"TBS 出演者"

テレビ番組情報

TBS「第61回 輝く!日本レコード大賞(2019年)」受賞者&出演者情報

「輝く!日本レコード大賞」は日本作曲家協会が主催する年1回の音楽アワード。毎年12月末に開催され、近年は12月30日に新国立劇場で行われる。1959年から開始され2019年で第61回を迎えた。授賞式の模様はTBSテレビ、及びTBSラジオで中継される。かつては権威のある音楽賞として1970年代には視聴率50%近くを記録していたが現在は衰退期に入っており視聴率は13~15%となっている。この記事では最新「第61回 輝く!日本レコード大賞」出演者情報をまとめた。主にテレビ放送での司会者や各賞を受賞したアーティストに関する情報を中心に掲載する。
エンタメ・生活情報バラエティ

TBS「噂の!東京マガジン」レギュラー出演者一覧&番組放送情報【2021年4月BS引っ越し】

「噂の!東京マガジン」は日曜の13:00~13:54に放送されている情報番組。1989年10月1日から放送開始され現在も継続している。放送内容は時事ニュースからバラエティ、生活情報など様々なジャンルのテーマを扱っておりワイドショーに近い。ただし一般的なワイドショーで扱うような芸能ニュースは取り上げられる例はほぼ見られない。番組は次のような流れで進行していく。【オープニング ⇒ 週刊!見出し大賞(旧:今週の中吊り大賞) ⇒ 平成の常識 やって!TRY ⇒ 噂の現場 ⇒ エンディング】長寿番組のため、現在の放送内容は番組開始当初から生き残っている人気コーナーが主構成と言える。出演者も10年以上同一メンバーで固定。全員がベテランのため高齢化が激しくなっている。年齢的に病気に見舞われる出演者もおり、病欠の際には出演者が代役を務めるといった相互フォローが働いている。2020年11月に20201年3月いっぱいでの終了がスポーツ紙によって報じられたが、その後2021年4月からはBS放送に移行することが正式発表された。地上波の最終放送日は2021年3月28日、BS-TBSでの放送は2021年4月4日よりスタート。放送曜日と時間は地上波と同じく日曜13:00~13:54となっている。
ラジオ番組

TBSラジオ「THE FROGMAN SHOW A.I.共存ラジオ好奇心家族」出演者情報

2017年10月度からナイターオフシーズンに開始されるラジオ番組。「A.I.との共存についてヒントを考える」というコンセプトの通り、ラジオ初の人工知能を導入する番組として注目される。昨年度までの「トップ5」や「TOKYO JUKEBOX」とは異なり、パートナーとなるTBSアナウンサーは全員若手の女子アナが起用された。
ラジオ番組

TBSラジオ「森本毅郎 スタンバイ!」出演者情報

1990年4月9日からTBSラジオで生放送されている早朝のワイド情報番組。放送回数が延べ7000回を超える。ハワイの日本人・日系人向けAMラジオ放送「KZOO」では、同じくTBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」と共に時差ネットにて放送が行われている。
ラジオ番組

TBSラジオ「伊集院光とらじおと / 有馬隼人とらじおと山瀬まみと」出演者情報

「大沢悠里のゆうゆうワイド」の後番組として2016年4月11日から「伊集院光とらじおと」が、4月15日から「有馬隼人とらじおと山瀬まみと」が開始された。「大沢悠里のゆうゆうワイド」が8:30 ~ 13:00の長時間生放送だったので、空いた時間枠を「らじおと」と「ジェーン・スー 生活は踊る」の2番組で埋める形となっている。月曜~木曜までは「伊集院光とらじおと」、金曜のみ「有馬隼人とらじおと山瀬まみと」が放送される。基本的にタレントとフリーアナウンサーがアシスタントを務め、コーナーを若手(もしくは売れていない)芸人が務めており、TBSアナウンサーは番組内のニュースを担当するのが主である。なお、有馬隼人は「伊集院光とらじおと」の木曜アシスタントも兼任している。
ラジオ番組

TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」出演者情報

2008年4月6日からTBSラジオで日曜の13時から放送されている生放送番組。「伊集院光 日曜日の秘密基地」が急きょ番組終了することに伴って、親交があり日曜午前中にTBSテレビで「サンデージャポン」に出演する爆笑問題に白羽の矢が立った経緯がある。
テレビ番組情報

