「林修のニッポンドリル」はフジテレビ系列で放送されている教養型バラエティ番組で、予備校講師タレント・林修の冠番組である。
ニッポンにまつわる様々なジャンルの問題を林修が考案し、ゲストパネラーに出題、正解を解説していくのが主な番組の流れとなっている。
取り扱うテーマは日本に関連したものであれば幅広いが、日本各地のお店や商品、観光地などが関連したものが多い。
変わったテーマとしては「一番美味しいブランド米を林先生が全795種類から厳選!」「昭和歌謡ウラ側!森昌子が語る山口百恵・東京No.1焼肉店」といったものが挙げられる。
この記事では「林修のニッポンドリル」に出演するMC・レギュラー、そしてよく出演するゲストパネラーの情報をまとめた。
主な出演者
MC(担任)
林修(はやしおさむ)
東進ハイスクールの講師
ワタナベエンターテインメントの所属タレント
1965年9月2日生まれ、愛知県名古屋市出身の57歳
東京大学法学部 卒
身長175cm、血液型はO型
祖父は日本画家の林雲鳳、父親は大手酒造メーカーの元副社長、12歳年下で産婦人科医の妻を持つ
現役で東京大学に合格、卒業後も日本長期信用銀行に入行するなどエリート街道を歩んでいたが、会社に危機感を感じ5か月で退職
その後、様々な商売や株運用で失敗、ギャンブルなども含め1800万円の借金を抱えるに至った
借金返済のために知人の紹介で始めた塾講師のアルバイトでの指導力を買われ、後に東進ハイスクールで予備校講師として活動
2009年に放映された東進ハイスクールのCMに出演、「いつやるか? 今でしょ!」のフレーズでブレイクした
現在もレギュラー番組を多数抱えており、教養や雑学関連の番組だけでもテレビ朝日「林修の今でしょ!講座」、フジテレビ「林修のニッポンドリル」、MBS「林先生が驚く初耳学!」などが挙げられる
「林修のニッポンドリル」は彼の冠番組であり、パイロット版を含めて開始当初から出演している
サブMC(副担任)
ノブ(千鳥)
吉本興業所属のお笑いコンビ「千鳥」のツッコミ担当
1979年12月30日生まれ、岡山県井原市出身の43歳
身長173cm、血液型はA型
岡山県立笠岡商業高校 卒
本名「早川信行(はやかわのぶゆき)」
高校卒業後はあるシャープ福山工場に就職していたが、同級生でピン芸人だった大悟に誘われてコンビを結成
芸人の道に進んだ
『クセがすごい!』というツッコミは代表的なセリフはとして取り上げられる
近年は「林修のニッポンドリル」「世界の何だコレ!?ミステリー」「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」などバラエティ番組に準レギュラー・ゲストとしてピンで出演するケースも目立つようなった
またバラエティ番組ではMCとして起用されることも多くなっており、司会業タレントの側面も持つ
2018年4月25日放送から「林修のニッポンドリル」に副担任(サブMC)として出演している
レギュラーパネラー(学級委員長)
風間俊介(かざましゅんすけ)
ジャニーズ所属の俳優
1983年6月17日生まれ、東京都墨田区出身の39歳
身長164cm、血液型はA型
「3年B組金八先生 第5シリーズ」や「アキハバラ@DEEP」を始め多数のドラマ・映画に出演
アニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」では武藤遊戯役の声優も務めている
近年はドラマ以外の番組に出演することが多くなり、日本テレビ「ZIP!」の月曜パーソナリティの他、バラエティ番組でもMCやパネラーを務める機会が増えている
「林修のニッポンドリル」パイロット版にゲストとして出演しており、レギュラー放送開始は学級委員長というポジションでレギュラー出演している
出演の多いゲストパネラー
以下、2019年以降の放送で現在も出演頻度の高いゲストパネラーをピックアップして紹介する
川島明(かわしまあきら)
吉本興業所属のお笑いコンビ「麒麟」のボケ担当
1979年2月3日生まれ、京都府宇治市出身の44歳
身長179cm、血液型はAB型
1999年に田村裕と「麒麟」を結成
コンビのうち重低音ボイスが特徴な方
ピンでR-1ぐらんぷりやIPPONグランプリに出場
第16回IPPONグランプリでは優勝を果たした
競馬や生活情報、バラエティ番組などのレギュラーが多く、カンテレ「KEIBA BEAT」、フジテレビ「ウワサのお客さま」「BACK TO SCHOOL!」「魔女に言われたい夜」、テレビ朝日「世界!知らなかったグルメ」などに出演
「運動神経悪い芸人」としてテレビ朝日「アメトーーク!」でもお馴染みの芸人である
2018年5月23日の「人生で一度は行きたい! 予約が取れない美食店」に初出演
その後、7月11日からはかなり高い頻度で「林修のニッポンドリル」にゲストパネラーとして出演している
モーリー・ロバートソン
ジャーナリスト、ラジオパーソナリティなど複数の肩書を持つマルチタレント
1963年1月12日アメリカ・ニューヨーク生まれ、広島県育ちの60歳
東京大学 中退、ハーバード大学 卒
スコットランド系ケニア人の父親と日本人の母親を持つハーフ
妻は女優の・池田有希子
生後~学生時代までは日本とアメリカを転居、日本ではディスコ通いなどから「不良」扱いされることもあったという
高校時代にはバンドを組んで音楽活動も行っていた
東京大学を始め、ハーバード大学やマサチューセッツ工科大学、スタンフォード大学など世界中の名立たる大学に合格しており現在も高学歴タレントとして活躍
ワイドショーや報道番組のコメンテーターとしての活動が目立っているが、ミュージシャンやジャーナリスト、さらにタレントとしてクイズや教養型のバラエティ番組にも多数出演するなど広く活躍している
2019年4月10日放送から「林修のニッポンドリル」に出演
以降、ほぼ毎回といっていいほどの頻度で登場する
小池美由(こいけみゆ)
カザミアエンターテイメント所属のアイドル
1994年1月19日生まれ、神奈川県出身の29歳
身長144cm、血液型はAB型
2010年頃から「クリニカ」名義でコスプレイヤーとして活動
またアイドルグループ「C*LOVER」に研究生として在籍していたが、昇格する前に解散している
以降はソロで活動
注目され始めたのは2014年のテレビ東京「ゴッドタン」
同番組の企画「このアイドル知ってんのか!?2014」で「とにかく苦労してる次世代アイドル」1位に選ばれた
2015年にはクリエイト「バイトジャングル」のイメージキャラクターとして売れないアイドル役でCMに出演
バラエティでは日本テレビ「スクール革命!」やテレビ東京「ゴッドタン」などに不定期出演している
2019年7月3日放送から「林修のニッポンドリル」に出演
以降はかなり高い頻度で番組にパネラーとして登場する
井森美幸(いもりみゆき)
ホリプロ所属のバラエティタレント
1968年10月26日生まれ、群馬県甘楽郡下仁田町出身の54歳
身長160cm、血液型はA型
堀越高校 卒
第9回ホリプロタレントスカウトキャラバンを経て芸能界入り
アイドル歌手としては成功しなかったものの、その後バラエティに活躍の場を移し人気を博すこととなった
「バラドル(バラエティ・アイドル)の略」を代表するひとりとして数えられていた女性タレントである
現在も日本テレビ「ヒルナンデス!」やフジテレビ「みんなのKEIBA」、読売テレビ「秘密のケンミンSHOW」など多数のバラエティ番組に出演している
2019年7月10日放送から「林修のニッポンドリル」に出演
以降はかなり高い頻度で番組にパネラーとして登場する
池田美優(いけだみゆう)/ みちょぱ
PANORAMA所属のファッションモデル
1998年10月30日生まれ、静岡県浜松市出身の24歳
身長166cm、血液型はA型
愛称「みちょぱ」
ティーン向け雑誌「Popteen」の読者モデル出身で、「関西コレクション」や「東京ガールズコレクション」などにも出演歴がある
藤田ニコル、オクヒラテツコ、吉木千沙都らと共に10代の女子に特に人気の高いカリスマモデルである
2017年頃からテレビ出演が増加しておりバラエティ需要の高い人気タレントとなっている
現在はNHKやニッポン放送のラジオ番組やインターネット放送にレギュラー出演するほか、TBS「サンデージャポン」、ABC「そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?」といったバラエティ番組に不定期・ゲストとして出演している
インターネット放送やラジオ番組でもレギュラーを持つなど様々なメディアで活躍する
2019年5月29日放送から「林修のニッポンドリル」に出演
以降、散発的ではあるがゲストパネラーの中では比較的出演する回数が多い
中田喜子(なかだよしこ)
ホリプロ・ブッキング・エージェンシー所属の女優
1953年11月22日生まれ、東京都中央区出身の69歳
身長155cm、血液型はA型
姉は元・宝塚歌劇団の京かおる
1971年に歌手として芸能界デビュー
翌年には「お祭り銀次捕物帳」でドラマに出演
以降、女優として「仮面ライダー」や「やっちゃば育ち」「春よ、来い」といった人気作で活躍
TBS「渡る世間は鬼ばかり」では文子役を務めているお馴染みの女優である
一方、バラエティ番組ではNHK「連想ゲーム」で1979年~1988年まで紅組キャプテンを務めた
現在はTBS系列のバラエティ「プレバト!!」に不定期で出演、俳句査定で名人の段位にまで昇段している
「D.I.Y」が趣味で腕前はプロ級、「元祖D.I.Yの女王」と呼ばれる
「林修のニッポンドリル」には、ほぼ毎回出演しており準レギュラーといっても差支えが無い
※ただし2020年2月以降は出演が見られなくなった
ナレーション
城ヶ崎祐子(じょうがさきゆうこ)
フォニックス所属のフリーアナウンサー
元フジテレビの女子アナ
1955年2月28日生まれ、秋田県秋田市出身の68歳
東京外国語大学外国語学部英米語学科 卒
1977年~1997年までフジテレビに在籍
当初は報道部のリポーターだったが1981年からアナウンサーに転身、主にニュース・報道を担当した
その後、ニューヨーク支社特派員や広報局を経て退社
以降、フリーアナウンサーとして活動している
日本テレビ「人生が変わる1分間の深イイ話」やフジテレビ「林修のニッポンドリル」、BSテレ東「武田鉄矢の昭和は輝いていた」などでナレーションを務める
放送内容
レギュラー放送
2022年
2022年9月
放送日時 | 放送内容 | パネラー |
---|
2022年9月14日 | 学者と巡る!第ニの軍艦島&石見銀山&出雲大社 | 【パネラー】 井森美幸、川島明(麒麟)、神田愛花、坂下千里子、山添寛(相席スタート) |
2022年8月
放送日時 | 放送内容 | パネラー |
---|
2022年8月31日 | 学者と巡る世界遺産 富士山SP | 【パネラー】 井森美幸、川島明(麒麟)、神田愛花、橋本直(銀シャリ) |
2022年8月17日 | ガイドブックには載っていない清水寺!弁慶の爪痕&音羽の滝の新事実▽今が創建時に最も近い?平等院鳳凰堂で新発見!参拝の仕方が変わる? | 【パネラー】 井森美幸、川島明(麒麟)、トラウデン直美 |
2022年8月3日 | 【西武 売上No.1はどれ?】 ■和菓子部門 ▽1位:とらや「小形羊羹 5本入り」(¥1,620) ▽2位:小倉山荘「をぐら山春秋 ご愛用袋 10袋入り」(¥972) ▽3位:満月「阿闍梨餅」(¥119) ▽4位:たねや「どら焼き(粒餡・白粒餡) 1個」(¥195) ▽5位:旬果瞬菓 共楽堂「ひとつぶのマスカット 4個入り」(¥1,512) ▽6位:黒船「黒船どらやき」(¥233) ▽7位:福砂屋「フクサヤキューブ」(¥270) ▽8位:鎌倉豊島屋「鳩サブレー 4枚入り」(¥540) ▽9位:麻布かりんと「麻布かりんと 黒糖味」(¥400) ▽10位:鎌倉五郎本店「鎌倉半月 10枚入り」(¥1,030) ■洋菓子部門 ▽1位:TOKYOチューリップローズ「チューリップローズ 4個入り」(¥794) ▽2位:エシレ・パティスリー オ ブール「フィナンシェ・エシレ 1個」(¥346) ▽3位:サブレミシェル「ヴォヤージュサブレ」(¥1,296) ▽4位:新宿高野「フルーツロワイヤル」(¥648) ▽5位:ねんりん家「マウントバーム しっかり芽」(¥756) ■お惣菜部門 ▽1位:リトルシェフ「若鶏の唐揚げ」(¥412) ▽2位:神戸コロッケ「シンプルなじゃがいもコロッケ」(¥119) ▽3位:柿安ダイニング「肉の老舗柿安メンチカツ」(¥281) ▽4位:RF1「緑の30品目サラダ 100g」(¥411) ▽5位:ホワイトベアー「チキンとアスパラチーズロール」(¥735) 【東武 売上No.1はどれ?】 ■和菓子部門 ▽1位:宗家 源 吉兆庵「陸乃宝珠 1個」(¥357) ▽2位:坂角総本舗「ゆかり 8枚入り」(¥692) ▽3位:銀座あけぼの「それぞれ 6種18袋入り」(¥3,240) ▽4位:叶 匠壽庵「あも」(¥1,296) ▽5位:菓匠 花見「白鷺宝 1個」(¥103) ■洋菓子部門 ▽1位:タルティン「ストロベリータルティン 4個入り」(¥756) ▽2位:アンリ・シャルパンティエ「ザ・ショートケーキ」(¥648) ▽3位:クラブハリエ「バームクーヘンmini(池袋東武限定パッケージ) 4個入り」(¥1,728) ▽4位:ヨックモック「シガール 10本入り」(¥702) ▽5位:アンジェリーナ「モンブランデミサイズ」(¥648) ▽番外編:ビスキュイテリエ ブルトンヌ「フィナンシェ(焼きたてタイプ) 1個」(¥195) ■お惣菜部門 ▽1位:RF1「牛肉のグリル 霜降りひらたけのロースト添え 100g」(¥897) ▽2位:PAOPAO「和豚もちぶた肉まん 1個」(¥249) ▽3位:とんかつ まい泉「ヒレひとくちかつ 1枚」(¥195) | 【パネラー】 井森美幸、上村ひなの(日向坂46)、川島明(麒麟)、横澤夏子【VTR】 藤あや子、美川憲一 |
2022年6月
放送日時 | 放送内容 | パネラー |
---|
2022年6月29日 | 【開かずの金庫 解錠SP】 ■奈良県「下北山村歴史民俗資料館」の開かずの金庫 奈良県吉野郡下北山村「下北山村歴史民俗資料館」にある開かずの金庫の解錠に挑戦。 元郵便局所有の小さい金庫は現金保管用として使われていたもので、サビにより解錠は困難を極めた。 2日間の作業を要し、開始から20時間かかって解錠に成功した。 また、金庫はもう1つ大きなものも存在したが、そちらは1分で解錠となった。 大きな金庫には「村人たちの貯金の記録」、小さな金庫には「テレビの受信料の料金表」と村の歴史を示す資料が残されていた。 ■奈良県吉野郡下北山村「ガソリンスタンドの金庫」 北山村第3の金庫が登場。 ガソリンスタンド店主の”母との思い出の金庫”だという。 2時間で解錠に成功し、中には貸し出し用ボートのパンフレット、封筒、書類、通知表、文集、賞状など思い出が詰まっていた | 【パネラー】 井森美幸、川島明(麒麟)、田村保乃(櫻坂46)、横澤夏子【VTR】 奥間和弘、神田愛花、業務田スー子、坂下千里子、藤本美貴、ユージ、遼河はるひ |
【ご当地激安スーパー発見SP】 業務田スー子が北関東の大型スーパー「群馬の”ベイシア”」と「茨城の”セイミヤ”」を訪問。 群馬には坂下千里子&藤本美貴、茨城には遼河はるひ&神田愛花がロケに参加した。■ベイシア ご当地グルメ売り上げ番付 ▽1位:水沢風うどん 2食入り(¥105) ▽2位:生いもこんにゃく(¥138) ▽3位:焼きまんじゅう 4個入り(¥162) ▽4位:上州名物 もつ煮 400g(¥375) ▽5位:太田焼きそば(¥213) ■セイミヤ ご当地グルメ売り上げ番付 ▽1位:そぼろ納豆(¥178) ▽2位:じゅーじゅー焼そば 2人前(¥198) ▽3位:あんこうの切り身(¥300) |
2022年6月15日 | 軍艦島・立ち入り禁止エリアを徹底解析!水中調査で新発見も▼通説が覆る?日光東照宮・彫刻に隠されたメッセージ▼ガイドブックには載っていない嚴島神社の秘密 | 【パネラー】 磯山さやか、井森美幸、川島明(麒麟)【VTR】レッド吉田(TIM) ほか |
2022年6月1日 | 【激安の達人主婦スー子厳選 業務スーパー10品】 ▽1位:天然酵母食パン 約650g(¥257) ▽2位:焼上ハンバーグ 8個入り(¥318) ▽3位:野菜たっぷりチヂミ 3枚入り(¥354) ▽4位:みたらしもちっこ 1kg(¥332) ▽5位:銀の胡麻ドレッシング 1L(¥451) ▽6位:鉄板焼き棒餃子 10個入り(¥300) ▽7位:吊るしベーコン切り落とし 700g(¥734) ▽8位:鶏とろ串 50本入り(¥1,350) ▽9位:大粒肉焼売 10個入り(¥149) ▽10位:オレンジゼリー 1kg(¥235) | 【パネラー】 井森美幸、川島明(麒麟)、ギャル曽根、向井葉月(乃木坂46)【VTR出演】 神田愛花、業務田スー子、坂下千里子、藤本美貴 |
