイト≫ 夕日の輝く綱元の宿 旅館仁三郎 ≪紹介された主な商品≫ ▽地魚の刺身盛り合わせ 2人前:\5,000 (時価) ▽地魚のよせ鍋 2人前:\3,000 (時価) | 早乙女太一 |
---|
2022年1月8日 |
---|
生中継 | ■青森・大間町 大間まぐろ | 服部未佳(ABA青森朝日放送アナウンサー) |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【石川・金沢】 ■金澤おでん 赤玉本店 ≪住所≫ 石川県金沢市片町2-21-2 ≪MAP≫ 「金澤おでん 赤玉本店」の地図 ≪Webサイト≫ 金澤おでん赤玉本店|赤玉株式会社|石川県金沢市片町|居酒屋 ≪紹介された主な商品≫ ▽大根:\290 ▽車麩:\260 ▽赤巻:\160 ▽肉いなり:\310 ▽梅貝:時価 ■金沢壱力車 ≪住所≫ 石川県金沢市東山1-4-40 金沢壱力車 円長寺前発着場 ≪MAP≫ 「金沢壱力車」の地図 ≪Instagram≫ @kanazawa1_rickshaw ≪紹介された主な商品≫ ▽15分:\3,000 ~ ■ごりんのりんご飴 ≪住所≫ 石川県金沢市山の上町11-1 お食事Barつばめさん内 ≪MAP≫ 「ごりんのりんご飴」の地図 ≪Webサイト≫ ごりんのりんご飴 ≪紹介された主な商品≫ ▽キラキラセット(金沢ゴールド+金沢銀ゆき):\1,300 ■かなざわ総合市場 セリ見学ツアー ≪住所≫ 石川県金沢市無量寺町ヲ51 ≪MAP≫ 「かなざわ総合市場 セリ見学ツアー」の地図 ≪Webサイト≫ かなざわ総合市場見学ツアー - JFいしかわ ≪紹介された主な商品≫ ▽ツアー+食事付き:\2,000 ■加賀料理 大名茶家 ≪住所≫ 石川県金沢市此花町7-5-1 ≪MAP≫ 「加賀料理 大名茶家」の地図 ≪Webサイト≫ 金沢市にある人気の和食「加賀料理 大名茶家」 ≪紹介された主な商品≫ ▽蟹づくし会席:\33,000 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【奈良】 ■東大寺 ≪住所≫ 奈良県奈良市雑司町406-1 ≪MAP≫ 「東大寺」の地図 ≪Webサイト≫ 華厳宗大本山 東大寺 公式ホームページ ■MICHIMO ≪Webサイト≫ 明日香村でドライブ観光を楽しめる|MICHIMOステーション飛鳥|飛鳥のレンタカー・アクティビティならお任せ ≪紹介された主な商品≫ ▽MICHIMO(超小型モビリティ)レンタル 3時間:\3,300 ■石舞台古墳(いしぶたいこふん) ≪住所≫ 奈良県高市郡明日香村島庄254 ≪MAP≫ 「石舞台古墳」の地図 ≪Webサイト≫ 石仏・石造物・祠 石舞台古墳 いしぶたいこふん ■飛鳥寺(あすかでら) ≪住所≫ 奈良県高市郡明日香村飛鳥682 ≪MAP≫ 「飛鳥寺」の地図 ≪Webサイト≫ 寺 飛鳥寺 あすかでら ■みるく工房飛鳥 ≪住所≫ 奈良県橿原市南浦町877 ≪MAP≫ 「みるく工房飛鳥」の地図 ≪Webサイト≫ みるく工房飛鳥公式ホームページ ≪紹介された主な商品≫ ▽飛鳥の蘇:\1,188 ■八木新宮特急バス ≪Webサイト≫ 八木新宮線 - 奈良交通 ■旬の野菜レストラン 農悠舎王隠堂 ≪住所≫ 奈良県五條市西吉野町湯塩154 ≪MAP≫ 「旬の野菜レストラン 農悠舎王隠堂」の地図 ≪Webサイト≫ 奈良県 農家レストラン|旬の野菜レストラン 農悠舎王隠堂 ≪紹介された主な商品≫ ▽旬の野菜コース:\2,200 ■近鉄生駒ケーブル ≪Webサイト≫ 近鉄生駒ケーブル | 近畿日本鉄道 ■生駒山上遊園地(いこまさんじょうゆうえんち) ≪住所≫ 奈良県生駒市菜畑2312-1 ≪MAP≫ 「生駒山上遊園地」の地図 ≪Webサイト≫ 公式HP「生駒山上遊園地」子どもと安心して楽しめる遊園地 ≪紹介された主な商品≫ ▽ぷかぷかパンダ:\400 ▽サイクルモノレール:\400 ▽イーグルフライ:\500 ▽飛行塔:\500 ■信貴山 朝護孫子寺(しぎさん ちょうごそんしじ) ≪住所≫ 奈良県生駒郡平群町信貴山2280-1 ≪MAP≫ 「信貴山 朝護孫子寺」の地図 ≪Webサイト≫ 信貴山朝護孫子寺 ≪紹介された主な商品≫ ▽寅年限定 寶かさねふくみ天平:\1,600 ▽戒壇巡り:\200 ▽御祈祷:\5,000 ~ ■NIPPONIA HOTEL奈良 ならまち ≪住所≫ 奈良県奈良市西城戸町4 ≪MAP≫ 「NIPPONIA HOTEL奈良 ならまち」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち|元酒蔵で日本酒を愉しむ宿 ≪紹介された主な商品≫ ▽KINOE 103号室(VMGプレミア)1泊2食付 1名:\36,300 ~ ▽日本酒ペアリング(グラス4杯):\3,600 | 東山紀之、西畑大吾(なにわ男子) |
---|
2021年
2021年12月
コーナー | 旅先 | 旅人/リポーター |
---|
2021年12月25日 |
---|
生中継 | ■北海道・別海町 ホタテ | 田口彩夏(HTB北海道テレビアナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【韓国 木浦&全州】 ■木浦市(モッポ) ▽木浦海上ケーブルカー(もっぽかいじょうケーブルカー) ・乗車料金 大人 往復:22,000ウォン~ ※約2,130円~ ▽木浦総合水産市場「トゥンボ刺身店」(もっぽそうごうすいさんいちば) ・三合(サムハプ):50,000ウォン ※約4,800円 ▽木浦市活魚刺身プラザ(もっぽかつぎょさしみプラザ) ・ブリ 1kg:30,000ウォン ※約2,900円 ・海産物のセット:40,000ウォン ※約3,900円 ・タコの踊り食い 2匹分:10,000ウォン ※約970円 ■全州市(チョンジュ) ▽中央会館(チュンアンフェグァン) ・石焼ビビンバ:7,000ウォン ※約700円 ▽トゥイモ ・ビビンバワッフル:6,000ウォン ※約580円 ■淳昌(スンチャン) ▽テグァン コチュジャン | 山代エンナ |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【愛媛・今治市】 ■カフェ・ド・クイーンベル ≪住所≫ 愛媛県今治市中浜町2-2-27 ≪MAP≫ 「カフェ・ド・クイーンベル」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽ジンジャーライス:\700 ▽若鶏のカニクリームはさみ揚げ:\1,050 ■馳走屋 とり壱(ちそうや とりいち) ≪住所≫ 愛媛県今治市横田町1丁目1-50 ≪MAP≫ 「馳走屋 とり壱」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式ホームページ】今治市・和食で宴会を|馳走家 とり壱(ちそうや とりいち) ≪紹介された主な商品≫ ▽とり皮鉄板焼き:\462 ■白楽天 今治本店(はくらくてん いまばりほんてん) ≪住所≫ 愛媛県今治市常磐町4-1-19 ≪MAP≫ 「白楽天 今治本店」の地図 ≪Webサイト≫ 白楽天 今治本店 ≪紹介された主な商品≫ ▽焼豚玉子飯:\825 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【沖縄】 ■ヒートスポーツレンタカー沖縄 ≪住所≫ 沖縄県那覇市赤嶺1-11-14 1F ≪MAP≫ 「ヒートスポーツレンタカー沖縄」の地図 ≪Webサイト≫ 沖縄で外車レンタカーなら那覇空港より5分のヒートスポーツ ≪紹介された主な商品≫ ▽オープンカーレンタル 1日:\11,000 ~ ■与那嶺ストアー(よなみねストアー) ≪住所≫ 沖縄県今帰仁村古宇利147 ≪MAP≫ 「与那嶺ストアー」の地図 ■玉城農園(たまきのうえん) ≪住所≫ 沖縄県今帰仁村字古宇利1186 ≪MAP≫ 「玉城農園」の地図 ≪Webサイト≫ @_tamashironouen ■One Suite THE GRAND(わんすいーとざぐらんど) ≪住所≫ 沖縄県今帰仁村古宇利2451 ≪MAP≫ 「One Suite THE GRAND」の地図 ≪Webサイト≫ 味覚で旅する沖縄体験。「食」にこだわる旅。 | THE GRAND ≪紹介された主な商品≫ ▽オーシャンビューパノラマスイート 1泊ルームチャージ:\264,000 ■La BOMBANCE古宇利島(らぼんばんすこうりじま) ≪住所≫ 沖縄県今帰仁村古宇利2451 One Suite THE GRAND内 本館2階 ≪MAP≫ 「La BOMBANCE古宇利島」の地図 ≪Webサイト≫ レストラン - THE GRAND | THE GRAND ≪紹介された主な商品≫ ▽クリスマス特別メニュー:\19,800 ■森のガラス館 ≪住所≫ 沖縄県名護市為又478 ≪MAP≫ 「森のガラス館」の地図 ≪Webサイト≫ 沖縄 琉球ガラス制作体験|森のガラス館 ? お土産にもおすすめ ≪紹介された主な商品≫ ▽グラス作り体験:\1,650 ~ ■名護曲レストラン(なぐまがいレストラン) ≪住所≫ 沖縄県名護市世冨慶574 ≪MAP≫ 「名護曲レストラン」の地図 ≪Webサイト≫ 名護曲レストラン - 沖縄そば沖縄料理海産物 ≪紹介された主な商品≫ ▽ゴーヤチャンプルー定食:\935 ▽ラフテー:\605 ■美浜アメリカンビレッジ(みはまアメリカンビレッジ) ≪住所≫ 沖縄県中頭郡北谷町美浜9-1 ≪MAP≫ 「美浜アメリカンビレッジ」の地図 ≪Webサイト≫ 美浜タウンリゾート アメリカンビレッジ AMERICAN VILLAGE ■ロングソフトクリーム沖縄 アメリカンビレッジ店 ≪住所≫ 沖縄県中頭郡北谷町美浜9-1 デポアイランドD館1F ≪MAP≫ 「ロングソフトクリーム沖縄 アメリカンビレッジ店」の地図 ≪Webサイト≫ ロングソフトクリーム 沖縄アメリカンビレッジ店 ≪紹介された主な商品≫ ▽バニラ&沖縄マンゴー:\700 ■Christmas Land(くりすますらんど) ≪住所≫ 沖縄県中頭郡北谷町美浜9-21 デポアイランドシーサイドビル1F・2F ≪MAP≫ 「Christmas Land」の地図 ≪Webサイト≫ Christmas Land (クリスマスランド) | デポアイランド | 南果歩 |
---|
2021年12月18日 |
---|
生中継 | ■大阪・泉佐野市 ワタリガニ | 増田紗織(朝日放送テレビアナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【韓国 忠清北道(ちゅうせいほくどう)】 ■清州市(チョンジュ) ▽寿岩コル 壁画村(スアムコル ヘキガムラ) ▽ルーフトップカフェ FULLMOON ・チーズかき氷:小 8,000ウォン ※約770円/大 15,000ウォン ※約1,450円 ▽ユッコリ総合市場(チュンチョン) ・トッカルビ 1枚:2,000ウォン ※約190円 ・ホットク 1個:1,000ウォン ※約95円 ▽青南台(チョンナムデ) ・入場料:大人 5,000ウォン ※約480円 ■堤川市(チェチョン) ▽清風湖畔ケーブルカー(チョンプンホバン ケーブルカー) ・往復料金:15,000ウォン ※約1,450円 ▽堤川韓方エキスポ公園(チェチョンカンポウエキスポコウエン) ▽堤川薬草市場(チェチョンやくそうひろば) ▽デボミョンガ ・堤川薬草盛り合わせ:68,000ウォン ※約6,600円 | 山代エンナ |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【愛媛・しまなみ街道】 ■道の駅 よしうみいきいき館 ≪住所≫ 愛媛県今治市吉海町名4520-2 ≪MAP≫ 「道の駅 よしうみいきいき館」の地図 ≪Webサイト≫ 重点道の駅 よしうみいきいき館 - 株式会社しまなみ ≪紹介された主な商品≫ ▽カンカン焼きセットA:\10,000 ■道の駅伯方S・Cパーク マリンオアシスはかた ≪住所≫ 愛媛県今治市伯方町叶浦甲1668-1 ≪MAP≫ 「道の駅伯方S・Cパーク マリンオアシスはかた」の地図 ≪Webサイト≫ 重点道の駅 伯方S・Cパーク マリンオアシスはかた ≪紹介された主な商品≫ ▽伯方の塩ソフトクリーム:\350 ■岡野農園 ≪住所≫ 愛媛県上島町岩城4832 ≪MAP≫ 「岡野農園」の地図 ≪Webサイト≫ 岡野農園のホームページ | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【鹿児島・屋久島】 ■田代海岸 ≪住所≫ 鹿児島県熊毛郡屋久島町永久保 ≪MAP≫ 「田代海岸」の地図 ■エバーブルー屋久島 ≪住所≫ 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2351-47 ≪MAP≫ 「エバーブルー屋久島」の地図 ≪Webサイト≫ 屋久島ダイビングガイド エバーブルー屋久島 ■くんせい屋けい水産 ≪住所≫ 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2407-239 ≪MAP≫ 「くんせい屋けい水産」の地図 ≪Webサイト≫ くんせい屋 けい水産 ≪紹介された主な商品≫ ▽季節の魚の生ハム風くんせい:\640 ~ ▽生ハム風トビウオプレーンくんせい:\691 ~ ▽小トビ熱燻:\760 ~ ▽トビ真子からすみ風くんせい:\680 ■山岳太郎ショップ ≪住所≫ 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房410-8 ≪MAP≫ 「山岳太郎ショップ」の地図 ≪Webサイト≫ 屋久島ガイドオフィス山岳太郎 ~のんびりエコツアー~ ≪紹介された主な商品≫ ▽トレッキングシューズ レンタル1泊2日:\1,300 ~ ▽ストック レンタル1泊2日:\700 ~ ■お食事処 潮騒(しおさい) ≪住所≫ 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦305-3 ≪MAP≫ 「お食事処 潮騒」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽首折れサバ:\1,000 ▽サバすき鍋:\1,700 ▽「水ノ森」グラス:\600 ■かもがわ ≪住所≫ 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房78 ≪MAP≫ 「かもがわ」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽たけの葉弁当:\450 ■白谷雲水峡(しらたにうんすいきょう) ≪住所≫ 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦1593 ≪MAP≫ 「白谷雲水峡」の地図 ≪Webサイト≫ 白谷雲水峡(太鼓岩)|観光スポット|鹿児島県観光サイト/かごしまの旅 ■ネイチャーガイド オフィスまなつ ≪Webサイト≫ 屋久島 ガイドツアー|オフィスまなつ ≪紹介された主な商品≫ ▽白谷雲水峡トレッキング 1名:\13,000 | 伊藤歩 |
---|
2021年12月11日 |
---|
