日本テレビ「全国好きな嫌いなアナウンサー大賞2019」出演者情報
「全国好きな嫌いなアナウンサー大賞」は日本テレビ系列で毎年1回放送されているバラエティ特番。
日本テレビ系列に所属する各放送局の女性アナウンサーが一堂に集結。
テーマに沿った個性的な女子アナを紹介していき、最終的にグランプリ受賞者を決定する。
2017年に「金曜ロードショー」にて第1弾が放送され、概ね毎年5月~6月頃の放送が定番化しつつある。
出演者はMCを務める”くりぃむしちゅー”と日本テレビの桝太一アナ&水卜麻美アナ。
審査を行う7~8名の芸能人、そして日本テレビ系列局の女子アナが、各局から1名~3名出演して番組は進行していく。
この記事は、2019年5月10日放送「全国好きな嫌いなアナウンサー大賞2019」の出演者情報をまとめたものである。
目次
- 1 主な出演者
- 2 日本テレビ系列の出演アナウンサー
- 2.1 札幌テレビ(STV)
- 2.2 青森放送(RAB)
- 2.3 テレビ岩手(TVI)
- 2.4 ミヤギテレビ(MMT)
- 2.5 秋田放送(ABS)
- 2.6 山形放送(YBC)
- 2.7 福島中央テレビ(FCT)
- 2.8 日本テレビ(NTV)
- 2.9 山梨放送(YBS)
- 2.10 テレビ新潟(TeNY)
- 2.11 テレビ信州(TSB)
- 2.12 静岡第一テレビ(SDT)
- 2.13 北日本放送(KNB)
- 2.14 テレビ金沢(KTK)
- 2.15 福井放送(FBC)
- 2.16 中京テレビ(CTV)
- 2.17 読売テレビ(ytv)
- 2.18 日本海テレビ(NKT)
- 2.19 広島テレビ(HTV)
- 2.20 山口放送(KRY)
- 2.21 四国放送(JRT)
- 2.22 西日本放送(RNC)
- 2.23 南海放送(RNB)
- 2.24 高知放送(RKC)
- 2.25 福岡放送(FBS)
- 2.26 長崎国際テレビ(NIB)
- 2.27 くまもと県民テレビ(KKT)
- 2.28 テレビ大分(TOS)
- 2.29 テレビ宮崎(UMK)
- 2.30 鹿児島読売テレビ(KYT)
- 3 放送局
- 4 放送日時
主な出演者
MC
くりぃむしちゅー
ナチュラルエイト所属のお笑いコンビ
1991年12月結成
メンバーは
- ツッコミ担当の上田晋也(1970年5月7日生まれ、熊本県熊本市南区出身の172cm、学歴:早稲田大学教育学部中退)
- ボケ担当の有田哲平(1971年2月3日生まれ、熊本県熊本市東区出身の52歳、学歴:立教大学法学部中退)
2017年7月12日放送の第1回「全国好きな嫌いなアナウンサー大賞」からMCとして出演
桝太一(ますたいち)
日本テレビの男性アナウンサー
2006年入社
1981年9月4日生まれ、千葉県出身の42歳
東京大学大学院農学生命科学研究科 修了
身長177cm
日本における男性アナウンサーでトップの人気を誇る
「ZIP!」の総合司会を務め、「超問クイズ」「高校生クイズ」といったクイズ番組を多数担当している
水卜麻美(みうらあさみ)
日本テレビの女子アナ
2010年入社
1987年4月10日生まれ、千葉県市川市出身の36歳
身長158cm、血液型はAB型
慶應義塾大学文学部英米文学専攻 卒
人気No.1の女子アナで情報番組やバラエティ番組を中心に担当
また日本テレビのバラエティ番組に出演するケースがとても多い女子アナである
審査委員長
風間俊介(かざましゅんすけ)
ジャニーズ所属の俳優
1983年6月17日生まれ、東京都墨田区出身の40歳
身長164cm、血液型はA型
「3年B組金八先生 第5シリーズ」や「アキハバラ@DEEP」を始め多数のドラマ・映画に出演
アニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」では武藤遊戯役の声優も務めている
近年はドラマ以外の番組に出演することが多くなり、2018年10月1日からは日本テレビ「ZIP!」の月曜パーソナリティを務めている
審査員
いとうあさこ
マセキ芸能社所属のお笑いタレント
1970年6月10日生まれ、東京都渋谷区出身の53歳
身長162cm、血液型はAB型
雙葉高等学校 卒
「ヒルナンデス! 」「メレンゲの気持ち」「世界の果てまでイッテQ!」と日本テレビ系列のレギュラー番組が多いほか、ラジオでは「ラジオのあさこ」「大竹まこと ゴールデンラジオ!」などに出演
植松晃士(うえまつこうじ)
大久保佳代子(おおくぼかよこ)
プロダクション人力舎所属のお笑いコンビ「オアシズ」のツッコミ担当
1971年5月12日生まれ、愛知県田原市出身の52歳
千葉大学文学部文学科 卒
身長158cm、血液型はO型
バラエティ番組への出演が多い人気タレントだが、CBC「ゴゴスマ」やフジテレビ「ノンストップ」など情報番組にも出演しコメンテーターも務めている
SHELLY(しぇりー)
今日は久しぶりにラフラブチームで岩手県の越喜来(オキライ)へ!一先ず一ノ関到着!これから車で大船渡に向かいます! pic.twitter.com/3wZ97CaBQI
— SHELLY (@shellysproject) 2017年7月22日
スターダストプロモーション所属のタレント
1984年5月11日生まれ、神奈川県横浜市出身の39歳
身長164cm、スリーサイズは94-59-87cmのGカップ、血液型はA型
日本人とイタリア系アメリカ人の両親を持つハーフ
日本テレビ「ヒルナンデス」「今夜くらべてみました」やテレビ東京「未来世紀ジパング」にレギュラー出演している
須田亜香里(すだあかり)
TWIN PLANET ENTERTAINMENT所属のタレント
アイドルグループ「SKE48」のメンバー、チームEのリーダー
1991年10月31日生まれ、愛知県名古屋市出身の31歳
身長159cm、血液型はA型
2018年の「AKB48 53rdシングル世界選抜総選挙」では2位となるなど、近年では人気と知名度が急上昇
情報番組やバラエティ番組にソロでゲスト出演する機会も増えている
登坂淳一(とさかじゅんいち)
ホリプロ所属のフリーアナウンサーで、元NHKの男性アナ
1971年6月10日生まれ、東京都出身の52歳
法政大学経済学部 卒
1997年4月~2018年1月11日までNHKに在籍
NHKの「麿(まろ)」と呼ばれ、白髪ヘアが特徴の人気アナウンサーだった
NHK退局後はフジテレビ「プライムニュース イブニング」のキャスターに就任する予定だったがNHK札幌時代のセクハラ疑惑を週刊文春に報じられたため辞退
フリーアナウンサーとしての第1歩を大きく踏み外すこととなった
日本テレビ系列の出演アナウンサー
札幌テレビ(STV)
大家彩香(おおいえあやか)
STV札幌テレビの女子アナ
2012年入社
1989年7月24日生まれ、東京都墨田区出身の34歳
フェリス女学院大学 卒
身長155cm
主な出演番組は「どさんこワイド朝」でメインキャスターを務めている
西尾優希(にしおゆき)
STV札幌テレビの女子アナ
2018年入社
1996年2月26日生まれ、東京都出身の27歳
立教大学文学部 卒
身長161cm、血液型はA型
東京都豊島区の「5代目ソメイヨシノ桜の観光大使」
主な出演番組は「どさんこワイド朝」で2019年4月からはレギュラーメンバーとなった
青森放送(RAB)
伊東幸子(いとうさちこ)
RAB青森放送の女子アナ
2003年入社
1980年10月25日生まれ、福島県福島市出身の42歳
