カンテレ「鶴瓶×サンド グラフde人生」MC・ゲスト&ナレーター出演者情報【YOU&デヴィ夫人の波乱人生】
「鶴瓶×サンド グラフde人生」は関西テレビ制作、フジテレビ系列のバラエティ番組。
落語家・タレントの笑福亭鶴瓶とお笑いコンビ・サンドウィッチマンがNCを務める冠バラエティ。
2020年8月30日(日)16時05分~17時20分に放送。
ゲストの人生を、彼らが親友と呼べる身近な人物たちの情報をもとに分析してグラフ化。
グラフを見ながらゲストの人生を振り返り、当時の記憶やゲストも気づかなかった事実を振り返っていく赤裸々トークバラエティである。
2020年8月30日のメインゲストはタレント・YOUとデヴィ夫人。
そしてそれぞれのメインゲストに近しいタレントもゲストとして登場する。
目次
PR動画
主な出演者
MC
笑福亭鶴瓶(しょうふくていつるべ)
デンナーシステムズ所属の落語家・タレント
1951年12月23日生まれ、大阪府大阪市出身の69歳
身長174cm、血液型はO型
本名「駿河学(するが まなぶ)」
長男は俳優・駿河太郎
落語家としては6代目笑福亭松鶴に師事、笑福亭鶴光は兄弟子、明石家さんまは従兄弟弟子にあたる
長らくバラエティタレントとしての活動が主体だったが、現在は本業の落語にも回帰
また俳優としても映画「ディア・ドクター」や「閉鎖病棟 -それぞれの朝-」に出演、高い評価を得ている
バラエティでは、日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース」やNHK「鶴瓶の家族に乾杯」、TBS「A-Studio」、テレビ東京「チマタの噺」など複数のレギュラーを持つなどオールマイティな活躍を見せている
サンドウィッチマン
グレープカンパニーに所属するお笑いコンビ
1998年9月結成
メンバーは次の通り
- 【ツッコミ】伊達みきお(1974年9月5日生まれ、宮城県泉市出身の46歳、身長170cm、血液型はA型)
- 【ボケ】富澤たけし(1974年4月30日生まれ、宮城県泉市出身の46歳、身長170cm、血液型はAB型)
仙台商業高校の同級生で結成されたコンビ
芸人を目指していた富澤が、サラリーマンとして働いていた伊達を口説いて1998年にコンビで活動を開始した
下積み生活が長くライブには出演するもののテレビで活躍する機会にはあまり恵まれなかった
しかし「M-1グランプリ2007」で敗者復活戦からの優勝を果たすと一気に全国区のコンビとして人気が爆発
2018年の日経エンタテインメント「好きな芸人ランキング」で明石家さんまを抜いて1位にランクイン
現在のお笑い芸人の中では最も好感度が高いことから数々のバラティエ番組に出演している
ゲスト1
YOU(ゆう)
「CIRCLE LINE」所属のタレント
1964年8月29日生まれ、東京都小金井市出身の56歳
血液型はO型
旧芸名と本名は江原由希子
スカウトされて芸能界デビュー、モデルとして活動
後にアイドル歌手・女優などを経て「FAIRCHILD」を結成、バンドのボーカルを務めた
1990年頃から活動の方向性がアーティストからタレントにシフト
並行してバンド活動を行っていたが1993年に解散
これ以降、バラエティタレントとしての活動が主体となった
過去には「ダウンタウンのごっつええ感じ」「テラスハウス」「世界の日本人妻は見た!」「バイキング」などに出演
現在もカンテレ「セブンルール」を始めバラエティを中心にタレント活動を行っている
藤井隆(ふじいたかし)
吉本興業所属のお笑い芸人
1972年3月10日生まれ、大阪府豊中市出身の48歳
身長173cm
大阪市立西商業高校 卒
妻はタレント・乙葉
サラリーマンを経て吉本興業のお笑い芸にとして1992年頃にデビュー
吉本新喜劇で演じたオカマキャラがブレイク、全国的な知名度を得ることとなる
2000年にはシングル「ナンダカンダ」で歌手デビュー、NHK紅白歌合戦にも出場
