NHKニュース・報道番組

スポンサーリンク
テレビ番組情報

NHK「ニュースLIVE!ゆう5時」キャスター&アナウンサー出演者一覧

「ニュースLIVE!ゆう5時」はNHK平日夕方のニュース番組。2015年3月30日~2022年3月31日まで放送された「ニュース シブ5時」の後番組として2022年4月4日スタート。コンセプトは「日本列島の今をライブで伝えるニュース」。全国と生中継を結び各地の情報をリアルタイムで伝えるなど「ニュース シブ5時」に比べ地方も含めた日本全体の生情報を意識した番組となっている。メインキャスターには、「おはよう日本」でキャスターを務めていた高瀬耕造、2022年春に復職する片山千恵子アナを起用。気象情報は、2022年3月まで新潟で活動していたウェザーマップの田中美都が担当。そのほか、リポーターを務めるアナウンサー陣も3月までNHKの地方局に所属していた人物が多くみられる。
テレビ番組情報

NHK「サタデーウオッチ9」出演キャスター・アナウンサー&放送リスト

「サタデーウオッチ9」はNHKのニュース番組。平日夜に放送されている「ニュースウオッチ9」の土曜日版として2022年4月2日よりスタート。(ただしレギュラー放送に先立って2022年2月26日にパイロット版が1度だけ放送されている)。メインキャスターにはNHKアナウンサーの赤木野々花を起用。スポーツキャスターで赤木アナの同期・西川典孝、リポーターも2016年&2018年入社のアナウンサーを起用するなど若手アナウンサーが主体となっている。なお、同番組のスタートに伴ってそれまで放送されていた「サタデースポーツ」は終了し「サタデーウオッチ9」に吸収される形となった。
テレビ番組情報

NHK「ニュース きん5時」キャスター&アナウンサー出演者一覧

「ニュース きん5時」はNHK大阪放送局の制作によるニュース番組。2021年4月2日放送開始。これまで平日の夕方に放送されていた「ニュース シブ5時」が曜日枠を「月曜~金曜」から「月曜~木曜」へ縮小。それに伴い、空いた金曜日の枠で新たに「ニュース きん5時」が放送されることとなった。番組メインキャスターは、東京アナウンス室から大阪放送局へ異動した武田真一と石橋亜紗が担当。吉本興業の小籔千豊が隔週コメンテーターとして参加することが放送前に発表された。「ニュース シブ5時」と同様、大相撲の場所開催中は放送が中止となる。
スポンサーリンク
テレビ番組情報

NHK総合「“死者ゼロ”を目指せ~デジタル新時代の情報発信とは~」出演者&番組情報

「“死者ゼロ”を目指せ~デジタル新時代の情報発信とは~」はNHK総合の東日本大震災関連特番。東日本大震災の発生から9年の日に、NHKとフジテレビ、ヤフーの3社がメディアの垣根を越えて災害時に犠牲者を減らすためにメディアができることを討論形式で考えていく。スタジオには各メディアから様々な立場の人間が集結。司会はフジテレビ・伊藤利尋アナとNHK・井上あさひアナ。パネリストも各メディアの報道責任者、災害情報、ラジオパーソナリティと幅広い顔ぶれとなっている。
テレビ番組情報

NHK「これでわかった!世界のいま」アナウンサー&レギュラー出演者情報

「これでわかった!世界のいま」はNHK総合で毎週日曜日の夕方に生放送されているニュース・報道バラエティ番組。2015年4月5日放送開始。世界で起きている国際ニュースを取り上げ、複雑な世界情勢や日本の関わり方などを”わかりやすく”解説することを目的としている。そのコンセプト通り、同番組の公式サイトには放送で取り上げた世界情勢に関する解説を「アニメ動画」や「マンガ」などで分かりやすく掲載している点が特徴的である。出演者はキャスターを務めるNHK男性アナウンサーとレギュラーゲストのタレント・坂下千里子。さらに毎週、異なるタレントがゲスト出演する。この記事では「これでわかった!世界のいま」の出演キャスターやレギュラー出演者の情報を中心にまとめた。
テレビ番組情報

