フジテレビ「ノンストップ!」MC・アナウンサー・レギュラー出演者一覧
「ノンストップ!」は2012年4月2日からスタートしたフジテレビ平日昼の生活情報番組。
開始当初から生放送で行われている。
バナナマン・設楽統が情報番組の司会に初挑戦することになった番組が、この「ノンストップ!」である。
平日午前中のということもあり主婦層をメインターゲットとした番組作りになっている。
他局が時事ニュースやエンタメ系の番組を放送しているため、同時間帯の視聴率は1位を獲得することが多い。
ただし、生放送のため緊急のニュースが入ればそちらが優先して放送されている。
生活情報を紹介するプレゼンターはフジテレビアナウンサーが担当することが多い。
また、曜日レギュラーには平日昼の情報番組にレギュラー出演していそうな芸能人が多数起用されている。
基本的にオーソドックスな生活情報番組であるが、過去にはインターネット上の合成画像ネタを鵜呑みにして「ガリガリ君 火星ヤシ味が大人気」と真顔で紹介してしまったことから大恥を晒したことで知られている。
目次
主な出演者
出演者一覧
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
MC | 設楽統(お笑い芸人/バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) | ||||
プレゼンター | 渡辺和洋 (フジテレビアナウンサー) | 谷岡慎一 (フジテレビアナウンサー) | 中村光宏 (フジテレビアナウンサー) | 谷岡慎一 (フジテレビアナウンサー) | 渡辺和洋 (フジテレビアナウンサー) |
コーナー進行 | ハリー杉山(タレント)、杉原千尋(フジテレビアナウンサー) | ||||
NONSTOP!ESSE | 宮澤智 (フジテレビアナウンサー) | ||||
ハツモノQ | 小室瑛莉子 (フジテレビアナウンサー) | ||||
おかず道場 | 笠原将弘 (「賛否両論」オーナー) | ||||
ワリカツ | 飯尾和樹 (ずん) | 坂本昌行 (ジャニーズ/V6) | |||
One Dish | 坂本昌行 (ジャニーズ/V6) | ||||
曜日レギュラー | 坂下千里子 (タレント) | リンゴ (お笑い芸人/ハイヒール) | 虻川美穂子 (お笑い芸人/北陽) ※隔週 | 大久保佳代子 (お笑い芸人/オアシズ) | 千秋 (タレント) |
陣内智則 (お笑い芸人) ※隔週 | 横澤夏子 (お笑い芸人) ※隔週 | 江上敬子 (お笑い芸人/ニッチェ) ※隔週 | 吉村崇 (お笑い芸人/平成ノブシコブシ) ※隔週 | カンニング竹山 (お笑い芸人) | |
井戸田潤 (お笑い芸人/スピードワゴン) ※隔週 | 濱口優 (お笑い芸人/よゐこ) ※隔週 | 角田晃広 (お笑い芸人/東京03) ※隔週 | 深澤辰哉 (ジャニーズ/Snow Man) ※隔週 | 三木哲男 (中央公論新社 取締役 書籍編集局長) | |
小籔千豊 (お笑い芸人) ※隔週 | ユージ (タレント) ※隔週 | ||||
いいものプレミアム | ヒデ(お笑い芸人/ペナルティ)、神崎ゆう子(歌手)、サヘル・ローズ(タレント) | ||||
ナレーター | 石本沙織(フジテレビアナウンサー)、斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)、関口伸(フリーアナウンサー) |
MC
設楽統(したらおさむ)
ホリプロコム所属のお笑いコンビ「バナナマン」のボケ担当
1973年4月23日生まれ、埼玉県出身の49歳
身長175cm
埼玉県立秩父農工高等学校 卒
1993年10月に日村勇紀とコンビを結成
2008年にキングオブコントで準優勝を果たす
現在は単独出演ではMCや司会を務めることが多く、フジテレビ「ノンストップ!」のMCが代表的な番組である