生中継 | 【高知・須崎市】 ■須崎勘八(カンパチ) | 纐纈琴巴(RKC高知放送アナウンサー) |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【愛媛・西条市】 ■JAえひめ未来 みのりちゃん市場 ≪住所≫ 愛媛県西条市栄町260 ≪MAP≫ 「JAえひめ未来 みのりちゃん市場」の地図 ≪Webサイト≫ みのりちゃん市場 - JAグループ ■輝らり果樹園(きらりかじゅえん) ≪住所≫ 愛媛県西条市丹原町高松甲582 ≪MAP≫ 「輝らり果樹園」の地図 ≪Webサイト≫ 輝らり果樹園|四国・愛媛県西条市|季節の果物 ぶどう・レインボーレッドキウイ・柿 ≪紹介された主な商品≫ ▽レインボーレッドキウイ ■カジュアルダイニング Bon ≪住所≫ 愛媛県西条市大町1707-41 ≪MAP≫ 「カジュアルダイニング Bon」の地図 ≪Instagram≫ @casualdining.bon ≪紹介された主な商品≫ ▽オリジナルハンバーグ(スープ、サラダ、ライス付):\800 ■ひょっとこ料理店 ≪住所≫ 愛媛県西条市大町1695 ≪MAP≫ 「ひょっとこ料理店」の地図 ≪Webサイト≫ ひょっとこ 料理店 (ヒョットコ リョウリテン) | 西条紺屋町商店街ホームページ ≪紹介された主な商品≫ ▽めんたい鍋:\880 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅/俺たちのひとっ風呂 | 【神奈川・箱根&静岡・御殿場】 ■菊川商店 ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡箱根町湯本706 ≪MAP≫ 「菊川商店」の地図 ≪Webサイト≫ 菊川商店 | 箱根湯本で買う【公式】観光協会 ≪紹介された主な商品≫ ▽カステラ焼箱根まんじゅう 1個:\70 ■昆布の長寿館(吉田本店) ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-16 ≪MAP≫ 「昆布の長寿館(吉田本店)」の地図 ≪Webサイト≫ 吉田本店 | 箱根湯本で買う【公式】観光協会 ≪紹介された主な商品≫ ▽極みとろろ:\600 ■箱根てゑらみす ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-1 ≪MAP≫ 「箱根てゑらみす」の地図 ≪Webサイト≫ 箱根てゑらみす ≪紹介された主な商品≫ ▽ティラミス プレーン:\420 ▽ティラミスソフト:\500 ▽ミルクマスカルポーネソフト:\400 ■村上二郎商店 ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡箱根町湯本702 ≪MAP≫ 「村上二郎商店」の地図 ≪Webサイト≫ 梅干の通信販売|老舗梅干店『箱根湯本・村上二郎商店』 ■箱根ロープウェイ 早雲山駅(そううんざんえき) ≪MAP≫ 「箱根ロープウェイ 早雲山駅」の地図 ≪Webサイト≫ 箱根ナビ|箱根を周る楽しさがここに ≪紹介された主な商品≫ ▽早雲山駅~大涌谷駅 片道:\950 ■大涌谷くろたまご館 ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251 ≪MAP≫ 「大涌谷くろたまご館」の地図 ≪Webサイト≫ 国立公園 箱根 大涌谷 | 大涌谷くろたまご館 ≪紹介された主な商品≫ ▽黒たまご 5個入:\500 ■仙石原すすき草原(せんごくはらすすきそうげん) ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原 ≪MAP≫ 「仙石原すすき草原」の地図 ≪Webサイト≫ 仙石原 すすき草原 - 箱根町観光協会 ■HAKONE NICA(はこね にか) ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野1358-35 ≪MAP≫ 「HAKONE NICA」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式サイト】HAKONE NICA|箱根 ホテル ≪紹介された主な商品≫ ▽1泊2食付 ひとり:\60,000 ~ ■箱根神社 ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1 ≪MAP≫ 「箱根神社」の地図 ≪Webサイト≫ 箱根神社(九頭龍神社)公式ホームページ ≪紹介された主な商品≫ ▽誓願符 初穂料:\500 ■勝俣豆腐店 ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原116 ≪MAP≫ 「勝俣豆腐店」の地図 ≪Twitter≫ @sasatofu1920 ≪紹介された主な商品≫ ▽木綿豆腐:\205 ▽おぼろ豆腐:\270 ▽いなりすし(5個入り):\432 ■箱根ガラスの森美術館 ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48 ≪MAP≫ 「箱根ガラスの森美術館」の地図 ≪Webサイト≫ 箱根ガラスの森美術館 ■生フルーツゼリー専門店 フルフール御殿場 ≪住所≫ 静岡県御殿場市東田中2-14-25 ≪MAP≫ 「生フルーツゼリー専門店 フルフール御殿場」の地図 ≪Webサイト≫ 生フルーツゼリー専門店 フルフール御殿場 ≪紹介された主な商品≫ ▽いちごの生フルーツゼリー:\650 ■御殿場プレミアム・アウトレット ≪住所≫ 静岡県御殿場市深沢1312 ≪MAP≫ 「御殿場プレミアム・アウトレット」の地図 ≪Webサイト≫ 御殿場プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETSR ■LE CREUSET(る・くるーぜ) ≪住所≫ 静岡県御殿場市深沢1312 御殿場プレミアム・アウトレット ≪MAP≫ 「LE CREUSET」の地図 ≪Webサイト≫ Le Creuset(ル・クルーゼ) - 御殿場プレミアム・アウトレット ≪紹介された主な商品≫ ▽TNSシャローフライパン20cm:\6,160 ▽ハイドレーションボトル:\2,695 ■TAKASHIMAYA ≪住所≫ 静岡県御殿場市深沢1312 御殿場プレミアム・アウトレット ≪MAP≫ 「TAKASHIMAYA」の地図 ≪Webサイト≫ Takashimaya(タカシマヤ) - 御殿場プレミアム・アウトレット ≪紹介された主な商品≫ ▽カシミヤセーター:\8,800 ■アーバンリサーチ ≪住所≫ 静岡県御殿場市深沢1312 御殿場プレミアム・アウトレット ≪MAP≫ 「アーバンリサーチ」の地図 ≪Webサイト≫ URBAN RESEARCH Co., Ltd.|株式会社 アーバンリサーチ | 泉ピン子、勝俣州和 |
---|
2021年12月4日 |
---|
生中継 | 【鹿児島・大崎町】 ■うなぎ | 北﨑千香子(KKB鹿児島放送アナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【韓国・ソウルグルメ】 ■プジュオク ▽ドガニタン:16,000ウォン ※約1,280円 ■水原市(スウォン) ▽水原華城(スウォンファソン) ・入場料 大人 1名:1,000ウォン ※約80円 ▽佳甫亭(カボジョン) ・水原王カルビ 1人前:29,000ウォン ※約2,320円 ■春川市(チュンチョン) ▽ウミダッカルビ ・ダッカルビ 2人前:17,000ウォン ※約1,700円 ▽アバイ村 ▽ダンチョン食堂 ・フェ冷麺:5,000ウォン ※約500円 ■最新情報 ▽江南(カンナム) ▽キムソンセンチョゲチム ・チョカルチム(貝の煮込み&カルビチム):89,000ウォン ※約8,600円 ▽馬場洞コプトク ・ベーコンロゼトッポッキ 3~4人前:21,900ウォン ※約2,120円 | 山代エンナ |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【愛媛・松山市】 ■太陽市(おひさまいち) ≪住所≫ 愛媛県松山市湊町8-120-1 ≪MAP≫ 「太陽市」の地図 ≪Webサイト≫ 太陽市について - JAえひめ中央 ■門田農園(かどたのうえん) ≪Webサイト≫ 産地直送 通販 お取り寄せ|生産農家インタビュー 柑橘(紅まどんな)JAタウン ≪紹介された主な商品≫ ▽紅まどんな ■お好み焼きみよし駅前店 ≪住所≫ 愛媛県松山市住吉1-4-17 ≪MAP≫ 「お好み焼きみよし駅前店」の地図 ≪Webサイト≫ 三津浜焼き[お好み焼きみよし駅前店]|いい、加減。まつやま ≪紹介された主な商品≫ ▽三津浜焼き:\600 ■居魚屋 網元 ≪住所≫ 愛媛県松山市北藤原町2-1 ≪MAP≫ 「居魚屋 網元」の地図 ≪Webサイト≫ 居魚屋 網元 松山【公式】 ≪紹介された主な商品≫ ▽活さばの姿造り:\3,650 ▽鍋ひれ酒 5合:\3,680 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【富山】 ■雨晴海岸(あまはらしかいがん) ≪住所≫ 富山県高岡市太田雨晴 ≪MAP≫ 「雨晴海岸」の地図 ≪Webサイト≫ 雨晴観光協会 ■廻る富山湾 すし玉 富山駅店(まわるとやまわん すしたま) ≪住所≫ 富山県富山市明輪町1-220 きときと市場とやマルシェ内 ≪MAP≫ 「廻る富山湾 すし玉 富山駅店」の地図 ≪Webサイト≫ 廻る富山湾 すし玉 - とやマルシェ ≪紹介された主な商品≫ ▽活バイ貝:\440 ▽かにバラ身:\550 ▽かわはぎ:\440 ▽真だら白子:\550 ▽紅ずわいガニ:\440 ▽手むき白えび:\770 ▽あじ:\275 ▽かにみそ:\275 ▽えんがわ:\330 ■アルペンチーズケーキ ≪住所≫ 富山県黒部市宇奈月温泉260 地鉄宇奈月温泉駅1F ≪MAP≫ 「アルペンチーズケーキ」の地図 ≪Webサイト≫ チーズケーキ専門店[アルペンチーズケーキ]黒部・宇奈月 ≪紹介された主な商品≫ ▽幻のアルペンチーズケーキ:\660 (+\200でコーヒーor紅茶) ■延楽(えんらく) ≪住所≫ 富山県黒部市宇奈月温泉347-1 ≪MAP≫ 「延楽」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】黒部峡谷 宇奈月温泉「延楽」 富山県を代表する宇奈月温泉の老舗旅館 ≪紹介された主な商品≫ ▽対峰閣 露天風呂付き 石 1泊2食付:\49,650~ ■黒部市錬成館柔道 ≪住所≫ 富山県黒部市新天66 ≪MAP≫ 「黒部市錬成館柔道」の地図 ≪Webサイト≫ 黒部市錬成館|公益財団法人 黒部市体育協会 ■新湊きっときと市場(しんみなときっときといちば) ≪住所≫ 富山県射水市海王町1 ≪MAP≫ 「新湊きっときと市場」の地図 ≪Webサイト≫ 新湊きっときと市場|新湊うまいもん株式会社 ≪紹介された主な商品≫ ▽アオリイカ:\1,300 ~ ▽ウマヅラハギ:\1,300 ~ ▽ノドグロ:\2,000 ~ ▽甘エビ:\130 ~ ▽シマアジ:\1,500 ~ ▽フクラギ:\1,300 ~ ■氷見牛専門店たなか(ひみぎゅうせんもんてん たなか) ≪住所≫ 富山県氷見市朝日丘3931-1 JAグリーンセンター内 ≪MAP≫ 「氷見牛専門店たなか」の地図 ≪Webサイト≫ 氷見牛専門店 たなか|食べ処 たなか|直営牛舎・生産直営ならではの醍醐味を舌で味わえるお店 ≪紹介された主な商品≫ ▽氷見牛しゃぶしゃぶ 華 1人前150g:\5,720 ▽ローストビーフ昆布〆:\1,650 | ウルフ・アロン |
---|
2021年11月
コーナー | 旅先 | 旅人/リポーター |
---|
2021年11月27日 |
---|
生中継 | 【愛媛・四国中央市】 ■やまじ丸(やまのいも) | 木和田優衣(eat愛媛朝日テレビアナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【韓国・ソウル】 ■大漢門・王宮守門将交代式 ■清渓川 ■元祖サムパプチップ ▽サムパプ定食 2人前:16,000ウォン ※約2,000円 ■広蔵市場(クァンジャンシジャン) ▽タイ一夜干し 酒蒸し:5,000ウォン ※約400円 ▽チヂミ(3種):5,000ウォン ※約400円 ▽コマック貝ホイル焼:5,000ウォン ※約400円 ▽マッコリ(1本):3,000ウォン ※約240円 ■益善洞(イクソンドン) ■トゥルアン ▽干し柿と韓国伝統お菓子盛り合わせ:9,000ウォン ※約870円 ▽ナツメ霊芝茶:7,000ウォン ※約680円 ■イクソン衣装室 ▽貸衣装代 3時間:30,000ウォン ※約2,900円 ■クブニオシダ ▽御神籤1回:1,000ウォン ※約97円 ■コチャンマン射的場 ▽30発:4,000ウォン~ ※約390円~ | 山代エンナ |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【三重・伊賀市】 ■桔梗屋織居(ききょうやおりい) ≪住所≫ 三重県伊賀市上野東町2949 ≪MAP≫ 「桔梗屋織居」の地図 ≪Webサイト≫ 三重県伊賀市にある和菓子屋「桔梗屋織居」 ≪紹介された主な商品≫ ▽釣月 1個:\193 ■藤一水(ふじいっすい) ≪住所≫ 三重県伊賀市西湯舟2352 ≪MAP≫ 「藤一水」の地図 ≪Webサイト≫ 忍者料理 | 藤一水 | 伊賀市 ≪紹介された主な商品≫ ▽忍者めし(海):\2,068 ■寿き焼 金谷(すきやき かなや) ≪住所≫ 三重県伊賀市上野農人町434 ≪MAP≫ 「寿き焼 金谷」の地図 ≪Webサイト≫ 元祖伊賀肉 金谷 ≪紹介された主な商品≫ ▽バター焼:\8,712 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【茨城】 ■麺屋めん吉 ≪住所≫ 茨城県日立市東多賀町2-10-6 ≪MAP≫ 「麺屋めん吉」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽冷しスタミナラーメン:\700 ■六角堂(茨城大学五浦美術文化研究所) ≪住所≫ 茨城県北茨城市大津町五浦727-2 ≪MAP≫ 「六角堂(茨城大学五浦美術文化研究所)」の地図 ≪Webサイト≫ 茨城大学五浦美術文化研究所< ≪紹介された主な商品≫ ▽入場料:\400 ■五浦岬公園(いづらみさきこうえん) ≪住所≫ 茨城県北茨城市大津町五浦 ≪MAP≫ 「五浦岬公園」の地図 ≪Webサイト≫ 五浦岬公園 | 観光いばらき ■あんこうの宿まるみつ旅館 ≪住所≫ 茨城県北茨城市平潟町235 ≪MAP≫ 「あんこうの宿まるみつ旅館」の地図 ≪Webサイト≫ あんこうの宿 まるみつ旅館【公式サイト】-最低価格保証- ≪紹介された主な商品≫ ▽あんこうづくしプラン1泊2食付 1名:\24,350 ~ ▽日本酒「富士大観 純米吟醸」300ml:\880 ~ ■竜神大吊橋(りゅうじんおおつりばし) ≪住所≫ 茨城県常陸太田市天下野町2133-6 ≪MAP≫ 「竜神大吊橋」の地図 ≪Webサイト≫ 竜神大吊橋 公式サイト - 茨城県常陸太田市にある日本最大級の吊橋です ≪紹介された主な商品≫ ▽渡橋料:大人\320/小人(小中学生)\210 ■竜神バンジー ≪住所≫ 茨城県常陸太田市天下野町2133-6 竜神大吊橋 ≪MAP≫ 「竜神バンジー」の地図 ≪Webサイト≫ バンジー ジャパン | Bungy Japan ≪紹介された主な商品≫ ▽バンジー料金:\17,000 ■そば処登喜和家(そばどころときわや) ≪住所≫ 茨城県常陸太田市高柿町343 ≪MAP≫ 「そば処登喜和家」の地図 ≪Webサイト≫ 茨城・常陸太田の常陸秋そば:蕎麦屋・手打ちそば:登喜和家:金砂郷|茨城県|常陸太田市 ≪紹介された主な商品≫ ▽つけけんちんそば:\900 | 木下ほうか |
---|
2021年11月20日 |
---|
