「 ナイツ 」 一覧
-
NHK「世界は教科書でできている」MC・ゲスト出演者&出題クイズまとめ
2022/03/25 -クイズ番組, テレビ番組情報
NHK教養・バラエティ番組, ナイツ, 出演者「世界は教科書でできている」はNHKのクイズバラエティ。”「教科書なんて役に立たない」という考えを覆す”をコンセプトに2020年8月19日の第1弾以降、定期的に放送が行われている。第1弾のみ、スタジオ出演者によるチーム対決(大人チームと子供チーム)だったが、第2弾以降は一般家庭2組によるクイズ対決の形式が採用されている。問題は番組コンセプトに沿った”教科書に掲載されている知識”で解答・解決できる内容が、国語・算数・理科・社会・音楽などのジャンルから出題される。番組MCは漫才コンビ「ナイツ」で、ナイツは出題の1つで日本語の誤用を見つける「誤用漫才」も披露している。最新放送は2022年3月26日放送の第5弾。「泡立たせずコーラを注ぐ方法とは?」や「誤用漫才」「算数マジックショー」などが出題される。
-
サンド軍VSナイツ軍!とっておき激推し芸人ネタバトル! | 出演芸人&ネタ・放送内容一覧【テレビ東京】
「サンド軍VSナイツ軍!とっておき激推し芸人ネタバトル!総勢27組ガチ対決」はテレビ東京系列のネタ特番。2021年9月5日放送。「新春!お笑い名人寄席」から生まれた番組で、芸人がサンド軍とナイツ軍に分かれてネタバトルを繰り広げるというものである。またネタバトル以外にもコラボネタや大喜利対決なども行われる。番組MCは先述の通り、サンドウィッチマンとナイツ。ゲストにはバラエティ番組でお馴染みの複数のタレントが登場するほか、ネタを披露する芸人は30名近くにのぼる。ネタ番組には吉本興業の芸人が半数以上を占めるケースが多々見られるが、同番組は様々な芸能事務所からバランスよく芸人が選出されている点も特徴的と言える。
-
関西テレビ「伝説の母ちゃん」出演者情報
2019/12/06 -テレビ番組情報, トークバラエティ番組
ナイツ, 出演者, 志村けん, 関西テレビバラエティ, 黒木瞳「伝説の母ちゃん」は関西テレビが制作、フジテレビ系列全国ネットのトークバラエティ番組。2019年12月8日放送。”母親”をテーマに、芸能界きっての「お母さん子」である志村けんと黒木瞳&ナイツの4人がお酒を交わしながら有名人を育て上げた母親のエピソードを紹介していくという「”母ちゃん”バラエティー」である。同放送では黒木瞳や辻仁成、ナイツ塙の母親のエピソードなどが登場。VTRに泣いたり笑ったりと志村けんの反応にも注目が集まる。この記事では「伝説の母ちゃん」の出演者&番組情報を中心にまとめた。
-
TBS「カイモノラボ」MC&レギュラー出演者一覧
「カイモノラボ」はTBSテレビ、及びBS-TBSプレミアムで放送されている通販番組。2011年4月から放送されており、地上波では深夜、BS-TBSでは朝の時間帯に放送されている。多数の芸能人がMCやプレゼンターを務めるバラエティ要素を含んだタイプの通販コンテンツで、女性タレントが出演者の多くを占めている。MCは漫才コンビ「ナイツ」で、MC陣の中では唯一初回放送から出演。初回から女性MCを務めていた白石みきと道端カレンは2019年4月いっぱいで卒業、5月から新たに中村静香&大石参月というふたりの女性タレントが新MCとして加入した。この記事では「カイモノラボ」のMCやレギュラー出演者(番組上はカイモニスタと呼ぶ)の情報を中心にまとめた。
-
TBS「ピン子、通販やるってよ~本日開店!ピン子デパート~」出演者&番組情報
2019/05/07 -テレビ番組情報, 通販バラエティ
TBS ishop通販番組, TBS系情報番組, チョコレートプラネット, ナイツ, 出川哲朗, 出演者, 通販番組「ピン子、通販やるってよ~本日開店!ピン子デパート~」はTBSで放送されている通販番組。2015年11月3日に第1弾を放送。以降、年に2回、5月と11月付近に定期的な特番として放送している。いわゆる芸能人がMC・ナビゲーションを行うタイプのバラエティ要素を含んだ通販エンターテインメント。番組名の通り、女優・泉ピン子の冠番組となっている。「値引き」「価格交渉」を全面的に押し出しており、消費者目線で「ダメなものはダメとハッキリ言う」など一般的な通販番組とは一線を画す内容が特徴である。MCだけでなく、販売員やゲストとして登場する芸能人もテレビで人気の高いメンバーが勢ぞろいしている。最新放送は第11弾・2020年12月12日放送「ピン子、通販やるってよ~本日開店!ピン子デパート~」である。