バナナマンはコンビでの出演も多く、テレビ東京「YOUは何しに日本へ?」、テレビ東京「乃木坂工事中」、日本テレビ「沸騰ワード10」、TBS「バナナマンのせっかくグルメ!!」など多数のレギュラー番組を抱えている
番組開始の2012年4月2日からMCを担当
「ノンストップ!」は設楽統が初めて情報バラエティ系のMCを務めることとなった番組である
三上真奈(みかみまな)
フジテレビの女子アナ
2013年入社
1989年4月7日生まれ、東京都中央区出身の33歳
身長157cm、血液型はO型
国際基督教大学高校 ⇒ 早稲田大学商学部 卒
父親の仕事の関係で幼少期を台湾や上海、香港などで過ごした帰国子女
高校時代はアメリカ・ネブラスカ州に交換留学で訪れているなど海外の経験が豊富である
大学時代は関口宏が代表を務めている事務所「三桂」に所属、フリーアナウンサーとして活動
フジテレビ入社後は「めざましテレビ」キャスターやバラエティを担当
2013年10月~2014年3月まで、自身の冠番組「ミカパン」も放送された
「ノンストップ!」にはMC就任前から「NONSTOP! ESSE」で各曜日の企画コーナーを担当
前任・山﨑夕貴アナの番組卒業に伴い2018年4月よりMCに昇格した
プレゼンター
渡辺和洋(わたなべかずひろ)
フジテレビ男性アナウンサー
2001年入社
1976年5月15日生まれ、静岡県三島市出身の46歳
成城大学法学部法律学科 卒
血液型はO型
大学時代の1996年、「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」に出場し審査員特別賞を受賞しているイケメン男性アナ
主に情報番組やバラエティ番組を担当することが多く、「とくダネ! 」や「ノンストップ!」プレゼンター、「めざましテレビ」のスポーツコーナーなどに出演
また、AKB48関連のフジテレビ中継におけるリポーターも務めてきた
スポーツの現場も含め、リポーターとして登場するケースが多い男性アナである
2013年4月から「ノンストップ!」全曜日のプレゼンターとして出演
2018年4月より月曜・火曜・金曜の担当、谷岡慎一アナとの2人体制となった
谷岡慎一(たにおかしんいち)
フジテレビの男性アナウンサー
2010年入社
1987年2月16日生まれ、高知県出身の36歳
法政大学経営学部 卒
身長173cm、血液型はA型
元高校球児でスポーツ(甲子園)実況志望としてフジテレビに入社
プロ野球や競馬、ゴルフ、その他各種スポーツの実況を務めるスポーツアナウンサーである
また「ノンストップ!」「VS嵐」などスポーツ以外にも担当する番組は存在しており活動の幅は広い
プライベートではNHK桑子真帆アナと2017年5月に結婚したが、2018年6月に終止符を打つスピード離婚となった
2018年3月までは「NONSTOP!タブロイド」の水曜・木曜を担当、翌4月より水曜・木曜のプレゼンターを務めている
中村光宏(なかむらみつひろ)
フジテレビ男性アナウンサー
2007年入社
1984年8月28日生まれ、東京都出身の38歳
身長170cm、血液型はB型
慶應義塾大学法学部政治学科 卒
妻はフジテレビアナウンサーの生野陽子
幼稚園から一貫して慶應義塾に通っており、小学校の頃から習い事も豊富
スポーツだけでなくピアノの演奏も経験がある
フジテレビ入社後は様々なジャンルの番組を担当
「VS嵐(のナレーター)」や「ノンストップ」などバラエティ・情報番組にも出演しているが、スポーツを担当することも多い
スポーツ番組「S-PARK」のキャスターを務める一方で、野球・サッカー・バレーボール・フィギュアスケート中継で実況を務めるスポーツアナウンサーでもある
「ノンストップ!」では「NONSTOP!タブロイド」水曜日を担当している
コーナー進行
※オテゴロ探検隊/ タブロイドQ/トレンドQ/カルチャーQ/いただき!ハウマッチ
ハリー杉山(はりーすぎやま)
ハリポ聞いてくれた皆ありがとう!