テレビ朝日「EST HIT TV」で演じたキャラクター「マシュー南」も人気を博するなど幅広く活動している
基本的にはお笑いだがドラマや映画に俳優として出演することもあり、ジャンルを問わない活躍を見せている
YOUとは20年来の親友として知られる
森若香織(もりわかかおり)
歌手
1963年12月11日生まれ、北海道札幌市厚別区出身の57歳
血液型はB型
1987年にガールズバンド「GO-BANG'S」のボーカルとしてデビュー
アルペンのCMソングに起用された「あいにきて I・NEED・YOU!」は大ヒットソングとなった
1994年に「GO-BANG'S」が解散して以降はソロアーティストとして活動
作詞家としてアーティストに楽曲提供も行い、2015年には小説「妖精頭脳」で作家デビューも果たした
2013年に「ひとりGO-BANG’S宣言」を行い、以降「GO-BANG'S」は彼女のソロプロジェクトとなっている
YOUがかつて所属していたバンド「FAIRCHILD」と森若の「GO-BANG'S」は共に1988年~1990年代前半に同じレコード会社(ポニーキャニオン)であった
是枝裕和(これえだひろかず)
是枝監督が韓国映画 「パラサイト」のソン・ガンホらと
https://t.co/94Z362C2GF「ブローカー」という仮題で、是枝監督が脚本を準備中。育児ができない人が匿名で赤ちゃんを置いていく「ベビーボックス」を巡る物語になるといいます。韓国の会社が出資し、撮影は韓国で来年に予定しています。 pic.twitter.com/CthGzQPNZK
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) August 26, 2020
映画監督
1962年6月6日生まれ、東京都練馬区出身の58歳
早稲田大学第一文学部文芸学科 卒
大学時代は毎日のように映画館に通い、将来的に映画監督も視野に入れながらテレビマンユニオンに入社
「遠くへ行きたい」「世界ふしぎ発見」といった番組のADを務めていた
1990年代に入るとフジテレビ「NONFIX」で多数のドキュメンタリーを手掛けギャラクシー賞やATP賞などを受賞している
1995年に「幻の光」で映画監督デビュー
数多くの話題作を世に送り出している
樹木希林も是枝作品に多数出演しており、「歩いても 歩いても」「奇跡」「そして父になる」「海街diary」「海よりもまだ深く」「万引き家族」などが挙げられる
2004年の是枝作品「誰も知らない」にYOUが福島けい子役で出演して以降、監督から絶大な信頼を寄せられているという
ゲスト2
デヴィ・スカルノ
タレント
1940年2月6日生まれ、東京都港区西麻布出身の80歳
本名は「ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ」で、日本名は根本 七保子(ねもと なおこ)
インドネシアのスカルノ元大統領第3夫人、現在はインドネシア国籍
スカルノ大統領政権における軍事クーデターでの失脚後はフランスに亡命
その後インドネシアへ帰国、アメリカへ移住を経て日本に渡った
現在はテレビタレントとしてバラエティを中心に出演している
川奈ルミ(かわなるみ)
女性歌手
12月12日生まれ、血液型はB型
本名は小牧ルミ子
中学時代にラテン音楽やカンツォーネ(イタリアの大衆歌曲)と出会い、高校卒業後は歌手を目指して上京
ライブクラブなどで活動したのちに作曲家の朝月廣臣に師事
2000年に「湖愁記」(夏川琉未名義)でデビュー
2006年、徳間ジャパンに移籍するタイミングで川奈ルミへと改名した
幼少からデヴィ夫人のファンであり、全体的にデヴィ夫人に似た印象で、本人からも「妹の様」だと紹介されている
加藤万里奈(かとうまりな)
7月17日(金)本日発売の #FRIDAY さんに加藤万里奈掲載していただきました!