生中継 | 【福島・いわき市】 ■常磐(じょうばん)もの ※サンマのブランド | 岩渕葵(KFB福島放送アナウンサー) |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【三重・津市】 ■飯処 しるべ ≪住所≫ 三重県津市大門19-20 ≪MAP≫ 「飯処 しるべ」の地図 ≪Webサイト≫ 飯処 しるべ【TOP】 ≪紹介された主な商品≫ ▽津観音名物 鶏ごぼう飯:\400 ■ラーメン いたろう ≪住所≫ 三重県津市丸之内4-20 ≪MAP≫ 「ラーメン いたろう」の地図 ≪Webサイト≫ 自家製手もみ麺 ラーメンいたろう ? 三重県津市 津ぎょうざ ラーメンいたろうです ≪紹介された主な商品≫ ▽津ぎょうざ 1個:\308 ■めいふつ 天むすの千寿 ≪住所≫ 三重県津市大門9-7 ≪MAP≫ 「めいふつ 天むすの千寿」の地図 ≪Webサイト≫ めいふつ天むすの千寿 ≪紹介された主な商品≫ ▽天むす 1人前(5個):\750 ■炭焼きうなぎ 新玉亭(すみやきうなぎ しんたまてい) ≪住所≫ 三重県津市丸之内養正町5-1 ≪MAP≫ 「炭焼きうなぎ 新玉亭」の地図 ≪Webサイト≫ うなぎの新玉亭 ≪紹介された主な商品≫ ▽うな重(1匹・きも吸付):\3,630 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【沖縄】 ■勝連城跡(かつれんじょうあと) ≪住所≫ 沖縄県うるま市勝連南風原3807-2 ≪MAP≫ 「勝連城跡」の地図 ≪Webサイト≫ 世界遺産勝連城跡 公式ホームページ - 勝連城跡 公式ホームページ Katsuren castle ruins official site ≪紹介された主な商品≫ ▽入館料:大人\600/小人¥\400 ■丸一食品株式会社 塩屋店 ≪住所≫ 沖縄県うるま市塩屋494-6 ≪MAP≫ 「丸一食品株式会社 塩屋店」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽いなり2つチキン2本セット:\380 ▽とり皮:\250 ■うるま市の闘牛 ≪Webサイト≫ 闘牛を観戦しよう! | いいなぁうるま市 | うるま市役所 ■琉球ガラス工房 雫 ≪住所≫ 沖縄県読谷村宇座299 ≪MAP≫ 「琉球ガラス工房 雫」の地図 ≪Webサイト≫ sizuku.glass STORE ≪紹介された主な商品≫ ▽ガラス作り体験 グラス:\2,640 ~ ▽1色につき+\600~ ■HIYORIオーシャンリゾート沖縄 ≪住所≫ 沖縄県恩納村仲泊1055-1 ≪MAP≫ 「HIYORIオーシャンリゾート沖縄」の地図 ≪Webサイト≫ HIYORIオーシャンリゾート沖縄 ≪紹介された主な商品≫ ▽プレミアスイート 1泊朝食付 1名:\43,800 ~ ▽スイート 1泊朝食付 1名:\25,600 ~ ▽やんばる島豚あぐーしゃぶしゃぶと採れたて島野菜プラン 1名:\6,600 ▽Veuve Clicquot(ヴーヴ・クリコ) 1本:\15,400 ■根路銘海岸 ≪住所≫ 沖縄県大宜味村根路銘 ≪MAP≫ 「根路銘海岸」の地図 ≪Webサイト≫ 「根路銘(ねろめ)海岸 」 沖縄の観光スポット | OKINAWAN PEARLS|沖縄総合観光ポータルサイト ■がじまんろー ≪住所≫ 沖縄県大宜味村大宜味923-3 ≪MAP≫ 「がじまんろー」の地図 ≪Webサイト≫ がじまんろーのブログ ≪紹介された主な商品≫ ▽入園料:\200 ▽シークヮサー収穫体験 1kg:\500 ▽手しぼりシークヮサー:\500 ▽ピザ:\1,000 ■シークヮーサーバター ≪Webサイト≫ nun okinawa ≪紹介された主な商品≫ ▽無添加シークヮーサーバター:\1,180 ■辺戸岬(へどみさき) ≪住所≫ 沖縄県国頭村辺戸973 ≪MAP≫ 「辺戸岬」の地図 ≪Webサイト≫ 辺戸岬 国頭村観光情報コーナー ~森と水とやすらぎの里”くにがみ~ | 美川憲一、三船美佳 |
---|
2021年11月13日 |
---|
生中継 | 【福井・越前町】 ■越前がに | 増谷寧々(FBC福井放送アナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【グアム】 ■デデド フリー マーケット(Dededo Flea Market) ▽アロスカルド:$5 ※約560円 ■バレー オブ ザ ラッテ アドベンチャーパーク(Valley of the Latte Adventure Park) ▽アドベンチャーリバークルーズ 2時間 ランチ付き:大人$110 ※約12,400円/子ども$80 ※約9,020 ■スタジオ 13 ノース(Studio 13 North) ▽シーグラスブレスレット:$35 ※約3,950円 ▽シーグラスネックレス:$25 ※約2,820円 ▽ラッテストーンイヤリング:$60 ※約6,770円 ■メスクラ ドス(Meskla Dos) ▽ディナンシェバーガー:$9.95 ※約1,120円 ■シグア バレー(Sigua Valley) ▽アッパー シグア フォールズ(Upper Sigua Falls) ▽シグア バレー オーバールック(Sigua Valley Overlook) | 渡辺舞 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【三重・志摩市】 ■Cafe&bistro Tuna(ビストロカフェ綱) ≪住所≫ 三重県志摩市志摩町和具1654 ≪MAP≫ 「Cafe&bistro Tuna」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ※和具漁港で購入した伊勢海老を刺身や味噌汁に調理してもらい試食 ■あのりふぐ料理 まるせい ≪住所≫ 三重県志摩市阿児町安乗178-3 ≪MAP≫ 「あのりふぐ料理 まるせい」の地図 ≪Webサイト≫ まるせい - 心勢水産有限会社 ≪紹介された主な商品≫ ▽あのりふぐコース 1人前:\5,500 | 東留伽(ABC朝日放送アナウンサー) |
---|
ゲストの旅 | 【長野・軽井沢】 ■白糸の滝(しらいとのたき) ≪住所≫ 長野県北佐久郡軽井沢町長倉小瀬 ≪MAP≫ 「白糸の滝」の地図 ≪Webサイト≫ 白糸の滝 | 長野県軽井沢町公式ホームページ ■地産サイクル ≪住所≫ 長野県軽井沢町軽井沢東3-1-1F ≪MAP≫ 「地産サイクル」の地図 ≪Webサイト≫ 地産レンタサイクル|駅から徒歩1分、500台所有|軽井沢でレンタサイクルをお探しなら|地産観光開発株式会社 ≪紹介された主な商品≫ ▽レンタサイクル 1時間:\600~ ▽電動自転車 1時間:\1,200~ ■旧軽井沢cafe 涼の音(すずのね) ≪住所≫ 長野県軽井沢町軽井沢972ハウス1138 ≪MAP≫ 「旧軽井沢cafe 涼の音」の地図 ≪Webサイト≫ 旧軽井沢 Cafe 涼の音 ≪紹介された主な商品≫ ▽フレンチトースト:\1,100 ▽ブレンドコーヒー(深煎り):\660 ■THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田(みよた) ≪住所≫ 長野県御代田町塩野375番地723 ≪MAP≫ 「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」の地図 ≪Webサイト≫ THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田 | ひらまつ ホテルズ ≪紹介された主な商品≫ ▽ヴィラスイート 1名 宿泊 ※夕・朝食付き:\72,200~ ▽ペアリング:\15,000 ■軽井沢発地市庭(かるいざわほっちいちば) ≪住所≫ 長野県軽井沢町大字発地2564-1 ≪MAP≫ 「軽井沢発地市庭」の地図 ≪Webサイト≫ 軽井沢町農産物等直売所発地市庭(公式サイト) ≪紹介された主な商品≫ ▽レタス:\120 ▽ほうれん草:\110 ▽ニンジン:\120 ▽ナガノパープル(ブドウ):\2,980 ■Sajilo Cafe forest(サジロ カフェ フォレスト) ≪住所≫ 長野県軽井沢町軽井沢859-1 ≪MAP≫ 「Sajilo Cafe forest」の地図 ≪Webサイト≫ Sajilo Cafe ≪紹介された主な商品≫ ▽ランチAセット(ネパール風サラダ/カレー1種<チキンorベジタブルorマトンor日替わり>/ナンorターメリックライス):\1,375 ■食材工房 光志亭(こうしてい) ≪住所≫ 長野県佐久市協和2395-1 ≪MAP≫ 「食材工房 光志亭」の地図 ≪Twitter≫ @BizGinyou ≪紹介された主な商品≫ ▽シビレル担々麺:\1,080 ▽プラス1辛:\50 | 鈴木亜美 |
---|
2021年11月6日 |
---|
生中継 | 【岩手・釜石市】 ■甲子柿 | 市橋里音奈(IAT岩手朝日テレビアナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【グアム】 ■T ギャラリア BY DFS, グアム(T GALLERIA BY DFS, GUAM) ■ザ ツバキ タワー(The Tsubaki Tower) ▽カメリアルーム 1泊ルームチャージ:$777~ ※約88,420円~ ▽バルコニーブレックファーストThe Sea:$44~ ※約5,010円~ ■ホテル・ニッコー・グアム(hotel nikko guam) ▽マゼランプラッター+デリバリーサービス料:$45 ※約5,120円+$4.5 ※約510円 ■ビキニアイランドクラブ(Bikini Island Club) ▽ボートチャーター(所要5時間):$660~ ※約75,110円~ | 渡辺舞 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【三重・四日市市】 ■Casa Tabe(カーサ・タベ) ≪住所≫ 三重県四日市市諏訪栄町19-5 ≪MAP≫ 「Casa Tabe(カーサ・タベ)」の地図 ≪Webサイト≫ 四日市で人気のイタリアンなら「カーサ・タベ」へ。 ≪紹介された主な商品≫ ▽名物 鉄板イタリアン(ランチ):\800 ■ドラゴン食堂 一番街店 ≪住所≫ 三重県四日市市諏訪栄町10-2 ≪MAP≫ 「ドラゴン食堂 一番街店」の地図 ≪Instagram≫ @doragonshokudo ≪紹介された主な商品≫ ▽名物水餃子 1個:\110 ▽四川麻婆豆腐(中):\1,580 ■中華料理 一楽 ≪住所≫ 三重県四日市市諏訪栄町10-2 ≪MAP≫ 「中華料理 一楽」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽とんてき定食(ランチ):\1,430 | 東留伽 |
---|
ゲストの旅 | 【福岡】 ■桜井二見ヶ浦(さくらいふたみがうら) ≪住所≫ 福岡県糸島市志摩桜井 ≪MAP≫ 「桜井二見ヶ浦」の地図 ≪Webサイト≫ 桜井二見ヶ浦 - 糸島市 ■芥屋ゴルフ倶楽部(けやごるふくらぶ) ≪住所≫ 福岡県糸島市志摩芥屋1-1 ≪MAP≫ 「芥屋ゴルフ倶楽部」の地図 ≪Webサイト≫ 芥屋ゴルフ倶楽部:トップページ ≪紹介された主な商品≫ ▽プレー料金 ビジター:平日\19,500/土日祝\28,500 ▽鯛茶漬:\2,410 ■浜焼き白浜家 ≪住所≫ 福岡県糸島市志摩芥屋677-2 ≪MAP≫ 「浜焼き白浜家」の地図 ≪Webサイト≫ 糸島牡蠣小屋|浜焼き牡蠣白浜家糸島店【公式サイト】 ≪紹介された主な商品≫ ▽焼き海鮮盛り合わせ(1人前):\2,980 ▽ヤリイカ活造り:\3,980 ~ ▽ジャン バルモン シャルドネ(白ワイン・ボトル):\4,200 ■すきやき・しゃぶしゃぶ にしやま ≪住所≫ 福岡県福岡市博多区中洲3-7-4 ≪MAP≫ 「すきやき・しゃぶしゃぶ にしやま」の地図 ≪Instagram≫ @nishiyama_hakata ≪紹介された主な商品≫ ▽極上すき焼きコース 1人:\11,000 ■鮨割烹 やま中本店 ≪住所≫ 福岡県福岡市中央区渡辺通2-8-8 ≪MAP≫ 「鮨割烹 やま中本店」の地図 ≪Webサイト≫ やま中(やまなか)福岡市薬院、寿司、鮨、すし ≪紹介された主な商品≫ ▽にぎり(お昼):\3,300 ~ | 青木功 |
---|
2021年10月
コーナー | 旅先 | 旅人/リポーター |
---|
2021年10月30日 |
---|
生中継 | 【宮城・気仙沼市】 ■もまれ牡蠣 | 重信友里(KHB東日本放送アナウンサー) |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【山形・山形市】 ■佐五郎 ≪住所≫ 山形県山形市香澄町1丁目6番10号 ≪MAP≫ 「佐五郎」の地図 ≪Webサイト≫ 和風肉料理 佐五郎 - 明治43年から続く老舗の山形牛専門店 山形市香澄町 ≪紹介された主な商品≫ ▽すきやき 特選ロース:\8,800 ■半澤鶏卵 たまごの国 いではこっこ ≪住所≫ 山形県山形市くぬぎざわ西3-1 ≪MAP≫ 「半澤鶏卵 たまごの国 いではこっこ」の地図 ≪Webサイト≫ たまごの国 いではこっこ ≪紹介された主な商品≫ ▽スモッち:\135 ▽たまご屋の卵かけご飯:\550 ■佐藤牛肉店 七日町ルルタス ≪住所≫ 山形県山形市七日町2-7-5 ≪MAP≫ 「佐藤牛肉店 七日町ルルタス」の地図 ≪Webサイト≫ 本場米沢牛 佐藤牛肉店 ≪紹介された主な商品≫ ▽米沢牛コロッケ:\216 | 東留伽 |
---|
ゲストの旅/俺たちのひとっ風呂SP | 【秋の山口2人旅】 ■リフレッシュパーク豊浦 ≪住所≫ 山口県下関市豊浦町川棚2035番地9 ≪MAP≫ 「リフレッシュパーク豊浦」の地図 ≪Webサイト≫ 杜の庭園 リフレッシュパーク豊浦 ≪紹介された主な商品≫ ▽入園料:\210 ■元祖瓦そば たかせ 川棚南本館 ≪住所≫ 山口県下関市豊浦町川棚5437 ≪MAP≫ 「元祖瓦そば たかせ 川棚南本館」の地図 ≪Webサイト≫ 川棚温泉 元祖 瓦そば たかせ ≪紹介された主な商品≫ ▽瓦そば うな茶セット:\2,420 ■湧喜屋 かわもと ≪住所≫ 山口県長門市深川湯本1269 ≪MAP≫ 「湧喜屋 かわもと」の地図 ≪Webサイト≫ 湧喜屋 - 長門湯本温泉 公式観光サイト ≪紹介された主な商品≫ ▽ちょんまげ麦酒 アルト 中サイズ:\500 ■大谷山荘 別邸 音信 ≪住所≫ 山口県長門市深川湯本2208 ≪MAP≫ 「大谷山荘 別邸 音信」の地図 ≪Webサイト≫ 山口県 長門湯本温泉 露天風呂 旅館 | 別邸 音信 (おとずれ) 公式サイト ≪紹介された主な商品≫ ▽宿泊 タイプD 1泊2食付:\60,500 ~ ▽食事 鉄板焼 長州コース: ■唐戸市場 ≪住所≫ 山口県下関市唐戸町5-50 ≪MAP≫ 「唐戸市場」の地図 ≪Webサイト≫ 唐戸市場 ■市場食堂 まぐろとかめ ≪住所≫ 山口県下関市唐戸町5-50 唐戸市場2F食堂街 ≪MAP≫ 「市場食堂 まぐろとかめ」の地図 ≪Webサイト≫ 市場食堂 まぐろとかめ | 唐戸市場 ≪紹介された主な商品≫ ▽まぐろ三昧丼:\2,000 ▽刺身定食:\1,500 ▽フライ盛り合わせ:\800 ■ふぐの魚重(ふぐのうおしげ) ≪住所≫ 山口県下関市唐戸町5-50 唐戸市場内 ≪MAP≫ 「ふぐの魚重」の地図 ≪Webサイト≫ ふぐ刺し通販・お取り寄せなら専門店「ふぐの魚重」 ≪紹介された主な商品≫ ▽トラふぐ刺身 ちり 4~5人前:\20,600 ■海産物卸問屋 林商店 ≪住所≫ 山口県下関市唐戸町5-50 唐戸市場内 ≪MAP≫ 「海産物卸問屋 林商店」の地図 ≪Webサイト≫ 下関唐戸市場 林商店 ≪紹介された主な商品≫ ▽国産 からすみ:\3,240 ■関門トンネル人道 ≪住所≫ 山口県下関市みもすそ川町 ≪MAP≫ 「関門トンネル人道」の地図 ≪Webサイト≫ 関門トンネル人道 ? 北九州市観光情報サイト|北九州の観光&イベント情報はぐるリッチにおまかせ ■歴史体感☆紙芝居 ≪住所≫ 山口県下関市 みもすそ川公園内 ≪MAP≫ 「歴史体感☆紙芝居」の地図 ≪Webサイト≫ 2021年 歴史体感☆紙芝居!|しものせき観光キャンペーン ■春帆楼(しゅんぱんろう) 下関本店 ≪住所≫ 山口県下関市阿弥陀寺町4-2 ≪MAP≫ 「春帆楼(しゅんぱんろう) 下関本店」の地図 ≪Webサイト≫ 【下関春帆楼】日本のふぐ料理公許第一号の老舗ふぐ料理店 ≪紹介された主な商品≫ ▽ふくフルコース お1人様:\24,200 ~ | 山本譲二、勝俣州和 |
---|
2021年10月23日 |
---|
生中継 | 【兵庫・淡路島 洲本市】 ■淡路島由良とらふぐ | 澤田有也佳(朝日放送テレビアナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【スペイン「自然を楽しむ旅」】 ■ピレネー山脈(Los Pirineos) ▽インドミット:キノコ狩り体験ツアー(Indomit Centre d'Aventura) ・キノコ狩り体験ツアー 4時間:35ユーロ ※約4200円 ▽アルブフェラパルク(ALBUFERA PARC) ▽プラネット・スポルト(Planet Sport) ・ソモシエラ渓谷キャニオニング:48ユーロ ※約6480円 ■スビラッツ(Los Pirineos) ▽バイクエモーションズ ・ワインバイクツアー:69ユーロ~ ※約9100円~ ▽アルベット イ ノヤ ※有名ワイナリー | 江田友莉亜 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【山形・天童市】 ■とんかつ三州屋 ≪住所≫ 山形県天童市糠塚2-8-28 ≪MAP≫ 「とんかつ三州屋」の地図 ≪Webサイト≫ とんかつ 三州屋 - とんかつ屋 ≪紹介された主な商品≫ ▽こまカツサンド:\700 ■フルッティア ≪住所≫ 山形県天童市三日町1-4-2 ≪MAP≫ 「フルッティア」の地図 ≪Webサイト≫ フルッティア|フルーツギフト・内祝いや快気祝い・お歳暮など贈り物は「fruttier.com」で。 ≪紹介された主な商品≫ ▽フルーツパフェ シャインマスカット:\972 ▽フルーツポンチッチ:\378 ■水車生そば ≪住所≫ 山形県天童市鎌田本町1丁目3-26 ≪MAP≫ 「水車生そば」の地図 ≪Webサイト≫ 水車生そば ≪紹介された主な商品≫ ▽元祖鳥中華:\780 | 東留伽 |
