「HEY!HEY!NEO!」はフジテレビ系列で不定期に放送されているトークを主体とした音楽番組。
1994年10月17日から2012年12月17日まで放送されていた「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」のスピンオフ番組として2015年9月から不定期放送が始まった。
「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」のレギュラー放送終了後、復活特番として2013年7月~2015年4月まで全7回のスペシャル放送が行われた。
その流れを受けて2015年9月より「HEY!HEY!NEO!」がスタートしている。
MCは「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」時代と同様にダウンタウンが務める。
出演するアーティストは、番組初期は無名・新人アーティストやライブ・フェスで人気のアーティストの割合が多かった。
しかし回を重ねるごとに知名度の高いアーティストの出演も目立ち、現在では無名・新人アーティストの出演は少数となっている。
最新放送は2021年4月10日の第9弾。
前回同様、土曜プレミアム枠にて「HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP」として放送される。
出演アーティストは EXILE、櫻坂46、JO1、DISH//、NiziU、Novelbright、HiHi Jets(ジャニーズJr.)、美 少年(ジャニーズJr).、マカロニえんぴつ。
主な出演者
MC
ダウンタウン
[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
[/su_column]
[su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
吉本興業所属のお笑いコンビ
1982年結成
メンバーは
- 【ボケ】松本人志(まつもとひとし / 1963年9月8日生まれ、兵庫県尼崎市出身の[birth day=”19630908″]歳、身長172cm、血液型はB型)
- 【ツッコミ】浜田雅功(はまだまさとし / 1963年5月11日生まれ、兵庫県尼崎市出身の[birth day=”19630511″]歳、身長165cm、血液型はA型)
小学校時代の同級生であり、NSC第1期生の募集ポスターを見て浜田が松本を誘う形で入学
1988年に東京進出以降、「夢で逢えたら」「笑っていいとも!」「ダウンタウンのごっつええ感じ」など全国ネットの人気番組に多数出演してきている
[/su_column][/su_row]
現在もコンビで出演するレギュラー番組は非常に多い
例を挙げれば「水曜日のダウンタウン」「ダウンタウンDX」「ダウンタウンなう」「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」、さらに定期的な特番放送にも出演しており、テレビタレントとしての人気は全盛期と遜色ないレベルと言える
1994年10月17日~2012年12月17日までレギュラー放送された「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」時代から番組MCとして出演
スピンオフ番組「HEY!HEY!NEO!」でも同じくMCを務めている
[su_service title=”公式サイト” icon=”icon: share” icon_color=”#f26939″ size=”20″]
ダウンタウン プロフィール|吉本興業株式会社
[/su_service]
【2021年4月10日放送】ゲストアーティスト
[su_row][su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]
EXILE
多くのメンバーがソロ活動、または他グループを兼任している
代表曲:「道」「Lovers Again.」「Ti Amo.」「ただ… 逢いたくて」「運命のヒト」など
[/su_column]
[su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]
櫻坂46
[/su_column]
[su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]
JO1
[/su_column][/su_row]
[su_row][su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]
DISH//
代表曲「サイショの恋~モテたくて~」「変顔でバイバイ!!」「Starting Over」
[/su_column]
[su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]