NHK「解説スタジアム」司会&解説委員 出演者一覧

「解説スタジアム」はNHKで不定期に放送されている討論番組。2013年3月16日にパイロット版が放送され、2013年4月29日から不定期にシリーズ放送が開始された。前身番組「双方向解説・そこが知りたい」を引き継いだものであり、ニューステーマに沿ってNHK解説委員が生討論バトルを繰り広げるというのが番組内容である。主に土曜・祝日を中心に放送されるが、頻度はマチマチ。前回放送から1ヶ月ほど間隔が開くこともあれば、3か月後になることもある。また、社会的な大事件・転換期などのタイミングで放送されることも。最新放送は2019年5月1日。テーマは「令和の始まりに 新時代をどう生きる」。令和元年となった5月1日、水曜日の祝日が放送日となる。この記事では最新放送の出演者情報を中心にまとめた。
テレビ番組情報

【2019年4月1日】「新元号」関連の報道特番&出演者まとめ

この記事では、2019年4月1日の11時30分に発表される「平成の次の新しい元号」に関する民放各局の特番と出演者についてまとめたものである。各局ともに発表の1時間~2時間前から特番を編成、元号に関する話題や情報を交えつつリアルタイムに新元号を伝える。NHKはニュース枠で放送、テレビ朝日は「ワイド!スクランブル」(2019年4月からは「大下容子ワイド!スクランブル」)で対応。テレビ東京は特番編成は無しとなっている。新元号の発表に関してはインターネット「政府広報オンライン」でも生中継されるため、当日テレビが見れない人はネットで視聴することも可能となっている。
テレビ番組情報

NHK「ニュースきょう一日」出演アナウンサー&キャスター一覧

「ニュースきょう一日」はNHK総合で2019年4月より放送が開始される平日夜のニュース番組。それまで放送されていた「ニュースチェック11」の後継番組にあたる。前番組の放送時間が40分だったのに対して、「ニュースきょう一日」は忙しい現役世代をターゲットにした15分間とコンパクトな放送となっている。メインキャスターには「NHKニュース7」や「歴史秘話ヒストリア」を担当していた人気の高い井上あさひアナが就任。その他、ニュースリーダーは東京アナウンス室の滑川和男アナと札幌放送局から異動する糸井羊司アナ、お天気キャスターにはNHK番組でお馴染みの気象予報士・平井信行キャスターが出演する。この記事では「ニュースきょう一日」の出演者情報をまとめたものである。
テレビ番組情報

NHK&テレビ朝日「天皇陛下御在位三十年記念式典中継」番組出演者一覧

「天皇陛下御在位三十年記念式典」は今上天皇の在位30年を記念して平成31年2月24日に政府主宰で開催される式典。式典会場は国立劇場。閣議決定の「天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の御即位に伴う国の儀式等の挙行に係る基本方針について」第3-(1)によると「天皇陛下御在位三十年を記念し、国民こぞってこれを祝うため、天皇陛下御在位三十年記念式典を行う」ものとされる。2009年11月12日には「天皇陛下御在位二十年記念式典」が開催された。この記事では「天皇陛下御在位三十年記念式典」に伴い行われるNHK、及び民放の中継や放送に関する番組&出演者情報をまとめた。また、合わせて式典の概要や祝辞、記念演奏などの参加者についても触れている。
テレビ番組情報

NHK「正午ニュース(お昼のニュース)」担当アナウンサー一覧

以下NHKの全国ニュース放送における「正午ニュース(12時のニュース、お昼のニュース)」担当キャスターである。ただし担当キャスターは絶対ではなく、状況(病欠・休暇など)によって別のNHKアナウンサーが担当することもある。基本的には男性アナウンサーが出演するようだ。全国ニュースは12:00~12:15まで、12:15~12:20までは各地域のNHK放送局から担当アナウンサーがニュースを伝える。当記事ではあくまでお昼の全国ニュースの情報をまとめたものとなっている。
テレビ番組情報