ノドがデス気味で聞き苦しくて申し訳ないです!kissing strangers しっかりマスターします!そしてハリー店長も休ませますw それではhave a lovely weekend!#popjwave pic.twitter.com/5HRiZi9vr8— ハリー杉山 (@harrysugiyama) 2017年6月2日
テイクオフ所属のタレント
1985年1月20日生まれ、東京都出身の38歳
身長184cm、血液型はO型
ウィンチェスター・カレッジ 卒
本名は「杉山ヘンリー・アドリアン・フォリオット・スコットストークス」
イギリス人の父親と日本人の母親を持つハーフ
11歳の時にイギリスに移住
ウィンチェスター・カレッジ卒業後に帰国、投資銀行に勤務する傍らモデルとしてタレント活動を始める
その後もロンドン大学東洋アフリカ研究学院、北京師範大学などで学び、2008年頃からタレント活動を再開した
「ノンストップ!」には2012年4月から出演、「ノンストップ!マガジン」の木曜・金曜を担当
2013年4月から現在の「NONSTOP!タブロイド」月曜~木曜を担当するようになった
杉原千尋(すぎはらちひろ)
フジテレビ女子アナ
2018年入社
1995年11月9日生まれ、27歳
血液型はO型
国立音楽大学音楽学部 卒
入社1年目の10月から「ノンストップ」の木曜レギュラーとしてコーナーを担当
さらに2019年5月からは「GO!GO!チャギントン」のナビゲーターに就任
ニュースやスポーツ、バラエティなど様々な番組でキャスターやMCなどを務める若手の人気女子アナである
バラエティ番組「石橋貴明のたいむとんねる」でパグに(犬)に似ていることから「パグパン」というあだ名を付けられている
2018年10月4日より「ノンストップ!」にレギュラー出演を開始
コーナー出演
坂本昌行(さかもとまさゆき)
ジャニーズのアイドルグループ「V6」のメンバー
1971年7月24日生まれ、東京都出身の51歳
身長175cm、血液型はO型
1988年にジャニーズに入所
1995年に「V6」のメンバーとしてCDデビュー
坂本昌行は24歳3か月でのデビューとなり、当時のジャニーズアイドルのデビュー最年長記録だったという
ソロでは主にドラマや舞台を中心に俳優として活動
代表作は「シェルブールの雨傘」「ZORRO THE MUSICAL」などが挙げられる
「ノンストップ!」には2012年4月からレギュラー出演
金曜日のコーナー「One Dish」を担当している
宮澤智(みやざわとも)
フジテレビの女子アナ、元タレント
2012年入社
1990年3月1日生まれ、埼玉県入間市出身の33歳
身長161cm、血液型はO型
早稲田大学文化構想学部 卒
2009年に「ホリプロタレントスカウトキャラバン」に出場、横浜地区代表に選出
その後、「ホリプロ アナウンス室」に所属してタレントとして活動、日本テレビ「PON!」でお天気キャスターを務めていた
フジテレビ入社後は情報番組やバラエティ、スポーツなど様々なジャンルの番組を担当
「めざましどようび」メインキャスターや「ノンストップ」コーナー担当などを務めた
2021年8月4日より「ノンストップ!」で水曜日の「NONSTOP!ESSE」を担当
笠原将弘(かさはらまさひろ)
日本料理店「賛否両論」オーナー兼シェフ
1972年9月3日生まれ、東京都出身の50歳
高校卒業後に「正月屋吉兆」で修行
9年の修行を経て実家の「とり将」を継承
2004年、恵比寿に「賛否両論」をオープン
高い人気を誇っており、予約が取れない飲食店のひとつである
テレビ番組への出演も多く、テレビ朝日「おかずのクッキング」やフジテレビ「ノンストップ」などで活躍している
飯尾和樹(いいおかずき)
浅井企画所属のお笑いコンビ「ずん」のボケ担当
1968年12月22日生まれ、東京都世田谷区出身の54歳
身長173cm、血液型はO型
1991年にデビュー
お笑いコンビ「チャマーず」や「La.おかき」、ピン活動を経て2000年に”やす”と「ずん」を結成、現在に至っている