【セリアマニア200人に聞いた買ってよかった便利グッズ】 ▽1位:ネギカッター ねぎサッサ ▽2位:食品圧縮袋 ▽3位:レンジで目玉焼き ▽4位:きんぴらピーラー ▽5位:電動ミニクリーマー ▽6位:速乾パーカーハンガー ▽7位:凄腕くん茶渋汚れが落ちる冷水筒洗い ▽8位:玄関ドアにくっつく「ハンコ」ホルダー |
2022年5月
放送日時 | 放送内容 | パネラー |
---|
2022年5月11日 | 【伊勢丹新宿 売上No.1はどれ?】 ■和菓子部門 ▽1位:鈴懸「鈴乃最中」(¥108) ▽2位:鎌倉紅谷「クルミッ子」(¥152) ▽3位:富士見堂「あんこ天米」(¥189) ▽4位:福砂屋「フクサヤキューブ」(¥270) ▽5位:円果天「円果天月餅 円果天」(¥270) ■洋菓子部門 ▽1位:ノワ・ドゥ・ブール「焼きたてフィナンシェ」(¥216) ▽2位:ピエール・エルメ・パリ「マカロン」(¥351) ▽3位:エシレ・パティスリー・オ・ブール「サブレサンド ブール」(¥324) ▽4位:ポモロジー「フルーツバー」(¥270) ▽5位:日本橋千疋屋総本店「バナナオムレット」(¥465) ■惣菜部門 ▽1位:香龍 by PAOPAO「黒豚シューマイ」(¥140) ▽2位:四陸 PREMIUM「肉の旨み餃子」(¥114) ▽3位:伊藤和四五郎商店 鶏三和「たれやきとり つくね串」(¥247) ▽4位:中国飯店 富麗華「春巻き」(¥195) ▽5位:維新號「肉まん」(¥584) ■弁当3品を売上順に並び替え ▽1位:崎陽軒「シウマイ弁当」(¥860) ▽2位:浅草今半「牛肉弁当」(¥1,296) ▽3位:つきじ宮川本廛「うなぎ弁当 蘭」(¥2,791) | 【パネラー】 井森美幸、川島明(麒麟)、川田裕美、菅井友香(櫻坂46)【VTR出演】 ギャル曽根、藤あや子、美川憲一 |
【大丸東京 デパ地下のさらに地下にナゾ厨房】 ギャル曽根が「大丸東京」の地下厨房に潜入。 「日本橋 伊勢定」「とんかつ まい泉」「銀座天一」「ポール・ボキューズ」「メルヘン」「アンテノール」「サラダ専門店 RF1」といったお店の厨房の様子を紹介した |
2022年4月
放送日時 | 放送内容 | パネラー |
---|
2022年4月27日 | 【無印良品 お買い物番付】 ■無印良品 生活快適グッズ人気8品 ▽1位:足なり直角 口ゴムなし靴下(¥230) ▽2位:ポリプロピレンウェットシートケース(¥490) ▽3位:アクリル冷水筒 冷水専用約2L(¥790) ▽4位:ごみ袋 30L用/12枚入り(¥99) ▽5位:フタが選べるダストボックス・大(¥1,290) ▽6位:縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車(¥1,990) ▽7位:2通りにたためる折りたたみ傘(¥2,990) ▽8位:LED持ち運びができるあかり(¥6,980) ■無印良品 キッチン調理グッズ人気8品 ▽1位:シリコーン調理スプーン(¥490) ▽2位:シリコーン菜箸(¥490) ▽3位:分解して洗えるキッチンばさみ(¥1,490) ▽4位:ダイヤル式キッチンタイマー(¥1,490) ▽5位:ステンレス 皮引き(¥690) ▽6位:シリコーンスクレーパー(¥290) ▽7位:磁器ベージュお玉おき(¥490) ▽8位:ステンレス平ザル(¥1,790) ■無印良品 お風呂・洗面所グッズ人気8品 ▽1位:磁器歯ブラシスタンド 1本用(¥290) ▽2位:パイル織りその次があるバスタオル(¥990) ▽3位:ステンレスひっかけるワイヤークリップ 4個入(¥390) ▽4位:両面使える洗濯ネット・平型(¥250) ▽5位:発泡ウレタン石けん置き(¥250) ▽6位:ポリプロピレン チューブ絞り器 3個入(¥99) ▽7位:ポリエステル吊して使える洗面用具ケース(¥1,590) ▽8位:指型歯みがきシート 12枚入(¥350) ■無印良品 グルメ食品人気5品 ▽1位:不揃いバナナバウム(¥150) ▽2位:食べるスープ オクラ入りねばねば野菜のスープ(¥390) ▽3位:ごはんにかけるルーロー飯(¥350) ▽4位:世界の煮込み 牛肉の赤ワイン煮(¥390) ▽5位:フライパンでつくるミールキット たことブロッコリーのアヒージョ(¥350) ■紹介されたレシピ ▽たことブロッコリーのスナックグラタン [材料] フライパンでつくるミールキット たことブロッコリーのアヒージョ、素材を生かしたパスタソース 3種チーズのカルボナーラ、糖質10g以下のお菓子 パスタスナック チーズ味、オリーブオイル(大さじ1)、チーズ(適量)、乾燥パセリ(適量) [レシピ] ①ミールキットのアヒージョを作り、耐熱皿に移す ②耐熱皿にパスタスナック1袋を入れ、上からパスタソースをかける ③その上からチーズをかけ、250℃のオーブンで約5分焼きあげる ▽牛肉の赤ワイン煮パエリア [材料] 世界の煮込み 牛肉の赤ワイン煮、温めて食べるパックごはん ジャスミン米、すぐ使える 3色のパプリカ、粉チーズ(適量)、乾燥パセリ(適量) [レシピ] ①冷凍パプリカを炒める ②電子レンジ(500~600W)で約2分温めたジャスミン米を入れる ③赤ワイン煮を1袋入れて具材となじませる ④フタをして4~5分ほど弱火で加熱 ▽4種のチーズのルーローピザ [材料] ごはんにかける ルーロー飯、4種のチーズピザ、すぐ使えるグリル野菜、ミニトマト、ミックスチーズ、オリーブオイル(少々)、パセリ [レシピ] ①グリル野菜を炒める ②ルーロー飯を入れて汁気が少なくなるまで煮詰める ③炒めた②を4種のチーズピザにかける ④半分に切ったミニトマトとチーズをのせる ⑤220℃に熱したオーブンで約5分焼く ▽サーモンとオクラのねばねば和風パスタ [材料] 食べるスープ オクラ入りねばねば野菜のスープ 4食、切れ端スモークサーモン、醤油と出汁にこだわった めんつゆ、スパゲッティ 1.6mm、玉ねぎ(半分カット)、かつお節(お好みの量)、オリーブオイル(少量) [レシピ] ①玉ねぎを炒めた 茹でたパスタと和える ②麺つゆを大さじ1杯入れ軽くなじませる ③切れ端スモークサーモンを入れる ④お湯で戻したねばねば野菜のスープを入れる ⑤全体を軽く和えて完成 ▽フレンチバナナバウム [材料] 不揃いバナナバウム、チーズスティック ゴーダ、カシューナッツ、練乳(大さじ4)、牛乳(100ml)、卵(1個)、バター(10g)、粉糖(適量)、メープルシロップ(適量)、ミント(適量) [レシピ] ①牛乳、卵、練乳を混ぜた液にバナナバウムを浸す ②バターを熱したフライパンで①を両面が焦げない程度に焼く ③皿にもってメープルシロップをたっぷりかける ④削ったチーズスティックとカシューナッツをかける | 【パネラー】 井森美幸、川島明(麒麟)、坂下千里子、SHELLY【VTR出演】 小柳ルミ子、高橋ひとみ、手塚理美、天童よしみ、とよた真帆、中山忍 |
【シャトレーゼ 売上番付】 ■爆売れ 洋菓子和菓子 人気No.1はどれ? ▽1位:北海道産バターどらやき(¥129) ▽2位:ダブルシュークリーム(¥108) ▽3位:契約農場たまごのプリン(¥108) ▽4位:スペシャル苺ショート(¥324) ▽5位:プレミアムアップルパイ(¥399) ▽6位:かりんとう饅頭(¥97) ■紹介されたアレンジレシピ ▽かりんとうチーズサンド [材料] かりんとう饅頭、豊酪チーズブッセ [レシピ] ①チーズブッセの生地をはがす ②かりんとう饅頭を半分にカット ③かりんとう饅頭をチーズブッセにのせてサンド ▽アップルパイのスイートポテトサンド [材料] プレミアムアップルパイ、スイートポテトパイ [レシピ] ①スイートポテトパイを600Wで10秒レンチン ②切り開いたアップルパイに①を挟む ▽プリンシェイク [材料] 契約農場たまごのプリン、チョコバッキー、牛乳50cc [レシピ] ①凍らせたプリンをミキサーに入れ、牛乳50ccを加える ②ミキサーにかけて液状化したものにチョコバッキーを投入 ③さらにミキサーをかけて完成 ▽メロンパンアイス [材料] 糖質70%カットのアイス マダガスカルバニラ、焦がしバターのメロンパン [レシピ] ①メロンパンをオーブンで温める ②横から水平に半分に切り込みを入れる ③スプーンですくったアイスを挟む |
2022年4月6日 | 【キャンドゥ 激うま100円グルメ 人気番付】 ■激うま100円グルメ人気7品 ▽1位:むき甘栗 ▽2位:ピリ辛エビ塩 ▽3位:博多とんこつラーメン ▽4位:アンチョビ ▽5位:韓国風海苔巻きキンパ味ふりかけ ▽ランク外:おからパウダー ▽ランク外:ドライフルーツ ■紹介されたレシピ ▽100円食材だけで本格キンパ [材料] キンパ味ふりかけ、韓国味付海苔、純正ごま油、割干し漬 [レシピ] ご飯にふりかけをかけ、ごま油を垂らし、割干し漬を乗せ、韓国海苔で巻きとって食べる ▽高級ホテルトースト [材料] アンチョビ、トースターバッグ、食パン、チーズ、ネギ [レシピ] ①食パンにチーズ・ネギ・刻んだアンチョビをのせる ②トースターバッグに①を入れてトースターで焼く ▽おからサラダ [材料] おからパウダー、ツナコーン、きゅうり、にんじん、玉ねぎ、マヨネーズ、塩こしょう、しょうゆ [レシピ] ①おからパウダーに水を入れて混ぜる ②カットしたきゅうり・にんじん・たまねぎとツナコーンを入れる ③マヨネーズや塩コショウ、醤油などと混ぜ合わせる ▽ピリ辛エビ塩で激安焼きそば [材料] ピリ辛エビ塩、小えび、焼きそば麺、もやし、ニラ、にんじん [レシピ] ①焼きそば麺とニラ・もやし・にんじんを炒める ②小えびを投入 ③ピリ辛塩エビで味付けして完成 ▽ドライフルーツ+ヨーグルト甘味倍増アレンジ [材料] ドライフルーツ、ヨーグルト [レシピ] ドライフルーツをヨーグルトに漬けて一晩冷蔵庫で寝かす ▽むき甘栗で激安中華おこわ [レシピ] むき甘栗、白米、もち米、鶏肉、椎茸と調味料を炊飯器で炊く | 【パネラー】 井森美幸、川島明(麒麟)、神田愛花、武元唯衣(櫻坂46)【VTR出演】 大江裕、小柳ルミ子、天童よしみ、マルシア、水森かおり、業務田スー子 |
【ダイソー 春の新作&爆売れ商品を総チェック アイデア調理グッズ 人気No.1はどれ?】 ■ダイソーアイデア調理グッズ人気8品 ▽1位:味付けたまごメーカー ▽2位:散らない千切りピーラー ▽3位:多機能トング ▽4位:電子レンジ 冷凍うどん ▽5位:レモンスプレー ▽6位:厚み調節スライサー(¥300) ▽7位:ふりふりのりまき型 ▽8位:レンジで簡単 だし巻きたまご ■ダイソーキッチン水回り&便利グッズ人気8品 ▽1位:まな板シート ▽2位:シリコーン蓋 ▽3位:わたぐも ▽4位:ちょこっとまな板 ▽5位:浮かせるスポンジホルダー ▽6位:ひとふり軽量ボトル ▽7位:袋キャップスリム ▽8位:ディスペンサーボトル ■ダイソー掃除&洗濯グッズ人気8品 ▽1位:ゴミ取り手袋 くるんポイ ▽2位:梱包用フィルム ▽3位:一度に外せるハンガー ▽4位:スパイラルハンガー ▽5位:8面ダスター ▽6位:ワンタッチ ふとんばさみ ▽7位:吊れる圧縮袋 ▽8位:エアコンフィルター洗い ■ダイソー 新ブランド300円ショップ 人気番付ベスト3 ▽1位:耳が痛くなりにくいマスク ▽2位:ダブル耐熱ガラスコップ ▽3位:スプレーボトル |
2022年3月
放送日時 | 放送内容 | パネラー |
---|
2022年3月16日 | 【大ヒット連発 ニトリ 売上番付】 ■ニトリ アイデア調理グッズ 人気8品 ▽1位:油はね防止ネット 30cm(¥349) ▽2位:片手で計量できるポット M(¥499) ▽3位:立てられる兼用ふた 22cm~26cm(¥814) ▽4位:引っ張りみじん切り器2 M(¥799) ▽5位:超軽量フライパン 26cm・ガス火(¥1,790) ▽6位:やさいおろし器(¥1,314) ▽7位:ケトル兼用鍋 1.9L(¥1,518) ▽8位:こびりつかないしゃもじ 極(¥508) ■ニトリ キッチン収納&便利グッズ 人気8品 ▽1位:すべりにくい木製トレー M(¥1,180) ▽2位:縦横伸縮トレー(¥799) ▽3位:カットできるバターケース(¥1,017) ▽4位:シンク下伸縮ラック(¥1,490) ▽5位:冷蔵庫棚下収納トレー M(¥1,290) ▽6位:ポリ袋エコホルダー(¥712) ▽7位:踏み心地こだわりマット(¥1,592) ▽8位:超軽量皿カル:エクレ(¥199~¥999) ■ニトリ 掃除&洗濯グッズ 人気8品 ▽1位:超給水スポンジ レギュラー(¥399) ▽2位:ワンタッチ7連ランドリーハンガー(¥799) ▽3位:持ち運べる磁石収納トイレブラシ(¥1,290) ▽4位:簡単取り込みピンチ 24ピンチ・40ピンチ・60ピンチ(¥814・¥1,017・¥1,620) ▽5位:衣類が乾きやすいハンガー 3本組(¥407) ▽6位:伸縮バスタオルハンガー 3本組(¥349) ▽7位:袋が見えにくいダストボックス(¥1,390) ▽8位:掃除機がいらない消臭布団圧縮袋 M(¥610) ■ニトリ 寝具&リビンググッズ 人気6品 ▽1位:ホテルスタイルまくら 標準(¥1,990) ▽2位:ビーズソファ 大(¥6,990) ▽3位:点で支える体圧分散 敷布団 シングル(¥14,900) ▽4位:ソファになるマットレス シングル(¥9,990) ▽5位:高さ10カ所調整できる枕(¥4,990) ▽6位:たて・よこストレッチ Nフィットシーツ(¥1,192~¥4,990) | 【パネラー】 井森美幸、川島明(麒麟)、潮田玲子、みちょぱ(池田美優) |
【シニア層殺到 和食さと 売上番付】 ■日本最大の和食ファミレス 売上No.1は? ▽1位:さとしゃぶ(¥2,189~) ▽2位:お昼の選べるさと和膳(¥988) ▽3位:天丼(¥713) ▽4位:なごみ弁当(¥1,098) ▽5位:さと鍋(¥1,098) ▽6位:牛すきうどん鍋定食(¥1,538) ▽7位:牛カレーうどん(¥933) |
【人気チェーンナゾ調査】 ■あなたの知らない牛角アレンジ ▽牛バラとろカルビ×メロンパン「牛角メロンパンバーガー」 ≪アレンジレシピ≫ ①チーズフォンデュを七輪で溶かす ②牛バラとろカルビを2枚焼く ③メロンパンの両面を軽く炙る ④炙ったメロンパンの切れ目にサンチュを敷く ⑤サンチュの上に焼けた牛バラとろカルビを乗せる ⑥その上にマヨネーズと温めたチーズフォンデュをかける ⑦メロンパンでふたをして完成 ▽わたあめすき焼きカルビ×ごはん「絶品わたあめ卵とじ丼」 ≪アレンジレシピ≫ ①わたあめすき焼きカルビを通常通りに作る ②肉を普通に食べる ③割り下ダレを七輪で加熱し、沸騰したら生卵を入れ卵とじを作る ④火が通ったらごはんの上にのせる ⑤無料でもらえるネギをのせる |
2022年3月2日 | 【芸能界 成城石井王は誰だ!?No.1決定戦】 ■売上1位を当てろ5番勝負「惣菜部門」 ≪1位の商品≫ ▽国産豚のジューシー焼売(小):¥647 ≪出演者の選んだ商品≫ ▽小柳ルミ子「四川山椒ピリ辛麻婆豆腐」 ▽マルシア「ポテトサラダ」 ▽前園真聖「国産豚のジューシー焼売」 ■売上1位を当てろ5番勝負「スイーツ部門」 ≪1位の商品≫ ▽プレミアムチーズケーキ:¥854 ≪出演者の選んだ商品≫ ▽小柳ルミ子「プレミアムチーズケーキ」 ▽マルシア「特製焼プリン 3個入り」 ▽前園真聖「特製焼プリン 3個入り」 ■売上1位を当てろ5番勝負「パン部門」 ≪1位の商品≫ ▽バターじゅわっともっちり塩パン:¥323 ≪出演者の選んだ商品≫ ▽小柳ルミ子「バターじゅわっともっちり塩パン」 ▽マルシア「滋養卵のもっちりたまごパン」 ▽前園真聖「北海道美瑛小麦とマルカルポーネのバターロール」 ■売上1位を当てろ5番勝負「お菓子部門」 ≪1位の商品≫ ▽ミックスナッツ大袋:¥1,286 ≪出演者の選んだ商品≫ ▽小柳ルミ子「五三焼カステラ」 ▽マルシア「和三盆ポルボローネ」 ▽前園真聖「ミックスナッツ大袋」 ■売上1位を当てろ5番勝負「調味料部門」 ≪1位の商品≫ ▽ミックスナッツ大袋:¥1,286 ≪出演者の選んだ商品≫ ▽小柳ルミ子「なんでもいける胡麻ドレッシング」 ▽マルシア「なんでもいける胡麻ドレッシング」 ▽前園真聖「たまねぎたっぷりドレッシング」 【成城石井をギャル曽根が食べ尽くす!】 ギャル曽根が制限時間4時間以内に「成城石井セントラルキッチン」の出来立てほやほや商品を食べつくす企画。 「チョコと胡桃のスコーン」「マルカルポーネのバターロール」「バターじゅわっともっちり塩パン」「瀬戸内レモンを使った新商品のレアチーズケーキ」「生プレミアムチーズケーキ」「沖縄県産黒糖使用の黒蜜で食べる黒糖ゼリー わらび餅のせ」「ポークウインナー」「四川山椒ピリ辛麻婆豆腐」の計8品を食べた 【成城石井 美味しいけどナゾの調味料番付】 ■使い方の問い合わせが多いNo.1は? ▽1位:有機バルサミコクリーム:¥539 ▽2位:煎り酒(日本酒・梅・鰹出汁の万能調味料):¥862 ▽3位:サテトム(ベトナム版食べるラー油):¥345 【格安ラーメン 幸楽苑 売上番付】 ■業績V字回復のチェーン店 売上No.1は? ▽1位:中華そば:¥440 ▽2位:味噌野菜たんめん:¥640 ▽3位:味噌らーめん:¥440 ▽4位:塩野菜たんめん:¥640 ▽5位:味噌ねぎらーめん:¥540 ▽6位:㐂伝らーめん(こってり):¥580 【人気チェーン店ナゾ調査】 ■あなたの知らない串カツ田中のホント ▽ドリンクがほぼ半額のお店がある 「串カツ田中 小伝馬町研修センター店」は従業員のほとんどが中途入社したばかりの新入社員で、研修協力費の意味を込めてドリンクが半額となっている ▽Tシャツのデザインで美味しい串カツを出す店員が見分けられる 串カツ検定をクリアした有段者だけが「匠」の文字が入ったTシャツが貰えるという ▽アキバのアイドル店 「串カツ田中 アキバあいどる店」では現役アイドルやアイドルの卵が従業員として働いている | 【パネラー】 井森美幸、川島明(麒麟)、久間田琳加、藤本美貴【VTR】 ギャル曽根 |
