テレビ東京「第29回 東建ホームメイトカップ(2022)」実況アナ・解説者&放送情報
「東建ホームメイトカップ」は日本ゴルフツアー機構による男子プロゴルフのトーナメント。
東建コーポレーション株式会社の主催により、三重県桑名市にある「東建多度カントリークラブ・名古屋」を舞台に、毎年春に開催される。
1993年に第1回を「東建コーポレーションカップ」として開催。
以降、同大会はその年のJAPANゴルフツアー開幕戦に位置づけられている。
2003年から大会名を現在の「東建ホームメイトカップ」に変更し、開催地も三重県に固定されている。
テレビ放送は、テレビ東京系列と各ローカル局、合計14局にて放送。
またインターネット上でも生中継にて配信される。
最新の大会は2022年3月31日~4月3日の「第29回 東建ホームメイトカップ」。
昨年賞金王のCキム、オリンピック日本代表・星野陸也、半年ぶりのツアー参戦・石川遼らに注目が集まる。
なお、大会開催時点で三重県は「まん延防止等重点措置」の施行期間が延長されているため無観客での開催が決定された。
目次
トーナメント情報
大会名
JAPANゴルフツアー開幕戦 東建ホームメイトカップ(第29回)
開催期間
2022年3月31日(木)~4月3日(日)
※無観客開催
開催コース
東建多度カントリークラブ・名古屋三重県桑名市多度町古野2692
主催/後援
【主催】東建コーポレーション株式会社
【主管】一般社団法人日本ゴルフツアー機構
【後援】三重県、桑名市、いなべ市、中部ゴルフ連盟、中部ゴルフ練習場連盟、テレビ東京、テレビ愛知、三重テレビ放送、中日スポーツ、静岡新聞社・静岡放送、岐阜新聞・岐阜放送
【協賛】ブリヂストンスポーツ、トップ、カーセブンディベロプメント
【運営】東通エィジェンシー、博報堂DYメディアパートナーズ、博報堂DYスポーツマーケティング、ブリヂストンスポーツ
賞金/副賞
【賞金総額】1億3,000万円 【優勝賞金】2,600万円
歴代優勝者
東建ホームメイトカップ
- 第29回(2022年):
- 第28回(2021年):金谷拓実(日本)
- 第-回(2020年):新型コロナウイルスの影響により中止
- 第27回(2019年):ブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)
- 第26回(2018年):重永亜斗夢(日本)
- 第25回(2017年):梁文冲(リャン・ウェンチョン)(中国)
- 第24回(2016年):金庚泰(韓国)
- 第23回(2015年):マイケル・ヘンドリー(ニュージーランド)
- 第22回(2014年):宮里優作(日本)
- 第21回(2013年):塚田好宣(日本)
- 第20回(2012年):ブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)
- 第19回(2011年):高山忠洋(日本)
- 第18回(2010年):小田孔明(日本)
- 第17回(2009年):小田孔明(日本)
- 第16回(2008年):宮本勝昌(日本)
- 第15回(2007年):上田諭尉(日本)
- 第14回(2006年):ウェイン・パースキー(オーストラリア)
- 第13回(2005年):高山忠洋(日本)
- 第12回(2004年):藤田寛之(日本)
- 第11回(2003年):アンドレ・ストルツ(オーストラリア)
東建コーポレーションカップ
- 第10回(2002年):谷口徹(日本)
- 第9回(2001年):片山晋呉(日本)
- 第8回(2000年):芹澤信雄(日本)
- 第7回(1999年):尾崎将司(日本)
- 第6回(1998年):飯合肇(日本)
- 第5回(1997年):尾崎将司(日本)
- 第4回(1996年):金子柱憲(日本)
- 第3回(1995年):トッド・ハミルトン(アメリカ)
- 第2回(1994年):クレイグ・ウォーレン(オーストラリア)
- 第1回(1993年):飯合肇(日本)
中継の主な出演者
出演者一覧
解説者
丸山茂樹(まるやましげき)
プロゴルファー
セガサミーホールディングス所属
1969年9月12日生まれ、千葉県市川市出身の53歳