東北福祉大学 卒
身長160cm、血液型はB型
テレビでは「ニュース」や「サンデー流暮らしの知恵袋」、ラジオでは「良平のラジオにおいでよ」「今日も!あさぷり」などを担当している
桒子英里(くわこえり)
RAB青森放送の女子アナ
2008年入社
1985年11月21日生まれ、神奈川県川崎市中原区出身の37歳
身長163cm、血液型はA型
NHK・桑子真帆アナは従姉妹にあたる
テレビでは「ニュース」や「大好き、青森県。」、ラジオでは「GO!GO!らじ丸」「くわトロMusic♪」などを担当している
テレビ岩手(TVI)
矢野智美(やのともみ)
テレビ岩手の女子アナ
2015年入社
1992年7月17日生まれ、群馬県富岡市出身の31歳
東京女子大学現代教養学部 卒
身長155cm、血液型はO型
現在の主な担当番組は「5きげんテレビ」や「news every.」の岩手中継、「ねだらX」などである
ミヤギテレビ(MMT)
蜂谷由梨奈(はちやゆりな)
MMTミヤギテレビの女子アナ
2015年入社
1992年11月14日生まれ、群馬県前橋市上小出町出身の30歳
身長162cm、血液型はA型
慶應義塾大学総合政策学部 卒
現在の出演番組は「OH!バンデス」で水曜~金曜のMCを担当している
秋田放送(ABS)
佐藤有希(さとうゆき)
ABS秋田放送の女子アナ
2013年入社
1984年9月6日生まれ、岩手県大船渡市出身の39歳
身長161cm、血液型はAB型
元・ニチエンプロダクション所属のフリーアナウンサー
2008年~2010年までは「佐渡市ケーブルテレビ」、2010年~2012年までは「NHK青森放送局」で活動していた
「2本同時に鼻でリコーダーを演奏」することを特技とする
山形放送(YBC)
青山友紀(あおやまゆき)
YBC山形放送の女子アナ
1999年入社
1975年10月9日生まれ、千葉県市川市出身の47歳
國學院大學 卒
身長166cm
テレビでは「ピヨ卵ワイド」、ラジオでは「ミュージックブランチ」「藤沢周平の世界」「やまがた一番星」などを担当している
福島中央テレビ(FCT)
野尻英恵(のじりはなえ)
FCT福島中央テレビの女子アナ
2013年入社
イギリス生まれ、長野県松本市育ち
血液型はA型
主な担当番組は「ゴジてれChu!」
4歳から日本に定住したため、英国生まれながら一度は英語をさっぱり忘れたという
日本テレビ(NTV)
滝菜月(たきなつき)
日本テレビの女子アナ
2016年入社
1993年6月11日生まれ、北海道出身の30歳
早稲田大学商学部 卒、血液型はA型
身長160cm、血液型はA型
現在は「ヒルナンデス」「サッカーアース」などを担当している
岩田絵里奈(いわたえりな)
日本テレビの女子アナ
2018年入社
1995年8月30日生まれ、東京都出身の28歳
身長163cm、血液型はA型
慶應義塾大学文学部人文社会学科 卒
現在の担当番組は「世界まる見え!テレビ特捜部」「シューイチ」などである
山梨放送(YBS)
海野紀恵(うんのきえ)
YBS山梨放送の女子アナ
2011年入社
1984年11月8日生まれ、長野県千曲市出身の38歳
京都女子大学 卒
血液型はA型
元・愛媛朝日テレビのアナウンサーで2007年~2011年3月まで在籍
アナウンス業務だけでなく報道記者としても活動していた
現在の担当番組は、テレビでは「ててて!TV」、ラジオでは「キックス」である
テレビ新潟(TeNY)
松本亜美(まつもとあみ)
TeNYテレビ新潟の女子アナ
2018年入社
1995年8月7日生まれ、滋賀県大津市出身の28歳
京都女子大学現代社会学部現代社会学科 卒
特技はクラシックバレエ
現在の担当番組は「夕方ワイド新潟一番」「シネマレビュー」などである