BS-TBS「サンデーニュース Bizスクエア」キャスター&女子アナ出演者一覧

「サンデーニュース Bizスクエア」はBS-TBSで毎週土曜日と日曜日に放送されている「週刊報道」の土曜日版が「週刊報道 BizStreet」である。「週刊報道」は土曜日を経済ニュース番組「Biz Street」に、日曜日を報道ドキュメンタリー番組「LIFE」と切り分けて放送。フリーアナウンサーの皆藤愛子とTBSテレビ報道局編集主幹の播摩卓士がキャスターを務めた。2017年3月で皆藤愛子は番組を卒業。4月よりTBSアナウンサー・古谷有美が担当している。2018年9月22日の放送をもって番組は終了、2018年10月より新たに「サンデーニュース Bizスクエア」として日曜日の21:00から放送を開始。出演者の古谷有美と播摩卓士は続投している。
クイズ番組

TBS「東大王」MC・レギュラー出演者&放送内容一覧【クイズ番組】

「東大王」はTBSが2017年4月30日から放送を開始したクイズ番組。2016年10月のパイロット版を経てのレギュラー放送開始となった。「クイズ スター名鑑」の打ち切りにより空いた枠で放送される後任の番組で開始当初は日曜日のゴールデンタイムで放送。2018年10月から「生き物にサンキュー」終了に伴う空き枠となった水曜19:00へ異動している。メインMCはタレントのヒロミ、TBSの番組でMCを務めるのは20年ぶり。サブMCの南海キャンディーズ・山里亮太も初のクイズ番組MCである。全国のクイズ猛者が東大生(番組内では東大王と呼称される)で結成されたチームに挑む地上最強の頭脳バトルというのが番組のコンセプト。2017年には一般参加枠も設けられていたが、2018年以降は解答者は原則タレントのみとなっている。2021年3月24日放送で鈴木光・林輝幸が番組を卒業。Parvi配信企画「プロジェクト東大王」のメンバーを交え新たな東大王チーム発足をかけた戦いが繰り広げられた。2022年4月からは11人の東大王から勝ち抜いた4人が新・東大王として出演することとなった。
ラジオ番組

TBSラジオ「ジェーン・スー生活は踊る」出演者&アナウンサー一覧

TBSを代表する長寿番組「大沢悠里のゆうゆうワイド」の終了に伴い「伊集院光とらじおと」と合わせて2016年4月11日から開始された生放送のワイド番組。パーソナリティを務めるコラムニストのジェーン・スーは、土曜日19時より放送していた「ジェーン・スー 相談は踊る」からの抜擢となった。「相談は踊る」の内容は「生活は踊る」に内包されコーナーとして継続している。パートナーはTBSのアナウンサーが日替わりで担当。番組開始から日が浅いのでパートナーは基本的に当初のままであるが、火曜日を担当していた井上貴博のみ2017年4月からの「Nスタ」メインキャスター就任に合わせて番組を卒業。後任は同期の杉山真也が務めている。この記事では、「ジェーン・スー生活は踊る」に出演するパーソナリティ、曜日別パートナー、コーナー出演者についての情報をまとめた。
テレビ番組情報

【2019年6月29日終了】TBS「上田晋也のサタデージャーナル」キャスター・女子アナ&ゲスト出演者一覧

「上田晋也のサタデージャーナル」(よみ:うえだしんやのさたでーじゃーなる)は、2017年3月で終了した「報道LIVE あさチャン!サタデー」の後を受けて開始されたTBSの報道番組。2017年3月まで放送していた「上田晋也のニッポンの過去問」のくりぃむしちゅー・上田晋也と流通経済大学教授・龍崎孝のタッグがそのまま起用されている。番組は、「今週のニュースのキモ」と「編集会議」で構成。「ニュースのキモ」は1週間のニューストピックスの紹介。「編集会議」は取り上げるニュースの裏側にある「思惑」や「駆け引き」などをゲストの専門家と紐解いていくという形で進められる。体裁としては編集会議を模しており、番組内容は編集会議と呼ばれ、議論の内容はアシスタントの女子アナがホワイトボードに整理していく。放送後にホワイトボードの内容は画像で公開される。番組は2019年6月29日の放送をもって終了。同放送枠では2019年7月6日より新番組「まるっと!サタデー」がスタートする。この記事では「上田晋也のサタデージャーナル」の司会、女子アナ、ゲスト、解説者、コメンテーターなど主な出演者の情報をまとめている。
テレビ番組情報

【2020年3月終了】TBS「メイドインジャパン!」MC&女子アナ出演者一覧

「メイドインジャパン」はTBSで年に数回、特番として放送されていた情報バラエティ番組。2019年4月よりレギュラー化されている。日本生まれの商品、いわゆる「made in japan」を外国人が帰省する際にプレゼントする。それを通じて日本製品の素晴らしさと外国人家族の絆を垣間見る日本称賛型の感動系バラエティと言える。最近流行の日本の良いところを持ち上げ褒めちぎるタイプの番組であるため。一部ネットニュースメディアの攻撃対象となっている。特番初期のみTBS・吉田明世アナが番組進行を担当。それ以降の特番放送では、江藤愛アナと笹川友里アナのふたりが出演していた。2019年4月より特番放送だった「メイドインジャパン」がレギュラー放送に昇格。月曜夜9時から放送され、MC陣はこれまで通り山里亮太と江藤愛アナ、さらに新たに田村真子アナが参加する。この記事では「メイドインジャパン」のMC・アシスタントなど主要な出演者と過去出演が多かった出演タレントについての情報をまとめた。
テレビ番組情報