身長169cm
日体荏原高校 ⇒ 日本大学経済学部 卒
10歳からゴルフを始め、アマチュア時代に様々なタイトルを獲得し1992年にプロ転向
1993年、「ペプシ宇部興産」でプロ初優勝すると、これまでに国内ツアー10勝を記録
メジャー選手権では2002年に全英オープン5位、2004年に全米オープンで4位となった
生涯獲得賞金は約8億円
ゴルフ選手としてだけでなくテレビタレントとしてバラエティ番組などにも出演する機会が多い
ラウンドリポーター
田中秀道(たなかひでみち)
プロゴルファー
1971年3月29日生まれ、広島県広島市出身の52歳
身長166cm
瀬戸内高校 卒
11歳からゴルフを始め、1991年にプロ入り
1995年の「フィリップモリス・チャンピオンシップ(現在のABCチャンピオンシップ)」でツアー初優勝
メジャートーナメントでは1998年の日本オープン選手権を制している
これまでにダイドードリンコ静岡オープンや「中日クラウンズ」など日本ツアー10勝を挙げ、生涯獲得賞金は約5億円と言われている
アナウンサー
中川聡(なかがわさとし)
テレビ東京の男性アナウンサー
2002年入社
1979年9月8日生まれ、東京都出身の43歳
血液型はO型
東京都立両国高校 ⇒ 明治大学 卒
スポーツの中ではハンドボールを好んでおり趣味としている
スポーツ全般の中継・実況を担当するテレ東のスポーツアナウンサー
野球やサッカー、卓球、柔道、競輪、ゴルフなど様々なジャンルの競技実況を務める
植草朋樹(うえくさともき)
テレビ東京の男性アナウンサー
元・RKB毎日放送の局アナ
1966年3月10日生まれ、兵庫県神戸市出身の57歳
血液型はB型
慶應義塾大学 卒
両親は元朝日放送アナウンサー
兄はテレビ大阪・植草結樹アナというアナウンサー一家である
大学卒業後、1990年~2002年までRKB毎日放送に在籍
その後、テレビ東京に移籍した
RKB時代からプロ野球ナイター中継や別府大分毎日マラソンなどの実況を担当
テレ東移籍後も、ゴルフ・テニス・卓球・マラソンを始め様々なスポーツの実況を務めている
放送日時
放送局 | 放送時間 | |
---|---|---|
2022年4月2日 | テレビ北海道 | 16:00~17:15 |
宮城テレビ放送 | 25:30~26:45 | |
テレビ東京 | 16:00~17:15 | |
テレビ愛知 | 16:00~17:15 | |
三重テレビ放送 | 19:00~20:15 | |
岐阜放送 | 17:15~18:30 | |
静岡放送 | 25:52~27:08 | |
テレビ和歌山 | 16:00~17:15 | |
奈良テレビ放送 | 24:30~25:45 | |
テレビ大阪 | 16:00~17:15 | |
びわ湖放送 | 18:30~19:45 | |
テレビせとうち | 16:00~17:15 | |
広島テレビ放送 | 26:45~28:00 | |
TVQ九州放送 | 16:00~17:15 | |
2022年4月4日 | テレビ北海道 | 16:00~17:15 |
宮城テレビ放送 | 25:30~26:45 | |
テレビ東京 | 16:00~17:15 | |
テレビ愛知 | 16:00~17:15 | |
三重テレビ放送 | 19:00~20:15 | |
岐阜放送 | 17:15~18:30 | |
静岡放送 | 25:28~26:43 | |
テレビ和歌山 | 16:00~17:15 | |
奈良テレビ放送 | 24:30~25:45 | |
テレビ大阪 | 16:00~17:15 | |
びわ湖放送 | 18:30~19:45 | |
テレビせとうち | 16:00~17:15 | |
広島テレビ放送 | 26:00~27:15 | |
TVQ九州放送 | 16:00~17:15 |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 【東建ホームメイトカップ公式】ゴルフトーナメント開幕戦
- @tvtokyo_golf
- @token_cup
動画配信
投稿日 2022/03/31