テレビ信州(TSB)
鈴木恵理香(すずきえりか)
テレビ信州の女子アナ
2018年入社
1992年8月10日生まれ、群馬県館林市出身の31歳
明治大学政治経済学部地域行政学科 卒
血液型はO型
元・サガテレビのアナウンサーで2015年4月~2018年3月まで在籍
4月よりテレビ信州に移籍した
主な担当番組は「news every.」(テレビ信州ローカルパート)である
静岡第一テレビ(SDT)
永見佳織(ながみかおり)
静岡第一テレビアナウンサーで、元・RKC高知放送の局アナ
2012年4月入社
1983年1月1日生まれ、愛知県江南市出身の40歳
椙山女学園大学人間関係学部 卒
2007年4月にRKCに入社、2012年3月に退社し2012年4月から静岡第一テレビへ移籍した
主な担当番組は「まるごと」「しずプリ」である
鳥越佳那(とりごえかな)

静岡第一テレビの女子アナ
2017年入社
1995年1月22日生まれ、鹿児島県出身の28歳
東京女子大学現代教養学部人間科学科 卒
身長156cm、血液型はO型
主な担当番組は「まるごと」「ごちそうカントリー」である
北日本放送(KNB)
柴田泰佳(しばたやすか)
KNB北日本放送の女子アナ
2007年入社
1985年1月26日生まれ、 富山県射水市出身の38歳
富山県立大門高等学校 卒
血液型はO型
主な担当番組は、テレビでは「いっちゃん★KNB」、ラジオでは「でるラジ 」に出演している
テレビ金沢(KTK)
徳前藍(とくまえあい)
KTKテレビ金沢の女子アナ
2017年入社
1993年9月7日生まれ、石川県金沢市出身の30歳
早稲田大学 卒
血液型はO型
趣味は「能の稽古」と「居酒屋めぐり」
主な担当番組は「ニュース」や「となりのテレ金ちゃん」などに出演している
馬場ももこ(ばばももこ)
フリーアナウンサー
元・テレビ金沢の女子アナで、暴れん坊の異名を持つ
1991年12月8日生まれ、新潟県新潟市出身の31歳
血液型はB型
2014年4月~2015年1月「佐渡テレビジョン」にアナウンサーとして在籍
2015年3月にテレビ金沢へ転籍、2019年3月に退社、フリーアナウンサーに転身した
地方局の女子アナとしては知名度が高く「全国好きな嫌いなアナウンサー大賞2017」の「ぶっちゃけキャラ」で一躍注目を集めた
日本テレビ系列「今夜くらべてみました」「行列のできる法律相談所」にも出演経験あり
2017年と2018年には読売テレビ「ミヤネ屋」の代役アシスタントを務めている
現在も「となりのテレ金ちゃん」にレギュラー出演しているため、「全国好きな嫌いなアナウンサー大賞2019」にはテレビ金沢で出演しているが、所属はフリーアナウンサーである
福井放送(FBC)
亀島愛永(かめしままなえ)
FBC福井放送の女子アナ
2018年入社
1996年2月1日生まれ、兵庫県伊丹市出身の27歳
和歌山大学経済学部ビジネスマネジメント学科 卒
血液型はB型
元・アマチュアボウリングのトップ選手で世界レベルで活躍していた
アナウンサーとなった現在の主な担当番組は「おじゃまっテレ ワイド&ニュース」である
中京テレビ(CTV)
平山雅(ひらやまみやび)
中京テレビの女子アナ
2014年入社
1991年1月14日生まれ、千葉県千葉市出身の32歳
立教大学 卒
血液型はO型
大学時代にキー局・日本テレビの28期イベントコンパニオンを務めていた
現在の担当番組は「キャッチ!」「ヒロミ・みやぞんの明日すぐに友達になりたいアスリート アス友」「前略、大徳さん」などである
望月杏夏(もちづききょうか)
中京テレビの女子アナ
2015年入社
1992年6月18日生まれ、静岡県静岡市出身の31歳
立命館大学産業社会学部現代社会学科 卒