TBS「この差って何ですか?」MC・女子アナ&レギュラー出演者一覧【2021年3月終了】

「この差って何ですか?」は2015年4月12日からレギュラー放送されているTBSの教養バラエティ番組。2014年7月と12月のパイロット版を経てのレギュラー化である。「同じ歳で何故、老け顔と若作りの顔が存在するのか」「同じメーカーの牛乳で賞味期限に違いがあるのは何故か」このような、世の中の「ちょっとした差」が何故存在しているのかを調査・追及し紹介していくというのが番組の基本的な内容となっている。MCは加藤浩次とフリーアナウンサーで元・読売テレビの川田裕美アナが務める。同年4月からは、フリーアナウンサーで元・読売テレビの川田裕美アナが務める。(※2020年5月時点で川田裕美アナは産休に入り、代役アシスタントは女性タレントが週替わりで務めている)他、レギュラーパネラーと準レギュラー、またはゲスト(番宣ゲスト)が加わって番組は進行していく。この記事では「この差って何ですか?」に出演するMC・レギュラー・出演頻度の高いゲストの情報をまとめた。
スポーツ情報・バラエティ番組

TBS「S☆1」キャスター&アナウンサー出演者一覧

「S☆1(よみ:えすわん)」はTBSテレビが週末の深夜に放送しているスポーツ&ニュース番組。元々は「スーパーサッカー」と「J-SPO」を統合した番組だったことから、「S☆1・スパサカ」「S☆1・J-SPO」として放送が開始された経緯を持つ。 そのため、初代のキャスターはそれぞれの前身番組を担当していた加藤浩次と恵俊彰が曜日別に出演する形態であった。その後、格闘家・魔裟斗をメインキャスターに起用した時期を経て2012年~2016年度までは田中裕二と小島瑠璃子のコンビで定着した。2017年4月に番組は大幅リニューアルを敢行。田中裕二と小島瑠璃子が降板、代わりにTBSアナウンサーがメインキャスターを務めるようになり現在に至っている。この記事では「S☆1」の出演者情報を中心にまとめて紹介していく。
スポーツ情報・バラエティ番組

TBS「スーパーサッカー」キャスター・アナウンサー・歴代出演者一覧【2021年3月28日最終回】

幾度かの改題を経て現在の番組名になっているが、放送開始は1993年10月の「ネスレ・スーパーサッカー Jリーグエクスプレス」。当時のMCは、生島ヒロシと西田ひかるであった。現在のMC・加藤浩次は3代目である。男性のサブキャスターは開始当初からTBSの男性アナウンサーが担当。女性のサブキャスターは長らくタレントが務めていたが、2009年からはTBS女子アナが担当するようになった。2017年4月から放送時間が変更。それに伴い宇垣美里アナが番組を卒業。変わって上村彩子アナが加入した。また、BS-TBSでの放送も2017年4月度のタイミングで終了した。2021年3月に発表された4月期の番組改編により28年間続いたスーパーサッカーは2021年3月28日の放送をもって終了することが明らかとなった。後継番組は存在せず、今後のサッカー情報は10分拡大されるスポーツニュース「S☆1」内で扱われるという。
テレビ番組情報

TBS「アッコにおまかせ!」司会&アナウンサー&レギュラー出演者一覧

「アッコにおまかせ!」はTBSで1985年から放送開始された日曜昼のバラエティ番組。1週間のニュースを取り上げ和田アキ子が毒を吐く、ワイドショー的な要素が強い。メイン司会は初回から出演している和田アキ子。そしてパートナーとなる男性司会者は峰竜太で4代目だが初出演は1993年、以降、交代はされていない。番組進行は初代を除いてTBSの男性アナウンサーが務めている。なお初代は古舘伊知郎が担当していた。その他、お笑い芸人や若手女性タレント、弁護士、その他ベテランのご意見番タレントなど多数の出演者によって番組は構成されている。毒舌のイメージが強い和田アキ子が芸能ニュースにコメントする際は、その内容がニュースサイトで記事にされやすく、同日にフジテレビで放送される「ワイドナショー」と並んで方々から注目されている番組と言える。この記事では「アッコにおまかせ!」の出演者情報を中心にまとめた。