2022年2月
放送日時 | 放送内容 | パネラー |
---|
2022年2月16日 | 【味の素冷凍食品&大戸屋!売上番付】 ■冷凍ギョーザは殿堂入り 売上No.2は? ▽1位:ギョーザ(¥213) ▽2位:ザ★チャーハン(¥429) ▽3位:ザ★シュウマイ(¥429) ▽4位:やわらか若鶏から揚げ(¥387) ▽5位:プリプリのエビシューマイ(¥213) ▽6位:「洋食亭(R)」ジューシーハンバーグ(¥213) ▽7位:エビ寄せフライ ▽8位:野菜たっぷり中華丼の具 ▽9位:レモンとバジルのチキン香り揚げ ▽10位:カップに入ったエビのグラタン(¥203) ■紹介されたレシピ ▽エビ寄せフライのカツ丼風 [材料] エビ寄せフライ、たまご、めんつゆ、水、玉ねぎ [レシピ] ①エビ寄せフライ3個を電子レンジで約1分(500W)加熱 ②フライパンに めんつゆ・水・玉ねぎを入れて煮る ③玉ねぎに火が通ったらエビ寄せフライをのせる ④沸騰したら溶き卵を流し入れて蓋をかぶせて中まで加熱 ⑤ご飯に乗せて完成 ▽洋風ジャージャー麺 [材料] 洋食亭ジューシーハンバーグ、うどん [レシピ] ①ジューシーハンバーグを18分湯煎する ②電子レンジで温めたうどんを皿に盛る ③湯煎したハンバーグを潰して うどんにかける ▽プリプリエビチリシューマイ [材料] プリプリのエビシューマイ、ケチャップ、しょう油、ラー油、おろしにんにく、ごま油、水 [レシピ] ①解凍前のシューマイ6個をボウルに入れる ②トマトケチャップ・醤油・ラー油を入れる ③おろしニンニク、ごま油、水を加えてよく混ぜる ④ラップをして電子レンジで約5分(600W)加熱 ▽ヤンニョムチキン [材料] やわらか若鶏から揚げ、コチュジャン、ケチャップ、ごま油、いりごま、ネギ [レシピ] ①から揚げの半分を別皿に移す ②から揚げが入った袋に直接ケチャップを入れる ③コチュジャン、ごま油、いりごま、ネギを入れる ④袋のジッパーを閉じて30回ぐらいよく振る ⑤電子レンジで約3分(600W)温めたら完成 ▽ザ★シュウマイの炊き込みご飯 [材料] ザ★シュウマイ、お米、しょう油、お酢、ごま油、生姜、水(400cc) [レシピ] ①お米2号を炊飯器に入れる ②醤油・お酢・ごま油・生姜・水を入れる ③凍ったままのシュウマイを9個入れて炊飯する ▽ザ★チャーハンお好み焼き [材料] ザ★チャーハン、キャベツ、卵、紅生姜 [レシピ] ①チャーハン150gを電子レンジで2分(500W)加熱 ②温めたチャーハンにキャベツ・紅生姜を入れて混ぜる ③片栗粉・卵を入れてよく混ぜる ④フライパンで両面約3分ずつ焼く ■シニアに人気の定食チェーン「大戸屋」 売上No.1は? ▽1位:鶏と野菜の黒酢あん定食(¥890) ▽2位:大戸屋ランチ定食(¥740) ▽3位:チキンかあさん煮定食(¥890) ▽4位:大戸屋風チキン南蛮定食(¥860) ▽5位:炭火焼きチキンの葱ソース定食(¥790) ▽6位:さばの炭火焼き定食(¥840) ▽7位:辛旨 豚キムチ鍋定食(¥980) ▽8位:豚と野菜の豆鼓炒め定食(¥840) ▽9位:豚の生姜焼き定食(¥790) ▽10位:大戸屋ミックス定食(¥1,080) | 【パネラー】 秋元真夏(乃木坂46)、井森美幸、川島明(麒麟)、佐々木美玲(日向坂46)、藤本美貴 |
2022年2月2日 | 【北関東の激安スーパー&丸源ラーメン番付】 ■肉の激安王ジャパンミート売上番付 ▽1位:プレミアム牛タン厚切り(¥698/100g) ▽2位:お肉屋さんのハンバーグ(¥298/2枚) ▽3位:オールポーク生ウインナー(¥500/10本) ▽4位:牛肩ロースジャンボステーキ(¥198/100g) ▽5位:三元豚・イベリコ豚 ミックス(¥680/600g) ▽6位:お肉屋さんのコンビーフ(¥398/340g) ▽7位:お肉屋さんの水餃子(¥500/50個) ▽8位:お肉屋さんのとんかつ(¥198/4枚) ▽9位:牛バラカルビ味付け(¥980/500g) ▽10位:若鶏モモ肉 ジャンボパック(¥826/約1.4kg) ■紹介されたレシピ ▽ジャンボチキングラタン [材料] 若鶏モモ肉 100g、シュレッドチーズ、北海道牛乳、大きなエリンギ 3本、玉ねぎ、ブロッコリー、バター、小麦粉 [レシピ] ①鶏モモ肉やタマネギをフライパンで炒める ②牛乳を加え、軽く混ぜながら加熱する ③スライスしたエリンギ、ブロッコリー、チーズを乗せる ④オーブンで焼いて完成 ▽お手軽カツ丼 [材料] お肉屋さんのとんかつ 4枚、ミックスたまご10個、山形県産はえぬき(新米)5kg、プロ仕様 カツ丼のたれ、玉ねぎ [レシピ] ①フライパンで玉ねぎをカツ丼のタレで煮る ②とんかつを乗せ、溶き卵をかける ③蓋をして軽く煮たらご飯の入ったどんぶりに移して完成 ▽水餃子火鍋 [材料] お肉屋さんの水餃子50個、白菜1株、もやし1袋、油揚げ5枚、にら1束、麻婆火鍋の素 [レシピ] ①湯を沸かした鍋に火鍋の素を入れる ②カットした白菜・ニラ・油揚げやもやし、水餃子を入れて完成 ▽ユッケ丼 [材料] お肉屋さんのコンビーフ、コチュジャン、ごま油、卵、 [レシピ] ①ご飯の上にコンビーフを乗せ、コチュジャン、ごま油をかける ②卵黄をトッピングして完成 ▽分厚いステーキのおいしい焼き方 [レシピ] ①常温した肉を強火で30秒焼く ②そのまま弱火で1分焼く ③両面おなじ焼き方で返すのは一度だけ ④ホイルで包んで5分余熱で火を通す ▽生ウインナーのおいしい食べ方 [レシピ] ①弱火で約7分ゆでる ②弱火でキツネ色になるまで焼く ■最強マニア 業務田スー子の激推し商品 ▽ミニカツ丼(¥298) ▽ジャンボ唐揚げ弁当(¥480) ■満足度1位 丸源ラーメン売上番付 ▽1位:熟成醤油ラーメン 肉そば(¥715) ▽2位:熟成醤油ラーメン(¥715) ▽3位:熟成醤油ラーメン 辛肉そば(¥869) ▽4位:ゴマたっぷり白胡麻担々麺(¥759) ▽5位:醤油とんこつ 黒(¥759) ▽6位:酸辣湯麺(¥869) ▽7位:熟成味噌ラーメン(¥869) ▽人気サイドメニュー 鉄板玉子チャーハン 中(¥429) | 【パネラー】 井森美幸、坂下千里子、関水渚、川島明(麒麟) |
2022年1月
放送日時 | 放送内容 | パネラー |
---|
2022年1月19日 | 【人気ラーメン店・一風堂&空港のナゾSP】 ■あなたの知らない一風堂のホント ▽一番出汁を…全部捨てている! ⇒ 豚骨独特のニオイを抑えるため一番出汁を捨て豚骨を砕き6時間煮込んだ出汁を使用 ▽(一風堂のスープは)自動販売機で売っている! ⇒ 秋葉原駅構内でのみ、設置された自動販売機で発売 ▽1杯…4000円のラーメンもある! ⇒ ザ・ペニンシュラ東京のルームサービス「”マイラーメン”by一風堂」(4301円) ■使わないと損する?成田空港最 新サービス ▽保安検査場の拡大 ▽出入国審査場の時間短縮 ▽税関にアプリ導入 ■空港のナゾ ▽日本全国のお土産が買える自動販売機 ⇒ 第2ターミナルの脇に設置。人気No.1は「富山県 幸のこわけ(ほたるいか浜干し)」) ▽グランドスタッフが研修終了の証にもらう定規 ▽CAと秘密のやりとりができるナゾのフライトログブック ▽空港にも消防署が!滑走路の真ん中で行う仕事 ■あなたの知らない丸亀製麺のホント ▽千葉県の我孫子店の麺が関東で一番うまい ⇒ 2つ星以上で評価された丸亀製麺でも数少ない麺職人の鈴木さんがいるため ▽言えば…揚げたて(の天ぷら)を注文できる ▽(肉うどんと)天丼用のご飯を使えば牛丼もできる | 【パネラー】 井森美幸、関水渚、川島明(麒麟) |
2022年1月12日 | 【デニーズ ロイヤルホスト売上番付】 ■デニーズ売上No.1は? ▽1位:とろ~り卵とチーズのオムライス(\862) ▽2位:和風ビーフシチュー(\1,299) ▽3位:ハンバーグカレードリア(\878) ▽4位:胡麻香る四川風担々麺(\988) ▽5位:生ハムとベーコンの4種チーズのカルボナーラ(\988) ▽6位:3種チーズの海老ドリア(\878) ▽7位:15種類の野菜を食べるキーマカレードリア(\988) ▽8位:アメリカンクラブハウスサンド(\988) ▽9位:デミ煮込みハンバーグ(\933) ▽10位:海老とハーブ鶏の和風雑炊(\658) ■「おうちデニーズ」アレンジレシピ ▽ごろっとビーフのパンシチュー [材料]和風ビーフシチュー(\680)、石窯ブール3個入り(\436) [1]ビーフシチューを湯煎 [2]石窯ブールの上部分3分の1を横にカット [3]下3分の2の石窯ブールからパンの中身をくり抜く [4]くりぬいたブールの中に温かいビーフシチューを入れる ▽カナッペ風 [材料]石窯ブール、ハーブ爽育鴨のロースと(\880) [1]ブールを縦に半分にカットしトースターで焼く [2]焼けたブールの表面にクリームチーズを塗る [3]切った鴨肉と玉ねぎ・トマトなど野菜をトッピング [4]最後に黒コショウとオリーブオイルをたらす ■ロイヤルホスト売上No.1は? ▽1位:黒×黒ハンバーグ 190gレギュラー(\1,290) ▽2位:ロイヤルのオニオングラタンスープ(\495) ▽3位:ロイヤルオムライス~ハッシュドビーフソース~(\1,078) ▽4位:パンケーキ(\495) ▽5位:アンガスサーロインステーキ~ドミグラスバターソース~ 225g(\2,728) ▽6位:コスモドリア(\968) ▽7位:アンガスサーロインステーキピラフ(\1,958) ▽8位:食いしんぼうのシェフサラダ(\968) ▽9位:ビーフジャワカレー(\990) ▽10位:ちいさなビーフシチュー(\858) ■「ロイヤルデリ」アレンジレシピ ▽オニオングラタンスープ [材料]フレンチオニオンスープ(\380)、ブール(\240) [1]フレンチオニオンスープを約5分湯煎 [2]ブールを4分の1サイズにカット [3]湯煎したスープを器に入れ、黒コショウをかける [4]スープの上にブールとチーズをのせる [5]オーブントースターで焼き色がつくまで焼く ▽クラムチャウダーで作る極ウマちゃんぽん [材料]クラムチャウダー(\378)、ちゃんぽん?、豚肉、もやし、玉ねぎ、キャベツ [1]市販の麺とクラムチャウダーを茹でる [2]豚バラ肉と野菜を塩コショウで炒める [3]牛乳と水、オイスターソースを加える [4]湯煎したクラムチャウダーを投入して煮込む [5]器に盛った麺に具材をかける ▽コーンポタージュで作る本格マフィン [材料]コーンポタージュ(\290)、ホットケーキミックス、たまご、コーン [1]コーンポタージュを湯煎 [2]ボウルで卵をかき混ぜ、牛乳を入れる [3]解凍したポタージュを入れる [4]砂糖、ホットケーキミックス、溶かしたバター、コーンを入れてよくかき混ぜる [5]マフィン型に流し入れ、予熱したオーブンに入れる [6]190度で20分ほど焼き上げる ■売上額に並べ替えデニーズスイーツ3連単 ▽1位:抹茶白玉ミニパルフェ~京都府産宇治抹茶使用(\548) ▽2位:DEVIL’Sブラウニーサンデー(\603) ▽3位:ナタデココ(\328) ■売上額に並べ替えデニーズスイーツ3連単 ▽1位:ホットファッジサンデー(\858) ▽2位:ヨーグルトジャーマニー(\693) ▽3位:キャラメルナッツブリュレ(\748) | 【パネラー】 井森美幸、菅井友香(櫻坂46)、川島明(麒麟) |
2021年
2021年12月
放送日時 | 放送内容 | パネラー |
---|
2021年12月22日 | 【東洋水産人気番付】 ■マルちゃん即席麺&チルド麺人気No.1は? ▽1位:マルちゃん焼そば(\314) ▽2位:マルちゃん 赤いきつねうどん(\209) ▽3位:マルちゃん 緑のたぬき天そば(\209) ▽4位:マルちゃん ごつ盛りソース焼きそば(\127) ▽5位:マルちゃん正麺 醤油味 5食パック ▽6位:マルちゃん 麺づくり 鶏ガラ醤油(\209) ▽7位:マルちゃん ワンタンしょうゆ味(\126) ▽8位:マルちゃんやきそば弁当(\209) ▽9位:マルちゃんでかまる パリシャキ!もやし味噌ラーメン(\238) ▽10位:MARUCHAN QTTA コクしょうゆ味(\209) ■アレンジレシピ ▽ワンタン茶わん蒸し [材料]マルちゃん ワンタンしょうゆ味、卵(1個)、かつおだし(顆粒) [1]ワンタンに容器の線まで水を入れる [2]別の容器に移し、溶き卵を入れる [3]かつおだし・ワンタンの粉末スープを入れて混ぜる [4]ラップをして500Wのレンジで6分加熱して完成 ▽旨塩皿盛り中華 [材料]マルちゃん正麺 旨塩味、ミニトマト(2個)、野菜(キュウリなど)、茹でたチキン、茹で卵(1個) [1]通常の作り方と同じく麺を3分茹で、そのうち2分経過後にミニトマトを2つ入れる [2]3分経ったら麺をザルにあげ湯切りする [3]器にスープ・酢・ごま油・水を入れる [4]器に移し、野菜とチキンを盛りつける ▽緑のたぬきのサクサク天丼 [材料]緑のたぬき(のサクサク天ぷら)、卵、かつおだし、しょうゆ [1]溶いた卵にカツオだしと醤油を少々入れる [2]フライパンに卵を入れ緑のたぬきの天ぷらをのせる [3]器にご飯を盛り、その上に[2]をのせて完成 ▽赤いきつねの炊き込みご飯 [材料]米(1合)、水、赤いきつね [1]炊飯器に米1合と水を入れる [2]赤いきつねのお揚げを細かく刻む [3]密封袋に麺を入れて砕く [4]お揚げと麺を炊飯器に入れる [5]炊飯器に粉末スープを入れ、炊き込みモードで炊く ▽唐揚げ [材料]鶏肉(300g)、マルちゃん焼きそば(の粉末スープ) [1]大き目にカットした鶏肉300gに粉末ソースを半分入れる [2]揉みこんで、卵1/2を投入し、5分置く [3]鶏肉に小麦粉をまぶし火が通るまで揚げる | 【パネラー】 井森美幸、坂下千里子、本田仁美(AKB48)、川島明(麒麟) |
【やよい軒売上番付】 ■定食チェーン最多店舗!やよい軒売上No.1は? ▽1位:しょうが焼定食(\640) ▽2位:やよい御膳(\890) ▽3位:チキン南蛮定食(\760) ▽4位:肉野菜炒め定食(\730) ▽5位:から揚げ定食(\690) ■無料サービスを使った裏ワザ ▽焼きサバのだし茶漬け [1]サバの塩焼きをほぐす [2]サバをご飯に乗せ、おかわりコーナーにある無料の出汁をかける [3]追加注文できる”からし”と醤油を混ぜて「からし醤油」を作る [4] [2]に[3]をかけて完成 ▽無料茶漬け ご飯に、テーブルの「刻みごま白菜漬け」を乗せ、無料のほうじ茶をかけて茶漬けが楽しめる ▽即席おかず しょうが焼き定食のタレに「刻みごま白菜漬け」を入れ、マヨネーズと七味唐辛子を混ぜると即席のおかずになる |
2021年11月
放送日時 | 放送内容 | パネラー |
---|