フジテレビ「さんまのお笑い向上委員会」やテレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」など単独でバラエティ番組に出演することが多い
自称「ロケ芸人」で、「安心してロケができる芸人」とスタッフ評価も高い
ロケ以外にもひな壇やバラエティ番組のゲストパネラーなど、いじられキャラとしての需要が高い
小室瑛莉子(こむろえりこ)
フジテレビの女子アナ
2021年4月入社
1999年3月2日生まれ、神奈川県出身の24歳
身長159cm、血液型A型
青山学院大学経営学部経営学科 卒
趣味は「アニメ、漫画、ゲーム実況を見る、ロードバイクで散策」
特技は「珠算検定一級、声が大きい」
大学3年時に「ミス青山コンテスト2019」に応募し、準ミス青山に選出
それ以前にも芸能事務所にスカウトされたことがあるという
このほかに、国際ボランティアサークルに所属
大学1年の夏にはカンボジアを訪れ家を建てるなどボランティア活動に従事していた
亡くなった祖父が彼女がアナウンサーになることを望んでいたこともあって局アナを目指すようになり、2021年4月にフジテレビにアナウンサーとして入社し夢をかなえた
2022年4月5日より「ノンストップ!」のコーナー担当として出演
dinosいいものプレミアム
ヒデ(ペナルティ)
お笑いコンビ「ペナルティ」のツッコミ担当
1971年4月7日生まれ、千葉県船橋市出身の51歳
身長175cm、血液型はO型
船橋市立船橋高校 ⇒ 専修大学法学部 卒
本名は「中川秀樹(なかがわひでき)」
高校時代はサッカー部に所属
レギュラー選手として第67回全国高等学校サッカー選手権大会準優勝、インターハイ優勝を経験
横浜フリューゲルス入りが内定していたが、辞退して芸人の道に進んだ
コンビだけでなくソロでも多数の番組に出演
2014年1月6日から通販コーナー「dinosいいものプレミアム」のMCを担当する
神崎ゆう子(かんざきゆうこ)
Rasisa所属の歌手
1966年3月12日生まれ、東京都新宿区出身の57歳
身長166cm、血液型はO型
武蔵野音楽大学声楽科 卒
本名は「稲村郁子(いなむら ゆうこ)」
1987年~1993年までNHKの”16代目うたのおねえさん”として活動していた女性である
「ノンストップ!」内で放送される「いいものプレミアム」にサロンマネージャーとして出演する
サヘル・ローズ
エクセリングし所属の外国人タレント
1985年10月21日生まれ、イラン出身の37歳
身長170cm、スリーサイズはB88-W59-H89cm
東海大学 卒
日本語、ペルシャ語、ダリー語、タジキ語を操るマルチリンガル
イラン・イラク戦争で空爆被害にあい自身以外の家族を失っており、以後は養母に育てられたという経歴を持つ
そのため出生名や本来の生年月日などは不明となっている
8歳の頃に来日し、10代で芸能界入り
モデルやバラエティタレントとして徐々に出演が増えている
2014年からフジテレビ「ノンストップ!」の「いいものプレミアム」にレギュラー出演している
曜日レギュラー
井戸田潤(いとだじゅん)
ホリプロコム所属のお笑いコンビ「スピードワゴン」のツッコミ担当
1972年12月13日生まれ、愛知県小牧市出身の50歳
身長165cm、血液型はB型
高校卒業後にサラリーマンを経て名古屋NSCに入学
後に小沢一敬と「スピードワゴン」を結成、ホリプロに移籍した
第一次ブレーク後の2005年に女優・安達祐実と結婚したが、2009年に離婚
当時は離婚関連の話題でワイドショーに出演することが多かったが、その後は表舞台から姿を消していた
後に相方ともども再ブレークを果たし現在はバラエティ番組のへの出演頻度が高い人気タレントとなっている
2012年4月2日から「ノンストップ」月曜レギュラーとして出演
角田晃広(かくたあきひろ)
プロダクション人力舎に所属するお笑いトリオ「東京03」の大ボケ担当
1973年12月13日生まれ、東京都文京区出身の49歳
身長172cm、血液型はA型
東海大学文学部 卒
トリオのうち、立ち位置が右の黒縁メガネをかけた方