NiziU
[/su_column]
[su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]
Novelbright
代表曲「夢花火」「君色ノート」など
[/su_column][/su_row]
[su_row][su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]
HiHi Jets
[/su_column]
[su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]
美 少年
[/su_column]
[su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]
マカロニえんぴつ
代表曲「青春と一瞬」など
[/su_column][/su_row]
ナレーション
平井俊輔(ひらいしゅんすけ)
[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
どりあんず平井が結婚 相手は27歳の一般女性 #どりあんず #平井俊輔https://t.co/dhp5sA503m
— 日刊スポーツ (@nikkansports) December 2, 2019
[/su_column]
[su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
吉本興業所属のお笑いコンビ「どりあんず」のボケ担当
1979年3月11日生まれ、福岡県福岡市出身の[birth day=”19790311″]歳
身長181cm、体重100kg、血液型はB型
1998にオーディションを経て吉本興業の福岡事務所に入所
1997年7月に堤太輝とコンビを結成、2002年にコンビ名を「どりあんず」に改名
2004年以降は活動拠点を福岡から東京へと移している
コンビ揃って浜田雅功に可愛がられており、浜田の番組で数多く前説を担当
近年も「ダウンタウンDX」「水曜日のダウンタウン」「プレバト!!」などで前説を務めている
また平井はHEY!HEY!NEO!の第3弾放送から番組のナレーションを担当するようになった
[/su_column][/su_row]
[su_service title=”公式サイト” icon=”icon: share” icon_color=”#f26939″ size=”20″]
どりあんず プロフィール|吉本興業株式会社
[/su_service]
放送内容
2021年4月10日放送
[su_service title=”概要” icon=”icon: info-circle” size=”24″]
NiziUが初出演!ダウンタウンと初対面でムチャぶり連発!大ファンの人気芸人が目の前で縄跳びダンス披露!感激の涙!番組オリジナル「NiziUに捧げる歌」完成披露▽DISH//の北村匠海が浜田雅功の名曲カバー理由をぶっちゃける!▽ジャニーズ新星2グループが初登場!HiHi Jets&美 少年のジャニーさん話に爆笑!▽EXILE・世界のオモシロ凄すぎる即興ダンス▽櫻坂46・山﨑天が描く浜田爆笑似顔絵
参照:放送時の番組表より
[/su_service]
[su_service title=”出演者” icon=”icon: user” size=”24″]
【MC】ダウンタウン 【ゲストアーティスト】EXILE、櫻坂46、JO1、DISH//、NiziU、Novelbright、HiHi Jets(ジャニーズJr.)、美 少年(ジャニーズJr).、マカロニえんぴつ 【VTR】AMEMIYA、おばたのお兄さん、キンタロー。、ヴァンゆん、丸山礼、きつね
[/su_service]
[su_service title=”披露された楽曲” icon=”icon: music” size=”24″]
[su_table]
[/su_table]
[/su_service]
2020年8月1日放送
[su_service title=”概要” icon=”icon: info-circle” size=”24″]
伝説の音楽バラエティー番組『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』のスピンオフ番組。8回目の放送となる今回は初のゴールデン・プライム帯での放送が決定!若者から圧倒的支持を集める人気アーティストが続々登場し、圧巻のパフォーマンスを披露します。MC・ダウンタウンとの大爆笑トークも必見!今回ゲスト出演するのは、瑛人、JO1、GENERATIONS from EXILE TRIBE、sumika、乃木坂46、V6、MAN WITH A MISSION、山下智久、LiSA(五十音順)。どんなパフォーマンスが披露されるのか、そしてダウンタウンとのトークは一体どんな展開を見せるのか、ご注目ください!