2021年11月10日 | 【セブン‐イレブン売上番付】 ■セブンプレミアムゴールドTOP5 (「金の直火焼ハンバーグ」・「金のマルゲリータ」は殿堂入り) ▽1位:金の海老チリソース ▽2位:金のビーフカレー ▽3位:セブンプレミアムゴールド 金の豚角煮 ▽4位:セブンプレミアムゴールド とみ田つけめん ▽5位:金のビーフシチュー ■麺シリーズTOP6 ▽1位:コシと風味のかき揚げ二八そば ▽2位:中華蕎麦とみ田監修三代目豚ラーメン ▽3位:なつかしナポリタン ▽4位:すみれ監修にんにく唐玉味噌ラーメン ▽5位:海老のトマトクリームスープパスタ ▽6位:たっぷり明太子の和風パスタ ■スイーツTOP6 ▽1位:シュー・ア・ラ・クレーム ▽2位:どらやきマリトッツォ ▽3位:イタリア栗のなめらかモンブラン ▽4位:クラシックチーズケーキ ▽5位:こだわりチョコのカスタードエクレア ▽6位:濃厚チョコバナナクレープ ■アレンジレシピ ▽金の豚角煮炊き込みご飯 [1]炊飯器に「米」と「セブンプレミアムゴールド 金の豚角煮」の温めた煮汁だけを入れ水を加える [2]さらに角煮と「きんぴらごぼう」を炊飯器に入れて炊き上げる ▽金のカレードリア [1]「金のビーフカレー」を温める [2]「ご飯」に「バター」「にんにく」「こしょう」を入れてよく混ぜる [3]耐熱皿にご飯とビークカレーを盛り、ミックスチーズをかけて10分焼いて完成 ▽海老チリマルゲリータ [1]「金のマルゲリータ」を自然解凍する [2]ピザの上に「金の海老チリソース」「グリル野菜」「ミックスチーズ」を振りかける [3]トースターで4分焼いて完成 ▽イタリアン豚ラーメン [1]「中華蕎麦とみ田監修三代目豚ラーメン」にライスチーズを2枚乗せてレンジで加熱 [2]砕いた「ミックスナッツ」と「バジル」をのせて完成 ▽「クラシックチーズケーキ」のおいしい食べ方 [1]「クラシックチーズケーキ」の紙の容器を剥がしてアルミホイルに乗せる [2]焦げ目がつくまで焼いたら完成 ▽モンブラントースト [1]食パンにバターを塗ってトースターで焼く [2]焼いたパンの上に混ぜたモンブランをのせて完成 ▽シュークリームフォンデュ [1]シュー生地の上をカットしてレンジで30秒加熱するだけ | 【パネラー】 井森美幸、小倉優子、樋口日奈(乃木坂46)、川島明(麒麟) |
【カレーハウスCoCo壱番屋売上番付】 ■売上TOP5 ▽1位:ロースカツカレー ▽2位:チキンカツカレー ▽3位:海の幸カレー ▽4位:豚しゃぶカレー ▽5位:パリパリチキンカレー ▽7位:やさいカレー ■アレンジトッピング ▽「納豆」&「オクラ山芋」&「クリームコロッケ」 |
2021年10月
放送日時 | 放送内容 | パネラー |
---|
2021年10月27日 | 【コストコ人気番付】 ■ロケ地 コストコ 木更津倉庫店 ≪住所≫ 千葉県木更津市瓜倉823番地 金田西2街区1画地 ≪MAP≫ 「コストコ 木更津倉庫店」の地図 ≪公式サイト≫ コストコホールセールジャパン | Costco Japan ■エグゼクティブ会員が選ぶTOP10 ▽1位:ディナーロール 36個入り(\458) ▽2位:生アトランティックサーモンフィレ(\388/100gあたり) ▽3位:プルコギビーフ(\173/100gあたり) ▽4位:冷凍生餃子 50個入り(\748) ▽5位:ティラミス・ドルチェ 1.5kg(\1,380) ▽6位:クロワッサン 12個入り(\899) ▽7位:寿司ファミリー盛 48貫(\2,678) ▽8位:さくらどり 若鶏からあげ 1kg(\1,098) ▽9位:丸型ピザ 5色チーズ 40cm(\1,498) ▽10位:三元豚 肩ロース 真空パック(\93/100gあたり) ■アレンジレシピ ▽ぶあつあつトンテキ [1]三元豚肩ロース(100g)、むきにんにく、雪国まいたけ極、ヨシダソースグルメのたれ、ガーリックシーズニングを用意 [2]ガーリックシーズニングを肩ロースに擦り込み、舞茸やスライスしたニンニクと共に焼く [3]盛り付けたら仕上げtにヨシダソースのタレをかけて完成 ▽唐揚げチーズタッカルビ [1]さくらどりからあげ、玉ねぎ、カルローズ米パック、キャベツ、とろけるチーズ、コチュジャン、しょうゆ、みりん、砂糖、ごま油を用意 [2]ホットプレートで、カットした玉ねぎ、キャベツ、鶏肉、味付けにコチュジャンを使い炒める [3]その上からチーズをまぶしてとろけたら完成 [4]シメに白米を加えネギをトッピングすると「韓国風!ピリ辛チーズリゾット」が楽しめる ▽メロンパン風トースト [1]トレコンブロードに「クッキードウ チョコレートチップ」を塗る [2]トースターで約7分焼く ▽ティラミスアイス [1]冷蔵庫に丸ごと入れて5時間寝かせるとアイスの完成 ▽餃子ラザニア [1]冷凍生餃子、クラシコパスタソース、ハラペーニョ、とろけるチーズを用意 [2]耐熱皿に餃子を敷き詰め、パスタソースとチーズを掛けて7分間加熱 [3]お好みでハラペーニョを加えて食べる ▽プルコギ白菜鍋 [1]プルコギビーフ、牛肉ダシダ、ヤマサ特選しょうゆ、白菜を用意 [2]鍋にお湯、牛肉ダシダ、しょうゆと白菜を入れる [3]さらにプルコギビーフを入れて蓋をし10分煮込んだら完成 ▽マリトッツォ [1]ディナーロールに横から切れ込みを入れ、その隙間にスプレーホイップクリームを流し込む [2]クリームに、粒を半分にカットしたグリーンシードレスグレープやカットしたバナナをトッピングして完成 | 【パネラー】 井森美幸、藤本美貴、みちょぱ(池田美優)、川島明(麒麟)【VTR】 ギャル曾根、小須平コスー子(業務田スー子)、平野ノラ |
【銀座コージーコーナー売上番付】 ■爆売れ駅前スイーツ 売上No.1はどれ? ▽1位:ジャンボシュークリーム カスタード(\140/税込) ▽2位:苺のショートケーキ(\453/税込) ▽3位:エクレア(\129/税込) ▽4位:モンブラン(\421/税込) ▽5位:銀座プリン(\140/税込) ▽6位:生クリームシュー(\162/税込) ▽7位:ミルクレープ(\432/税込) ▽8位:ガトーショコラ(\453/税込) ▽9位:スフレワッフル ホイップ&カスタード(\194/税込) ▽10位:チーズスフレ(\572/税込) |
2021年10月13日 | 【マクドナルド人気番付】 ■ハンバーガー部門 ▽1位:ダブルチーズバーガー(\340) ▽2位:ビッグマック(\390) ▽3位:てりやきマックバーガー(\340) ▽4位:サムライマック 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ(\490) ▽5位:えびフィレオ(\390) ▽6位:チーズバーガー(\140) ▽7位:フィレオフィッシュ(\340) ▽8位:サムライマック 炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ(\490) ▽9位:エッグチーズバーガー(\200) ▽10位:てりやきチキンフィレオ(\370) ■サイドメニュー&スイーツ部門 ※マックフライポテトは殿堂入りとして選択肢から除外 ▽1位:チキンマックナゲット 5ピース(\200) ▽2位:サイドサラダ(\280) ▽3位:マックフルーリー超オレオクッキー(\290) ▽4位:シャカチキ(\150) ▽5位:ホットアップルパイ(\100) | 【パネラー】 井森美幸、みちょぱ(池田美優)、川島明(麒麟)、井上清華(フジテレビアナウンサー)【VTR】 ギャル曽根、あばれる君、りゅうちぇる |
【大阪王将売上番付】 ▽1位:ふわとろ天津炒飯(\760) ▽2位:醤油ラーメン(\610) ▽3位:中華丼(\680) ▽4位:鶏の唐揚げ(\695) ▽5位:担々麺(\760) ▽6位:炒め焼きそば(\760) ▽7位:酢豚(\760) ▽8位:五目あんかけラーメン(\790) ▽9位:レバニラ炒め ▽10位:海老のチリソース |
2021年9月
放送日時 | 放送内容 | パネラー |
---|
2021年9月15日 | 【バーミヤン&とんでん人気番付】 ■中華バーミヤン 人気番付 上位10品 ▽1位:本格焼き餃子 6コ(\274/税込) ▽2位:バーミヤンラーメン(\598/税込) ▽3位:チャーハン スープバー付(\549/税込) ▽4位:油淋鶏 味変ゴマソース付き(\769/税込) ▽5位:五目焼そば(\799/税込) ▽6位:アンニンドウフ(\219/税込) ▽7位:花椒と自家製ラー油の担担麺(\799/税込) ▽8位:武蔵野麻婆(\549/税込) ▽9位:ゆず酸辣湯麺(\798/税込) ▽10位:あったか蒸籠蒸し台湾カステラ(\399/税込) ■チョイ足しアレンジレシピ ▽武蔵野麻婆+山盛りフライドポテト 器にフライドポテトを盛って、その上から麻婆をかける ▽パオピンクレープ(アンニンドウフ+北京ダック) 北京ダックを包む皮「パオピン」にアンニンドウフをスプーン2~3杯乗せて包む ▽油淋鶏トマトレタスサンド(油淋鶏 味変ゴマソース付き+あったか蒸籠蒸し台湾カステラ) [1]台湾カステラを半分にカット [2]断面を上にして2等分にカット [3]2等分したカステラの1つにレタスやトマト、油淋鶏を乗せ、別添の味変ゴマソースをかける [4]2等分したもう一つのカステラでサンドして完成 ▽チャーハン+本格餃子+中国茶 鳳凰水仙茶 [1]お湯の入ったティーポットに鳳凰水仙茶を入れる [2]チャーハンを小皿に適量入れる [3]餃子を2個チャーハンに乗せる [4]鳳凰水仙茶をチャーハンにかける ▽武蔵野麻婆つけ麺(バーミヤンラーメン+武蔵野麻婆) 麻婆の器ギリギリまでラーメンスープを入れ、麺を麻婆に浸してつけ麺風に食べる ■とんでん 人気番付 上位5品 ▽1位:さざんか・北海道そば(\1,859/税込) ▽2位:旨いわし刺身御膳(\1,749/税込) ▽3位:自家製ジャンボ茶わんむし(\528 ※組み合わせ価格\462/税込) ▽4位:一汁三菜御膳 富良野厚切りローストポーク(\1,859/税込) ▽5位:北海海鮮丼(\1,639/税込) | 【パネラー】 矢田亜希子、ビビる大木、みちょぱ(池田美優)、川島明(麒麟) |
【ミスタードーナツ人気番付】 ■全国969店舗を調査 人気No.1メニューは? ▽1位:ポン・デ・リング(\121/税込) ▽2位:エンゼルクリーム(\143/税込) ▽3位:エンゼルフレンチ(\154/税込) ▽4位:チョコファッション(\143/税込) ▽5位:ゴールデンチョコレート(\143/税込) ■チョイ足しアレンジレシピ ▽エンゼルアイス エンゼルクリームをラップで巻いて冷凍庫で2時間凍らせる ▽モーニングリングトースト(ハニーディップ公式アレンジ) [1]ハニーディップ中央の5.5cmほどの穴を開ける [2]熱したフライパンに「ハム」、その上に「ハニーディップ」を乗せる [3]ハニーディップの穴に卵を落とし、蓋をして弱火で5分焼く [4]ハニーディップをひっくり返してハムを上面にしたら、蓋をしてさらに1分焼く [5]皿に盛り付けてケチャップとブラックペッパーを振りかけたら完成 ▽ポン・デ・揚だし(ポン・デ・リング公式アレンジ) [1]ポンデリングと片栗粉・七味唐辛子・大根おろし・三つ葉・めんつゆを用意 [2]ポンデリングを1粒ずつちぎって片栗粉をまぶす [3]160℃の油でサッと揚げる [4]皿に盛って大根おろしと三つ葉を乗せる [5]その上に麺つゆと七味唐辛子を掛ける ▽ポン・デ・磯辺巻き(ポン・デ・リング公式アレンジ) ポンデリングをレンジで15秒温め、だし醤油に浸し、軽く炙った海苔で巻く ▽オールドラスク(オールドファッション公式アレンジ 砂糖とバターを混ぜ合わせ、それをオールドファッションの表面に塗り、アルミホイルに乗せてオーブントースターで2分焼く ※ミスタードーナツの公式アレンジレシピは公式サイトに掲載されている ⇒ すぐに作れる、おいしい新発見。おうちでアレンジドーナツ|お楽しみ|ミスタードーナツ |
2021年9月1日 | 【業務スーパー&オーケー売上番付】 ■業務スーパー 3大人気ジャンル 売上TOP10 ▽1位:フライドポテト(シューストリングカット) 1kg:\210 ▽2位:Ca鮭フレーク:\199 ▽3位:京風だし巻:\147 ▽4位:白身フライ 10枚:\321 ▽5位:チキンナゲット 500g:\321 ▽6位:タピオカドリンクミルクティー 4食入り+ストロー付:\267 ▽7位:6種類の具材入りビビンバ 300g:\145 ▽8位:やわらか煮豚 600g:\496 ▽9位:ぷち大福 1kg43個入り:\321 ▽10位:和風鶏もも唐揚 500g:\408 ■業務スーパー 格安アレンジ ▽あんかけ唐揚げ焼きそば ≪材料≫ 和風鶏もも唐揚(408円)、業務用焼きそば1kg(159円)、姜葱醤(ジャンツォンジャン/213円)、純正胡麻油(1423円)、オイスターソース(239円)、パプリカ(192円)、チンゲン菜(127円)、もやし、めんつゆ、塩コショウ、片栗粉 ≪1人前価格≫ 77円 ▽ぷち大福+ココナッツミルク ≪レシピ≫ 器に盛ったぷち大福にココナッツミルクをチョイ足しする ≪1人前価格≫ 67円 ▽ルーロー飯 ≪材料≫ やわらか煮豚(496円)、五香粉(105円)、チンゲン菜(127円)、卵、ごはん ≪1人前価格≫ 122円 ▽ビビンうどん ≪材料≫ 6種類の具材入りビビンバ(145円)、1食うどん(20円)、コチュジャン(318円)、キムチ、卵、青ネギ、砂糖、おろしにんにく、酢、しょう油 ≪1人前価格≫ 73円 ▽タピオカドリンクミルクティー+アマンディ ホイップフローズン ≪レシピ≫ タピオカミルクティーを作ったその上にホイップクリームを乗せる ▽チキン南蛮丼 ≪材料≫ チキンナゲット(321円)、GSタルタルソース(645円)、水菜、ごはん、しょう油、酢、砂糖、片栗粉 ≪1人前価格≫ 104円 ▽サーモンクリームパスタ ≪材料≫ Ca鮭フレーク(199円)、スパゲッティ5kg(928円)、カットほうれん草(170円)、ホワイトソース、塩コショウ ≪1人前価格≫ 104円 ▽ミートチーズポテト ≪材料≫ フライドポテト(210円)、大盛ミートソース3袋(212円)、とろけるナチュラルチーズ1kg(732円) ≪1人前価格≫ 78円 ■オーケー 爆売れ格安お弁当!No.1はどれ? ▽1位:ロースかつ重:\299(税抜) ▽2位:こだわりの焼鳥丼:\299(税抜) ▽3位:のっけ鮭弁当(イカフライ):\198(税抜) ▽4位:牛カルビ焼肉丼:\299(税抜) ▽5位:国産チキンカツタルタル丼:\299(税抜) | 【パネラー】 井森美幸、藤本美貴、神田愛花、川島明(麒麟) |
【サブウェイ売上番付】 ■サンドイッチ業界の王者 人気No.1はどれ? ▽1位:えびアボカド:\520 ▽2位:BLT:\420 ▽3位:ローストビーフ~プレミアム製法~:\590 ▽4位:てり焼きチキン:\490 ▽5位:生ハム&マスカルポーネ:\520 ▽番外編:ジャイアントサブ:\2320~ (総重量1.5kg・レギュラーサイズの8倍・カロリー2646kcal) ■名物社長が激推し 今食べるべき2大メニュー! ▽コロコロポテト Sサイズ:\210 ▽ピザ バジルトマトチキン:\490 |
2021年8月
放送日時 | 放送内容 | パネラー |
---|
2021年8月18日 | 【ガスト&日高屋人気番付】 ■ガスト人気番付 ▽1位:チーズINハンバーグ:\659(税込) ▽2位:たっぷりマヨコーンピザ:\549(税込) ▽3位:から好し 合盛り定食(ももから揚げ2個+甘とろ2個):\781(税込) ▽4位:山芋オクラの冷麺 のどごし麺とコクのスープ:\769(税込) ▽5位:旨い。肉だんごと白菜キムチのチゲ(半玉うどん入り):\879(税込) ▽6位:チキテキ 若鶏のピリ辛スパイス焼き:\769(税込) ▽7位:オムライス ビーフシチューソース:\769(税込) ▽8位:若鶏の西京焼き:\659(税込) ▽9位:10種の刻み野菜の鉄板焼きキーマカレー:\824(税込) ▽10位:チョコバナナとマスカルポーネのパンケーキ:\659(税込) ■日高屋人気番付 ▽1位:餃子(6個):\230(税込) ▽2位:中華そば:\390(税込) ▽3位:野菜たっぷりタンメン:\520(税込) ▽4位:ニラレバ炒め:\500(税込) ▽5位:チャーハン:\460(税込) ▽6位:とんこつラーメン:\450(税込) ▽7位:冷麺:\640(税込) ▽8位:五目あんかけラーメン:\630(税込) ▽9位:肉野菜炒め:\530(税込) ▽10位:バクダン炒め:\520(税込) | 【パネラー】 井森美幸、丸山桂里奈、井上清華(フジテレビアナウンサー)、川島明(麒麟) |