---|
ゲストの旅 | 【山梨】 ■ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園 ≪住所≫ 山梨県甲州市勝沼町等々力1736 ≪MAP≫ 「ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園」の地図 ≪Webサイト≫ 山梨の勝沼で観光ならハーブと季節の花が咲き誇るハーブ庭園 旅日記 ■久保田園 ≪住所≫ 山梨県甲州市勝沼町勝沼1611 ≪MAP≫ 「久保田園」の地図 ≪Webサイト≫ ぶどう狩り@久保田園 山梨県甲州市勝沼町のぶどう狩り園 ≪紹介された主な商品≫ ▽マスカット・ベーリーA 1kg:\1,100 ▽シャインマスカット 1kg:\2,500 ▽バラディー 1kg:\2,000 ■クラフトの里 ダラスヴィレッジ ≪住所≫ 山梨県山中湖村平野479-29 ≪MAP≫ 「クラフトの里 ダラスヴィレッジ」の地図 ≪Webサイト≫ 山中湖で体験や観光、遊ぶならクラフトの里|ダラスヴィレッジ| ≪紹介された主な商品≫ ▽手びねり体験:\2,900 ~ ▽らくやき体験:\1,350 ~ ■レジーナリゾート富士Suites&Spa ≪住所≫ 山梨県富士河口湖町小立7160 ≪MAP≫ 「レジーナリゾート富士Suites&Spa」の地図 ≪Webサイト≫ 富士・河口湖の愛犬と泊まれるホテル | レジーナリゾート富士 Suites&Spa ≪紹介された主な商品≫ ▽デラックスルームM 1泊2食付 1名:\31,900 ~ ▽愛犬宿泊料金 1泊1頭:\3,300 ▽わんちゃん用メニュー 山梨県産“健味どり”ササミの炙り焼き:Sサイズ\650/Mサイズ\1,100 ■信水堂 ≪住所≫ 山梨県富士河口湖町船津7673-1 ≪MAP≫ 「信水堂」の地図 ≪Twitter≫ @shinsuido_ice ≪紹介された主な商品≫ ▽マロンみるく&紅茶のジュレ:\1,380 ■なごみネイチャーコネクションズ ≪住所≫ 山梨県南都留郡鳴沢村10445-24 ≪MAP≫ 「なごみネイチャーコネクションズ」の地図 ≪Webサイト≫ カヤック体験 富士登山 富士下山 樹海ツアー 洞窟探検 | 日本 | Nagomi Nature Connections ≪紹介された主な商品≫ ▽カヤック体験 120分:\6,000 /犬1頭\500 | 村上佳菜子 |
---|
2021年10月16日 |
---|
生中継 | 【秋田・男鹿市】 ■ベニズワイガニ | 村上晴香(AAB秋田朝日放送アナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【スペイン「マドリード/グラナダ/バレンシア」】 ■マドリード(Madrid) ▽サン・ミゲル市場(Mercado de San Miguel) ・イベリコ豚の生ハム:19.5ユーロ ※約2630円 ・赤ワイン グラス:3ユーロ ※約400円 ・イカリフライのサンドイッチ:9ユーロ ※約1210円 ■グラナダ(Granada) ▽アルハンブラ宮殿(la Alhambra) ■バレンシア(Valencia) ▽サン・ホセの火祭り ■その他 ▽ピュイ・デュ・フー・エスパーニャ(Puy du Fou Espana) ・1日券 夜のショー観劇付き:41ユーロ~ ※約5300円~ | 江田友莉亜 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【山形・新庄市&河北町】 ■米の匠 みのりガーデン ≪住所≫ 山形県新庄市十日町 ≪MAP≫ 「米の匠 みのりガーデン」の地図 ≪Webサイト≫ 米の匠 みのりガーデン ≪紹介された主な商品≫ ▽こしひかり 2kg:\1,000 ■Curio(キュリオ) ≪住所≫ 山形県新庄市金沢2182-1 ≪MAP≫ 「Curio(キュリオ)」の地図 ≪Webサイト≫ 【新感覚!】こだわりが詰まった洋菓子をどうぞ|Curio ≪紹介された主な商品≫ ▽スワンシュー:\313 ■新旬屋 本店 ≪住所≫ 山形県新庄市沖の町3-20 ≪MAP≫ 「新旬屋 本店」の地図 ≪Webサイト≫ 新旬屋本店 | 新旬屋 ≪紹介された主な商品≫ ▽とりもつ中華:\680 | 東留伽 |
---|
ゲストの旅 | 【北海道・道東】 ■厚岸霧多布昆布森国定公園(あっけしきりたっぷこんぶもりこくていこうえん) ≪住所≫ 北海道厚岸郡厚岸町愛冠 ≪MAP≫ 「厚岸霧多布昆布森国定公園」の地図 ≪紹介された主なスポット≫ ▽霧多布湿原(きりたっぷしつげん) ▽霧多布岬(きりたっぷみさき) ■LandEdge(らんどえっじ) ≪住所≫ 北海道厚岸郡浜中町後静377番地 ≪MAP≫ 「LandEdge」の地図 ≪Webサイト≫ LandEdge | 北海道 ≪紹介された主な商品≫ ▽1dayツアー:\18,000 ~ ■旅館くりもと ≪住所≫ 北海道厚岸郡浜中町霧多布東2条1-11 ≪MAP≫ 「旅館くりもと」の地図 ≪Webサイト≫ 旅館くりもと | 新鮮な旬の海の幸をまるごと味わえる老舗旅館/明治19年創業 ≪紹介された主な商品≫ ▽特別室 1泊2食付き:\16,500 ~ ▽和室 1泊2食付き:\15,400 ~ ▽北の勝 ボトル:\600 ■寿司ひらの ≪住所≫ 北海道厚岸郡浜中町霧多布東2-2-29 ≪MAP≫ 「寿司ひらの」の地図 ≪Webサイト≫ 寿司ひらの|北海道厚岸郡浜中町霧多布の寿司ひらの。定食・そばなど ≪紹介された主な商品≫ ▽特選握り:\2,610 ▽旬の豪華海鮮丼:\1,980 ▽サンマ丼:\1,650 ■JR根室本線 花咲線 ≪Webサイト≫ 地球探索鉄道 花咲線 オフィシャルサイト ■納沙布岬(のさっぷみさき) ≪住所≫ 北海道根室市納沙布 ≪MAP≫ 「納沙布岬」の地図 ≪Webサイト≫ ◆納沙布岬 - 根室市観光協会 | 藤井フミヤ |
---|
2021年10月9日 |
---|
生中継 | 【福岡・北九州市】 ■関門海峡たこ | 岡田理沙(KBC九州朝日放送アナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【スペイン「サン・セバスティアン」】 ■サン・セバスティアン(San Sebastian) ▽ミラドル デ ウリア(Mirador de Ulia) ・10皿コース(アサリご飯 焼きアサリ添え、低温調理した鴨のロースト など):120ユーロ ※約14,400円 ▽レストラン アルサック(Restaurante Arzak) ・コース(全17皿):214.5ユーロ ※約27,890円 ▽ガンバラ(Ganbara) ・アンチョビタルト:2.5ユーロ ※約330円 ・タマゴとエビ:2ユーロ ※約260円 ・カニみそのグラタン:29.5ユーロ ※約3,840円 ・キノコの盛り合わせ フォアグラ添え:19.5ユーロ ※約2,540円 ▽アマ・ウール クッキングスタジオ(AMA UR Cooking Studio) ・サン・セバスティアンの伝統的ピンチョス講座:90ユーロ ※約11,500円 ⇒ 紹介された「ギルダ」「アンチョビとカラフル野菜マリネソースの1口バケット」のレシピは番組公式サイトを参照 | 江田友莉亜 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【山形・東根市】 ■文四郎麩 ふ料理処 清居 ≪住所≫ 山形県東根市六田2丁目2-20 ≪MAP≫ 「文四郎麩 ふ料理処 清居」の地図 ≪Webサイト≫ -創業文久年間- 文四郎麸 ≪紹介された主な商品≫ ▽六田ふ懐石ごっつぉ:\3,300 ■壽屋 寿香蔵 ≪住所≫ 山形県東根市本町6-36 ≪MAP≫ 「壽屋 寿香蔵」の地図 ≪Webサイト≫ 壽屋寿香蔵 ≪紹介された主な商品≫ ▽茜姫 特選大粒 1粒:\270 ▽茜姫 梅玉サイダー:\324 ■一寸亭 本店 ≪住所≫ 山形県河北町谷地所岡2丁目11番地の2 ≪MAP≫ 「一寸亭 本店」の地図 ≪Webサイト≫ 一寸亭本店 ≪紹介された主な商品≫ ▽冷たい肉そばとハーフかつ丼:\1,230 | 東留伽 |
---|
ゲストの旅 | 【神奈川】 ■太田道灌公霊地(おおたどうかんこうれいち) ≪住所≫ 神奈川県伊勢原市下糟屋364 ≪MAP≫ 「太田道灌公霊地(おおたどうかんこうれいち)」の地図 ≪Webサイト≫ 太田道灌の墓(大慈寺) | 伊勢原市 ■蟠龍山 洞昌院(ばんりゅうざん とうしょういん) ≪住所≫ 神奈川県伊勢原市上粕屋1160 ≪MAP≫ 「蟠龍山 洞昌院(ばんりゅうざん とうしょういん)」の地図 ≪Webサイト≫ 曹洞宗蟠龍山 洞昌院 ? 曹洞宗蟠龍山 洞昌院 ホームページ ■東學坊(とうがくぼう) ≪住所≫ 神奈川県伊勢原市大山437 ≪MAP≫ 「東學坊(とうがくぼう)」の地図 ≪Webサイト≫ 旅館 東学坊【公式】|創業四百年 伊勢原 大山詣り ≪紹介された主な商品≫ ▽香の膳:\3,880 ■江之浦リトリート 凛門(えのうらりとりーと りもん) ≪住所≫ 神奈川県小田原市江之浦218-1 ≪MAP≫ 「江之浦リトリート 凛門(えのうらりとりーと りもん)」の地図 ≪Webサイト≫ 江之浦リトリート 凛門(りもん) ≪紹介された主な商品≫ ▽ビュースイート 1泊2食付 1名:\62,300~ ■小田原城址公園(おだわらじょうしこうえん) ≪住所≫ 神奈川県小田原市城内 ≪MAP≫ 「小田原城址公園(おだわらじょうしこうえん)」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】小田原城 難攻不落の城 ≪紹介された主な商品≫ ▽入館料:一般\500/小中学生\200 ■県立おだわら諏訪の原公園 ≪住所≫ 神奈川県小田原市久野3821-1 ≪MAP≫ 「県立おだわら諏訪の原公園」の地図 ≪Webサイト≫ 県立 おだわら諏訪の原公園 ■うなぎ亭 友栄(うなぎてい ともえい) ≪住所≫ 神奈川県小田原市風祭122 ≪MAP≫ 「うなぎ亭 友栄(うなぎてい ともえい)」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽割きたてのきも(たれ・わさび):各\880 ▽うな重:\5,940 | 北村有起哉 |
---|
2021年10月2日 |
---|
生中継 | 【高知・四万十町】 ■しまんと地栗 | 纐纈琴巴(RKC高知放送アナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【スペイン「バルセロナ」】 ■バルセロナ(Barcelona) ▽ツナテカ バルフェゴ(Tunateca Balfego) ・刺身三種盛り:19ユーロ ※約2,280円 ▽ツナ ツアー(Tuna tour) ・TT(乗船料):25ユーロ ※約3,000円 ・TTB(乗船料+泳ぎ):35ユーロ ※約4,200円 ・TTE(乗船料+泳ぎ+試食):39ユーロ ※約4,680円 ▽ラ・マシア・カン・ポルテル ・カルソッツセット:36.95ユーロ ※約4,770円 ▽サグラダ ファミリア「聖家族教会」(Sagrada Familia) ・入館料:17ユーロ ※約2,040円 ▽グエル公園 ・入場料:8ユーロ ※約1,030円 ▽カサ・バトリョ ・カサ・バトリョ 10Dエクスペリエンス:35ユーロ~ ※約4,550円~ | 江田友莉亜 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【奈良・五條市】 ■五條 源兵衛 ≪住所≫ 奈良県五條市本町2丁目5-17 ≪MAP≫ 「五條 源兵衛」の地図 ≪Webサイト≫ 和食レストラン 奈良 五條|和食レストラン の五條 源兵衛 ≪紹介された主な商品≫ ▽二十四節気の厳選食材コース:\10,000 ■益田農園 ≪住所≫ 奈良県五條市滝町359 ≪MAP≫ 「益田農園」の地図 ≪Webサイト≫ 奈良 五條|益田農園 ■PIZZERIA LUMBERMILL ≪住所≫ 奈良県五條市住川町888-22 ≪MAP≫ 「PIZZERIA LUMBERMILL」の地図 ≪Instagram≫ @pizzeria_lumbermill ≪紹介された主な商品≫ ▽H・I・N・E ひね(味噌):\1,600 ▽玉子トッピング:\100 | 東留伽 |
---|
ゲストの旅 | 【大阪】 ■海遊館 ≪住所≫ 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 ≪MAP≫ 「海遊館」の地図 ≪Webサイト≫ 世界最大級の水族館 海遊館 ≪紹介された主な商品≫ ▽入館料:大人\2,400/子ども\1,200/3歳~\600 ▽パーソナルバックヤードツアー 1名あたり:\7,000 ■御舟かもめ ≪住所≫ 大阪府大阪市城東区鴫野西2-16-16 ≪MAP≫ 「御舟かもめ」の地図 ≪Webサイト≫ 御舟かもめ|大阪のちいさなクルーズ|OSAKA ■摂津峡 花の里温泉 山水館 ≪住所≫ 大阪府高槻市原3-2-2 ≪MAP≫ 「摂津峡 花の里温泉 山水館」の地図 ≪Webサイト≫ 大阪 高槻摂津峡の温泉旅館 花の里温泉【山水館】 公式HP ≪紹介された主な商品≫ ▽特別室「芙蓉」1泊2食付 1名:\37,400 ~ ■ニフレル ≪住所≫ 大阪府吹田市千里万博公園2-1 ≪MAP≫ 「ニフレル」の地図 ≪Webサイト≫ 生きているミュージアム ニフレル ≪紹介された主な商品≫ ▽入館料:大人\2,000/こども\1,000 ■洞魔麗(とまれ) ≪住所≫ 大阪府大阪市北区万歳町1-6 第三松栄ビル1階 ≪MAP≫ 「洞魔麗(とまれ)」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽からしやきめし 6ばい:\1,100 ▽くろまーぼどうふ:\800 | 中間淳太(ジャニーズWEST) |
---|
2021年9月
コーナー | 旅先 | 旅人/リポーター |
---|
2021年9月25日 |
---|
生中継 | 【石川・宝達志水町】 ■黒蜜姫(黒イチジク) | 森重有里彩(HAB北陸朝日放送アナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【トルコオンラインツアー】 ■HISオリジナル Port 新感覚ライブツアー ▽Port利用 貸切観光プラン(3名~8名)60分 1名:3,122 ▽エジプシャンバザールお買い物ツアー ★貸切プラン 60分 1組:10,861 ≪公式サイト≫ 新感覚のライブ観光満喫 | オンライン体験ツアー【HIS】 ■イスタンブール(İstanbul) ▽ボスポラス海峡(Bosporus) ▽エミノニュ広場(Eminönü) ▽ターリヒ エミノニュ デルヤ バルックチュシュ(Tarihi Eminönü Derya Balıkçısı) ・サバサンド:20トルコリラ ※約260円 ▽リュステムパシャモスク(Rüstempaşa Camii) ▽エジプシャンバザール(Mısır Çarşısı) ▽ドンドゥルマ ドゥンヤス(DONDURMA DÜNYASI) ・トルコアイス Sサイズ:10トルコリラ ※約130円 ・トルコアイス Mサイズ:15トルコリラ ※約195円 ・トルコアイス Lサイズ:20トルコリラ ※約260円 ▽ジェンネット(Cennet Gift Shop) ・大皿:400トルコリラ ※約5,200円 ・小皿:90トルコリラ ※約1,170円 ・スカーフ:400トルコリラ ※約5,200円 | 山代エンナ |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【奈良・奈良市】 ■粟 ならまち店 ≪住所≫ 奈良県奈良市勝南院町1 ≪MAP≫ 「粟 ならまち店」の地図 ≪Webサイト≫ プロジェクト粟|奈良県奈良市の粟 ならまち店の店舗紹介 ≪紹介された主な商品≫ ▽収穫祭御膳:\3,190 ■幸福スイーツ アルカイック ≪住所≫ 奈良県奈良市福智院町44-1 ≪MAP≫ 「幸福スイーツ アルカイック」の地図 ≪Webサイト≫ Sweets | archaique ≪紹介された主な商品≫ ▽奈良のしかさんマフィン:\400 ■すき焼きと牛まぶし ももしき ≪住所≫ 奈良県奈良市東向中町5-1 ≪MAP≫ 「すき焼きと牛まぶし ももしき」の地図 ≪Webサイト≫ すき焼きと牛まぶし ももしき ≪紹介された主な商品≫ ▽大和牛 すき焼きランチ:\2,200 | 東留伽 |