お笑い以外にも、高い歌唱力とギターテクニックを持ち作詞作曲も行う
プライベートでは離婚歴があり、2013年10月に一般女性と再婚した
2016年10月より「ノンストップ」月曜レギュラーとして出演している
濱口優(はまぐちまさる)
松竹芸能に所属するお笑いコンビ「よゐこ」ツッコミ担当
1972年1月29日生まれ、大阪府大阪市此花区出身の51歳
身長168cm、血液型はA型
妻はタレント・南明奈
高校卒業後、ホテルでコックをしていた有野晋哉を誘ってコンビを結成
早々に東京へ進出、「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」「めちゃ2イケてるッ!」「いきなり!黄金伝説。」といった人気バラエティで人気を獲得した
コンビ仲が良いことで知られ現在もコンビでメディア出演することも多いが、それぞれ単独の活動も目立つ
濱口はメ~テレで情報番組「デルサタ」のメインMCをを務めている
近年は「よゐこのマイクラでサバイバル生活」やYouTube公式チャンネルでの配信などインターネット動画放送でも頻繁に登場する
2020年3月より「ノンストップ!」月曜日に加入
ハイヒール リンゴ
吉本興業の女性漫才コンビ「ハイヒール」のツッコミ担当
1961年8月9日生まれ、大阪府枚方市出身の61歳
身長159cm、血液型はA型
本名は「美村美紀(みむらみき)」
1982年にコンビを結成、翌年にデビュー
ダウンタウンやトミーズらと同期にあたる
活動の中心は関西だが、近年では在京キー局の情報番組などでコメンテーターを務めることも増えており全国ネットへの出演が目立っている
「ノンストップ」放送開始当初からレギュラーとして出演
小籔千豊(こやぶかずとよ)
吉本興業所属のお笑い芸人
1973年9月11日生まれ、 大阪府大阪市出身の49歳
身長188cm、血液型はB型
近畿大学附属高校 卒
漫才コンビ「ビリジアン」を経て2001年に吉本新喜劇へ入団
2006年以降は、新喜劇の座長を務めている
バラエティからワイドショーまで幅広いジャンルのテレビ番組に出演
毒舌で言葉も悪くインターネット上では一般人相手にもケンカを売るなど総じて世間の印象は悪い
しかし、これらは意識的に行っている側面もあり、嫌われてもテレビに出続けるという選択の結果と言われている
2012年4月から「ノンストップ」にレギュラーとして出演
ユージ
トレーニング前にこれ飲んで気合い入れる💪ビルドマッスルHMB@hmb_buildmuscle#ビルドマッスル #筋トレ #HMB #プロテイン #筋肉 #まだ腹筋は見せられない#痩せるぞ#持ち運びに便利https://t.co/u2RSUek2Qo pic.twitter.com/LbpdTkj95F
— ユージ (@yuji_lespros) 2017年3月5日
レプロエンタテインメント所属のタレント
1987年9月9日生まれ、アメリカ合衆国・フロリダ州マイアミ出身の35歳
身長185cm、血液型はO型
英語名は「トーマス・ユージ・ゴードン」
父親はアメリカの俳優マイケル・ゴードン、母親は日本人モデルという両親を持つハーフ
JOYと並んで男性ハーフタレントの代表的なひとりとして挙げられる
芸能界デビュー以前に大工見習として働いていたことがあり、その経験から「大改造!!劇的ビフォーアフター」では自ら紫の作業着で改装工事に参加
これ以降、バラエティ番組によっては大工見習時の作業着で出演することも多くなった
陣内智則(じんないとものり)
吉本興業所属のお笑いタレント
1974年2月22日生まれ、兵庫県出身の49歳
身長167cm、血液型はO型
兵庫県立高砂南高校 卒
妻はフジテレビアナウンサー・松村未央
元々はコンビで活動していたが結成3年ほどで解散
以降はピン芸人として活動しており主に一人コントを芸風とする
現在はテレビタレントとして多数のレギュラー番組に出演
フジテレビ「ノンストップ」「ネタパレ」「スカッとジャパン」や日本テレビ「ヒルナンデス」などの他、、バラエティ番組にゲストとして登場することが非常に多い
プライベートでは2度の結婚歴を持ち、前妻は女優・藤原紀香、現在の妻はフジテレビアナウンサーの松村未央である