【クリームパン番付】 ■1位:パティスリー レ・ド・シェーブル ≪住所≫ 岩手県宮古市大通4丁目5-10 ≪MAP≫ 「パティスリー レ・ド・シェーブル」の地図 ≪公式サイト≫ レ・ド・シェーブル ≪紹介された商品≫ ▽プレミアムクリームパン:\320 (税込) ■2位:サンクレール ≪住所≫ 愛知県岡崎市洞町的場72-2 ピアゴ洞店内 ≪MAP≫ 「サンクレール」の地図 ≪公式サイト≫ 株式会社サンクレール | 愛知県岡崎市の笑顔を生み出すベーカリー ≪紹介された商品≫ ▽ごちそうクリームパン:\330 (税込) ■3位:みどり工房 ≪住所≫ 兵庫県加古川市西神吉町75-2 ≪MAP≫ 「みどり工房」の地図 ≪公式サイト≫ みどり工房。糖質制限食品・バランス食物繊維食品専門店 ≪紹介された商品≫ ▽オーツ麦ふすまパン あんこクリーム:\216 (税込) ■4位:九十九堂本舗 ≪住所≫ 大阪府枚方市大垣内町2-8-8マイティビル1F ≪MAP≫ 「九十九堂本舗」の地図 ≪公式サイト≫ こぼれおちる美味しさ|九十九堂本舗のクリームパン ≪紹介された商品≫ ▽ツクモのクリームパン:\230 (税込) ■5位:手造りパン工房 サンクルー ≪住所≫ 山梨県富士吉田市中曽根3丁目11-43 ≪MAP≫ 「手造りパン工房 サンクルー」の地図 ≪公式サイト≫ サンクルー -SAINT CLOUD artisanal bakery- ≪紹介された商品≫ ▽あん生クリームパン:\178 (税込) |
2021年8月4日 | 【横浜中華街!激ヤバ裏メニュー爆食い調査】 ■重慶飯店 ≪住所≫ 神奈川県横浜市中区山下町164 ≪MAP≫ 「重慶飯店」の地図 ≪公式サイト≫ 重慶飯店 | 横浜中華街にあるレストラン ≪No.1表メニュー≫ ▽マーボー豆腐:\1,700 (税込) ≪激ヤバ裏メニュー≫ ▽白麻婆豆腐:\2,300 (税込) ■中国家庭料理 山東 二号店 ≪住所≫ 神奈川県横浜市中区山下町150-3 ≪MAP≫ 「中国家庭料理 山東 二号店」の地図 ≪公式サイト≫ 中国家庭料理 山東 ≪No.1表メニュー≫ ▽水餃子:\770 (税込) ≪激ヤバ裏メニュー≫ ▽牛スネ肉とパクチーの塩ラーメン:\770 (税込) ■東園 ≪住所≫ 神奈川県横浜市中区山下町136 ≪MAP≫ 「東園」の地図 ≪公式サイト≫ 東園【公式】 ≪No.1表メニュー≫ ▽獅子頭(シーズートウ) 大肉団子のやわらか煮込み:\1,320 (税込) ≪激ヤバ裏メニュー≫ ▽ダールー麺:\1,100 (税込) ■中國料理 鳳林 ≪住所≫ 神奈川県横浜市中区山下町187 ≪MAP≫ 「中國料理 鳳林」の地図 ≪公式サイト≫ 中国料理鳳林 ≪No.1表メニュー≫ ▽石焼きフカヒレ姿煮チャーハン:\1,980 (税込) ≪激ヤバ裏メニュー≫ ▽ガッツリカツカレー:\1,045 (税込) ■状元樓(ジョウゲンロウ) ≪住所≫ 神奈川県横浜市中区山下町191 ≪MAP≫ 「状元樓(ジョウゲンロウ)」の地図 ≪公式サイト≫ 横浜中華街 上海料理 || 状 元 樓 || - ≪No.1表メニュー≫ ▽ミックス小籠包:\1,485 (税込) ≪激ヤバ裏メニュー≫ ▽ワタリガニの紹興酒漬け:\6,000 (税込) ■中国料理 保昌 ≪住所≫ 神奈川県横浜市中区山下町138 ≪MAP≫ 「中国料理 保昌」の地図 ≪No.1表メニュー≫ ▽牛バラカレーご飯:\990 (税込) ≪激ヤバ裏メニュー≫ ▽スペアリブの梅肉蒸し:\1,078 (税込) ■謝甜記(シャテンキ) ≪住所≫ 神奈川県横浜市中区山下町189-9上海路 辰ビル1階 ≪MAP≫ 「謝甜記(シャテンキ)」の地図 ≪公式サイト≫ 謝甜記 貮号店 ≪No.1表メニュー≫ ▽三鮮粥:\880 (税込) ≪激ヤバ裏メニュー≫ ▽牛ミノ皿:\1,100 (税込) | 【パネラー】 矢田亜希子、みちょぱ(池田美優)、川田裕美、高橋みなみ、川島明(麒麟)【VTR出演】 ギャル曽根、フワちゃん |
【大ヒットを生んだ企業の大逆転SP「コロコロ」】 工業用粘着テープの「日東電工」が消費財を生み出すため3人の若手社員でプロジェクトチームを結成。様々なアイデアをプレゼンするも却下され、製品化された「ゴキ逮捕」も返品の大失敗。返品の段ボールを整理する際に撒きあがり服についたホコリを除去するためにテープを使うアイデアをひらめき、大ヒット商品「コロコロ」こと「粘着カーペットクリーナー」が誕生した |
2021年7月
放送日時 | テーマ | 放送内容 | パネラー |
---|
2021年7月7日 | 【ニチレイ&マルハニチロ!冷凍食品の売上番付SP】 【ニチレイ 売上番付「家庭用冷凍食品部門」】 ■ランキングTOP10 ▽1位:本格炒め炒飯(\322) ▽2位:特から(\387) ▽3位:具材たっぷり五目炒飯(\301) ▽4位:えびピラフ(\322) ▽5位:ミニハンバーグ(\171) ▽6位:焼おにぎり10個入(\289) ▽7位:今川焼 あずきあん(\354) ▽8位:若鶏たれづけ唐揚げ(\430) ▽9位:チキンライス(\300) ▽10位:極上ヒレかつ(\322) ▽11位:パリパリの春巻(\171) ■おススメの食べ方/アレンジレシピ ▽あんバター今川焼 ⇒ 今川焼にバターを乗せて500Wで50秒レンチン ▽中華ちまき [準備]具材たっぷり五目炒飯、水につけた餅、 [1]冷凍のままの「具材たっぷり五目炒飯」を皿に移し、水につけて濡らした餅を乗せる [2]ふんわりラップをして500Wの電子レンジで4分30秒加熱する [3]混ぜ合わせて、おにぎりの形にすれば完成 ▽4分でヒレかつ丼 [準備]極上ヒレかつ、めんつゆ、水 [1]器に「めんつゆ 大さじ2」と「水 大さじ2」を入れる [2]冷凍のままの極上ヒレかつを器に入れる [3]500Wの電子レンジで1分20秒加熱 [4]取り出した器に溶き卵をかける [5]さらに電子レンジで30秒加熱する [6]ご飯にのせて完成 ▽アジアン風チキンライス [準備]チキンライス、レモン汁 [1]凍ったチキンライスを皿に移し、その上にレモン汁を小さじ2かける [2]ラップをかけて500Wの電子レンジで4分10秒加熱する 【マルハニチロ 売上番付「家庭用冷凍食品部門」】 ■ランキングTOP10 ▽1位:あおり炒めの焼豚炒飯(\448) ▽2位:横浜あんかけラーメン(\388) ▽3位:石焼風ビビンバ炒飯(\448) ▽4位:えびとチーズのグラタン(\268) ▽5位:五目シュウマイ 香りと旨み(\398) ▽6位:ソースとんかつ(\268) ▽7位:白身魚タルタルソース(\258) ▽8位:牛カルビマヨネーズ(\285) ▽9位:WILDish 焼豚五目炒飯(\322) ▽10位:いか天ぷら(\285) ■おススメの食べ方/アレンジレシピ ▽とんかつ茶漬け [準備]ソースとんかつ、お茶漬けの素、ご飯 [1]ご飯の上に冷凍のままのソースとんかつを乗せ、お茶漬けの素をかける [2]水を適量入れる [3]500Wの電子レンジで2分30秒温める ▽ビビンバリゾット [準備]石焼風ビビンバ炒飯、牛乳 [1]茶碗に移した冷凍の石焼風ビビンバ炒飯(150g)に牛乳100mlをかける [2]500Wの電子レンジで3分加熱する 【パネラー】井森美幸、藤本美貴、みちょぱ(池田美優)、川島明(麒麟) |
2021年6月
放送日時 | テーマ | 放送内容 | パネラー |
---|
2021年6月23日 | 【ロッテ、リンガーハット、てんや売上番付】 【ロッテ売上番付「チョコ・ビスケット部門」】 ■ランキングTOP10 ▽1位:ガーナ ▽2位:チョコパイ ▽3位:パイの実 ▽4位:クランキー ▽5位:トッポ ▽6位:アーモンドチョコレート ▽7位:コアラのマーチ ▽8位:カスタードケーキ ▽9位:ラミー ▽10位:マカダミアチョコレート ■おススメの食べ方/アレンジレシピ ▽カスタードケーキ ⇒ 電子レンジで10秒加熱 ▽【ロッテ公認レシピ】カスタードケーキピッッツァ(カレー) [準備]カスタードケーキ、湯煎したカレー、チーズ [1]アルミホイルにカスタードケーキを置く [2]ケーキに湯煎したカレーを大さじ2~3乗せる [3]その上にチーズを大さじ2乗せる [4]オーブントースターで1~2分焼く ▽【ロッテ公認レシピ】焼きクランキー [1]オーブントースターにアルミホイルを敷く [2]クランキーを乗せて800Wで2分焼く ▽パイの実 ⇒ 600W電子レンジで35秒加熱 ▽【ロッテ公認レシピ】パイの実アレンジ(ビーフシチュー編) [準備]パイの実、ビーフシチュー [1]ビーフシチューを電子レンジで加熱 [2]温めたビーフシチューの上にパイの実を乗せる [3]みじん切りのパセリなどを振りかけて完成 【ロッテ売上番付「アイス部門」】 ■ランキング ▽1位:クーリッシュ ▽2位:雪見だいふく ▽3位:爽 ▽4位:モナ王 ▽5位:レディーボーデン ▽6位:ガーナアイス ■おススメの食べ方/アレンジレシピ ▽【ロッテ公認レシピ】レディーボーデン+チョコパイ [準備]レディーボーデン、チョコパイ、バター [1]チョコパイを電子レンジで10秒加熱 [2]バターを電子レンジで30秒加熱 [3]適当な量のレディーボーデンをチョコパイに乗せる [4]その上から溶かしたバターをかける ▽【ロッテ公認レシピ】焼きモナ王 [1]オーブントースターにアルミホイルを敷く [2]モナ王を乗せて30~40秒焼く ▽雪見だいふく をCMのようなモチモチ感で食べる方法 ⇒ 常温で8分間置いておく ▽雪見ガーナフォンデュ [準備]雪見だいふく、ガーナ [1]雪見だいふくをパッケージから1つだけ皿に移す [2]容器の空いた片方に細かく割ったガーナチョコレートを入れる [3]同じサイズのコップを用意して、片方にお湯を入れる [4]お湯の入ったコップの方にチョコが入った容器を乗せ、もう片方は空のコップに乗せる [5]かき混ぜながらチョコレートを湯煎して完成 ▽雪見だいふくトースト [準備]雪見だいふく、食パン、チーズ [1]食パンの上にチーズ、その上に雪見だいふくを1つ乗せる [2]オーブントースターで3~4分焼く 【リンガーハット てんやの2大チェーン店 売上番付】 ■リンガーハット 売上ランキング ▽1位:長崎ちゃんぽん ▽2位:長崎皿うどん ▽3位:野菜たっぷりちゃんぽん ▽4位:ピリカラちゃんぽん ▽5位:まぜ辛めん ■てんや 売上ランキング ▽1位:天丼 ▽2位:上天丼 ▽3位:元祖オールスター天丼 ▽4位:釜揚げしらす かき揚げ天丼 ▽5位:野菜天丼 ■リンガーハット 常連が愛するアレンジ ▽まぜ辛めん+ごはん+半熟卵 ⇒ 少し残して、白米と半熟卵を入れ、かき混ぜる ▽長崎皿うどん+皿うどんソース ⇒ ソースをうどんに掛けるとジャンク感が出る ▽皮ぎょうざ+長崎ちゃんぽん+特製うまみ塩たれ ⇒ 特製うまみ塩たれを”ちゃんぽん”にかけ、餃子をちゃんぽんに浸して食べる ■てんや 常連が愛するアレンジ ▽天丼のたれを焼きおにぎりの醤油代わりに使う 【パネラー】井森美幸、潮紗理菜(日向坂46)、丹生明里(日向坂46)、藤田ニコル、生見愛瑠、川島明(麒麟) |
2021年6月9日 | 【スシロー・餃子の王将売上番付SP】 ■寿司ネタ部門 スシロー売上番付 ▽1位:まぐろ ▽2位:はまち ▽3位:えびアボカド ▽4位:いくら ▽5位:たまご ▽番外編:牛塩カルビ ■スシローのチョい足しレシピ 寿司ネタ編 TOP5発表 ▽1位:ダブル鯛だし茶漬け(たい+鯛だし塩ラーメン+わさび) ⇒ スープだけになったラーメンに”たいの握り”を入れ、わさびを盛り付ける ▽2位:納豆マヨ天つゆ風味(小粒納豆+たらマヨ+天つゆ) ⇒ たらマヨのマヨネーズを納豆の上にのせ、天つゆをかける ▽3位:シーサラダ+ガリ+甘ダレ ⇒ 卓上のガリをシーサラダに乗せ、上から甘ダレをかける ▽4位:緑茶塩のえび天にぎり(えび天にぎり+粉末緑茶+塩) ⇒ 塩に粉末抹茶を2杯入れよくかき混ぜ、えび天にぎりに振りかける ▽5位:えびアボカド+甘ダレ ⇒ えびアボカドの上に卓上の甘ダレを多めにかける ■サイドメニュー部門 スシロー売上番付 ▽1位:季節の茶碗蒸し ▽2位:フライドポテト ▽3位:かけうどん ▽4位:鯛だし塩ラーメン ▽5位:カタラーナアイスブリュレ ■スシローのチョい足しレシピ サイドメニュー編 TOP5発表 ▽1位:クラッシュプリンカフェラテ(アイスカフェラテ+とろっとプリン) ⇒ アイスカフェラテを2口ほど飲み、プリンを混ぜて、アイスカフェラテに入れる ▽2位:はふはふバニラとかぼちゃ天(北海道バニラアイス+かぼちゃの天ぷら+甘ダレ) ⇒ かぼちゃの天ぷらとアイスを同じ器に盛り、甘ダレをかける ▽3位:京都峯嵐堂のわらびもち+甘ダレ ⇒ わらびもちに甘ダレをかける ▽4位:ミルクレープ緑茶アフォガート風(北海道ミルクレープ+抹茶緑茶) ⇒ 湯のみに粉末緑茶を2杯とお湯を入れドロドロになるまでかき混ぜ、ソースの緑茶をミルクレープにかける ■餃子の王将 売上番付 ▽1位:餃子 ▽2位:炒飯 ▽3位:鶏の唐揚 ▽4位:天津飯 ▽5位:ニラレバ炒め ▽番外編: ■餃子の王将公認!餃子アレンジレシピ ▽餃子のアヒージョ [1]生餃子を3分茹でる [2]オリーブオイル80cc、にんにく1片、唐辛子1本、塩ひとつまみをフライパンに入れ弱火で30秒炒める [3]茹で上がった餃子をフライパンに投入 [4]ブロッコリー3切れ、えび3尾、マッシュルーム1個、ミニトマト3個を入れて弱火で3分煮込む [5]仕上げにパセリを適量ふりかけて完成 ▽餃子グラタン [1]玉ねぎ1/4個、ホワイトソース100g、とろけるチーズ40g、パン粉少々、乾燥パセリ適量を用意 [2]生餃子を3分茹で、その後グラタン皿に盛り付ける [3]餃子の上にスライスした玉ねぎ、ホワイトソース、とろけるチーズ、パン粉を乗せる [4]オーブントースターで4分加熱 [5]乾燥パセリを振りかけて完成 ▽餃子+棒々鶏のゴマだれ+マジックパウダー ▽餃子+天津飯(の餡) ▽餃子+麻婆豆腐(の餡) ■餃子の王将 各店舗独自のオリジナルメニュー番付 ▽1位:宝ヶ池店限定「炙りチーズ餃子」 ▽2位:「勝浦風担々麺」(大船駅笠間口店など) ▽3位:「焦がし醤油の黒炒飯」(富山・石川・福井の直営店舗と荻窪駅西口店・白川台店) ▽4位:コムボックス大分店限定「トマトチーズラーメン」 ▽5位:水道橋店限定「あんかけ炒飯」 ■美味しい餃子の焼き方 [1]強火で油をよくなじませる [2]いったん火を消して、餃子を1cm間隔で並べる [3]再び火を入れて中火で”こんがりキツネ色”に焼く [4]その後、熱湯を注ぎ素早くフタをして約7分間蒸し焼きにする 【パネラー】川田裕美、藤田ニコル、みやぞん(ANZEN漫才)、川島明(麒麟) |
2021年5月
放送日時 | テーマ | 放送内容 | パネラー |
---|
2021年5月26日 | 【くら寿司・かっぱ寿司5番勝負!ドミノ・ピザ人気番付】 ■くら寿司×かっぱ寿司 バチバチ5番勝負 ▽1回戦「ウチだけの寿司ネタ」 ・くら寿司:ニザダイ、清見みかんぶり ・かっぱ寿司:まぐろたたきアボカドロール ▽2回戦「鮮度」 ▽3回戦「マシン勝負」 ▽4回戦「サイドメニュー」 ・くら寿司:7種の魚介 追いかつお醤油らーめん ・かっぱ寿司:プレミアムプリン、八角香る角煮入り担々麺 ▽5回戦「サービス」 ■くら寿司×かっぱ寿司 ちょい足しレシピ番付 ▽くら寿司ちょい足しランキング ・1位:なめらか豆乳アイスバニラ+甘だれ ⇒ 豆乳アイスに甘だれをかける ・2位:うな丼にぎり+くら出汁 ⇒ ひつまぶし茶漬けにする ・3位:生えび+くら出汁 ⇒ 生えびをシャリから外し出汁で湯引き ・4位:とろサーモン+ポン酢 ⇒ とろサーモンにポン酢をかける ・5位:旨だれ牛カルビ+胡麻香る担々麺 ⇒ 残った担々?スープに牛カルビを入れる ▽かっぱ寿司ちょい足しランキング ・1位:プレミアムホイッププリン+黒蜜きなこわらび餅 ⇒ プレミアムホイッププリンの”ホイップ”と”わらび餅”と”プリン”を一緒に食べる ・2位:活〆真鯛+甘だれ+醤油 ⇒ 「醤油と甘だれを1:1」で混ぜ、活〆真鯛を1分ほど漬ける ・3位:サラダ軍艦+わさび+甘だれ ⇒ サラダ軍艦にわさび1袋と甘だれをたっぷりかける ・4位:豪快いか天マヨ+甘だれ ⇒ 豪快いか天マヨに甘だれを多めにかける ・5位:真いか+粉末玄米茶+塩 ⇒ 皿に「玄米茶と塩を7:3」で混ぜ、真いかに適量をふりかける ■人気No.1はどれ? ドミノ・ピザ番付 ・1位:イタリア産モッツァレラチーズ&バジル「マルゲリータ」 ・2位:こだわり抜いた具材マッシュルーム「ドミノ・デラックス」 ・3位:焼き目がつくピザ専用マヨネーズ「マヨじゃが」 ・4位:ベーコンを燻製して香ばしさアップ「ギガ・ミート」 ・5位:目でも楽しめるようにエビをハーフカット「エビマヨネーズ」 ・6位:炭火焼チキテリ ・7位:ガーリック・マスター ・8位:シーフード・スペシャル ・9位:ニューオーリンズBBQチキン ・10位:スパイシー ■残ったピザが簡単に美味しくなるリメイクレシピ ・1位:ピザフライ ⇒ ピザにパン粉と卵で揚げる ・2位:ピザグラタン ⇒ 残ったピザにバターと小麦粉と牛乳とチーズでグラタンを焼く ・3位:ピザキッシュ風 ⇒ 卵にコショウとチーズとピザをいれかき混ぜ焼く ・4位:ピザホットサンド ⇒ 残ったピザにハムとトマトとチーズとオリーブオイル ・5位:ピザカレー ⇒ 残ったピザにカレーとチーズとカシューナッツ 【パネラー】井森美幸、朝日奈央、井上咲楽、川島明(麒麟) |
