「 桝太一 」 一覧
-
日テレ系あっぱれ福袋TV | MC・各番組出演者&放送内容一覧【日本テレビ新春特番】
2020/12/31 -テレビ番組情報, 一般バラエティ番組
ザ!鉄腕!DASH!!, ザ!世界仰天ニュース, 世界の果てまでイッテQ!, 年末年始バラエティ特番, 日本テレビ系バラエティ番組, 月曜から夜ふかし, 桝太一, 水卜麻美, 行列のできる法律相談所「日テレ系あっぱれ福袋TV」は日本テレビ系列の正月特番。2021年1月1日放送。同番組は、「世界の果てまでイッテQ」「月曜から夜ふかし」「行列のできる法律相談所」「ザ!鉄腕!DASH!!」「世界仰天ニュース」といった日本テレビ系列の人気番組の大反響の“神回”を紹介する特番である。MCを務めるのは日本テレビの人気アナウンサー、桝太一&水卜麻美アナ。正月特番らしくお年玉プレゼントといった企画も用意されている。
-
日テレ系スポーツの祭典 | 出演者&番組情報【川口春奈・平野紫耀・有働由美子ほか】
2020/07/23 -スポーツ情報・バラエティ番組, テレビ番組情報
出演者, 川口春奈, 日本テレビ系スポーツ番組, 桝太一, 森圭介, 辻岡義堂「日テレ系スポーツの祭典」は日本テレビのスポーツバラエティ番組。2020年7月25日(土)14時00分~16時00分 放送。本来であれば開催されたばかりであるはずの2020東京オリンピックが1年間の延期となり、改めて五輪まで1年後となった時期に日本テレビが放送するスポーツ特番が「日テレ系スポーツの祭典」である。日本テレビ系列局で放送されている全国ネットの情報番組・スポーツ番組・ワイドショー番組から出演者たちが集結、アスリートに体当たり取材を行う。またアスリートたちの秘蔵映像や現在の心境なども紹介するなど豪華な2時間となっている。「日テレ系スポーツの祭典」と銘打っているが、2020年7月25日においては実際に放送されるエリアは限定されており「関東ローカルと北海道」のみとなっている。この記事では「日テレ系スポーツの祭典」の主な出演者の情報をまとめて掲載する。
-
日本テレビ「ゴールデンまなびウィーク!新しいチカラの祭典 まなびフェス2020」出演者&番組情報
2020/04/28 -その他特別番組, テレビ番組情報
ゴールデンまなびウィーク, バラエティ特番, 出演者, 所ジョージ, 日本テレビ系バラエティ番組, 桝太一, 水卜麻美「ゴールデンまなびウィーク! 新しいチカラの祭典 まなびフェス2020!」は日本テレビ系列の特別番組。日本テレビは昨年に引き続き2020年もキャンペーン「ゴールデンまなびウィーク」を開催。同キャンペーンは、「視聴者と楽しくまなぶ」をコンセプトとしており、2020年は4月29日~5月6日までを「ゴールデンまなびウィーク」として様々なコンテンツを展開。日本テレビ系列の各番組がキャンペーンに参加している。「ゴールデンまなびウィーク! 新しいチカラの祭典 まなびフェス2020!」はそんなコンテンツ展開のひとつとして2020年5月2日(土)13時30分~15時00分に放送する。この記事では「ゴールデンまなびウィーク! 新しいチカラの祭典 まなびフェス2020!」の出演者情報を中心にまとめて掲載する。
-
「東京オリンピックまで半年 民放同時放送一緒にやろう2020大発表スペシャル」出演者情報
「東京オリンピックまで半年 民放同時放送一緒にやろう2020大発表スペシャル」はテレビ番組。民放在京キー局5局による「より良い社会を作る」というコンセプトで共同参画のプロジェクトを発足。そのお披露目やプロうジェクト内容、応援ソングの発表などを2020年1月24日(金)18時40分~19時00分に一斉に生放送を行う。つまりこの番組は同時間帯に日本テレビ・テレビ朝日・TBSテレビ・テレビ東京・フジテレビと各系列の地方局で同じ放送が行われることになる。この放送は20分程度だが、ライバル局が一斉に手を取って放送を行うという史上初の試みは大きな注目を集めている。「2020大発表スペシャル」の放送にはキー局を代表する人気アナウンサーや応援ソングの作詞作曲を務めたサザンオールスターズの桑田佳祐、東京オリンピック&パラリンピック2020のマスコットキャラクターであるミライトワが出演者として名を連ねている。
-
日本テレビ「全国好きな嫌いなアナウンサー大賞2019」出演者情報
「全国好きな嫌いなアナウンサー大賞」は日本テレビ系列で毎年1回放送されているバラエティ特番。日本テレビ系列に所属する各放送局の女性アナウンサーが一堂に集結。テーマに沿った個性的な女子アナを紹介していき、最終的にグランプリ受賞者を決定する。2017年に「金曜ロードショー」にて第1弾が放送され、概ね毎年5月~6月頃の放送が定番化しつつある。出演者はMCを務める”くりぃむしちゅー”と日本テレビの桝太一アナ&水卜麻美アナ。審査を行う7~8名の芸能人、そして日本テレビ系列局の女子アナが、各局から1名~3名出演して番組は進行していく。この記事は、2019年5月10日放送「全国好きな嫌いなアナウンサー大賞2019」の出演者情報をまとめたものである。
-