虻川美穂子(あぶかわみほこ)
プロダクション人力舎所属のお笑いコンビ「北陽」のボケ担当
1974年9月11日生まれ、埼玉県杉戸町出身の48歳
埼玉県立久喜北陽高校 卒
身長169cm、血液型はA型
1995年にコンビを結成
相方・伊藤さおりは高校の同級生でソフトボール部の部員
「爆笑オンエアバトル」「はねるのトびら」「笑っていいとも!」など多数の番組に出演する人気タレントとなった
プライベートでは2010年にイタリア料理シェフ・桝谷周一郎と結婚
現在ではお笑い芸人というよりはママタレントとしての活動が主となっている
2018年4月から水曜レギュラーとして出演
坂下千里子(さかしたちりこ)
ボックスコーポレーション所属のタレント
1976年4月19日生まれ、京都府京都市出身の46歳
身長162cm、スリーサイズはB84-W58-H85cm、Cカップ
京都府立東宇治高校 ⇒ 亜細亜大学短期大学部 卒
既婚者で旧姓の本名は「坂下恭子」
1994年に「第2回 アルペンTVCMイメージガールオーディション」でグランプリを獲得して芸能界デビュー
1997年頃から出演したTBS「王様のブランチ」でブレイクしたことで、人気タレントの仲間入りとなった
その後は「スリムビューティハウス」のCMで披露した美脚が注目され、さらなる人気を獲得することとなる
バラエティタレントとして「笑っていいとも!」「もしもツアーズ」「PON!」など多数の番組にレギュラー出演
現在は主婦や教養といったステータスが強調されNHK「これでわかった! 世界のいま」やフジテレビ「ノンストップ!」などで活躍する
2015年4月から「ノンストップ」にレギュラー出演
大久保佳代子(おおくぼかよこ)
プロダクション人力舎所属のお笑いコンビ「オアシズ」のツッコミ担当
1971年5月12日生まれ、愛知県田原市出身の51歳
身長158cm、血液型はO型
千葉大学文学部文学科 卒
1992年に幼馴染の光浦靖子と「オアシズ」を結成してデビュー
相方・光浦が人気番組に抜擢される一方で大久保は不遇の時代を過ごし、舞台活動をしつつOLに転身
その後、「めちゃ2イケてるッ!」を経て2000年中盤頃から「くりぃむナントカ」などでブレイクするようになった
現在もバラエティ番組への出演が多い人気タレントだが、CBC「ゴゴスマ」やフジテレビ「ノンストップ」など情報番組にも出演しコメンテーターも務めている
2016年10月6日から「ノンストップ」レギュラーとして出演
吉村崇(よしむらたかし)
吉本興業所属のお笑いコンビ「平成ノブシコブシ」のボケ担当
1980年7月9日生まれ、北海道札幌市出身の42歳
身長175cm、血液型はA型
北海道札幌手稲高校 卒
2000年に徳井健太とコンビを結成
2006年、「やりすぎコージー」での”脇で音を鳴らして演奏する”というネタが話題となり、その後「Ⅿ-1グランプリ」「キングオブコント」「THE MANZAI」などで注目を集めた
元々は「破天荒キャラ」でブレイクした経緯があるが、現在はそのキャラ設定を用いることは少ない
現在はピンでのバラエティ番組出演が多く、ひな壇ゲストやパネラーとして起用されやすい
テレビ朝日「ミラクル9」やフジテレビ「ノンストップ!」などにレギュラー出演する他、TBS「サンデー・ジャポン」、テレビ朝日「ロンドンハーツ」など人気バラエティで準レギュラーを務める
2016年10月6日より「ノンストップ」レギュラー出演
カンニング竹山(かんにんぐたけやま)
サンミュージック所属のお笑い芸人
元「カンニング」のツッコミ担当
1971年4月2日生まれ、福岡県福岡市城南区出身の51歳
身長168cm、血液型はO型
「カンニング」はコンビ名で本名は竹山隆範(たけやまたかのり)
かつてはキレ芸が特徴だったが、現在はその延長線上で「はっきりものを言うキャラ」となったことから情報番組のコメンテーターとして起用されることが多い
現在はフジテレビ「直撃LIVE グッディ!」「ノンストップ!」、TBS「ビビット」、インターネット放送「AbemaPrime」といったワイドショーや情報番組に出演している