---|
ゲストの旅 | 【日光&那須塩原】 ■華厳ノ滝 ≪住所≫ 栃木県日光市中宮祠 ≪MAP≫ 「華厳ノ滝」の地図 ≪Webサイト≫ 華厳ノ滝|観光スポット|日光旅ナビ ■日光さかえや ≪住所≫ 栃木県日光市松原町10-1 ≪MAP≫ 「日光さかえや」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】日光さかえや 揚げゆばまんじゅう本舗 sakaeya.net ≪紹介された主な商品≫ ▽揚げゆばまんじゅう 1個:\220 ■日光東照宮 ≪住所≫ 栃木県日光市山内2301 ≪MAP≫ 「日光東照宮」の地図 ≪Webサイト≫ 日光東照宮ホームページ ≪紹介された主な商品≫ ▽日光東照宮単独拝観券:大人・高校生\1,300/小中学生\450 ■日光殿堂案内協同組合 ≪住所≫ 栃木県日光市山内2281 ≪MAP≫ 「日光殿堂案内協同組合」の地図 ≪Webサイト≫ 日光殿堂案内協同組合【~現地案内・ガイド致します~】 ≪紹介された主な商品≫ ▽案内料金(参拝人数1人~20人):一般・高校生\6,000/小・中学生\5,500 ■日光サウナリゾート ≪住所≫ 栃木県日光市瀬尾3351 ≪MAP≫ 「日光サウナリゾート」の地図 ≪Webサイト≫ 日光サウナリゾート ≪紹介された主な商品≫ ▽利用料金(サウナ小屋150分間貸切4名まで):平日\20,000/土日祝\25,000 ■ザ・リッツ・カールトン日光 ≪住所≫ 栃木県日光市中宮祠2482 ≪MAP≫ 「ザ・リッツ・カールトン日光」の地図 ≪Webサイト≫ 日光のホテル | 日本独自の自然観を宿す高級リゾート| ザ・リッツ・カールトン 日光 ≪紹介された主な商品≫ ▽中禅寺湖ビュースイート 1泊 ルームチャージ ※1室2名まで:\155,675 ~ ▽黒毛和牛すきやきコース 1名:\22,500 ~ ■こばや食堂 ≪住所≫ 栃木県那須塩原市塩原795 ≪MAP≫ 「こばや食堂」の地図 ≪Twitter≫ @kunoiti__japan ≪紹介された主な商品≫ ▽スープ入り焼きそば(並):\700 ■那須トレーニングファーム ≪住所≫ 栃木県那須塩原市寺子1712-1 ≪MAP≫ 「那須トレーニングファーム」の地図 ≪Webサイト≫ 那須トレーニングファーム | 乗馬のレッスン・競走馬の調教トレーニング ≪紹介された主な商品≫ ▽レッスン20分+外周散歩10分:\7,000 | 福西崇史 |
---|
2021年9月18日 |
---|
生中継 | 【新潟・見附市】 ■新潟米「新之助」稲刈り | 小池れいあ(新潟テレビ21アナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【世界一周ライブツアー】 ■HIS「世界一周ライブツアー」(セントラル) ▽世界一周ライブツアー(約90分):3,500円 ▽お土産付きプラン:4,500円 ≪公式サイト≫ 【王道】世界一周ライブツアー~ハワイ→ケニア→インド→トルコ→ラスベガス/ケアンズ~ | HIS オンラインツアー ■ハワイ ▽バナン ・パイナップルヨット:$16 ※約1,570円 ■インド ■オーストラリア連邦 ▽キュランダ コアラ ガーデンズ ・入園料 大人:$20 ※約1,600円 ■トルコ共和国 ▽スルタンアフメット・モスク(イスラム寺院) ■ケニア共和国 ▽ナイロビ国立公園 ・入園料 大人:$35 ※約3,820円 | 妃海風 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【奈良・吉野】 ■道の駅 吉野路大淀iセンター ≪住所≫ 奈良県大淀町芦原536-1 ≪MAP≫ 「道の駅 吉野路大淀iセンター」の地図 ≪Webサイト≫ 道の駅 吉野路大淀iセンター 野菜直売所・特産品の販売と通販 ≪紹介された主な商品≫ ▽梨ケーキ:\500 ■博水園 ≪住所≫ 奈良県大淀町薬水1168-2 ≪MAP≫ 「博水園」の地図 ≪Webサイト≫ 博水園 ≪紹介された主な商品≫ ▽梨狩り体験 1名 ※予約:\1,400 ▽梨狩り体験 1名 ※予約なし:\1,500 ■ライダーズカフェ ヴィンテージ ≪住所≫ 奈良県大淀町下渕21-1 ≪MAP≫ 「ライダーズカフェ ヴィンテージ」の地図 ≪Webサイト≫ ライダーズカフェヴィンテージ ≪紹介された主な商品≫ ▽ヴィンテージ プレミアムハンバーガー ポテト付き:\1,518 ▽ヴィンテージ 梨バーガー:\1,078 ※~10月中旬まで販売 ■柿の葉寿司 やっこ ≪住所≫ 奈良県吉野町吉野山543 ≪MAP≫ 「柿の葉寿司 やっこ」の地図 ≪Webサイト≫ 柿の葉寿司 やっこ/吉野山・お食事処・蔵王堂前/吉野名物・柿の葉すし ≪紹介された主な商品≫ ▽葛そーめんセット:\1,650 ※9月末までの夏季限定メニュー | 東留伽 |
---|
ゲストの旅 | 【鹿児島】 ■霧島神宮 ≪住所≫ 鹿児島県霧島市霧島田口2608-5 ≪MAP≫ 「霧島神宮」の地図 ≪Webサイト≫ 霧島神宮 ■霧島森林セラピーガイドクラブ ≪Webサイト≫ 霧島森林セラピーガイドクラブ / 鹿児島県霧島市|鹿児島県観光サイト/かごしまの旅 ≪紹介された主な商品≫ ▽セラピーガイド半日コース:\5,000 ■きりん商店 ≪住所≫ 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田1424-2 ≪MAP≫ 「きりん商店」の地図 ≪Facebook≫ @kirinsyouten ≪紹介された主な商品≫ ▽霧島抹茶かき氷:\640 ■妙見石原荘 ≪住所≫ 鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4376 ≪MAP≫ 「妙見石原荘」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】妙見石原荘 | 鹿児島 温泉 旅館 ≪紹介された主な商品≫ ▽石蔵 洋室 1泊2食付き 1名:\50,000 ~ ■雄川の滝 ≪住所≫ 鹿児島県南大隅町根占 ≪MAP≫ 「雄川の滝」の地図 ≪Webサイト≫ 雄川の滝|観光スポット|鹿児島県観光サイト/かごしまの旅 ■十津川農場 ≪住所≫ 鹿児島県南大隅町根占横別府487-1 ≪MAP≫ 「十津川農場」の地図 ≪Webサイト≫ びわ茶といえば『ねじめびわ茶』 十津川農場 公式サイト ■佐多岬展望台 ≪住所≫ 鹿児島県南大隅町佐多馬籠417 ≪MAP≫ 「佐多岬展望台」の地図 ≪Webサイト≫ 佐多岬公園|鹿児島県観光サイト/かごしまの旅 | 羽田美智子 |
---|
2021年9月11日 |
---|
生中継 | 【山形・酒田市】 ■刈屋梨 | 佐藤彩加(YTS山形テレビアナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【現地在住プロサッカー選手が教える 香港の“今” 週末の旅のススメ】 ■中環(セントラル) ▽金鳳茶餐廳(ガムフォン・チャーチャンティン) ・鮮牛油菠蘿飽:HK$10 ※約140円 ・熱鴛鴦:HK$21 ※約300円 ▽港九小輪有限公司Hong Kong & Kowloon Ferry Limited(ゴンガウシュールン・ヤウハンゴンシー ホンコン&カオルーン フェリー リミテッド) ・中環~坪洲間フェリー 普通 片道料金:HK$16.60~ ※約230円~ ・中環~坪洲間フェリー 快速 片道料金:HK$31~ ※約440円~ ■坪洲島(ペンチャウ) ▽坪洲牛皮廠/秘密花園(ペンチャウ・アウペイチョン/ベイマッファーユン) ▽坪洲超記瓷器(ペンチャウ・チューゲイチーヘイ) ・絵付け体験 1人2時間以内:HK$250~ ※約3,530円~ ▽快車茶餐廳(ファイチェー・チャーチャンティン) ・蒸しエビのもち米添え:HK$230 ※約3,250円 ・アワビとカボチャの塩漬卵黄衣揚げ:HK$320 ※約4,520円 ▽手指山 Finger Hill(サウジサン フィンガーヒル) | 広瀬未花 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【奈良・桜井市】 ■三輪素麺茶屋 千寿亭 ≪住所≫ 奈良県桜井市芝293 ≪MAP≫ 「三輪素麺茶屋 千寿亭」の地図 ≪Webサイト≫ 千寿亭 | 手延べの技の三輪そうめん|株式会社池利 ≪紹介された主な商品≫ ▽和牛と彩り素麺:\2,020 ■白玉屋榮壽(しらたまやえいじゅ) ≪住所≫ 奈良県桜井市三輪660-1 ≪MAP≫ 「白玉屋榮壽」の地図 ≪Webサイト≫ みむろ-(株)白玉屋榮壽 ≪紹介された主な商品≫ ▽抹茶(みむろ付):\600 ■とろろめし山和 ≪住所≫ 奈良県桜井市三輪648-3 ≪MAP≫ 「とろろめし山和」の地図 ≪Facebook≫ @tororo.yamato ≪紹介された主な商品≫ ▽大鳥居定食:\2,300 | 東留伽 |
---|
ゲストの旅 | 【八ヶ岳】 ■ハーベストテラス八ヶ岳 ≪住所≫ 山梨県北杜市小淵沢町4869-1 ≪MAP≫ 「ハーベストテラス八ヶ岳」の地図 ≪Webサイト≫ ハーベストテラス八ヶ岳 | HARVEST TERRACE YATSUGATAKE ≪紹介された主な商品≫ ▽自家製カレー(サラダ・スープ・ドリンク付):\1,738 ▽収穫体験:\1,800 ※要予約 ■萌木の村 オルゴール博物館 ホール・オブ・ホールズ ≪住所≫ 山梨県北杜市高根町清里3545 ≪MAP≫ 「萌木の村 オルゴール博物館 ホール・オブ・ホールズ」の地図 ≪Webサイト≫ 八ヶ岳清里萌木の村オルゴール博物館ホール・オブ・ホールズ ≪紹介された主な商品≫ ▽入館料:大人\1,000/大学・高校\800/小・中学\500 ■脇田直紀の手回しオルガン制作工房 ≪住所≫ 山梨県北杜市高根町清里3545 「萌木の村」内 ≪MAP≫ 「脇田直紀の手回しオルガン制作工房」の地図 ≪Webサイト≫ 手回しオルガン制作工房 ■八ヶ岳ホテル 風か ≪住所≫ 山梨県北杜市小淵沢町上の原3989-1 ≪MAP≫ 「八ヶ岳ホテル 風か」の地図 ≪Webサイト≫ 八ヶ岳ホテル風か 【公式サイト 】 お宿ねっと ≪紹介された主な商品≫ ▽星見ジェットバス付スイートルーム風杏 1泊2食付 1名:\29,900 ~ ■千ヶ滝 ≪住所≫ 山梨県北杜市高根町清里3545-469 ≪MAP≫ 「千ヶ滝」の地図 ≪Webサイト≫ 千ヶ滝 | ほくとナビ ■南牧村農畜産物直売所 ≪住所≫ 長野県南牧村野辺山79-7 ≪MAP≫ 「南牧村農畜産物直売所」の地図 ≪Webサイト≫ 取扱店舗紹介 | ヤツレン 八ヶ岳 野辺山高原 ≪紹介された主な商品≫ ▽ジャージーソフト&ヨーグルト:\400 ■八ヶ岳高原音楽堂 ≪住所≫ 長野県南牧村海の口自然郷 ≪MAP≫ 「八ヶ岳高原音楽堂」の地図 ≪Webサイト≫ 八ヶ岳高原ロッジ・八ヶ岳高原海の口自然郷 | 岡本知高 |
---|
2021年9月4日 |
---|
生中継 | 【福島・福島市】 ■桃 | 山崎聡子(KFB福島放送アナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【スイス 美しい文化を楽しむ旅】 ■ルツェルン(Luzern) ▽カペル橋 ▽シュタットケラー ・ランチ:56CHF ※約6,400円 ■シュタイン・アム・ライン(Stein am Rhein) ▽電気自転車レンタル 1日:54CHF ※約6,200円 ▽ライン滝 ■ザンクト・ガレン( Sankt Gallen) ▽ザンクト・ガレン修道院(大聖堂/修道院付属図書館) ■チューリッヒ(Zurich) ▽ペッケラー(カフェ&パティスリー) ・バーミッセル トルトゥリ ミット キリッシュ:8.50CHF ※約1,020円 ・ショーバー クラシック ホットチョコレート:7.50CHF ※約900円 ▽リンツ ホーム・オブ・チョコレート(チョコレート博物館) ・入館料:10CHF ※約1,200円 | 青木愛 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【岐阜・岐阜市】 ■更科(そば処) ≪住所≫ 岐阜県岐阜市京町3-4 ≪MAP≫ 「更科」の地図 ≪Webサイト≫ 岐阜市でランチを楽しむならうどん・そばのお店「更科」 ≪紹介された主な商品≫ ▽冷やしたぬき:\680 ■rustico4(ラスティコフォー) ≪住所≫ 岐阜県岐阜市玉井町12 ≪MAP≫ 「rustico4(ラスティコフォー)」の地図 ≪Instagram≫ @r_u_s_t_i_c_o ≪紹介された主な商品≫ ▽タルティーヌのレーズンバター:\216 ▽緑黄色野菜のキッシュ:\680 ■馬喰一代 県庁東(飛騨牛専門店) ≪住所≫ 岐阜県岐阜市宇佐南3-3-17 2F ≪MAP≫ 「馬喰一代 県庁東」の地図 ≪Webサイト≫ 飛騨牛専門店|飛騨牛一頭家 馬喰一代 ≪紹介された主な商品≫ ▽飛騨牛「最とび」極上シャトーブリアン:\4,400 ▽飛騨牛「最とび」極上ロース(サーロイン):\3,300 | 東留伽 |
---|
ゲストの旅 | 【千葉・房総】 ■ザ・フィッシュ(レストラン) ≪住所≫ 千葉県富津市金谷2288 ≪MAP≫ 「ザ・フィッシュ」の地図 ≪Webサイト≫ the Fish「ザ・フィッシュ」公式ホームページ|南房総・金谷のレストラン&おみやげ市場 ≪紹介された主な商品≫ ▽アジフライ刺身セット:\1,650 ■大山千枚田(おおやませんまいだ) ≪住所≫ 千葉県鴨川市平塚540 ≪MAP≫ 「大山千枚田」の地図 ≪Webサイト≫ NPO法人 大山千枚田保存会-公式サイト | 棚田の保全と都市農村交流による共生 ■キャメルリゾート(リゾート施設) ≪住所≫ 千葉県御宿町上布施3360 ≪MAP≫ 「キャメルリゾート」の地図 ≪Webサイト≫ 千葉県の宿泊施設|キャメルゴルフ&ホテルリゾート ≪紹介された主な商品≫ ▽ドームテント&BBQ 1泊2食付 1名:\20,000 ~ ▽ミスジステーキ&フォアグラ 1名:\1,980 ■明広丸(釣り船) ≪Webサイト≫ 千葉御宿岩和田港の釣り船 明広丸|ヒラメ、マハタ、イシナギ等の底物を得意とする釣り船 ≪紹介された主な商品≫ ▽乗合 5時間 1名:\11,000 ~ ※要予約 ■大野荘 ≪住所≫ 千葉県御宿町新町775 ≪MAP≫ 「大野荘」の地図 ≪Webサイト≫ 伊勢えび・あわびが専門の宿 外房御宿の旅館 大野荘 | 八乙女光(Hey! Say! JUMP) |
---|
2021年8月
コーナー | 旅先 | 旅人/リポーター |
---|
2021年8月28日 |
---|
生中継 | 【青森・蓬田村】 ■よもぎたトマト四姉妹 | 服部未佳(青森朝日放送アナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【スイス 鉄道の旅】 ■ベルニナ・エクスプレス(Bernina Express) ▽サン・モリッツ~ティラーノ(片道):30CHF~ ※約3,400円~ ■グレッシャー・エクスプレス(Glacier Express) ▽乗車賃:145CHF~ ※約16,400円~ ▽料理代:43CHF ※約4,900円 ▽エクセレンス・クラス:95CHF~ ※約47,000円~+1等乗車券 268CHF ※約32,000円 ■ツェルマット(ZERMATT/スイスとイタリアの国境近くにある町) ▽マッターホルン(MATTERHORN/標高約4,478mの名峰) ▽ゴルナーグラート鉄道(Gornergratbahn) ・片道:40CHF~ ※約3,600円~ ▽ゴルナーグラート駅(Gornergrat) ▽クルムホテル ゴルナーグラート(Kulmhotel Gornergrat) ・マッターホルン・ビュー 1名1泊2食付き:150CHF~ ※約13,500円~ | 青木愛 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【岐阜・岐阜市&瑞穂市】 ■茶屋 赤鰐 ≪住所≫ 岐阜県岐阜市八幡町13 ≪MAP≫ 「茶屋 赤鰐」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽果物ミルク:1,100円 ■株式会社 養本社 ≪住所≫ 岐阜県瑞穂市十九条982 ≪MAP≫ 「株式会社 養本社」の地図 ≪Webサイト≫ 完熟マンゴー・ ドラゴンフルーツ・ レンゲのネット通販 株式会社養本社 ≪紹介された主な商品≫ ▽ぎふ清流完熟マンゴー 長良川のしずく 3L:4,000円 ▽ぎふ清流完熟ジェラート(マンゴー)6個セット:3,800円 ■髙田水産 ≪住所≫ 岐阜県瑞穂市宮田1 ≪MAP≫ 「髙田水産」の地図 ≪Webサイト≫ つかみどりと直売の鮎の専門店 高田水産 ≪紹介された主な商品≫ ▽入場料:330円 ▽鮎のつかみどり体験:1430円 | 東留伽 |