身長157cm、血液型はA型
2012年の「ミスキャンパス立命館」ファイナリスト
現在の主な担当番組は「キャッチ!」「スポーツスタジアム魂」などである
阿部芳美(あべよしみ)
中京テレビの女子アナ
2018年入社
1995年4月10日生まれ、神奈川県横浜市出身の28歳
東海大学体育学部 卒
血液型はB型
現在の主な担当番組は「キャッチ!」やニュースなどに出演している
読売テレビ(ytv)
林マオ(はやしまお)
読売テレビの女子アナ
2008年入社
1984年10月4日生まれ、大阪府豊中市出身の38歳
大阪府立大学 卒
身長166cm、血液型はA型
「ミヤネ屋」3代目の女性アシスタントとして全国的にお馴染みの女子アナである
澤口実歩(さわぐちみほ)
読売テレビの女子アナ
2018年入社
1995年10月生まれ、岩手県出身
年齢はだいたい27歳くらい
慶應義塾大学文学部人文社会学科 卒
血液型はB型
現在の主な担当番組は「かんさい情報ネットten.」「ytvアナウンサー向上委員会 ギューン↑」などである
日本海テレビ(NKT)
大垣舞(おおがきまい)
NKT日本海テレビの女子アナ
2016年入社
7月5日生まれ、兵庫県出身
フェリス女学院大学 卒
血液型はAB型
元・元NHK岡山放送局の契約キャスター
2016年に日本海テレビに入社した
主な担当番組は「スパイス!!」「鳥取あぐりヌーヴォー」である
広島テレビ(HTV)
西口真央(にしぐちまお)
HTV広島テレビの女子アナ
2018年入社
1995年10月3日生まれ、大阪府出身の27歳
青山学院大学経営学部マーケティング学科 卒
血液型はAB型
「ミス青山コンテスト2015」ファイナリスト
現在の主な担当番組は「Dearボス」や広島ローカルの「ZIP!天気」「スッキリ天気」などである
山口放送(KRY)
八木美佐子(やぎみさこ)
KRY山口放送の女子アナ
2016年入社
1992年10月23日生まれ、山口県出身の30歳
東海大学文学部ヨーロッパ文明学科 卒
血液型はB型
2014年のミス東海大学
現在の主な担当番組は「さわやかモーニング」に出演している
四国放送(JRT)
梅山茜(うめやまあかね)
JRT四国放送の女子アナ
2017年入社
1991年7月7日生まれ、大阪府大阪市出身の32歳
関西学院大学 卒
血液型はA型
2014年4月~2017年3月まではNHK高知放送局に在籍
2017年4月より四国放送に移籍している
現在の主な担当番組は、テレビでは「ゴジカル!」、ラジオでは「バンリク」に出演している
西日本放送(RNC)
西崎梨乃(にしざきりの)
RNC西日本放送の女子アナ
2018年入社
1995年5月21日生まれ、香川県高松市出身の28歳
血液型はA型
甲南女子大学文学部 卒
RNCアナウンスカレッジの卒業生
現在の主な担当番組は、テレビでは「RNC news every.」のお天気コーナー、ラジオでは「RNC TODAY」に出演
南海放送(RNB)
青木美奈実(あおきみなみ)
平成から令和に変わる#YouTube Live番組「令和の誓い」
令和元年5月1日(水)0時00分
南海放送新人アナウンサー #青木美奈実 も参戦決定!リマインダー設定お願いします!https://t.co/IARuBQxDzQ
【出演者】#スーパーマラドーナ#たけやま3.5#ポップマン#江刺伯洋#渡邉けい#青木美奈実 pic.twitter.com/SqkxKdB5gD
— ゆめモグ南海放送 (@RNB_wit) 2019年4月29日
RNB南海放送の女子アナ
2019年入社
1997年3月21日生まれ、愛媛県出身の26歳
松山東高校 ⇒ 同志社大学経済学部 卒
身長163cm、血液型はA型
「ミスキャンパス同志社2016」グランプリ