千秋(ちあき)
ジャパン・ミュージックエンターテインメント所属のタレント
1971年10月26日生まれ、千葉県出身の51歳
身長151cm、血液型はO型
青葉学園短期大学 卒
元夫はココリコの遠藤章造で、現在は再婚済み
父親は日本板硝子の元・会長である藤本勝司、叔父は三菱電機の元・会長である谷口一郎
いわゆる”お嬢様”である
テレビタレント・歌手・芸人・デザイナー・アーティストなどマルチタレントとして活動
「ウッチャンナンチャンのウリナリ」では「ポケットビスケッツ」のボーカルとして高い人気を誇った
現在もバラエティ番組を中心にワイドショー・情報番組にゲストやコメンテーターとして出演することが多い
前身番組「知りたがり」から継続出演
当初は月曜レギュラーとして出演していたが2012年8月から金曜に異動
横澤夏子(よこさわなつこ)
吉本興業に所属する女性お笑い芸人
1990年7月20日生まれ、新潟県糸魚川市出身の32歳
身長172cm、血液型はA型
ひとりコントを主なネタとしており、2011&2015年にR-1グランプリで準決勝に進出
「R-1ぐらんぷり2016」では決勝進出を果たし注目を集めるようになった
また「THE W 2018」では準優勝となっている
現在はTBS「王様のブランチ」やフジテレビ「ノンストップ」など情報番組に出演することが多い
プライベートでは2017年に一般男性と入籍、翌2018年に挙式と披露宴を行った
2020年2月、2021年10月と2度目の出産を経て2児の母となっている
2022年4月5日より「ノンストップ!」火曜に隔週レギュラーとして出演
ナレーション
石本沙織(いしもとさおり)
フジテレビの女性アナウンサー
2003年入局
1980年7月7日生まれ、富山県富山市出身の42歳
早稲田大学商学部 卒
血液型はO型
過去に「めざましテレビ」「とくダネ!」などを担当していた
2013年に一般男性と結婚
2014年12月に第一子、2017年1月に第二子を出産、2019年2月から職場復帰した
復帰後は主にニュースや情報番組のキャスター、また各番組のナレーションなどを担当している
斉藤舞子(さいとうまいこ)
フジテレビの女子アナ
2004年入社
1981年5月2日生まれ、北海道札幌市出身の41歳
身長157.4cm、血液型はA型
慶應義塾大学経済学部 卒
大学在学中に「ミス湘南フォトジェニック」に選出され、読売ジャイアンツ「チームジャビッツ21」では2001年のマスコットガールを務めるなど華々しい経歴を持つ
フジテレビ入社後はバラエティや情報番組などを担当、後のニュース・報道番組などにも出演するようになる
さらに「全力!脱力タイムズ」などを始め番組ナレーションも多数務めている
関口伸(せきぐちしん)
洒落Sharakuに所属するフリーアナウンサー・ナレーター
元テレビ岩手の男性アナ
1959年5月30日生まれ、静岡県伊豆市出身の63歳
日本大学芸術学部放送学科 卒
1982年~1989年までテレビ岩手に在籍
軽妙、かつ高音のハイテンションなナレーションが特徴
「ノンストップ」「天才!志村どうぶつ園」「TVチャンピオン」など主に情報番組やバラティエ番組のナレーションを務めることが多い
田中信夫と共に「TVチャンピオン」の初期からナレーションを担当した人物である
テーマソング
「いいものプレミアム」で紹介された商品情報
過去の出演者
MC
プレゼンター
コーナー担当
曜日レギュラー
いいものプレミアム
放送日時
放送期間 | 曜日 | 放送時間 | 放送局 |
---|---|---|---|
2013年4月1日~ | 平日 | 9:50~11:25 | フジテレビ系全国ネット |
2012年4月2日~2013年3月29日 | 9:55~11:30 |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- ノンストップ!NONSTOP! - フジテレビ
- @nonstop_fujitv
- ノンストップ!
投稿日 2016/12/10 更新日