---|
ゲストの旅 | 【高知】 ■とまとと(カフェ併設の宿) ≪住所≫ 高知県日高村下分1889-1 ≪MAP≫ 「とまとと」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】Eat&Stay とまとと / tomatoto / 仁淀川に歩いていけるゲストハウス ≪紹介された主な商品≫ ▽とまととすいかのスムージー:800円 ■道の駅 土佐和紙工芸村 ≪住所≫ 高知県吾川郡いの町鹿敷1226 ≪MAP≫ 「道の駅 土佐和紙工芸村」の地図 ≪Webサイト≫ - 高知県 土佐和紙工芸村「くらうど」 QRAUD - ≪紹介された主な商品≫ ▽うちわづくり体験:1,000円~ ■中津渓谷 ≪住所≫ 高知県仁淀川町名野川 ≪MAP≫ 「中津渓谷」の地図 ≪Webサイト≫ 中津渓谷 | 観光スポット | 一般社団法人 仁淀ブルー観光協議会 ■da zero(イタリアンレストラン) ≪住所≫ 高知県高岡郡佐川町丙3051 ≪MAP≫ 「da zero」の地図 ≪Webサイト≫ @restaurant_da_zero ≪紹介された主な商品≫ ▽おまかせコース ディナー:6,000円~ ▽ナチュールワイン「セレーヌ」グラス:1,000円 ■仁淀川アウトドアセンター ≪住所≫ 高知県仁淀川町長屋6 ≪MAP≫ 「仁淀川アウトドアセンター」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】仁淀川アウトドアセンター | クリアカヤック・カヌー・SUP体験 ≪紹介された主な商品≫ ▽SUP体験 2時間:7,500円 ■にこ淵 ≪住所≫ 高知県いの町清水上分2976-11 ≪MAP≫ 「にこ淵」の地図 ≪Webサイト≫ にこ淵 | いの町観光協会 | 高橋メアリージュン |
---|
※2021年8月28日放送は関西エリアのみ高校野球中継で中止(順延等の際には放送あり) |
2021年8月21日 |
---|
生中継 | 【岩手・遠野市】 ■遠野ホップ ▽上閉伊酒造 ≪住所≫ 岩手県遠野市青笹町糠前31地割19-7 ≪MAP≫ 「上閉伊酒造」の地図 ≪Webサイト≫ 上閉伊酒造【岩手県遠野市】 | 市橋里音奈(IAT岩手朝日テレビアナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【スイス・レマン湖地方】 ■レマン湖(Lac Leman) ▽レマン湖クルーズ(CGN Lac Leman) ・モントルー ~ シヨン城 1等:14CHF ※約1,250円 ▽シヨン城(Chateau de Chillon) ・入場料:13.5CHF ※約1,600円 ■ヴヴェイ(Vevey) ▽チャップリン・ワールド(Chaplin's World/チャップリンの邸宅) ・入館料:CHF27 ※約3,200円 ▽ラヴォー地区の葡萄畑(Lavaux, Vineyard Terraces) ▽オーベルジュ・ド・ロンド(Auberge de L'ONDE/レストラン) ・[前菜] クリスピーエッグ ハーブソース:CHF26 ※約3,120円 ・[メイン] ローストチキン タラゴンソース:CHF36 ※約4,320円 ▽モントルー・ジャズフェスティバル(Montreux Jazz Festival) | 青木愛 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【岐阜・下呂市】 ■ゲロゲロバタースタンド ≪住所≫ 岐阜県下呂市湯之島571-2 ≪MAP≫ 「ゲロゲロバタースタンド」の地図 ≪Twitter≫ @ButterGerogero ≪紹介された主な商品≫ ▽バターサンド(キャラメルナッツ):\390 ■まるはち食堂 ≪住所≫ 岐阜県下呂市御厩野139-1 ≪MAP≫ 「まるはち食堂」の地図 ≪紹介された主な商品≫ ▽けいちゃん 1人前:\700 ■杤本農園(とちもとのうえん) ≪住所≫ 岐阜県下呂市御厩野2235 ≪MAP≫ 「杤本農園」の地図 ≪Webサイト≫ 岐阜でフルーツトマトの生産・販売を行う杤本農園をご利用ください ≪紹介された主な商品≫ ▽入園料:\220 (小学生以上) ▽フルーツトマト狩り 1kg:\1,080 (小学生以上) | 東留伽 |
---|
ゲストの旅 | 【京都】 ■レンタル着物 岡本 清水寺店 ≪住所≫ 京都府京都市東山区清水2丁目237-1-1 ≪MAP≫ 「レンタル着物 岡本 清水寺店」の地図 ≪Webサイト≫ 京都のレンタル着物岡本 着物、浴衣の総数30,000着!日本最大の大型店舗 ≪紹介された主な商品≫ ▽DECOCOプラン:\6,028 ■安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう) ≪住所≫ 京都府京都市東山区下弁天町70 ≪MAP≫ 「安井金比羅宮」の地図 ≪Webサイト≫ 安井金比羅宮 ■御金神社(みかねじんじゃ) ≪住所≫ 京都府京都市中京区押西洞院町614 ≪MAP≫ 「御金神社」の地図 ≪Webサイト≫
≪紹介された主な商品≫ ▽絵馬:\500 ▽福つつみ守り:\1,000 ■たん熊北店 本店 ≪住所≫ 京都府京都市中京区西木屋町通四条上ル紙屋町355 ≪MAP≫ 「たん熊北店 本店」の地図 ≪Webサイト≫ 京都の日本料理・懐石料理 たん熊北店 ≪紹介された主な商品≫ ▽懐石料理「梅」:\24,200 ■nao炬乃座 別邸麩屋町(なおこのざ べっていふやちょう) ≪住所≫ 京都府京都市下京区麩屋町通り松原下がる上鱗形町502-4 ≪MAP≫ 「nao炬乃座 別邸麩屋町」の地図 ≪Webサイト≫ ご宿泊の流れ・ご予約|京町家nao炬乃座 | 京町家・小宿 nao炬乃座(なおこのざ) | 京都の町家を一棟貸切宿泊 ≪紹介された主な商品≫ ▽1泊:\15,500 ~ ■二条城×ネイキッド ≪住所≫ 京都府京都市中京区二条城町541 ≪MAP≫ 「二条城×ネイキッド」の地図 ≪Webサイト≫ 二条城×ネイキッド 二条城夏まつり2021 | NAKED, INC. ≪紹介された主な商品≫ ▽二条城×ネイキッド 二条城夏まつり2021:月~木\1,200/金~日・祝\1,600 ■甘春堂 東店 ≪住所≫ 京都府京都市東山区川端正面東入ル茶屋町511-1 ≪MAP≫ 「甘春堂 東店」の地図 ≪Webサイト≫ 甘春堂 ≪紹介された主な商品≫ ▽和菓子教室:\2,530 ■京焼肉 新 先斗町店(きょうやきにく しん ぽんとちょうてん) ≪住所≫ 京都府京都市中京区松本町162 ≪MAP≫ 「京焼肉 新 先斗町店」の地図 ≪Webサイト≫ 京都先斗町の焼肉店 京焼肉新 先斗町店 ≪紹介された主な商品≫ ▽京の華ユッケ~512通りの味わい~:\2,838 ▽すき焼き姿サーロイン(一口ご飯付):\2,068 ▽近江牛 希少部位三種盛り:\4,950 ■京都文化企画室 ≪住所≫ 京都府京都市左京区浄土寺小山町1-10 ≪MAP≫ 「京都文化企画室」の地図 ≪Webサイト≫ 特定非営利活動法人 京都文化企画室 ≪紹介された主な商品≫ ▽京の和文化体験 着付・日舞コース:\6,500 | 峯岸みなみ |
---|
※2021年8月21日放送は関西エリアのみ高校野球中継で中止(順延等の際には放送あり) |
2021年8月14日 |
---|
生中継 | 【中継総集編「かわいい動物の赤ちゃん大集合!」】 ■アドベンチャーワールド ≪住所≫ 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399 ≪MAP≫ 「アドベンチャーワールド」の地図 ≪Webサイト≫ アドベンチャーワールド ■長崎ペンギン水族館 ≪住所≫ 長崎県長崎市宿町3-16 ≪MAP≫ 「長崎ペンギン水族館」の地図 ≪Webサイト≫ 長崎ペンギン水族館【公式】 ■市立しものせき水族館「海響館」 ≪住所≫ 山口県下関市あるかぽーと6-1 ≪MAP≫ 「市立しものせき水族館「海響館」」の地図 ≪Webサイト≫ 海響館 | 乾麻梨子(朝日放送アナウンサー)、塚本麻里衣(朝日放送アナウンサー)、林亜美(NCC長崎文化放送アナウンサー)、関真由美(yab山口朝日放送アナウンサー) ※いずれも肩書は放送当時のもの |
---|
海外の旅 | 【スイス】 ■ユングフラウ地方 ■グリンデルワルト ■アイガー・エクスプレス ▽ロープウェイ利用料金 ・グリンデルワルト・ターミナル~アイガー・グレッチャー駅:72CHF~ ※約8,600円~ ▽ユングフラウヨッホ(ヨーロッパで最も標高の高い駅) ▽エッギスホルン山頂展望台(エッギスホルン頂上駅にある展望台) ▽ヴォッヘンエンデ(Bettmersee湖の畔で行われる祭り) ・ラクレット:6CHF~ ※約720円 ▽ラウターブルンネン(氷河でU字に削られた岩の谷部分にできた村) ▽トリュンメルバッハの滝 ・入場料:12CHF ※約1,450円 | 青木愛 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【岐阜・大垣市&揖斐川町】 ■金蝶園総本家 大垣駅前本店 ≪住所≫ 岐阜県大垣市高屋町1丁目17 ≪MAP≫ 「金蝶園総本家 大垣駅前本店」の地図 ≪Webサイト≫ 水まんじゅう・金蝶園饅頭・「水の都」大垣の和菓子・銘菓の金蝶園総本家 ≪紹介された主な商品≫ ▽水まんじゅう 2個セット:407円 ■粋料亭 助六 ≪住所≫ 岐阜県大垣市高砂町1丁目20 ≪MAP≫ 「粋料亭 助六」の地図 ≪Webサイト≫ 【岐阜県大垣市 完全個室 和食料亭】粋料亭助六 ≪紹介された主な商品≫ ▽飛騨の黒毛和牛 ホルモン鍋(3人前):5,400円 ▽料亭和ぷりん:540円 ■道の駅 星のふる里ふじはし ≪住所≫ 岐阜県揖斐川町東横山264番地1 ≪MAP≫ 「道の駅 星のふる里ふじはし」の地図 ≪Webサイト≫ 道の駅「星のふる里 ふじはし」|一般財団法人いびがわホームページ ≪紹介された主な商品≫ ▽春摘み煎茶:750円 ▽美濃いび茶ジェラート(抹茶):380円 | 東留伽 |
---|
ゲストの旅 | 【島根】 ■稲佐の浜(いなさのはま) ≪住所≫ 島根県出雲市大社町杵築北 ≪MAP≫ 「稲佐の浜」の地図 ≪Webサイト≫ 稲佐の浜|出雲観光ガイド【出雲観光協会公式ホームページ】 ■出雲大社(いずもおおやしろ) ≪住所≫ 島根県出雲市大社町杵築東195 ≪MAP≫ 「出雲大社」の地図 ≪Webサイト≫ 出雲大社 ■來間屋生姜糖本舗(くるまやしょうがとうほんぽ) ≪住所≫ 島根県出雲市平田町774 ≪MAP≫ 「來間屋生姜糖本舗」の地図 ≪Webサイト≫ 株式会社 來間屋生姜糖本舗 ≪紹介された主な商品≫ ▽生姜糖:522円 ■酒持田本店 ≪住所≫ 島根県出雲市平田町785 ≪MAP≫ 「酒持田本店」の地図 ≪Webサイト≫ 酒持田本店 ≪紹介された主な商品≫ ▽利き酒:500円 ■NIPPONIA出雲平田 木綿街道(にっぽにあ いずもひらた もめんかいどう) ≪住所≫ 島根県出雲市平田町新町831-1 ≪MAP≫ 「NIPPONIA出雲平田 木綿街道」の地図 ≪Webサイト≫ NIPPONIA出雲平田 木綿街道 ≪紹介された主な商品≫ ▽杜氏 1泊2食付 1名:33,550円~ ▽純米酒ヤマサン正宗 夏季限定 徳利:900円 ■出西窯(しゅっさいがま) ≪住所≫ 島根県出雲市斐川町出西3368 ≪MAP≫ 「出西窯」の地図 ≪Webサイト≫ 出西窯 shussaigama ≪紹介された主な商品≫ ▽丸深鉢 6寸:3,300円 ▽縁鉄皿 3.5寸:990円 ■根っこや ≪住所≫ 島根県松江市伊勢宮町542-6 ≪MAP≫ 「根っこや」の地図 ≪Webサイト≫ 松江の居酒屋「根っこや」宴会は個室がおすすめ。大人数対応【公式】 ≪紹介された主な商品≫ ▽のどぐろの塩焼き 大:5,478円 ▽のどぐろのしゃぶしゃぶ 1人前:1,738円 ■足立美術館 ≪住所≫ 島根県安来市古川町320 ≪MAP≫ 「足立美術館」の地図 ≪Webサイト≫ 足立美術館|ADACHI MUSEUM OF ART | 貫地谷しほり |
---|
※2021年8月14日放送は関西エリアのみ高校野球中継で中止(順延等の際には放送あり) |
2021年8月7日 |
---|
海外の旅 | 【韓国グルメ&オンライン韓国料理教室】 ■ソウル ▽韓一会館(ハンイルフェグァン) ・ワイン漬けサムギョプサル 1人前:12,000ウォン ※約1,200円 ▽雁鴨池(アンアップチ) ・ユファンオリ チヌックイ(硫黄ダックの窯焼き) 3~4人前:55,000ウォン ※約5,500円 ▽正一品(ジョンイルプン) ・韓定食 1人前:11,000ウォン ※約1,100円 ▽ソスルデムン李家(ソスルデムンイガ) ・キムチ作り体験(韓服試着・写真撮影・食事付):60,000ウォン~ ※約 6,000円~ ■水原(スウォン) ▽水原華城(スウォンファソン/世界文化遺産) ▽華春屋(ファチュンオク) ・味付けカルビ 4人前:116,000ウォン ※約11,600円 ■オンライン韓国料理教室 ▽VELTRA オンライン韓国家庭料理教室 ・1時間 30,000ウォン~ ※約3,000円~ ≪Webサイト≫ 現地オプショナルツアー予約&観光旅行【VELTRA-ベルトラ】 | 妃海風 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【山梨・北杜市】 ■蔵元八義道の駅 はくしゅう店(くらもとやつよし みちのえき) ≪住所≫ 山梨県北杜市白州町白須1319-1 道の駅はくしゅう店 食品館エブリ前 ≪MAP≫ 「蔵元八義道の駅 はくしゅう店」の地図 ≪Webサイト≫ 南アルプス・八ヶ岳の天然氷屋|販売|蔵元八義(株式会社八義) | 日本一の名水の里でまじめに天然氷作り ≪紹介された主な商品≫ ▽生いちごのかき氷:900円 ■まきばレストラン ≪住所≫ 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1 ≪MAP≫ 「まきばレストラン」の地図 ≪Webサイト≫ 八ヶ岳高原まきばレストラン ≪紹介された主な商品≫ ▽清里ジャンボバーガー:2,030円 ■八ヶ岳清里萌木の村ROCKカレー&クラフトビール ≪住所≫ 山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村 ≪MAP≫ 「八ヶ岳清里萌木の村ROCKカレー&クラフトビール」の地図 ≪Webサイト≫ 八ヶ岳 清里萌木の村ROCK カレー&クラフトビール ≪紹介された主な商品≫ ▽ファイヤードッグカレー:1,650円 | 東留伽 |
---|