日本テレビ「所ジョージ&中村倫也のゴールデンまなびウィーク!驚き!まなび映像30連発!」
2019/05/01 -その他特別番組, テレビ番組情報
ゴールデンまなびウィーク, バラエティ特番, 出演者, 所ジョージ, 日本テレビ系バラエティ番組, 桝太一, 水卜麻美「所ジョージ&中村倫也のゴールデンまなびウィーク!驚き!まなび映像30連発!」は日本テレビ系列の特別番組。2019年4月29日~5月5日に展開されたキャンペーン「ゴールデンまなびウィーク」で行われた「新しい世界を、まなぶ」企画を映像と共に振り返るまとめ番組となっている。その他、視聴者が行った中村倫也の書き下ろしイラスト個展や所ジョージの私物プレゼントなどまなび公約企画の結果も発表される。この記事では「所ジョージ&中村倫也のゴールデンまなびウィーク!驚き!まなび映像30連発!」の出演者情報をまとめた。
-
日本テレビ「衝撃のアノ人に会ってみた!」MC&アナウンサー出演者情報
2019/04/02 -テレビ番組情報, 一般バラエティ番組
出演者, 徳井義実, 日本テレビ系バラエティ番組, 桝太一, 衝撃のアノ人に会ってみた!「衝撃のアノ人に会ってみた!」は日本テレビ系のバラティエ番組。2015年11月に特番として第1弾が放送され、以降2019年3月まで第10弾までが制作された。2019年4月よりレギュラー化され、毎週水曜日の19:00~放送。番組内容は、テレビやSNSで話題となった動画・写真・記事などをピックアップ。そこに写された人物を探し出して、”今現在は何をしているのか?”を明らかにしていくというもの。日本テレビのスポーツ局が制作しているバラエティであり、特番時代から取り上げる人物や番組テーマにはスポーツの要素が強く見られる。番組のMCは特番時代からお笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実と日本テレビ桝太一アナが務めている。MCの徳井義実は自身の税金未申告問題により2019年11月6日の放送以降は出演を自粛。桝太一アナが単独で番組を仕切って。この記事では「衝撃のアノ人に会ってみた!」のレギュラー出演者情報を中心にまとめた。なお、週刊文春の2020年1月16日号によると、同番組は2020年3月いっぱいで終了すると報じられている。
-
日本テレビ「真相報道バンキシャ!」キャスター&アナウンサー出演者一覧
2017/04/16 -テレビ番組情報, ニュース・情報・報道番組
ニュース・報道, 出演者, 後呂有紗, 日曜・夕方・番組, 日本テレビ系ニュース・報道番組, 桝太一, 真相報道 バンキシャ!「真相報道バンキシャ!」は2002年10月6日から放送されている日本テレビ・日曜夕方の報道番組。「バンキシャ!」という番組名の由来は「番記者(特定の取材対象に密着する記者)」だと言われているが、番組内容もタイトルの由来通りピックアップしたテーマをディレクターが深く取材して放送するというスタイルとなっている。民放キー局においては、同時間帯の他局がニュース・報道番組を扱っていないので視聴者を喰いあっておらず、安定した視聴率を獲得しているようだ。2017年4月9日の放送においては、視聴率14.8%を獲得。関東地区の教養・報道系番組の中では、TBS「サンデーモーニング」の15.7%に次ぐ2位である。番組は、男女二人のメーンキャスターとご意見バン!(ゲストコメンテーター)の計3~4名で進行。「取り上げたニュースやトピックスの取材VTRに対して「ご意見バン!」からコメントを貰う」というのが基本的な流れとなっている。番組のメーンキャスターのひとりである福澤朗は2002年の開始当初から出演していたが、2021年3月いっぱいで卒業。2021年4月より「ZIP!」総合司会の桝太一アナが新たにキャスターとして就任した。また、同じくメーンキャスターを務めた夏目三久が2021年9月いっぱいで芸能界を卒業。そのため同月内で番組を卒業し、後任には日本テレビの後呂有紗アナが就任した。その他、番組内のニュースは日本テレビの男性アナウンサーによる持ち回りだが、過去には固定のニュースキャスターが配置されていた。
-
日本テレビ桝太一アナ、奥さんにビビる!?恐妻エピソードから見る人物像とは
2016/04/29 -日本テレビアナウンサー
2006年入社, ZIP!, アナウンサー, 在京キー局, 日本テレビ, 日本テレビ男性アナ, 桝太一, 男性アナウンサー, 結婚, 衝撃のアノ人に会ってみた!, 超問クイズ, 高校生クイズ好きな男性アナウンサーランキングで、2012年~2015年に1位となった日本テレビの桝太一(ますたいち)アナウンサー。好感度はとび抜けて高く、先輩で現在フリーとなった羽鳥慎一アナですが太刀打ちできない状態でした。私生活があまり表に出てこないため、ミステリアスな感じもする桝太一。しかし恐妻家であるということは有名になりました。奥さんはかなり「きっつい」ようで、恐妻家エピソードもいくつか披露されています。桝太一アナの奥さんはどんな人なのか?桝太一アナのプロフィールや変わり者エピソード、大学時代は金髪だった話を中心にご紹介します。