2021年5月12日 | 【モスバーガー・ロッテリア・サーティーワン売上番付SP】 ■モスバーガー 売上NO.1はどれ? ▽モスバーガー売上ランキング ・1位:モスバーガー ・2位:テリヤキバーガー ・3位:モスチーズバーガー ・4位:テリヤキチキンバーガー ・5位:フィッシュバーガー ・6位:とびきりチーズ ・7位:海老カツバーガー ・8位:モス野菜バーガー ・9位:ロースカツバーガー ・10位:モスライスバーガー焼肉 ■ロッテリア 売上NO.1はどれ? ▽ロッテリア売上ランキング ・1位:絶品チーズバーガー ・2位:エビバーガー ・3位:てりやきバーガー ・4位:てりやきバーガー ・5位:半熟タマてりバーガー ■バーガーキング 売上NO.1はどれ? ▽バーガーキング売上ランキング ・1位:ワッパーチーズ ・2位:ワッパーJr. ・3位:スパイシーワッパー ・4位:テリヤキワッパー ・5位:ダブルチーズバーガー ▽その他 ・期間限定メニュー:テリヤキアグリービーフバーガー ・人気急上昇中メニュー:プラントベースワッパー ■サーティワンアイスクリーム売上番付 ▽サーティワンアイスクリーム売上ランキング ・1位:ホッピングシャワー ・2位:キャラメルリボン ・3位:ベリーベリーストロベリー ・4位:ストロベリーチーズケーキ ・5位:クッキーアンドクリーム ・6位:チョコレートミント ・7位:チョップドチョコレート ・8位:バニラ ・9位:ラブポーションサーティワン ・10位:チョコレート ▽その他 ・SNSでバズった商品:小倉トーストアイスクリーム 【パネラー】井森美幸、渋谷凪咲(NMB48)、小池美由、川島明(麒麟) |
2021年4月
放送日時 | テーマ | 放送内容 | パネラー |
---|
2021年4月21日 | 【セブン‐イレブン売上番付/吉野家・松屋売上番付】 ■セブン-イレブン売上番付 冷凍食品 部門(2020年3月~2021年2月) ▽冷凍食品売り上げランキング ●1位:セブンプレミアム レンジで焼き餃子 ●2位:セブンプレミアム 築地銀だこ たこ焼 ●3位:セブンプレミアム 焼鳥炭火焼 ●4位:セブンプレミアム 牛塩ホルモン炒め ●5位:セブンプレミアム 牛カルビ焼き ●番外:セブンプレミアムゴールド 金のマルゲリータ ▽セブン-イレブン 商品だけで作る かけ算アレンジレシピ ●1位:牛肉のはちみつ黒こしょう焼き ≪組み合わせ≫ 「牛カルビ焼」×「はちみつ」 ≪作り方≫ 牛カルビ焼にはちみつと黒コショウをかけレンジで1分40秒加熱 ●2位:絶品!チーズ親子焼鳥丼 ≪組み合わせ≫ 「焼鳥炭火焼」×「とろけるスライスチーズ」×「こだわり新鮮たまご」 ≪作り方≫ 鳥炭火焼に溶き卵を入れチーズをのせてレンジ1分30秒加熱 ●3位:ごま油香る!豆乳餃子スープ ≪組み合わせ≫ 「焼き餃子」×「豆乳」 ≪作り方≫ 温めた豆乳に冷凍餃子やごま油を加える ●4位:シャキシャキ!長芋しょうゆたこ焼 ≪組み合わせ≫ 「銀だこ たこ焼」×「おつまみ長芋のおかかのせ(だし醤油付き)」 ≪作り方≫ たこ焼きをレンジで4分40秒加熱、長芋と合わせる ●5位:マンゴー炭火焼肉 ≪組み合わせ≫ 「焼鳥炭火焼」×「アップルマンゴー」 ≪作り方≫ 焼鳥炭火焼レンジで3分加熱、その後アップルマンゴーと混ぜる ■セブン-イレブン売上番付 レジ横の揚げ物 部門(2020年2月~2021年1月) ▽揚げ物売り上げランキング ●1位:からあげ棒 ●2位:ななチキ ●3位:ビッグアメリカンドッグ ●4位:ななから ●5位:揚げ鶏 ▽セブン-イレブン 商品だけで作る かけ算アレンジレシピ ●1位:絶品!チキン南蛮しそ ≪組み合わせ≫ 「揚げ鶏」×「ノンオイルドレッシング青じそ」×「たまごサラダ」 ≪作り方≫ 揚げ鶏を適当な大きさにカットし、たまごサラダとドレッシングをかける ●2位:ななタコチキン ≪組み合わせ≫ 「ななチキ」×「野菜と大豆ミートのタコスミート」×「とろけるスライスチーズ」 ≪作り方≫ チキンを食べやすいサイズでカットし、タコスミートとチーズをのせレンジで1分加熱 ●3位:簡単!ハニーマスタードからあげ ≪組み合わせ≫ 「からあげ棒」×「はちみつ」×「つぶ入りマスタード」 ≪作り方≫ はちみつとマスタードを混ぜてからあげ棒にかける ●4位:塩ヨーグルトからあげ ≪組み合わせ≫ 「からあげ棒」×「プレーンヨーグルト」 ≪作り方≫ からあげ棒にヨーグルトをかけて塩を少々振る ●5位:納豆からあげ棒 ≪組み合わせ≫ 「からあげ棒」×「極小粒納豆」 ≪作り方≫ タレと混ぜた納豆をからあげ棒にかける ■セブン-イレブン売上番付 惣菜 部門(2020年2月~2021年1月) ▽揚げ物売り上げランキング ●1位:セブンプレミアムゴールド 金の直火焼ハンバーグ ●2位:セブンプレミアム さばの塩焼き ●3位:セブンプレミアム 男爵いもとハムのポテトサラダ ●4位:セブンプレミアム 和風ハンバーグ ●5位:セブンプレミアム さばの味噌煮 ▽セブン-イレブン 商品だけで作る かけ算アレンジレシピ ●1位:金の直火焼ハンバーグを使ったボロネーゼ ≪組み合わせ≫ 「金の直火焼ハンバーグ」×「パルメザンチーズ」×「スパゲッティ」 ≪作り方≫ パスタ1人前を茹で、ハンバーグを3分20秒加熱してゴロゴロ肉になるよう袋のまま潰し、パスタにかけ、お好みでチーズを振りかける ●2位:簡単!さば缶ポテサラ ≪組み合わせ≫ 「ポテトサラダ」×「オリーブオイルさば」×「レタスサラダ」 ≪作り方≫ サバだけ別の容器に移しオリーブと分離し、サバをほぐしてポテトサラダとレタスを加え、最後にオリーブオイルをかける ●3位:和風とろろハンバーグ ≪組み合わせ≫ 「和風ハンバーグ」×「味付きとろろ」 ≪作り方≫ ハンバーグをレンジで加熱し、とろろをかけてワサビをトッピングする ●4位:パリパリポテサラ ≪組み合わせ≫ 「ポテトサラダ」×「厚切りポテト ブラックペッパー&3種のチーズ味」×「とろけるスライスチーズ」 ≪作り方≫ ポテトサラダに砕いたポテチをふりかけ、牛乳とチーズを30秒レンチンしたソースをかける ●5位:ゴールデンさばサンド ≪組み合わせ≫ 「さばの塩焼」×「セブンプレミアムゴールド 国産小麦の金の食パン厚切り2枚入」×「レタスサラダ」 ≪作り方≫ 食パンを焼き、さばの塩焼きを50秒レンチン、パンの上に2等分したサバとレタスをのせて、マヨネーズとチリソースをかけてサンドする ■バチバチ!! 吉野家 VS 松屋 売上番付 ▽松屋 ●1位:プレミアム牛めし ●2位:厚切り豚生姜焼定食 ●3位:創業ビーフカレー ●4位:旨辛牛焼ビビン丼 ●5位:ブラウンソースハンバーグ定食 ●6位:ネギたっぷりプレミアム 旨辛ネギたま牛め ●7位:創業プレミアムビーフカレギュウ ●8位:牛焼肉定食 ●9位:厚切りネギ塩豚焼肉丼 ●10位:ソーセージエッグ定食 ▽吉野家 ●1位:牛丼 ●2位:牛焼肉定食 ●3位:豚丼 ●4位:牛カルビ丼 ●5位:から揚げ丼 ●6位:W定食(牛皿・牛カルビ) ●7位:牛皿 ●8位:朝牛セット ●9位:牛鮭定食 ●10位:肉だく牛黒カレー 【パネラー】井森美幸、みちょぱ(池田美優)、川島明(麒麟) |
2021年2月
放送日時 | テーマ | 放送内容 | パネラー |
---|
2021年2月24日 | 【ギャル曽根爆食い番付】 ■ギャル曽根 爆食い番付4番勝負「新橋・銀座お好み焼き」 ▽1戦目 ・大阪お好み焼・鉄板焼 88 パチパチ「パチパチ焼」VSみっちゃん総本店「デラックススペシャル そば入り」 ・勝者:大阪お好み焼・鉄板焼 88 パチパチ ▽2戦目 ・大阪お好み焼・鉄板焼 88 パチパチ「パチパチ焼」VS電光石火「電光石火」 ・勝者:大阪お好み焼・鉄板焼 88 パチパチ ▽3戦目 ・大阪お好み焼・鉄板焼 88 パチパチ「パチパチ焼」VSちんちくりん「バンザイ山椒しびれ焼」 ・勝者:大阪お好み焼・鉄板焼 88 パチパチ ▽4戦目 ・大阪お好み焼・鉄板焼 88 パチパチ「パチパチ焼」VSOSAKAきっちん。「蓮根もちチーズ玉」 ・勝者:大阪お好み焼・鉄板焼 88 パチパチ 【パネラー】井森美幸、朝日奈央、川島明(麒麟) 【VTR出演】ギャル曽根、3時のヒロイン |
2021年2月17日 | 【広瀬香美が嫉妬したアーティスト番付/ギャル曽根爆食い番付】 ■広瀬香美が嫉妬するアーティスト番付 ▽1位:KAN「愛は勝つ」 ▽2位:Official髭男dism「Pretender」 ▽3位:きゃりーぱみゅぱみゅ ▽4位:スピッツ「ロビンソン」 ▽5位:ゲスの極み乙女。「私以外私じゃないの」 ▽6位:西野カナ「たとえ どんなに…」 ▽7位:YOASOBI「夜に駆ける」 ▽8位:ウルフルズ「ガッツだぜ!!」 ▽9位:いきものがかり「風が吹いている」 ▽10位:TRF「寒い夜だから…」 ■ギャル曽根 爆食い番付6番勝負「池袋ハンバーグ」 ▽1戦目 ・タカセ「ハンバーグステーキ」VS札幌牛亭「ハンバーグステーキ」 ・勝者:タカセ ▽2戦目 ・タカセ「ハンバーグステーキ」VSキッチンOh!Way「牛スジシチューかけハンバーグ」 ・勝者:タカセ ▽3戦目: ・タカセ「ハンバーグステーキ」VSオステリア サンテ「ハンバーグランチ」 ・勝者:タカセ ▽4戦目 ・タカセ「ハンバーグステーキ」VSキッチンABC「自家製手ごねチーズハンバーグ」 ・勝者:タカセ ▽5戦目 ・タカセ「ハンバーグステーキ」VSオールドマンハッタン「熟成牛ハンバーグ」 ・勝者:タカセ ▽6戦目 ・タカセ「ハンバーグステーキ」VSUCHOUTEN「黒毛和牛のハンバーグ」 ・勝者:UCHOUTEN 【パネラー】井森美幸、夏菜、川島明(麒麟) 【VTR出演】広瀬香美、ギャル曽根 |
2021年2月3日 | 【日清食品インスタント麺売上番付】 ■日清食品インスタント麺売上番付 ▽1位:カップヌードル ▽2位:日清のどん兵衛 ▽3位:チキンラーメン ▽4位:日清ラ王 ▽5位:日清焼そばU.F.O. ▽6位:出前一丁 ▽7位:お椀で食べるシリーズ ▽8位:日清のラーメン屋さん ▽9位:日清焼そば ▽10位:日清デカうま ■ちょい足しTOP5「カップヌードル」 ▽1位:「カップヌードル レギュラー」+「ラー油&酢」 ▽2位:「カップヌードル 味噌」+「ごま油&韓国のり」 ▽3位:「カップヌードル 旨辛豚骨」+「すりごま」 ▽4位:「カップヌードル レギュラー」+「バニラアイス&砂糖&片栗粉」 ▽5位:「カップヌードル レギュラー」+「コショウ&レモン」 ■ちょい足しTOP5「 チキンラーメン」 ▽1位:「チキンラーメン」+「トマトジュース&粉チーズ&ニンニク」 ▽2位:「チキンラーメン」+「キャベツ&ごま油&ラー油&韓国のり」 ▽3位:「チキンラーメン」+「牛乳&粉チーズ&コショウ」 ▽4位:「チキンラーメン」+「青じそ&のり&ミモレットチーズ」 ▽5位:「チキンラーメン」+「卵&パルメザンチーズ&コショウ」 ■ちょい足しTOP5「日清焼そばU.F.O.」 ▽1位:「日清焼そばU.F.O.」+「ポテトサラダ」 ▽2位:「日清焼そばU.F.O.」+「卵」 ▽3位:「日清焼そばU.F.O.」+「鮭+大根おろし+すだち」 ▽4位:「日清焼そばU.F.O.」+「梅干し」 ▽5位:「日清焼そばU.F.O.」+「ワサビ&醤油」 ■ちょい足しTOP5「日清カレーメシ」 ▽1位:「日清カレーメシ」+「キムチ」 ▽2位:「日清カレーメシ」+「液体ヨーグルト」 ▽3位:「日清カレーメシ」+「野菜ジュース」 ▽4位:「日清カレーメシ」+「サバの塩焼き」 ▽5位:「日清カレーメシ」+「ポテトチップス」 【パネラー】矢田亜希子、小池美由、川島明(麒麟) 【VTR出演】ギャル曽根 |
2021年1月
放送日時 | テーマ | 放送内容 | パネラー |
---|
2021年1月20日 | 【誰も教えてくれない羽田・成田空港SP】 【初潜入づくし!羽田&成田空港2時間SP】 ■格安航空会社「ZIPAIR」を徹底調査 ▽格安なのに採算がとれるナゾ ・通常より座席数が多い ・座席モニターを廃止 ・CAの業務削減 ▽乗客が2人でも採算がとれるナゾ ・貨物スペースがほかの格安会社より広い ■知らないと損?羽田空港 最新サービス ▽移動しながらスマホ充電ができるサービス ▽実は遠隔操作 しゃべり上手な案内ロボット ▽深夜でも日本各地のお土産が買える自動販売機 ・人気No.1お土産「幸のこわけ(ほたるいか浜干し)」 ▽3つの日本唯一が楽しめる「羽田イノベーションシティ」 ・さとむすび で最高級日本酒・夢雀を堪能 ・戦闘機シミュレーター体験施設 ・飛び立つ飛行機を真下から見れる足湯 ■空港に欠かせない3つのナゾ仕事 ▽真夜中の滑走路でしかできない仕事 ⇒ 航空灯火の掃除・点検 ▽絶対に”9分以内”で清掃しなければならない ▽空港にも消防署が!滑走路の真ん中で行う仕事 ■JAL(秘)施設でやっていたナゾの整備&訓練 ▽エンジン整備工場のスゴ過ぎ点検 ▽CAおもてなしのヒミツ ▽グランドスタッフNGワード ■薬物から日本を守る麻薬探知犬 【パネラー】井森美幸、齊藤京子(日向坂46)、川島明(麒麟) 【VTR出演】フワちゃん、みやぞん(ANZEN漫才)、別府ともひこ(エイトブリッジ)、杉原千尋(フジテレビアナウンサー)、佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー) |
2020年
2020年12月
放送日時 | 放送内容 | テーマ | パネラー |
---|
2020年12月16日 | 【2時間SP】 ■歌がうまい国宝級歌姫 TOP15 ▽1位:MISIA ▽2位:宇多田ヒカル ▽3位:山口百恵 ▽4位:Superfly ▽5位:中森明菜 ▽6位:椎名林檎 ▽7位:岩崎宏美 ▽8位:絢香 ▽9位:中島みゆき ▽10位:平原綾香 ▽11位:大黒摩季 ▽12位:安室奈美恵 ▽13位:本田美奈子 ▽14位:aiko ▽15位:AI ■歌がうまい男性シンガー TOP3 ▽1位:玉置浩二 ▽2位:久保田利伸 ▽3位:平井堅 ■なぜ人気!?金沢謎解きツアー ▽星野リゾート 堺加賀 ・明治時代の共同浴場を復元した古総湯 ・ズワイガニが縄で縛られた料理 ▽ひがし茶屋街 ・冬の北陸限定、幻の寿司ネタ「ガスエビ」 ・タレント「MEGUMI」の店「Cafeたもん」 ・金箔グルメが多い ▽冬の兼六園 ・水面に映る逆さ雪吊りの絶景 ・「日本武尊像」…(ヒ素+銅による)電磁波で鳥が近づかない ・「石浦神社」…料理が上達 ▽金沢城 ・屋根が白いのは鉄砲の弾を作るため ・石垣に刻まれた謎のマーク | 音楽番付 金沢・加賀百万石 | 井森美幸、早川聖来(乃木坂46)、夏菜、川島明(麒麟) |
2020年11月
放送日時 | 放送内容 | テーマ | パネラー |
---|
2020年11月11日 | 【2時間SP】 ■3つの開かずの金庫を連続解錠せよ!天才鍵開け師・奥間が挑む! 舞台は加賀百万石の富山・石川…名家に天才職人が作ったカラクリ巨大金庫が… ▽豪農宅のカラクリ金庫(富山県南砺市)…成功 ▽前田利家ゆかり(?)の金庫(石川県上太田)…成功 ▽元銀行の巨大金庫…失敗 ■ニッポン全国ナゾ調査 ▽千葉県富津「崖に奇妙な巨大穴!? 」 | 開かずの金庫SP | 井森美幸、久間田琳加、川島明(麒麟) |
2020年10月
放送日時 | 放送内容 | テーマ | パネラー |
---|
2020年10月28日 | 【2時間SP】 ■縁結び!出雲大社SP最強ルートを完全公開婚期を占う池がある?持ち帰れる神の水が? ■あの大ヒット商品を倒産寸前から生んだ!リアル10倍返し物語 ▽セフト研究所「猛暑を克服する”空調服”」 ▽カモ井加工紙「カラフルな”マスキングテープ”」 ▽甘竹ブロイラー(アマタケ)「カロリーオフの”サラダチキン”」 ■誰も教えてくれないホントドリル ▽道路標識のホント「動物飛び出し注意の標識は鹿の向きが逆」 ▽哀川翔のホント「元・Popteenライターだった」 ▽和太鼓のホント「ふんどし着用を薦めたのはフランス人」 ▽墨田区のホント「ゴミ分別案内サービスが即座に質問の回答をくれる」 | 大ヒット商品のナゾ 出雲大社のナゾ | 井森美幸、本仮屋ユイカ、川島明(麒麟) |