是非!見つけてくださいね♪@FRIDAY_twit pic.twitter.com/V1YNU1gwhZ
— 口笛奏者加藤 万里奈 (@marinaumauma) July 17, 2020
口笛演奏家
現役女子大生(2020年時点)
1998年12月7日生まれ、茨城県水戸市出身の32歳
水戸啓明高校 ⇒ 亜細亜大学都市創造学部
中学時代の2013年にアメリカで開催された国際口笛大会のティーン部門で優勝したことからプロの口笛奏者を志すようになる
近年はバラエティ番組に出演する機会が増えているほか、2018年には短編映画「欲望の怪物」に主演、女優としても活動している
デヴィ夫人と親交があり、現在(2020年時点)ではデヴィ夫人の家で同居生活を送っているほどの近しい間柄である
出川哲朗(でがわてつろう)
マセキ芸能社所属のお笑い芸人
「劇団SHA・LA・LA(シャララ)」の座長でもある
1964年2月13日生まれ、神奈川県横浜市神奈川区出身の56歳
身長159cm、血液型はB型
妻は元レースクイーンの阿部瑠理子
由緒正しい家柄に生まれており、実家は横浜の老舗海苔問屋「つた金海苔店」
大伯父に八幡製鐵初代社長の三鬼隆、曾祖父に岩手軽便鉄道の元社長・政治家の三鬼鑑太郎がいる
出川自身はウッチャンナンチャンらと「劇団SHA・LA・LA」を立ち上げ座長を務め、当初は演劇を中心に活動
後にテレビに進出、バラエティ番組でリアクション芸人としての地位を確立していった
かつては嫌われ芸人No.1だったが、現在は老若男女問わずの国民的な人気タレントとなっている
デヴィ夫人とは日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」などバラエティ番組で共演している
ナレーター
内田真礼(うちだ まあや)
アイムエンタープライズ所属の女性声優
1989年12月27日生まれ、東京都出身の31歳
155cm、血液型はA型
弟は声優・内田雄馬
2010年頃から声優としてアニメやゲーム作品に出演
代表作は「中二病でも恋がしたい!」小鳥遊六花役など
また、歌手としても活動している、いわゆるアイドル的な人気を持つ女性声優である
バラエティ番組では、テレビ朝日「musicる TV」や「あちこちオードリー〜春日の店あいてますよ?〜」といった番組のナレーションも担当してる
放送内容
2020年8月30日放送
笑福亭鶴瓶&サンドウィッチマンがダブルMCのトーク番組! “身内"と呼べる親しい人から見たゲストの人生をグラフで分析。 本人も気づいていなかった新たな発見や忘れていた記憶をたどると、たくましく生きるヒントが!? まずはMCでもあるサンドウィッチマンの人生を、元芸人で信頼関係の厚い現マネージャーと共に振り返る。 売れなかった時代から這い上がった奇跡の人生を懐かしい写真とともに大いに語る!一人目のゲストには、芸歴35年のYOUが登場! 20年来の親友である芸人・藤井隆と、“暗黒時代"を共にしたGO-BANG'Sの森若香織が、客観的にYOUの人生を語る! 若かりし頃のYOUと森若の思い出のシーンを子役が再現しYOU大興奮! さらに!映画「誰も知らない」をきっかけに、YOUに絶大な信頼を寄せる是枝裕和監督が、当時の秘話をグラフで振り返る!映画のクランクイン直前に急降下している理由に、スタジオ大爆笑! 二人目のゲストには、デヴィ夫人が登場! 夫人の40年来の大ファンで格好もそっくりの女性がグラフで語るデヴィ夫人の弱点とは? そして、夫人宅に居候中の謎の女子大生が、失言連発!?鶴瓶&サンドのツッコミが止まらない!? ある番組での共演以来親しい仲の出川哲朗が語る!デヴィ夫人からもらった嬉しかった言葉とは?
参照:放送時の番組表より
放送日時
放送日 | 放送時間 | 番組名 |
---|---|---|
2020年8月30日(日) | 16:05~17:20 | カンテレ制作、フジテレビ系全国ネット |
公式サイト / SNS
投稿日 2020/08/27