ゲストの旅 | 【北海道・ニセコ】 ■ニセコ髙橋牧場 ≪住所≫ 北海道虻田郡ニセコ町曽我888-1 ≪MAP≫ 「ニセコ髙橋牧場」の地図 ≪Webサイト≫ ニセコ高橋牧場 | 牧場の新鮮な牛乳たっぷりのスイーツをどうぞ。 ■パティーダディー バーガー ≪住所≫ 北海道虻田郡倶知安町北3条西3丁目15-1 ≪MAP≫ 「パティーダディー バーガー」の地図 ≪Webサイト≫ パティーダディーバーガー PattyDaddyBurger Official Website on Strikingly ≪紹介された主な商品≫ ▽KINGダディー:1,480円 ▽カリフォルニア:850円 ▽ポテトドリンクセット:450円 ■ルヒエル ≪住所≫ 北海道虻田郡倶知安町山田34-62 ≪MAP≫ 「ルヒエル」の地図 ≪Webサイト≫ Ruhiel ≪紹介された主な商品≫ ▽イタリアンジェラートコーン:400円 ■楽 水山(らく すいさん) ≪住所≫ 北海道虻田郡倶知安町字樺山119-1 ≪MAP≫ 「楽 水山」の地図 ≪Webサイト≫ 楽 水山 Raku Suisan|オーセントホテルズ【公式】 ≪紹介された主な商品≫ ▽水の間 1泊2食付 1名:77,000円~ ■北海道ライオンアドベンチャー ≪住所≫ 北海道虻田郡ニセコ町中央通60?4 ≪MAP≫ 「北海道ライオンアドベンチャー」の地図 ≪Webサイト≫ 北海道ニセコで熱気球に乗ろう!北海道ライオンアドベンチャー ≪紹介された主な商品≫ ▽熱気球係留フライト:大人2,750円/小学生1,980円/幼児550円 ■道の駅ニセコビュープラザ ≪住所≫ 北海道虻田郡ニセコ町元町77-10 ≪MAP≫ 「道の駅ニセコビュープラザ」の地図 ≪Webサイト≫ 道の駅「ニセコビュープラザ」|ニセコリゾート観光協会 ■風の谷キャンプ場 ≪住所≫ 北海道虻田郡ニセコ町字曽我355-2 ≪MAP≫ 「風の谷キャンプ場」の地図 ≪Webサイト≫ 北海道ニセコ |風の谷キャンプ場 ≪紹介された主な商品≫ ▽デラックスビューサイト 利用料 1泊:4,500円~ ▽デイユース:2,000円~ ■ガラスカフェ グラグラ ≪住所≫ 北海道虻田郡洞爺湖町月浦44-517 ≪MAP≫ 「ガラスカフェ グラグラ」の地図 ≪Webサイト≫ glass cafe gla_gla|gla_gla ≪紹介された主な商品≫ ▽吹きガラス体験:5,500円 | 北斗晶、三船美佳 |
---|
2021年7月
コーナー | 旅先 | 旅人/リポーター |
---|
2021年7月31日 |
---|
海外の旅 | 【中国「中国的手技」】 ■上海郊外 ▽朱家角(シュカカク/明や清の時代の建物が残る水郷) ・内画(ウチエ/中国特有の伝統工芸) ■蘇州(ソシュウ) ▽蘇州刺繍研究所(ソシュウシシュウケンキュウジョ/工房&ギャラリー) ■桂林(ケイリン) ▽彭氏扇画工藝厂(ぺェン シー シャン ファー ゴン イー チャン/工房) ■上海 ▽折甜(ジェー ティエン/スイーツ店) ・青葱酥(チン ツォン スゥー/青ネギのムース):68元 ※約1,160円 ・胭脂(イェン チィー/ラズベリームース):78元 ※約1,330円 ・画展(ファー ジェン):268元 ※約4,560円 ・老干胭花生派(ラォーガンマー ハァーシェンパイー/唐辛子ソースと落花生のケーキ):68元 ※約1,160円 | 江田友莉亜 |
---|
ゲストの旅 | 【石川・能登】 ■能登ミルク ≪住所≫ 石川県七尾市和倉町ワ部13-6 ≪MAP≫ 「能登ミルク」の地図 ≪Webサイト≫ 能登ミルク ≪紹介された主な商品≫ ▽ダブル:480円(※「宙」は+100円) ■白米千枚田(棚田) ≪住所≫ 石川県輪島市白米町 ≪Webサイト≫ 白米千枚田 ― 輪島市公式 ― ■道の駅「千枚田ポケットパーク」 ≪住所≫ 石川県輪島市白米町ハ部99-5 ≪MAP≫ 「道の駅「千枚田ポケットパーク」」の地図 ≪Webサイト≫ 道の駅千枚田ポケットパーク|見る・感じる|観光スポット一覧|能登輪島観光情報 輪島ナビ ≪紹介された主な商品≫ ▽棚田米のおにぎり イカのゴロ:180円 ■ねぶた温泉 海游 能登の庄 ≪住所≫ 石川県輪島市大野町ねぶた温泉鶴ヶ池72番地 ≪MAP≫ 「ねぶた温泉 海游 能登の庄」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】輪島 ねぶた温泉 能登の庄 ? 奇跡のアルカリ泉|最安保証 ≪紹介された主な商品≫ ▽スイートルーム「高洲」あわびづくしプラン 1泊2食付 1名:51,000円~ ■輪島工房長屋 ≪住所≫ 石川県輪島市河井町4-66-1 ≪MAP≫ 「輪島工房長屋」の地図 ≪Webサイト≫ 輪島工房長屋 ≪紹介された主な商品≫ ▽MY箸づくり沈金体験:1,500円 ■機具岩(はたごいわ) ≪住所≫ 石川県羽咋郡志賀町富来七海 ≪MAP≫ 「機具岩」の地図 ≪Webサイト≫ 機具岩|石川の観光スポットを探す|ほっと石川旅ねっと - 能登・金沢・加賀・白山など、石川県の観光・旅行情報 ■千里浜なぎさドライブウェイ ≪住所≫ 石川県羽咋市千里浜町~宝達志水町 ≪MAP≫ 「千里浜なぎさドライブウェイ」の地図 ≪Webサイト≫ 千里浜なぎさドライブウェイ(車で走れる砂浜)/羽咋市公式ホームページ | 高島礼子 |
---|
※2021年7月31日はオリンピック中継のため8:00~8:50の短縮放送 |
2021年7月24日 |
---|
生中継 | 【大阪・大阪市】 ■堂島リバーフォーラム「アートアクアリウム展~大阪・金魚の艶~」 | 津田理帆(朝日放送テレビアナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【中国「中国的街並」】 ■北京(ペキン) ▽胡同(フートン/北京の伝統家屋が並ぶ細道) ■コロンス島 ※2017年に世界遺産に登録された「海の上の花園」と称される島 ▽日光岩(島の展望スポット) ▽秘密花园柝声之旅(ミーミーファユェン トーセンツリゥイ/宿泊施設) ・スイートルーム 1泊ルームチャージ:700元~ ※約11,800円~ ■クチャ ※ウイグル自治区アクス地区のエリア ▽クチャのバザール ■石舎村(シーシェ村) ▽舍庐艺术馆(ルーシェ イーシュグアン/伝統建築) ▽木舍(ムーシェ/民宿) ▽赏心阁(シャンシンゲー/飲食店) ・米筛爬(ミーシャーパー):18元 ※約300円 ・灰汤粽(フゥイタンゾン):5元 ※約84円 | 江田友莉亜 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【山梨・富士吉田市&南都留郡】 ■ふじさん牧場 ▽ワインラムミートパスタ:1,400円 ▽骨付きワインラムチョップ 1本:1,500円 ■河口湖サクランボ農園 ■丸一高村本店 山中湖ハム ▽ミートローフ :1,080円 | 東留伽 |
---|
ゲストの旅 | 【北海道・函館】 ■立待岬(たちまちみさき) ■はこだて自由市場 ▽水戸部商店 ▽髙松商店 ・きんき:3,200円~ ■うに むらかみ函館駅前店 ▽食べ比べ丼(塩水バフンうに30g 無添加生うに40g):6,050円 ■函館湯の川温泉 海と灯(宿泊施設) ▽宿泊 ジュニアスイート 1泊 朝食付き 1人:22,000円~ ▽夕食 鮨会席「くもなみ」1人:18,000円 ■(株)カネフト川村鮮魚(鮮魚店) ■maison Fujiya Hakodate ▽ランチBコース:5,500円 | 朝加真由美 |
---|
2021年7月17日 |
---|
生中継 | 【兵庫・淡路島】 ■淡路島ナルトオレンジ | 澤田有也佳(朝日放送テレビアナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【中国「中国的美食」】 ■広州(こうしゅう) ▽唐荔園(タンリーイゥエン/飲茶専門店) ・海老餃子:16元(約270円) ・海老焼売:14元(約240円) ・チャーシュー饅頭:7元(約120円) ■青島(ちんたお) ▽小酒館(シャオジュウグゥアン/ビール店) ・青島ビール 500ml~:1.4元(約24円)~ ・アサリの海水炒め:18元(約310円) ■龍井村(ロンジン村) ▽茶人村(チャーレンツゥン/茶楼) ・龍井茶:20元(約340円) ・龍井茶と豚バラ肉の炒め物:68元(約1,160円) ・龍井茶入り茶碗蒸し:48元(約820円) ■海南島(かいなんとう) ▽東郊椰林海鮮城(ドンジャオ イェリン ハイシェンチェン/海鮮料理専門店) ・ホタテの豆豉蒸し:33元(約560円) ・サラサハタの蒸し焼き:946元(約16,000円) ■ウルムチ ▽帅帅的精致家常味(シュアイ シュアイ デ ジンチー ジャーチャンウィエ/上海料理店) ・海老炒め 黒トリュフ風味:128元(約2,200円) ・シモチの油煮込み:198元(約3,400円) ・六月黄(上海蟹)の酔っ払い蟹:58元(約990円) ・おばあちゃんの豚肉角煮:98元(約1,670円) ・奶香青豆泥:68元(約1,160円) | 江田友莉亜 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【山梨・甲州市】 ■勝沼ぶどうの丘 展望ワインレストラン ▽甲州ワインビーフステーキ(サーロイン):5,775円 ■グリル&ワイン ▽イベリコカツレツ:1,540円 ▽塩山洋酒 ベリーアリカント グラス:605円 ■勝沼醸造 ▽テイスティングカード:1,500円 ▽アルガブランカ・クラレーザ ボトル:2,200円 | 東留伽 |
---|
ゲストの旅 | 【東京・伊豆大島&神津島】 ■大島(おおしま) ▽砂の浜(さのはま) ▽36カフェ ※キックボクシング教室を兼業する元K-1ファイター寒川直喜のカフェ(さむかふぇ) ▽昔ヲトメのぞうりを作り楽しむ会 ■神津島(こうづしま) ▽赤崎遊歩道 ▽アクアメイトダイビングクラブ ▽神津島温泉保養センター ▽ホテル神津館 ▽神津島 龍宮(和食店) ▽フルアース(ツアーガイド) | 熊切あさ美 |
---|
2021年7月10日 |
---|
生中継 | 【長崎・西海市】 ■大島メロン | 藤坂奈央(NCC長崎文化放送アナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【中国「中国的建築」】 ■北京 ▽天壇公園(てんだんこうえん) ▽司馬台長城(しばだいちょうじょう) ■蘇州 ▽留園(りゅうえん) ■南靖 ▽裕昌楼(ゆうしょうろう) ▽InterContinental Shanghai Wonderland上海佘山世茂洲际酒店(インターコンチネンタルしゃんはいわんだーらんど) | 江田友莉亜 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【山梨県・笛吹市】 ■新中国料理 大三元 ▽ラーほー:900円 ■納豆工房せんだい屋 石和本店 ▽なっとうドーナツ(プレーン):145円 ■中西農園 ピーチカフェなかにし ▽麗しの夏パフェ:1,320円 | 東留伽 |
---|
ゲストの旅 | 【茨城】 ■筑波山ロープウェイ ■筑波山神社 ■ブーランジェリー アンキュイ(パン店) ▽クロワッサン:194円 ▽いちじくのスコーン:162円 ▽881(ヤバイ):173円 ▽つぶれたハイチーズ:194円 ■季節の酵母パン punch(パン店) ▽庭採れローズマリー酵母 有機レーズン&自家製レモンピール:270円 ▽庭採れ桑の実のジャムパン:270円 ■大洗磯前神社(おおあらいいそさきじんじゃ) ■大洗ホテル ■鹿島神宮 ■焼肉 笠間苑 ▽常陸牛ランプ 500g:9,000円 | 橋本良亮(A.B.C-Z) |
---|
2021年7月3日 |
---|
生中継 | 【宮城・南三陸町】 ■三陸蝦夷アワビ | 重信友里(KHB東日本放送アナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【インドネシア・バリ島】 ■スミニャックビーチ(バリ島・南西部のリゾートにあるビーチ) ■ポテトヘッド(ビーチクラブ ※ビーチにある複合施設) ▽専用デイベッド:75万ルピア(約5,700円)~ ■ポテトヘッドスタジオズ(ポテトヘッドがプロデュースしたホテル ▽オーシャンフロント1泊ルームチャージ:1,016万ルピア(約77,200円)~ ■トゥカッドチュプンの滝(パワースポット) ■ロイヤルピタマハ(エリアウブドにあるホテル) ■日本旅行バーチャルツアー バリ島オンラインヨガ ▽レッスン料:S$40.00(約3,200円) ≪Webサイト≫ ⇒ 日本旅行がお届けするバーチャルツアー | 日本旅行アジア | 広瀬未花 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【山梨・甲府市】 ■甲州ほうとう小作 ▽おざら:800円 ■農産物直売所 たべるJAんやまなし ■農業生産法人 旬果市場 ■奥藤本店 国母店 ▽甲府鳥もつ煮:550円 | 東留伽 |
---|
ゲストの旅 | 【栃木・佐野~日光】 ■出流原弁天池(いずるはらべんてんいけ) ■まちの駅 福寿荘売店(出流原弁天池の茶屋) ▽いもフライ:100円 ■麺屋ようすけ(ラーメン店) ▽チャーシューメン:1,010円 ■一乃胡(いちのえびす/ラーメン店) ▽ごまらーめん 煮豚・吊るし焼きちゃーしゅートッピング:1,020円 ▽餃子3個:300円 ■日光山輪王寺 ■奥の院ほてるとく川(宿泊施設) ▽別邸アクアデラックススイート「牡丹」1泊2食付:40,700円~ ■日光山中禅寺 ■日光二荒山神社中宮祠 ■西洋料理 明治の館 ▽オムレツライス:1,760円 | 鈴木浩介 |
---|
2021年6月
コーナー | 旅先 | 旅人/リポーター |
---|
2021年6月26日 |
---|
生中継 | 【広島・大竹市】 ■小イワシ | 八木美佐子(広島HOMEテレビアナウンサー) |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【福井・福井市&永平寺町】 ■けんぞう蕎麦 ▽けんぞう蕎麦:990円 ■レストランふくしん ▽カツ丼(大):1,250円 ■肉のいまむら ▽福井県産白山ポーク いまむらの焼豚:1,800円 | 東留伽 |
---|
ゲストの旅 | 【鹿児島・奄美大島】 ■水間黒糖製造工場 ■住用町マングローブ国立公園特別保護地区 ■スローガイド奄美(ツアー会社) ▽マングローブカヌーと森と滝のツア:7,150円 ■肥後染色 夢しぼり(泥染工房) ▽泥染体験:3,300円~ ■大島紬織元 夢おりの郷 ■MIRU Amami ▽プールヴィラ 1泊2食付:38,500円~ ■MIRU Amami Amanari(「MIRU Amami」のレストラン) ■加計呂麻島(離島) ▽須子茂集落 ▽武名のガジュマル(観光スポット) ▽諸鈍のデイゴ並木(観光スポット) ▽花富峠(観光スポット) | 佐々木蔵之介 |
---|
2021年6月19日 |
---|
生中継 | 【秋田・三種町】 ■じゅんさい(水草、スイレンの仲間) | 弭間花菜(AAB秋田朝日放アナウンサー) |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【福井・坂井市】 ■備長和串いこる串焼き店 ▽若狭牛串焼き 特大:1,000円 ■福井県農業協同組合 ファーマーズマーケット きららの丘(直売所) ▽プリンスメロン 7玉:3,980円 ■株式会社三国湊 舩木水産(水産業者) ■料理茶屋 魚志楼(老舗料理茶屋) ▽甘海老天丼茶屋御膳:1,980円 | 東留伽 |
---|
ゲストの旅/俺たちのひとっ風呂「春の宮城2人旅」 | 【宮城】 ■雪の回廊 ■御釜(おかま/火口湖) ■梅庵 宗久(梅農家) ▽蔵王梅干Premium 極粒 500g:3,300円 ■五福星(ウーフーシン/ラーメン店) ■温泉山荘 だいこんの花(温泉宿) ▽】客室「青い月」1泊2食付:46,200円~72,050円 ■山元いちご農園 ▽宮城県オリジナル品種「もういっこ」A品 1パック:475円 ▽山元ツリーいちごパフェ:990円 ■旬魚・鮨の店 あら浜 亘理店(海鮮料理店) ▽銀鮭はらこ飯にぎりセット:2,860円 ▽中トロ 鰯 穴子にぎりセット:2,860円 | 勝俣州和、吉幾三 |
---|
2021年6月12日 |
---|
生中継 | 【鹿児島・霧島市】 ■霧島茶 | 出世凪沙(KKB鹿児島放送アナウンサー) |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【福井・三方五湖】 ■レインボーライン 山頂カフェなないろ ▽福井サーモンカツサンド:850円 ■徳右ェ門 ▽天然竹うな重:6,300円 ■ラ・しじみ ▽しじみ漁体験 1時間:1,000円 ■美浜町健康楽膳拠点施設こるぱ ▽久々子しじみラーメン:1,000円 ▽久々子湖ランチ(しじみコロッケ・しじみソテー・しじみ汁):1,000円 | 東留伽 |
---|