2020年10月14日 | 【2時間SP】 ■成田空港にVIP専用ターミナルがある? ■VIPしか知らないプライベートジェットの世界 ■VIPの隠れ家 秘密の小部屋とは? ■キャビンクルーマル秘業務に密着 ■立入禁止エリアを調査 ■驚きのクルーマル秘採用法 ■成田空港驚きの進化 ■テレビ初公開 マル秘麻薬検査機 ■一部のJAL空港ラウンジ限定 噂のビーフカレー | 誰も教えてくれない成田空港&羽田空港スペシャル | 井森美幸、夏菜、鈴木絢音(乃木坂46)、川島明(麒麟) |
2020年9月
放送日時 | 放送内容 | テーマ | パネラー |
---|
2020年9月16日 | 【2時間SP】 ■ギャル曽根 爆食い番付7番勝負「東京・赤坂 坦々麺店」 ※最終勝者は「メゾン・ド・ユーロン」▽たけくま「担々麺」 ▽赤い鯨「四川担々麺」 ▽四川小吃 雲辣坊「汁なし担々麺」 ▽成都正宗担々麺 つじ田「正宗担々麺」 ▽陳家私菜「坦々刀削麺」 ▽メゾン・ド・ユーロン「担々麺」 ▽白碗竹快樓「黒ごま担々麺」 ▽赤坂四川飯店「担々麺」 ■日本三景・宮島ミステリー!国宝・嚴島神社 8つの謎 ▽なぜ2回目からフェリーを変える?「松大汽船はお土産の割引チケットが付く」 ▽観光客が知らない大鳥居の超穴場「桟橋前広場の石碑」 ▽見ると幸せになる幻の白い動物「白い狸」 ▽なぜ大鳥居は海上に建っている?「神の島のため畏れ多いから」 ▽国宝を土足で歩ける驚きの仕掛け?「板がカバーの様に上に置いてある」 ▽なぜ小さな池がパワースポット?「一度も干上がったことがない」 ▽なぜ海野中の木製大鳥居は腐らない?「根継ぎという技法で交換が可能」 ▽大鳥居の奇跡の構図を撮る驚きの方法「海側からの撮影にシーカヤックを使う」 | ギャル曽根爆食い番付 | 井森美幸、池田美優、川島明(麒麟) 【VTR】ギャル曽根 |
2020年9月2日 | 【2時間SP】 ■豪商お米問屋の金庫 2つ同時解錠「新潟県三条市」 ▽中型金庫…成功(中身はなし) ▽大型金庫…成功(懐中時計と封筒)■ニッポン摩訶不思議ドリル ▽「一部が塞がれたトンネル」(千葉県富津市) ▽「人工的に作られたナゾの洞窟」(千葉県富津市) ▽「育ちすぎたサボテン」(東京北区) ▽「のぼった先に何もない階段」(千葉県・佐倉城址公園) ▽「横に長い横断歩道」東京練馬区 | 目を疑う!摩訶不思議ドリル 開かずの金庫解錠SP | 井森美幸、川島明(麒麟)、小池美由、生見愛瑠、モーリー・ロバートソン |
2020年8月
放送日時 | 放送内容 | テーマ | パネラー |
---|
2020年8月12日 | 【2時間SP】 ■千鳥ノブVS出川VSフワちゃん!日本語のナゾ対決!ノブが負けたら副担任の座を剥奪「一両日中」はいつまで? ■ニッポン摩訶不思議ドリル ▽宮崎県日南市「2つのミステリーサークル」 ▽東京都中央区「ひさしが飛び出ている信号機」 ▽「水中で燃え続ける消えない花火」(火薬部分にセロハンテープを巻く) ▽東京都港区「ビルの屋上に巨大QRコード」 ▽神奈川横浜市「行き場をふさがれた二宮金次郎」 ▽神奈川県横浜市「赤レンガ倉庫に誰も入れない部屋」 ■誰も教えてくれない ホントドリル ▽茶柱のホント「絶対に茶柱の立つお茶」 ▽ヤマハのホント「ヤマハとヤマハ発動機のロゴマークは微妙に違う」 ▽太鼓の達人のホント「高齢者バージョンがある」 | 日本語のナゾ 目を疑う!摩訶不思議ドリル | 川島明(麒麟)、小池美由、出川哲朗、フワちゃん、モーリー・ロバートソン |
2020年8月5日 | 【何だコレ!?×林修ドリル 日本のナゾ大調査SP 第2部】 ■ニッポン全国ミステリー調査 ▽埼玉・秩父市「鉄塔のテッペンにあるトイレ」 ▽緑ヶ丘幼稚園「園庭に木が生えすぎな幼稚園」 ▽栃木県宇都宮市「細すぎる扉」 ▽群馬県伊勢崎市「泉稲荷神社の多すぎる鳥居」 ▽東京都葛飾区「縄で縛られるナゾのお地蔵さん」 ▽愛知県碧南市「ガリガリに痩せた謎の仏像」 ▽東京都墨田区「川沿いの巨大な壁のような団地」 ▽東京スカイツリー「地上460mの研究室で何が!?」(ゲリラ豪雨の予報のデータ収集) ▽東京都台東区「大量の大根がお供えされるお寺(待乳山聖天)」 ■誰も教えてくれない ホントドリル ▽モアイ像のホント「黒柳徹子がモアイ像の修復を呼びかけ実現」 ▽人生ゲームのホント「自動車ゴマの2つの穴は子供の誤飲の際の気道確保用」 ▽不二家のホント「おしゃべり店頭ペコちゃん人形が存在」 | 目を疑う!摩訶不思議ドリル | 井森美幸、川島明(麒麟)、井上清華(フジテレビアナウンサー) 【VTR】みやぞん(ANZEN漫才) |
2020年7月
放送日時 | 放送内容 | テーマ | パネラー |
---|
2020年7月29日 | 【2時間SP】 ■ギャル曽根 爆食い番付6番勝負「東京・蒲田 No.1餃子決定戦」 ※No.1は「ニーハオ」 ▽金春「羽根つき餃子」「三鮮蒸し餃子」 ▽春香園の「羽根つき餃子」「エビ入り焼き餃子」 ▽中国料理 龍「酸辣湯餃子」「焼き大葉餃子」 ▽Tsubasa「チーズフォンデュ餃子」「お好み焼き餃子」 ▽石川家食堂「焼き餃子」「水餃子」 ▽歓迎「羽根つき餃子」「揚げナス餃子」 ▽ニーハオ「羽根つき餃子」 ■ニッポン全国ミステリー調査 ▽高知・香南市「住宅街にそびえ立つ謎の道」 ▽三重・菰野町「ロープウェイに軽トラック」 ▽東京・大田区「電車の音だけが通過する踏切」 ▽東京・世田谷区「多すぎるマンホール」 ▽東京・銀座「ビルの屋上に白い防護服集団」 ▽愛知・豊橋市「日本列島と書かれた看板」 ▽香川「瀬戸大橋の上にある謎のバス停」 | ギャル曽根爆食い調査 摩訶不思議ドリル 一流店の金庫解錠 | 井森美幸、川島明(麒麟)、高橋ひかる、井上清華(フジテレビアナウンサー) 【VTR】 ギャル曽根、 ビビる大木、柴田英嗣(アンタッチャブル)、みやぞん(ANZEN漫才)、ゆきぽよ |
2020年7月15日 | 【2時間SP】 みやぞん・ロッチ中岡が調査する摩訶不思議なナゾ!長崎の土手に開かずの金庫 ▽有馬温泉の老舗旅館から秀吉が愛用したお宝が!?果たして本物なのか?かまいたち | 目を疑う!摩訶不思議ドリル 一流店の金庫解錠 | 福原遥、モーリー・ロバートソン、川島明(麒麟) 【VTR】かまいたち、中岡創一(ロッチ)、みやぞん(ANZEN漫才) |
2020年6月
放送日時 | 放送内容 | テーマ | パネラー |
---|
2020年6月24日 | 【2時間SP】 みやぞんが摩訶不思議なナゾを調査!立川の地下に謎の白い物体?止まれ標識が多すぎる町? ▽千鳥ノブVSフワちゃん!日本語ナゾ対決!負けたら副担任交代 | 摩訶不思議ドリル 多くの人が答えられなかった日本語のナゾ | 井森美幸、フワちゃん、モーリー・ロバートソン、川島明(麒麟) 【VTR】 みやぞん(ANZEN漫才) |
2020年6月10日 | 【2時間SP】 東京の摩訶不思議ナゾを全力調査!上野の神殿地下に怪しい巨大ウサギ…全長3m!御徒町のジュエリー店に謎の恐竜石!100年開かずの金庫VS天才鍵開け職人! | 東京の摩訶不思議なナゾ 開かずの金庫解錠スペシャル | 井森美幸、池田美優、モーリー・ロバートソン、川島明(麒麟) |
2020年5月
放送日時 | 放送内容 | テーマ | パネラー |
---|
2020年5月27日 | 【2時間SP】 日本人なら絶対答えたい日本語常識Q!「九」「王」の正しい書き順は? ▽銀座の超有名ダイヤモンド店の金庫には何が入っている?ついに出た!番組史上最高金額! | 小学生の教科書から出題!間違いさがしドリル 「誰も教えてくれない!ぜんぶホントドリル 開かずの金庫開錠 | 井森美幸、小池美由、山内健司(かまいたち)、川島明(麒麟) |
2020年5月13日 | 【2時間SP】 小学生の教科書から林修が出題!間違い探しドリルSP!送り仮名・書き順…日本人なら知ってて当然漢字 ▽倒産寸前から大逆転!リアル下町ロケット物語 | 小学生の教科書から出題!間違いさがしドリル | 井森美幸、池田美優、モーリー・ロバートソン、川島明(麒麟) |
2020年4月
放送日時 | 放送内容 | テーマ | パネラー |
---|
2020年4月29日 | 【2時間SP】 小学生教科書から出題間違い探しドリルSP漢字「近」の総画数はいくつ?三重・滋賀の県庁所在地は? ▽みやぞん・ティモンディ高岸がケンタッキーのナゾ調査 | 小学生の教科書から間違い探しドリル みやぞんの朝から朝までナゾ調査24時 | 井森美幸、小池美由、池田美優、モーリー・ロバートソン、川島明(麒麟) 【VTR】 みやぞん(ANZEN漫才)、高岸宏行(ティモンディ) |
2020年4月15日 | 【2時間SP】 お金持ち金庫には一体どんなお宝が入ってる!?禁断の開錠SP! ▽金の値上がりで話題!銀座・田中貴金属の金庫 ▽1時間で億を動かすカリスマ宝石商の金庫 | 新・開かずの金庫 ぜんぶホントドリル…「びっくりドンキー」 | 矢田亜希子、小池美由、ゆきぽよ、モーリー・ロバートソン、川島明(麒麟) |
2020年3月
放送日時 | 放送内容 | テーマ | パネラー |
---|
2020年3月18日 | 【3時間SP】 みやぞんがナゾワゴンで行く!ティモンディ高岸と初共演で奇跡連発! ▽スカイツリーの立ち入り禁止区域に潜入!地上600mにある謎の研究施設とは?爆笑3時間 | ぜんぶホントドリル…「牛角」 ナゾ調査 | 井森美幸、藤田ニコル、小池美由、モーリー・ロバートソン、川島明(麒麟) 【VTR】みやぞん(ANZEN漫才)、高岸宏行(ティモンディ)、丸山桂里奈 |
2020年2月
放送日時 | 放送内容 | テーマ | パネラー |
---|
2020年2月26日 | みやぞんが全力調査!「羽田空港&ANA」機内食工場に(秘)初潜入これまで知らなかった裏メニューが明らかに ▽芸能人初!場内アナウンスに挑戦! | ぜんぶホントドリル…「空港」 | 井森美幸、小池美由、杉山弥紀佳、モーリー・ロバートソン、川島明(麒麟) 【VTR出演】 みやぞん(ANZEN漫才) |
2020年2月19日 | 大ヒット商品の奇跡の誕生物語!きっかけは浅田真央選手のある行動 ▽昭和の大ヒット商品は今!形を変えて令和でバカ売れしていた! | ぜんぶホントドリル 大ヒット商品のナゾ | 井森美幸、小池美由、伊原六花、モーリー・ロバートソン、川島明(麒麟) |
2020年2月12日 | あなたは答えられる?林修が出題する日本語のナゾ ▽なぜ?病気には「かかる」なのに風邪は「ひく」 ▽新企画・足し漢!復習に「う」が付くとなんと読む? | 多くの人が答えられなかった日本語のナゾ | 井森美幸、小池美由、山田裕貴、モーリー・ロバートソン、川島明(麒麟) |
2020年2月5日 | 【何だコレ!?×林修ドリル 日本のナゾ大調査SP 第2部】 ■誰も教えてくれないホントがある4連発 ▽ナースキャップのホント「ナースキャップが減ったのは不衛生だから」 ▽処方箋薬局のホント「処方箋薬局と病院が別なのは病院が儲けすぎないため」 ▽病院自販機のホント「最新の病院自販機では”とろみ”を調節できる」 ▽眼科検診のホント「検診で使う気球の絵の採用理由は誰も知らない」 ■あなたは知らずに食べている? 食ナゾ ▽すき家の外壁がレンガのナゾ「横浜赤レンガ倉庫をイメージ」 ▽サイゼリヤの1号店は閉店され現在は創業者が勉強会を開催 ▽おでんのちくわと普通のちくわは模様が違う ▽野郎ラーメン「豚野郎ラーメン」丼の底のメッセージ | あなたは知らずに食べている?食ナゾ | 井森美幸、小池美由、モーリー・ロバートソン、川島明(麒麟)、井上清華(フジテレビアナウンサー) 【VTR】ギャル曽根、岸優太(King & Prince) |
2020年1月
放送日時 | 放送内容 | テーマ | パネラー |
---|
2020年1月29日 | 東京・浅草のナゾ調査 ▽浅草寺へ繋がる秘密の巨大地下通路が? ▽お賽銭の代わりに大根を使うお寺の正体は? ▽花やしきに不気味なマスコットが増殖中? | ぜんぶホントドリル 街ナゾ…「浅草」 | 中田喜子、小池美由、朝日奈央、モーリー・ロバートソン、川島明(麒麟) 【VTR出演】 ロッチ |
2020年1月22日 | 【2時間SP】 100年開かずの金庫SP元大銀行の巨大金庫に2千万円の銀行券が?しかし!天才鍵開け師も仰天の(秘)仕掛けが…激闘40時間 ▽林先生の日本語QにSnow Manが初挑戦 | 開かずの金庫 解錠SP 日本語のナゾ | 井森美幸、小池美由、渡辺翔太(Snow Man)、目黒蓮(Snow Man)、モーリー・ロバートソン、川島明(麒麟) |
2019年
2019年1月~12月
放送日時 | 放送内容 | テーマ | パネラー |
---|
2019年12月25日 | 【世界の何だコレ!?ミステリー&林修のニッポンドリル合体4時間SP 第2部】 | 年末年始ホントドリル 失敗できない!明治神宮の初詣 | 蛍原徹(雨上がり決死隊)、池田美優、小池美由、モーリー・ロバートソン、川島明(麒麟) 【VTR】山内健司(かまいたち)、板橋駿谷、村上佳菜子 |
2019年11月27日 | 【何だコレ!?×林修ドリル 日本の謎を大調査SP 第2部】 | ぜんぶホントドリル ナゾのお宝鑑定…「豊臣秀吉にまつわるお宝 など」 | 井森美幸、モーリー・ロバートソン、小池美由、池田美優、川島明(麒麟) |
2019年11月20日 | カリスマ国語講師・林修先生が出題!日本語Q ▽ヤマザキとヤマサキはなぜ2つ? ▽墨田区にあるのになぜ隅田川? ▽一ヶ所の「ヶ」って何? | 多くの人が答えられなかった日本語のナゾ | 井森美幸、池田美優、小池美由、モーリー・ロバートソン、川島明(麒麟) |
2019年11月6日 | 【2時間SP】 国語講師・林先生が出題!日本語Q「二ホンとニッポンなぜ2つ?」 ▽天才鍵開け職人も初めて見る!正体不明の開かずの金庫に挑む ▽病院のホントドリルでノブ出動 | 日本語のナゾ 開かずの金庫 病院のホント | モーリー・ロバートソン、井森美幸、川田裕美、小池美由、川島明(麒麟) |
2019年10月23日 | 横浜中華街の街ナゾをノブ・風間俊介が調査 ▽誰も読めない130画の難読料理 ▽赤レンガ倉庫の4階に開かずの扉!中は一体? ▽崎陽軒はなぜシウマイ?社長に直撃 | 気にし始めたら理由が知りたくなる街ナゾ…「横浜」 | 中田喜子、モーリー・ロバートソン、大石絵理、小池美由、川島明(麒麟) |
2019年10月16日 | ギャル曽根・山口もえが食ナゾを調査!なぜ富士そばは近くに何店舖も出店する?なぜスーパーでは常温で売る卵を家では冷蔵庫に入れる? ▽新木優子・小手伸也 | あなたは知らずに食べている?食ナゾ | 新木優子、小手伸也、モーリー・ロバートソン、川田裕美、小池美由、川島明(麒麟) 【VTR】ギャル曽根、山口もえ |
2019年9月25日 | 【何だコレ!?×林修ドリル 謎を解け!大調査SP 第2部】 | 街ナゾ…「高田馬場」 | 中田喜子、モーリー・ロバートソン、本仮屋ユイカ、小池美由、川島明(麒麟) 【VTR】高嶋政宏、夏菜 |
2019年9月4日 | 【2時間SP】 100年開かずの金庫VS神の手を持つ天才鍵師難関の連続で50時間の激闘!銀行を作った名家の金庫には何が? ▽崎陽軒のシウマイ・丸亀製麺・スシローの謎に迫る | 開かずの金庫ミステリー | 井森美幸、川田裕美、モーリー・ロバートソン、厚切りジェイソン、川島明(麒麟) |
2019年8月21日 | 北千住・南千住のディープな街ナゾを調査!なぜ?路線図にはない立ち入り禁止の隅田川駅に潜入 ▽怪しい巨大観音像 ▽顔無し地蔵の正体 ▽深夜に輝く謎の老婆 | 気にし始めたら理由が知りたくなる街ナゾ…「北千住&南千住」 | 中田喜子、本仮屋ユイカ、モーリー・ロバートソン、川島明(麒麟)、小池美由、池田美優 【VTR】 夏菜、斉藤慎二(ジャングルポケット) |
2019年8月7日 | 新企画!誰も教えてくれない全部ホントドリル怒涛の7連発 ▽伊勢神宮・出雲大社!2大ご利益神社を徹底調査!アナタはまだ知らない?最もご利益を授かる方法とは | よりご利益を授かる完全参拝ガイド…「出雲大社・伊勢神宮」 | 中田喜子、高田延彦、厚切りジェイソン、本仮屋ユイカ、川島明(麒麟)、松本明子、山本舞香、小峠英二(バイきんぐ)、池田美優、モーリー・ロバートソン |
2019年7月31日 | 西郷隆盛は本名ではない!?名家に眠る西郷隆盛直筆の書から驚きの結果が! ▽なぜ?品川の畳屋さんの屋根裏から伊達政宗ゆかりの名刀が!果たして鑑定金額は? | 名家の家宝ミステリー | れきしクン、井森美幸、モーリー・ロバートソン、川島明(麒麟)、堀田茜 |
2019年7月17日 | ミステリータウン上野のナゾをキンプリ岸・EXITが調査! 上野公園の横にある怪しすぎる建物・宝石店にある謎の金庫・外国人だらけの地下街・顔だけの大仏 | 街ナゾドリル~上野編~ | 井森美幸、モーリー・ロバートソン、小池美由、EXIT 【VTR】 岸優太(King & Prince) |