2019年の新人女子アナで初鳴きは南海放送ラジオの生特番である
高知放送(RKC)
高橋生(たかはしなる)
RKC高知放送の女子アナ
2012年入社
1989年6月4日生まれ、北海道札幌市出身の34歳
血液型はO型
北星学園大学経済学部 卒
学生時代に芸能活動をしており、高校時代は北海道文化放送の「タカアンドトシのどぉーだ!」でアシスタント、大学時代には「あきのうた/クリスマスはみんなで」でミュージシャンとしてメジャーデビューしている
現在の主な担当番組はテレビでは「eye+スーパー」、ラジオでは「LUNCHリクエスト」「モーニングシャワー」「朝の話題」などに出演している
福岡放送(FBS)
財津ひろみ(ざいつひろみ)
FBS福岡放送の女子アナ
2006年入社
1983年5月17日生まれ、福岡県久留米市出身の40歳
血液型はAB型
慶應義塾大学文学部 卒
バツイチだったが2018年7月に再婚
現在の担当番組は「バリはやッ!ZIP!」「言いたくなる問1対1」などに出演している
また、読売テレビ「ミヤネ屋」の夏休み代理アシスタントを務めたこともある
小林茉里奈(こばやしまりな)
FBS福岡放送の女子アナ
2018年入社
1996年2月24日生まれ、東京都出身の27歳
立教大学現代心理学部 卒
血液型はO型
元タレントで、アイドルグループ「AKB48」10期生、元チームAに所属
2015年8月9日にAKB48を卒業、その後は学業に専念し学生時代からの夢だったアナウンサーとして福岡放送に入社
現在の担当番組は「めんたいワイド」「めんたい×家族」などに出演
長崎国際テレビ(NIB)
藤田智子(ふじたともこ)
NIB長崎国際テレビの女子アナ
2015年入社
1991年8月18日生まれ、福岡県宗像市出身の32歳
琉球大学教育学部生涯教育課程 卒
血液型はA型
現在の担当番組は「news every.」(ローカルパート)やニュースに出演する
くまもと県民テレビ(KKT)
井上千沙(いのうえちさ)
KKTくまもと県民テレビの女子アナ
2017年入社
1992年5月31日生まれ、滋賀県近江八幡市出身の31歳
立命館大学文学部 卒
身長143cm
大学卒業後にNHK長野放送局で契約キャスターとして活動
2017年4月~2017年11月まで活動し、翌12月にくまもと県民テレビに入社した
テレビ大分(TOS)
坂本くるみ(さかもとくるみ)
TOSテレビ大分の女子アナ
2017年入社
2月23日生まれ、福岡県福岡市出身
大学卒業後にテレビ大分に入社
入社から1年間は営業部に所属しテレビCMのセールスなどに従事
2018年4月よりアナウンス室へ異動
同年7月のお昼のニュースでアナウンサーデビューした
現在の主な担当番組は「ゆ~わくワイド&News」「スパーク魂」などである
テレビ宮崎(UMK)
荒尾茉紀(あらおまき)
UNKテレビ宮崎の女子アナ
2009年入社
福岡県福岡市出身
九州大学農学部 卒
2011年にフジテレビ「27時間テレビ」の企画「「FNS歌へた自慢 芸能界オンチNO.1決定戦」にテレビ宮崎の代表として出演した
テレビ宮崎が「クロスネット局」(※FNN・NNN・ANNというフジテレビ・日本テレビ・テレビ朝日の複数の系列に加入している放送局)のため、各系列のローカル局を巻き込んだ特番に出演することが可能となっている
鹿児島読売テレビ(KYT)
宮田玲奈(みやたれいな)
KYT鹿児島読売テレビの女子アナ
2017年入社
1994年生まれ、鹿児島県鹿児島市出身
早稲田大学 卒
血液型はA型
主な担当番組は「かごピタ」「AMP」などである
放送局
日本テレビ系全国ネット
放送日時
2019年5月10日(金)21:00 ~ 22:54
投稿日 2019/05/05