NHK「週刊まるわかりニュース」アナウンサー&リポーター出演者一覧

2018年3月に終了した「週刊ニュース深読み」の後を受けて、同年4月から放送を開始した1週間のニュース・情報を振り返るランキング形式の番組が「週刊まるわかりニュース」である。基本的なコンセプトは継承しつつも、世間が1週間で「どんなニュースに注目したのか」「ニュースの詳細をもっと知りたい」といった視聴者の知りたい疑問に迫る内容である。取り扱う話題は時事ニュースや気象情報が中心である。前番組同様に同時間帯の視聴率は概ね好調で2018年7月28日には12.8%を記録した。この記事では「週刊まるわかりニュース」の主な出演キャスター・リポーターの情報を中心まとめた。
テレビ番組情報

NHK「日曜討論」司会・女子アナ出演者一覧

「日曜討論」はNHK総合、及びNHKラジオ第1で放送されている政治討論番組である。1957年10月から開始されていた政治・経済に関する複数の討論・座談会番組を1994年頃に統合、ひとつにまとめたのが現在の「日曜討論」となっている。番組の司会にはNHKの解説委員と女子アナが計2名で担当。その他、テーマに沿ったゲストが複数名出演するが、放送内容によっては総理大臣や政界の重鎮も登場することがある。基本的には国内政治がテーマの際に各政党の大物政治家、外交や経済がテーマの際には学者・ジャーナリストなど専門家がゲストに招かれるケースが多い。この記事では「日曜討論」に出演するキャスターの情報を中心にまとめている。
テレビ番組情報

NHK「首都圏ネットワーク」出演アナウンサー一覧

「首都圏ネットワーク」はNHKで平日の夜18:10~19:00に放送されている関東地方向けのローカルニュース番組。1997年4月1日 開始。キャッチコピーは「あなたの街の今日の表情をわかりやすくお伝えします」茨城県は同時間帯に独自の番組を放送、群馬県と栃木県は番組後半18:40~19:00にそれぞれ独自の番組を放送している。出演するのは基本的にNHKのアナウンサーと気象予報士。同番組と「首都圏ニュース845」の出演者は兼任することが多い。2020年4月からは主要な出演キャスターの多くが入れ替わっており、新たな顔ぶれで番組が放送される。この記事では「首都圏ネットワーク」に出演するアナウンサー・気象予報士・リポーターの情報を中心にまとめた。
テレビ番組情報

NHK「首都圏ニュース845」出演アナウンサー一覧

「首都圏ニュース845」は1996年4月から、茨城県を除く関東地域で放送されている平日夜の15分ニュース番組。ニュースと天気予報で構成される。視聴率は高く、ビデオリサーチ社の視聴率調査では平均的に10%以上を記録。報道部門で常時トップ10入りしている。ニュースキャスターは5人が日替わりで出演気象キャスターについては3人が週替わりで担当している。祝日は番組タイトルが「ニュース845」となりキャスターも異なるが、人員は固定されていないようである。
テレビ番組情報

NHK「ニュースほっと関西」アナウンサー&キャスター出演者情報

「ニュースほっと関西」はNHK大阪放送局が制作する関西ローカル向けのニュース番組。2015年3月30日より開始。前身番組は「ニューステラス関西」。放送時間のうち、フルタイムで流れるのは大阪放送局のみ。18:30以降、大阪を除く放送局ではそれぞれの局で制作するローカルニュース番組が放送される。これらの事情のため、番組の前半は関西地域向け、後半は大阪地域向けの内容構成となっている。この記事では「ニュースほっと関西」に出演するアナウンサー・リポーターの情報をまとめた。
スポンサーリンク