2019年7月10日 | 【何だコレ!?×林修ドリル 日本の謎を大調査SP 第2部】 | あなたは知らずに食べている!?食ナゾ | 井森美幸、モーリー・ロバートソン、原田曜平、本仮屋ユイカ、川島明(麒麟) 【VTR出演】 EXIT |
2019年7月3日 | 行列ができる和菓子はなぜ美味しい? 上野の東京3大どらやき・人形町の和菓子プリンの秘密の製造工程に迫る! 一茂・風間が念願の試食で大興奮 | 人気商品には理由がある!絶品和菓子、おいしさの謎 | 中田喜子、長嶋一茂、川田裕美、小池美由、川島明(麒麟) |
2019年6月26日 | 昭和の大ヒット商品を支えた企業が成し遂げたV字回復物語 ▽ラジカセの下請け会社が生んだ!スーパーでよく見かけるアレ ▽お風呂場を変えた!売り上げ30億のアレ | 大ヒット商品の今 名家に眠るお宝大調査 | 中田喜子、原田曜平、夏菜、モーリー・ロバートソン、川島明(麒麟) |
2019年6月19日 | 【何だコレ!?×林修ドリル 日本の謎を大調査SP 第2部】 | 間違いだらけの生前整理 食ナゾ | 中田喜子、加藤一二三、モーリー・ロバートソン、本仮屋ユイカ、池田美優、川島明(麒麟) 【VTR】 かまいたち |
2019年6月12日 | 謎多き宮島ミステリー厳島神社にはパワースポットが3つも? 厳島神社はなぜ土足で歩ける? 大鳥居がなぜ海に立ってる? 幸運を呼ぶ幻の動物を激写! ▽キンプリ岸 | 広島県・宮島 街ナゾ大調査…「日本橋」 | 中田喜子、松本明子、吉田明世、厚切りジェイソン、モーリー・ロバートソン、川田裕美、池田美優、川島明(麒麟) 【VTR】 岸優太(King & Prince) |
2019年5月29日 | 【2時間SP】 大好評!街ナゾ第2弾キンプリ岸と調査する東京・日本橋のナゾ!小学校に謎の巨大金庫一体何が入っている? ▽ノブ・川島が行く!東京の御朱印でご利益旅 | 街ナゾ大調査…「日本橋」 最強のご利益を授かれる東京御朱印旅 特別な日に食べたい、最高級の庶民料理 | 中田喜子、松本明子、加藤一二三、本仮屋ユイカ、川田裕美、モーリー・ロバートソン、厚切りジェイソン、吉田明世、池田美優、川島明(麒麟) 【VTR出演】 岸優太(King & Prince) |
2019年5月15日 | なぜ?東京カレーに異変が!原宿!神保町!二子玉川!町田!最新激戦区をマニアが徹底調査! 日本一と称されるカツカレー登場で風間俊介・夏菜も大興奮! | いま、業界に異変あり!東京のカレー4激戦区 | 中田喜子、長嶋一茂、夏菜、ニコラス・エドワーズ、川島明(麒麟) |
2019年5月1日 | 【2時間SP】 昭和天皇ゆかりの名家に100年空いていない開かずの巨大金庫が!天才鍵師はどう挑む?令和元年初日からお宝がザクザクで長澤まさみ・東出昌大も大興奮 | 出るか!?歴史的大発見!名家に眠るお宝の値段大鑑定 | 中田喜子、長澤まさみ、東出昌大、モーリー・ロバートソン、れきしクン、川島明(麒麟) |
2019年4月24日 | 一茂・千鳥ノブが行く!新橋のミステリー調査! 予約7年待ち(秘)寿司店!ニュー新橋ビルにはなぜ金券ショップが多い?(秘)住人も!夜に殺到する(秘)博物館 | 気にし始めたら理由が知りたくなる!ミステリータウン・新橋のナゾ | 中田喜子、市川右團次、本仮屋ユイカ、ニコラス・エドワーズ、川島明(麒麟) 【VTR出演】 長嶋一茂 |
2019年4月17日 | 日本三景・天橋立SP年200日も通うマニアが教える(秘)裏ガイド! 人生で一度は行きたい絶景に遠藤憲一も興奮 ▽遠藤憲一・二階堂ふみ | 天橋立 | 中田喜子、遠藤憲一、二階堂ふみ、モーリー・ロバートソン、木嶋真優、川島明(麒麟) 【VTR出演】 レッド吉田(TIM)、朝日奈央 |
2019年4月10日 | 【2時間SP】 日本全国の名家を調査徳川家ゆかりの偉人が残したアノお宝を発見 ▽一茂・千鳥が行く!自由すぎ浅草ドリル旅遠藤憲一・二階堂ふみ | 浅草ドリル旅 名家に眠るお宝大調査第2弾 | 中田喜子、遠藤憲一、二階堂ふみ、モーリー・ロバートソン、木嶋真優、川島明(麒麟)、れきしクン、杉原千尋(フジテレビアナウンサー) |
2019年3月13日 | 名家に眠るお宝大捜索 出た!織田信長の〇〇!東京大学の緊急調査で林先生も驚きの鑑定額 ▽土方歳三ゆかりの名家!蔵から国宝級の名刀が! | 名家に眠るお宝の値段大調査 | 中田喜子、加藤一二三、本仮屋ユイカ、朝日奈央、川島明(麒麟) |
2019年3月6日 | 手土産にしたい洋菓子 (1)伊勢丹新宿店で年間売上1位の大人気〇〇 (2)大激戦区・吉祥寺で大行列のミルフィーユ (3)トロトロ半熟カステラに風間・一茂が絶賛 | 絶対に喜ばれる手土産 | 中田喜子、長嶋一茂、厚切りジェイソン、本仮屋ユイカ、川島明(麒麟) |
2019年2月20日 | 【何だコレ×林修ドリル 日本のナゾ大調査SP 第2部】 | 箱根・朝の三社参り | 中田喜子、船越英一郎、松本明子、本仮屋ユイカ、川島明(麒麟) |
2019年2月13日 | 全国一斉調査!ご利益神社のナゾSP 天皇が封印した幸運の秘仏!なんと来年見られる? ▽成功したい人が通う秘境神社!断崖絶壁!千鳥・風間俊介 | 謎を解け!寺社仏閣ミステリー | 中田喜子、高田延彦、厚切りジェイソン、大石絵理、川島明(麒麟) |
2019年2月6日 | 寒い冬に絶対食べたい「東京下町!絶品鍋」 有村架純&神木隆之介が人生初体験! 日本人の国民食おでんはなぜ全国に広まった? 東京の名店鍋が続々!神田あんこう鍋 | 鍋に“東京の歴史"あり | 中田喜子、神木隆之介、有村架純、厚切りジェイソン、朝日奈央、川島明(麒麟) |
2019年1月30日 | 昭和の大ヒット商品が衝撃の姿に! フラワーロックが売上30億円の高齢者を救う(秘)商品に! 万年筆エリートSが22億本売れた(秘)ボールペンに!企業努力に感動の嵐! | 意外なものに姿を変えている、大ヒット商品の今 | 中田喜子、東国原英夫、酒井美紀、夏菜、川島明(麒麟) |
2019年1月23日 | 本当は教えたくない!林先生が通う名店SP 大行列の本格カレー店に風間俊介が舌鼓 ▽うなぎ界の神様が作る究極の蒲焼き ▽最先端技術で作ったカツサンドに一茂絶賛 | 美食の名店 | 中田喜子、長嶋一茂、厚切りジェイソン、本仮屋ユイカ、川島明(麒麟) |
2018年
2018年1月~12月
放送日時 | 放送内容 | テーマ | パネラー |
---|
2018年12月26日 | 【2時間30分SP】 来年は70年に一度の最強ご利益チャンス!知れば初詣したくなる明治神宮の得する知識ジャニーズ成人式映像 ▽林先生が国宝ミステリーに迫る | 林修の年納め!謎多き国宝ミステリードリル 知ると絶対“初詣"に行きたくなる、誰も知らない!?明治神宮 | 名取裕子、堀内孝雄、松本明子、本仮屋ユイカ、川島明(麒麟) |
2018年12月19日 | 【何だコレ!?&林修ドリル 日本のナゾを解明!合体SP 第2部】 | 特別な日に行きたい「大人の贅沢旅」 | 中田喜子、長嶋一茂、生駒里奈、本仮屋ユイカ、川島明(麒麟) |
2018年11月28日 | 国宝&世界遺産に認定美しすぎる「姫路城」マニアが教える秘密の楽しみ方! コレを見ればアナタも今すぐ行きたくなる!(秘)絶景!(秘)日本庭園! | 世界遺産にも選ばれた美しすぎる国宝「姫路城」 | 中田喜子、高田延彦、松本明子、小池美由、川島明(麒麟) |
2018年11月21日 | 出雲大社SP!実は参拝客も知らない縁結びの最強ルート! 巨大しめ縄どう作る?迫力の製造工程に密着! | 出雲大社の御利益を授かる参拝法 | 中田喜子、高田延彦、本仮屋ユイカ、厚切りジェイソン、川島明(麒麟) |
2018年11月14日 | 大好評!和菓子第3弾 絶対に喜ばれる手土産林家が愛するわらび餅のど越し最高くずきり一茂推薦 !あんず大福新食感の柔らか菓子に一同感動! | 手土産として持っていけば絶対に喜ばれる「和菓子」 | 中田喜子、長嶋一茂、松本明子、本仮屋ユイカ、川島明(麒麟) |
2018年11月7日 | 秋の京都を独り占め! いま注目の「朝京都」朝5時から風間俊介が寺社仏閣・絶景巡り! 極上の鯛めしごはん!心が整う朝座禅体験! | 京都通もうなる!「朝京都」 | 中田喜子、長嶋一茂、厚切りジェイソン、高山一実(乃木坂46)、川島明(麒麟) |
2018年10月31日 | 昭和大ヒット商品は今 ▽「仁丹」倒産危機から(秘)技術で年商70億!「もちっ子」がアノ最新家電に進化 ▽こだわりが変態の名店!一茂が生さんま丸ごと一匹食い | 店主のこだわりが変態レベルの名店 あの大ヒット商品のいまを大調査 | 中田喜子、長嶋一茂、松本明子、大石絵理、川島明(麒麟) |
2018年10月24日 | 実は知らない秋の風習SP! なぜお月見にススキ?なぜお彼岸におはぎ? もみじと紅葉の違いは? 食通・林先生が熱弁!今食べてほしい(秘)食材とは? | あなたの知らないニッポンの秋 厚切りジェイソンのWHYドリル | 中田喜子、波瑠、厚切りジェイソン、朝日奈央、川島明(麒麟) |
2018年10月17日 | 【何だコレ!?&林修ドリル 日本のナゾを解明!合体SP 第2部】 | 1976年昭和歌謡曲ドリル 店主のこだわりが変態レベルの名店 | 森昌子、清水ミチコ、本仮屋ユイカ、厚切りジェイソン、向井慧(パンサー) |
2018年10月3日 | 【2時間スペシャル】 昭和歌謡曲のウラ話!1980年ベスト10 オフコースに田原俊彦五木ひろしに長渕剛! ▽泊まるならどっち?美風呂の宿VS伝統工芸の極み宿!風間くんが宿泊体験 | 実は知らなかった麗しの昭和歌謡曲ドリル 世界が驚いたニッポン極上の美宿 日本はじまりの地・橿原神宮(かしはらじんぐう) | 厚切りジェイソン、新井恵理那、尾上松也、小峠英二(バイきんぐ)、武田鉄矢、長嶋一茂、中田喜子、松本明子、山本舞香、若槻千夏 |
2018年9月12日 | 【美食の名店&世界遺産飛騨高山・白川郷2時間SP】 ▽洋食界の王様が作るハンバーグ&渡部絶賛!東京1位のチャーハン ▽白川郷はなぜ人気?世界一のクロワッサン 新木優子 | ニッポン美食の名店SP リピート率が高い世界遺産“白川郷" | 中田喜子、高田延彦、本仮屋ユイカ、新木優子、松本明子、大悟(千鳥) |
2018年8月29日 | 大好評!和菓子第2弾!絶対に喜ばれる手土産 ▽極上食感!あんわらび ▽常識を覆す抹茶菓子! ▽林先生絶賛水ようかん ▽長嶋一茂・風間俊介も思わず興奮 | 手土産として持っていけば絶対喜ばれる「和菓子」 | 中田喜子、長嶋一茂、本仮屋ユイカ、厚切りジェイソン、川島明(麒麟) |
2018年8月22日 | 美食の都!金沢SP! 1年待ちでも食べたい絶品!巨大カキフライ、絶品! 日本一の海鮮丼、絶品!懐石店のカレー、林先生も通うフレンチ、風間・一茂・中条あやみが絶賛! | ここでしか食べられない!林修も通った“美食の金沢" | 中田喜子、長嶋一茂、中条あやみ、厚切りジェイソン、川島明(麒麟) |
2018年8月8日 | 【何だコレ!?&林修ドリル 日本のナゾを解明!合体SP 第2部】 | 人生で一度は行きたい楽園、星のや竹富島で過ごす極上の1日 | 中田喜子、長嶋一茂、本仮屋ユイカ、厚切りジェイソン、川島明(麒麟) |
2018年8月1日 | 涼しい夏を過ごすなら「奥日光・中禅寺湖」 なぜ日本一の避暑地? 吉永小百合も絶賛する美景&美食&美ホテル東京から2時間で堪能 | この夏最強の避暑地ランキング…「奥日光」 | 中田喜子、長嶋一茂、マルシア、新井恵理那、川島明(麒麟) |
2018年7月18日 | 奥入瀬・星野リゾートの清涼絶景に高嶋政宏・夏菜興奮 林先生が一番伝えたい美緑のコケ世界とは!? 国歌・ジブリとの関係 ▽風間俊介VS日本語Q | 星野リゾートも目を付けた!世界が注目する「苔絶景」 | 中田喜子、高嶋政宏、松本明子、夏菜、川島明(麒麟) |
2018年7月11日 | 人生で一度は行きたい「世界遺産・高野山」 ▽外国人も殺到する秘密を林先生が特別授業! ▽天気と天候の違い?日本語Qで風間絶叫!学級委員長から降格? | 世界遺産に選ばれた天空の聖地「高野山」 | 中田喜子、紺野美沙子、関根麻里、厚切りジェイソン、川島明(麒麟) |
2018年6月27日 | 【4時間スペシャル】 ▽天皇陛下84才は会社員より働いてる!風間俊介あ然 ▽瀬戸内寂聴が会った昭和の天才三島由紀夫美空ひばり ▽伊勢神宮の最もご利益ある参拝法に尾上松也も驚き | 知られざる天皇陛下のお仕事365日 昭和ニッポンを動かした5人 伊勢神宮 | 瀬戸内寂聴、尾上松也、菊地亜美、小峠英二(バイきんぐ)、中田喜子、本仮屋ユイカ、松本明子、山本舞香 |
2018年6月20日 | 美食家・林先生が熱弁!特別な日に食べたい名店の和菓子 ▽1日に1万個も売れるお饅頭大人気!いちご豆大福 ▽林家が代々愛する南蛮焼きを風間俊介・長嶋一茂絶賛 | 世界から注目を集める「和菓子」 ニッポンのこれが正解ドリル | 森昌子、長嶋一茂、くわばたりえ(クワバタオハラ)、岡田結実、あばれる君 |
2018年6月13日 | 大人気!成田山新勝寺 ▽なぜ参拝客が日本一? ご利益が上がるお参りTV初公開! 天上界を再現した(秘)美仏像!絶品うなぎ ▽日本語Qで風間俊介大活躍 | 知れば絶対行きたくなる「成田山新勝寺」 | あき竹城、石塚英彦(ホンジャマカ)、菊地亜美、浜口京子、小宮浩信(三四郎) |
2018年5月30日 | 人生で一度は訪れたい世界遺産・日光の社寺 ▽輪王寺・黄金の美仏 ▽神々宿る二荒山神社 ▽東照宮・神秘の絶景また奇跡の撮影許可!風間俊介・加藤一二三も感動! | 世界遺産にも選ばれた「日光の社寺」 | 中田喜子、加藤一二三、菊地亜美、本仮屋ユイカ、小峠英二(バイきんぐ) |
2018年5月23日 | 人生で一度は行きたい予約が取れない美食店黄金とんかつ・神様の天ぷら・秘伝の親子丼偉人が愛した職人技に風間俊介が迫る!! | ニッポンこだわりの名店 | 武田鉄矢、松本明子、土屋アンナ、菊地亜美、川島明(麒麟) |
2018年5月16日 | 激ウマ!日本のお米!全795種から厳選したカレー・卵かけご飯に合うブランド米 ▽みんな誤解してる?無洗米の新常識 ▽コンビニ3社の最新おにぎり工場に潜入 | ニッポンのお米 | あき竹城、石塚英彦(ホンジャマカ)、谷まりあ、把瑠都、小峠英二(バイきんぐ) |
2018年5月9日 | 美しきかな日本庭園! 15年連続日本一に輝く足立美術館の感動絶景に長嶋一茂うなる ▽奇跡的に撮影許可!林先生オススメ(秘)庭園 ▽世界遺産龍安寺・石庭に隠された謎 | 世界を驚かせた「日本庭園」 | 中田喜子、長嶋一茂、竹俣紅、鈴木あきえ、小峠英二(バイきんぐ) |
2018年4月25日 | 【初回2時間スペシャル】 ▽国宝・平等院鳳凰堂に仕掛けられた美の演出 ▽星野リゾート究極の接客サービスに密着!初の低価格ホテルに初潜入 ▽『かど』と『すみ』の違いは? | 世界遺産にも選ばれた国宝「平等院鳳凰堂」 日本が誇る「おもてなし」 知らないと恥ずかしい「日本語」 | 武田鉄矢、小峠英二(バイきんぐ)、菊地亜美、ロバート・ボールドウィン、ギャル曽根 |
特番放送
2018年1月6日放送
番組名
林修のニッポンドリル【林先生が国宝・富士山の問題作成!今半の仕入れに初潜入】
概要
日本人だからこそ知っておきたい、ニッポンにまつわるさまざまな分野で林修が作成したオリジナル問題をゲストに出題し、ゲストの回答をその場で添削しながら解説します。「国宝」「富士山」「和牛」の分野の知ってそうで実は知らないニッポンのコトを徹底的に、予備校さながらの派生知識を交えながらお届けします!
参照:放送時の番組表より
出演者
【MC】林修 【ゲスト】風間俊介、川田裕美、小峠英二(バイきんぐ)、中田喜子、ノブ(千鳥)、モーリー・ロバートソン
放送局
フジテレビ系全国ネット
放送日時
レギュラー放送
放送期間 | 曜日 | 放送時間 |
---|
2018年10月3日~ | 水曜 | 20:00~21:00 |
2018年4月25日~2018年9月12日 | 水曜 | 19:57~21:00 |
パイロット版
放送日 | 放送時間 | 番組名 |
---|
2018年1月6日(土) | 13:30~15:30 | |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 林修のニッポンドリル - フジテレビ
- Twitter
- @nippon_drill
投稿日 2018/12/15 更新日
-クイズ番組, テレビ番組情報
-クイズ番組, ノブ(千鳥), フジテレビ系バラエティ, 出演者, 林修, 風間俊介