ANN(旧アナウンサーNewsこむ) - テレビ・ラジオ・ネットの出演者を調べよう!

テレビ・ラジオ・ネットに出ているタレント・アナウンサー・キャスター・気象予報士・コメンテーターを見て「あれは誰?」と思ったことはありますか?そんな疑問をスッキリと解消します!

「 CBC 」 一覧

日本列島

地方局のアナウンサー一覧

日本の放送局は日本テレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・フジテレビが中心となっている。これらを在京キー局と呼ぶが、地方にはそれぞれの放送局と系列を組む地方局が存在する。地方局には在京キー局ほどの力がないが、近年ではフリーとなるアナウンサーが地方局から出現するケースも目立つ。潜在的に多くの個性を抱えているかもしれない。

CBCアナウンサー・古川枝里子

「ゴゴスマ」古川枝里子アナの旦那って誰?妊娠に出産、吉報続出!

名古屋地区の放送局であるCBCテレビの看板番組とも言える「ゴゴスマ - GO GO ! Smile ! -」メインMCの石井亮次アナのアシスタントとして番組をサポートしているのが同局の古川枝里子(ふるかわえりこ)アナウンサー。関東ではTBSテレビで「ミヤネ屋」の裏で放送していることもあり、一部では「ミヤネ屋 VS ゴゴスマ」の図式が描かれているとかなんとか。視聴率ではミヤネ屋に水をあけられているゴゴスマですが、古川枝里子アナは地方局のアナウンサーということもあり在京キー局のアナウンサーに比べると知名度が劣っています。古川枝里子アナとはどんな女性なのかを調べてみましたのでご紹介しましょう。

CBCアナウンサー・石井亮次

石井亮次アナ、CBC退社へ!「ゴゴスマ」好評、友近もイチオシの芸達者?

平日午後はミヤネ屋が圧倒的な視聴率を誇っていますが、TBS系列が打倒ミヤネ屋としてぶつけた番組が名古屋を中心に放送されていた「ゴゴスマ - GO GO ! Smile ! -」。CBCのイケメン石井亮次(いしいりょうじ)アナウンサーがMCを務める番組です。全国的な知名度が無い石井亮次アナは、全国区の宮根誠司に対抗できる器なのか調べてみました。どうやら芸人・友近さんが面白いと薦めるほどのキャラクターを秘めていたようです。それでは、石井亮次アナのプロフィールなども含めてご紹介します。2020年3月には20年務めたCBCを退社。4月以降はフリーアナウンサーとして新たな道を進むとのこと。フリー転身の話題についてもまとめています。