ゲストの旅 | 【山口・長門&萩】 ■菊ヶ浜(白砂青松(はくしゃせいしょう)の海岸) ■高杉晋作誕生地 ■萩八景遊覧船 ■萩ガラス工房 ■口福の馳走屋 梅乃葉 ▽活イカ定食:2,860円 ▽活イカの炙り蒸し:330円 ■長門湯本温泉 ■恩湯(おんとう) ■恩湯食 ▽黒かしわのフリット:500円 ▽サンロクロクビール:850円 ■大谷山荘 ▽露天風呂付き渓流側プレミアムスイートB/食事個室確約プラン:45,400円~ ▽日本酒 音信(おとずれ) 300ml:2,420円 ■作詞家・大津あきら回顧展 ■大和蒲鉾 ▽「浜千鳥」小板:756円 | 中村雅俊 |
---|
2021年6月5日 |
---|
生中継 | 【山梨県韮崎市】 ■八ヶ岳完熟マンゴー「天空の輝き」 | 森田絵美(YBS山梨放送アナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【ベトナム3大都市「ダナン」】 ■ニャーハンランカー ▽アサリのレモングラス蒸し:125,000ドン(約600円) ▽ハタの醤油蒸し:650,000ドン(約3,100円) ■バナヒルズ【ベトナム3大都市「ホーチミン」】 ■メゾン マルゥ サイゴン ▽チョレート各種:100,000ドン(約480円) ▽チョコレートドリンク:100,000ドン(約480円) ▽チョコレートタルト:125,000ドン(約600円) 【ベトナム3大都市「ハノイ」】 ■ハイイエン ▽ハノイBOLD:40,000ドン(約190円) ▽牛肉のスパイシー炒め:130,000ドン(約620円) ▽揚げ春巻き:80,000ドン(約380円) | 広瀬未花 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【福井・小浜市】 ■かぎ孫 津田孫兵衛(ささ漬け・昆布締め専門店) ▽すずめ小鯛のささ漬け(大樽):1,970円 ■朽木屋(鯖専門店) ▽浜焼き鯖(中):1,650円 ■志保重 西津店(和洋菓子店) ▽くずまんじゅう 1個:130円 ■グリーンカフェ 緑茶房 ▽パンケーキいちごタワー:1,000円 | 東留伽 |
---|
ゲストの旅 | 【東京・伊豆大島】 ■東海汽船 ■島のアイスクリーム屋 トリトン ▽大島産パッションフルーツ:300円 ▽塩バニラ:250円 ▽溶岩パフォイフォイ:300円 ▽大島産島のり 明日葉(スモール)ダブル:400円 ■グローバルネイチャークラブ ■地層大切断面 ■トウシキ海岸 ■ホテル&リゾート マシオ ■泉津の切通し ■Book Tea Bed IZUOSHIMA ■大島温泉ホテル | 勝村政信 |
---|
2021年5月
コーナー | 旅先 | 旅人/リポーター |
---|
2021年5月29日 |
---|
生中継 | 【香川・宇多津町】 ■四国水族館 | 白戸ゆめの(KSB瀬戸内海放送アナウンサー) |
---|
海外の旅 | 【ベトナム「フーコック島」】 ■サオビーチ ■フーコック犬繁殖保護センター ■ナムギ フーコック(五つ星ホテル) ▽サンセット オーシャンフロント ヴィラ ルームチャージ:350ドル~(約38,000円~) ▽レストラン ・キハダマグロの前菜:290,000ドン(約1,400円) コビアのグリル:390,000ドン(約1,900円) ▽プライベートダイニング:60ドル(約6,600円) ▽ロックサンセットアイランドバー ・スパイス オブ フーコック:275,000ドン(約1,300円)※宿泊者以外の利用も可 ・船代+1ドリンクor1フード:350,000ドン(約1,700円) ■サンワールド・ホントム・ネイチャーパーク(巨大テーマパーク) | 広瀬未花 |
---|
日本縦断コレうまの旅 | 【広島・尾道市】 ■いわべぇ(お好み焼き店) ▽尾道焼:950円 ■しまなみドルチェ本店(ジェラート専門店) ▽ダブルカップ(瀬戸田のレモン&瀬戸田のでこみかん):440円 ■株式会社 ケンスイ ■料亭旅館 魚信 ▽鯛の煮つけ:3,300円 ▽鯛のお造り:2,200円 | 東留伽 |
---|
ゲストの旅 | 【宮崎】 ■高千穂峡 ■荒立神社 ■天岩戸神社 ■農家カフェ 風の道 ▽朝採れ卵かけご飯:440円 ▽金柑ピザ:550円 ■高千穂 離れの宿 神隠れ ■ブーランジェリーとも麦 ▽みそぱん/メロンパン:144円 ▽ベーコンエピ:124円 ▽カレーパン:165円 ■行縢の滝(むかばきのたき) | 剛力彩芽 |
---|
2021年5月22日 |
---|
生中継 | snow peak FIELD SUITE HAKUBA KITAONE KOGEN(スノーピークフィールドスイート 白馬・北尾根高原) | 荻原早紀子(abn長野朝日放送アナウンサー) |
海外の旅 | 【オーストラリア「マーガレットリバー」】 ■ボイジャー・エステート(ワイン醸造所) ▽フルワインペアリング:A$220(約18,680円) ■オリオベッロ(オリーブ農園) ▽オリーブオイル各種 500ml:A$29.95(約2,540円) ■ケープロッジ(ホテル) ▽宿泊料 1泊2食付:A$795~(約67,500円~) | 山代エンナ |
日本縦断コレうまの旅 | 【広島・廿日市市】 ■かきの館 寺岩(牡蠣小屋) ▽厳選牡蠣 小バケツ(約20個):4,180円 ■ふじたや(穴子料理) ▽あなごめし:2,500円 ■浜毛保漁業協同組合 ▽大野あさり 1kg:1,400円 | 東留伽 |
ゲストの旅 | 【群馬】 ■グランボレ(アクティビティ) ▽バギー体験 パーク&フォレスト・ロングライド 75分:11,000円 ■キャニオンズみなかみ(アクティビティ) ▽みなかみ春の激流半日ラフティング ※4月~6月:9,500円 ■温泉グランピング シマブルー(宿泊施設) ▽アイランドブルー スタンダードプラン 1泊2食付:41,800円~ ※1室2名利用時 ■渓流釣り | 佐藤隆太 |
2021年5月15日 |
---|
生中継 | 【新潟県見附市】 ■ブランド米「新之助」 | 小池れいあ(UX新潟テレビ21アナウンサー) |
海外の旅 | 【オーストラリア「シドニー」】 ■キャプテンクック・クルーズ ▽1日乗り放題:A$35(約2,990円) ■リトル・アルビオン・ホテル ▽1泊ルームチャージ:$350~(約29,900円~) ■レッツゴー・サーフィン【オーストラリア「ポート・マッコリー」】 ■コアラホスピタル(コアラ専門病院) ■ハロー・コアラズ・ギフトショップ | 山代エンナ |
日本縦断コレうまの旅 | 【広島・鞆の浦】 ■入江豊三郎本店(醸造所) ▽保命酒 300ml:815円 ■汐ノ音 鞆の浦大福(大福専門店) ▽鞆の浦大福 大粒いちご:345円 ■ホテル?風亭(温泉旅館) ▽海鮮フォンデュスープ鍋:6,480円 ■お食事処 おてび ▽小魚定食:1,000円 | 東留伽 |
ゲストの旅 | 【熊本】 ■熊本市役所 展望ロビー ■熊本市国際交流会館 ■一般社団法人 観光ボランティアガイド くまもとよかとこ案内人の会 ■加藤神社 ■城見櫓(しろみやぐら) ■とうふ屋 やまと(豆腐料理店の温泉旅館) ▽新館離れ 伍拾番 平日1泊2食付き:58,500円 ■豊前街道 ■千代の園酒造 ▽純米吟醸 翼(720ml):1,650円 ■木屋本店 ▽弐百年蔵発酵 辛旨米麹醤 1瓶:780円 ■せんべい工房 ▽手焼き 米せんべい 約10枚:250円 ■八千代座(芝居小屋) | 若林豪 |
2021年5月8日 |
---|
生中継 | 【青森県弘前市】 ■りんごの花&弘前クラフトシードル | 服部未佳(ABA青森朝日放送アナウンサー) |
海外の旅 | 【オーストラリア「シャークベイ」】 ■アールエーシー モンキーマイア・ドルフィンリゾート(リゾートホテル) ▽スーパービーチビュー 1泊ルームチャージ:A$378~(約31,900円~) ■フランソワ・ペロン国立公園 ▽ウラグラナイディア エコアドベンチャー ★フランソワペロン国立公園4WDツアー(昼食付):A$205~(約17,300円~) ★ディジュリドゥ・ドリーミング・ナイトツアー:A$80~(約6,750円~) | 山代エンナ |
日本縦断コレうまの旅 | 【広島・福山市】 ■自由軒(洋食屋兼大衆居酒屋) ▽おでん 大根:150円 ▽おでん ロールキャベツ:300円 ▽オムライス:700円【広島・神石高原町】 ■神石高原ティアガルテン(自然体験型テーマパーク) ▽神石牛ロースバーベキューセット:3,850円 ■入江ミート ▽神石牛ロース 100g:1,380円 【広島・三次市】 ■フジタフーズ(郷土料理店) ▽わにチャーシュー炙り丼:790円 | 東留伽 |
ゲストの旅 | 【山口】 ■竪小路 ■瑠璃光寺五重塔 ■イタリア食堂ベケ!? ▽ランチコース:2,200円 ■常栄寺雪舟庭 ■湯田温泉観光回遊拠点施設 狐の足あと ■松田屋ホテル ▽雪舟 1泊2食付:37,400円~ ▽東洋美人 壱番纏 純米大吟醸 720ml:9,240円 ■山口萩焼ヤマトズギャラリー ▽萩焼SAKECUP:33,000円~ ▽萩焼ろくろ体験:3,850円~ ■古熊神社 | 青山倫子 |
2021年5月1日 |
---|
生中継 | 【福井県福井市】 ■天然ワカメ | 増谷寧々(FBC福井放送アナウンサー) |
海外の旅 | 【オーストラリア「コーラルコースト」】 ■ランセリン砂丘 ■ピナクルズ(奇岩群) ■ハット・ラグーン ■カルバリー・シーニック・フライト ▽ピンクレイクフライト(45分) :A$199(約16,600円) ▽カルバリー~シャークベイ&モンキーマイア1日遊覧&観光フライト:A$475(約39,700円) ■ユースレス・ループ(青の塩田) | 山代エンナ |
日本縦断コレうまの旅 | 【広島・福山市】 ■池口精肉店 福山駅前店 ▽ミンチカツ:250円 ■LUONTO(イタリア料理店) ▽LUONTOランチ+ドルチェ:1,800円~ ■おばんざい木むら ▽おばんざいランチ:2,090円 ▽和牛の網焼き:1,760円 | 東留伽 |
ゲストの旅 | 【和歌山・熊野古道】 ■熊野古道 中辺路 ■山伏そば拝庵 ▽たけのこそば膳:2,500円 ■熊野本宮大社 ■つぼ湯(入浴できる世界遺産) ■山水館 川湯みどりや(ホテル) ▽「桐の階」 1泊 ルームチャージ:22,000円 ■熊野速玉大社 ■徐福寿司 駅前店 ▽さんま姿寿し:750円 ■熊野那智大社 ▽那智の滝 | 壮一帆 |
2021年4月
コーナー | 旅先 | 旅人/リポーター |
---|
2021年4月24日 |
---|
生中継 | 【鹿児島県垂水市】 ■海の桜勘(カンパチ) | 北﨑千香子(KKB鹿児島放送アナウンサー) |
海外の旅 | 【オーストラリア「ロットネス島」】 ■ロットネスト・エクスプレス(高速船) ■ディスカバリー・ロットネスト・アイランド(グランピングリゾートホテル) ▽1泊ルームチャージ:A$234~A$449(約19,800円~38,000円) ▽レンタサイクル 1日:A$30(約2,540円) ▽グラスボート 1時間:A$49(約4,140円) ▽ディナー牡蠣(6個):A$24(約2,030円) ▽スナッパー:A$33(約2,790円) ■ワイルド・シーフード・エクスペリエンス(ランチクルーズ) | 山代エンナ |
日本縦断コレうまの旅 | 【福岡・福岡市】 ■茶わんむし下釜 ▽茶わんむし御膳親子丼プラチナ:1,200円 ■櫛田茶屋 ▽櫛田のやきもち:130円 ■かろのうろん ▽めんたいごぼう天うろん:1,030円 ■博多とりかわ大臣 住吉串房 ▽博多とりかわ タレ/塩 各1本:120円 | 東留伽 |
ゲストの旅 | 【新潟・佐渡島】 ■矢島体験交流館 ■佐渡金山 ■Ryokan浦島(美食の宿) ▽スタンダードツイン 1泊2食付:18,700円~ ▽北雪 大吟醸YK35 グラス:1,320円 ■鬼太鼓 ■宿根木 ■北雪酒造(酒蔵) ■デビンコへんじんもっこ(レストラン) ▽ソーセージの盛り合わせ:1,650円 ▽たまとろサラミ:1,100円 ▽バラデン イザック:880円 ▽マルゲリータ リコッタ:1,320円 ▽キノコとパンチェッタのカルボナーラ:1,320円 | 三山ひろし |
2021年4月17日 |
---|
生中継 | 【富山県射水市】 ■シロエビ | 森重有里彩(HAB北陸朝日放送アナウンサー) |
海外の旅 | 【オーストラリア「フリーマントル」】 ■トランスパース(パース都市圏公共交通機関の愛称) ■フリーマントル刑務所 ■フリーマントルマーケット ■コラボ(アートショップ) ■ストーンバーン・トリュフ(トリュフ店) ▽トリュフはちみつ:A$22(約1,840円) ■ルージェニック(ティーショップ) ▽瓶入り茶葉:A$26(約2,170円) ▽ティーバッグ:A$15.95(約1,330円) ▽ネイティブ・ストロベリー・アイスティー:A$6(約500円) | 山代エンナ |
日本縦断コレうまの旅 | 【福岡・福岡市】 ■川端ぜんざい広場 ▽ぜんざい:500円 ■博多元気一杯!!(ラーメン店) ▽ラーメン:800円 ▽カレー味替玉:250円 ■はじめの一歩(居酒屋) ▽ごまさば 3人前:3,608円 ▽ごまかんぱち 3人前:3,234円 | 東留伽 |
ゲストの旅 | 【兵庫・淡路島】 ■淡路ハイウェイオアシス(パーキング) ▽たまねぎスープ(10食入):550円 ▽極上おさしみわかめ肉厚:480円 ■淡路島国営明石海峡公園 ■幸せのパンケーキ淡路島リゾート(パンケーキ専門店) ▽国産いちごたっぷりのいちごショートパンケーキ:1,480円 ■淡路島濱田ファーム ▽たまねぎ収穫体験:1,200円 ■KAMOME SLOW HOTEL ▽スーペリア スロー テラス 1泊朝食付き:19,250円~ ■GARB COSTA ORANGE(イタリアンレストラン) ▽サンセットディナーコース:7,700円 ■かわらや 安冨白土瓦(瓦工房) ▽体験粘土:2,000円~ ▽かわら焼きランチメニュー 1人前:2,000円~ ■海の展望広場 ■CEF南あわじウインドファーム | 氷川きよし |
過去の主な出演者
MC/レギュラー
MC一覧
MC | 出演期間 | MC | 出演期間 |
---|
草野仁 (フリーアナウンサー) | 1993年4月3日~1997年3月29日 | | ~ |
レギュラー一覧
男性レギュラー | 出演期間 | 女性レギュラー | 出演期間 |
---|
田中義剛 (タレント) | 1993年4月3日~2009年3月28日 | 竹内都子 (お笑いコンビ「ピンクの電話」) | 1993年4月3日~2009年3月28日 |
ラッシャー板前 (お笑いタレント) | 1997年4月5日~2022年3月26日 | | |
アナウンサー
アナウンサー一覧
アナウンサー | 出演期間 | アナウンサー | 出演期間 |
---|
浦川泰幸 (ABCアナウンサー) | 2009年4月4日~2010年3月27日 | 横山太一 (ABCアナウンサー) | 2010年4月3日~2011年9月24日 |
堀友理子 (ABCアナウンサー) | 2011年10月1日~2012年3月31日 | 加藤明子 (ABCアナウンサー) | 2012年4月7日~2012年12月22日 |
古川昌希 (ABCアナウンサー) | 2013年1月12日~2013年9月28日 | 小寺右子 (ABCアナウンサー) | 2013年10月5日~2015年7月25日 |
ヒロド歩美 (ABCアナウンサー) | 2015年8月1日~2019年3月30日 | 小西陸斗 (ABCアナウンサー) | 2019年4月6日~2020年9月26日 |
旅サラダガールズ
テーマ曲
現在のテーマ曲
君を探しに / F-BLOOD
2020年4月より新テーマソングとして使用
過去のテーマ曲
未来列車 / F-BLOOD
2017年4月~2020年3月までテーマソングとして使用された
放送局
ABC朝日放送制作
テレビ朝日系全国ネット
放送期間
放送期間 | 曜日 | 放送時間 |
---|
1997年4月5日~ | 土曜 | 8:00~9:30 |
1993年4月3日~1997年3月29日 | 8:30~9:30 |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 朝だ!生です旅サラダ|朝日放送
- Instagram
- @tabisalad
- Facebook
- @tabisalad
投稿日 2017/03/25 更新日
-テレビ番組情報, 旅番組
-ABC朝日放送情報番組, テレビ朝日系情報番組, 出演者, 勝俣州和, 土曜・午前・番組, 朝だ!生です旅サラダ