参照:放送時の番組表より
[/su_service]
[su_service title=”出演者” icon=”icon: user” size=”24″]
【MC】ダウンタウン(浜田雅功、松本人志) 【出演者】瑛人、JO1、GENERATIONS from EXILE TRIBE、sumika、乃木坂46、V6、MAN WITH A MISSION、山下智久、LiSA
[/su_service]
[su_service title=”披露された楽曲” icon=”icon: music” size=”24″]
[su_table]
[/su_table]
[/su_service]
2020年4月13日放送
[su_service title=”概要” icon=”icon: info-circle” size=”24″]
◆JO1(ジェイオーワン) 昨年、社会現象を起こした日本最大級のオーディション番組で、101名の練習生の中から国民投票で選ばれた11名で結成されたグローバルボーイズグループ。
◆THE ORAL CIGARETTES 人間の闇の部分に目を背けずに、音と言葉を巧みに操る唯一無二のロックバンド。各メンバーのキャラクターが際立つライブパフォーマンスで人気を誇る。
◆SUPER BEAVER 2018年には日本武道館、今年1月には国立代々木競技場第一体育館にて単独公演を行い即完させる。未発表の新曲が映画の主題歌に決まるなど、今最も注目のロックバンド。
◆Little Glee Monster 力強い歌声と高度なアカペラをも歌いこなす透き通ったハーモニーを武器に、3年連続で『紅白歌合戦』(NHK)に出場するなど、勢いに乗る女性ボーカルグループ。参照:放送時の番組表より
[/su_service]
[su_service title=”出演者” icon=”icon: user” size=”24″]
【MC】 ダウンタウン(浜田雅功、松本人志) 【出演アーティスト】JO1(ジェイオーワン)、THE ORAL CIGARETTES、SUPER BEAVER、Little Glee Monster
[/su_service]
[su_service title=”披露された楽曲” icon=”icon: music” size=”24″]
[su_table]
アーティスト | 歌唱曲 | 購入(Amazon) |
---|---|---|
Little Glee Monster | ♪STARTING OVER | |
JO1 | ♪無限大(INFINITY) | |
THE ORAL CIGARETTES | ♪Dream In Drive | |
SUPER BEAVER | ♪ハイライト |
[/su_table]
[/su_service]
2019年9月30日放送
[su_service title=”概要” icon=”icon: info-circle” size=”24″]
人気男性声優・蒼井翔太が登場。中性的なハイトーン・ボイスを武器とする蒼井がさまざまな声をスタジオで実演。さらに、いま〈タロットカード占い〉にハマっているという蒼井が、ダウンタウンの今後の運勢を占う企画も。 今年大ブレーク中のOfficial髭男dismが登場。メンバー考案の“クリエイティブジェンガ”にOfficial髭男dismとダウンタウンが一緒に挑戦する場面も。 “おしゃれ且(か)つ変態な楽曲の表現”をテーマに活動するクリエイティブバンド・ニガミ17才がテレビ初登場。スタジオでは全員がどこかまとまりが無いコミュニケーションを繰り広げ、浜田雅功から「誰か一人くらいしっかりしゃべれるやつがおらんとさ!(笑)」と初ツッコミを受ける。 絶えず進化を続ける孤高のロックバンド・MY FIRST STORYが登場。イタズラが大好きなHiro(Vo)が台湾でNob(Ba)に仕掛けた規格外のドッキリ企画VTRを紹介。その本気ぶりには、松本人志が「(Nobは)どんだけ恨まれてるねん」と述べる。
参照:放送時の番組表より
[/su_service]
[su_service title=”出演者” icon=”icon: user” size=”24″]
【MC】ダウンタウン 【ゲストアーティスト】Official髭男dism / 蒼井翔太 / MY FIRST STORY / ニガミ17才
[/su_service]
[su_service title=”披露された楽曲” icon=”icon: music” size=”24″]
[su_table]
アーティスト | 歌唱曲 | 購入(Amazon) |
---|---|---|
Official髭男dism | ♪イエスタデイ | |
蒼井翔太 | ♪Harmony | |
MY FIRST STORY | ♪無告 | |
ニガミ17才 | ♪ただし、BGM |
[/su_table]
[/su_service]
2019年4月1日放送
[su_service title=”概要” icon=”icon: info-circle” size=”24″]
今回は5組のアーティストが登場。この放送日より総監督が横山由依から向井地美音へと引き継がれるAKB48。今回の出演メンバー22名中13名が番組初出演。また“銭湯アイドル”として大旋風を巻き起こした純烈。昨年8年ぶりに日本での本格活動を再開させたジェジュン。関西ジャニーズJr.内のユニットで、関ジャニ∞の横山裕と大倉忠義がプロデュースを手掛ける、なにわ男子。さらには重厚なサウンドとは裏腹に、生活感あふれるユルい歌詞が特徴の“生活密着型ラウドロックバンド”打首獄門同好会が出演となる。 超人気アイドルグループから、大注目のアーティスト、話題のニューフェイスまで、バラエティーに富んだアーティストとダウンタウンのトークは、どんな化学反応を起こすのか!?音楽好きもお笑い好きも目が離せない濃厚で熱いひとときをお見逃しなく!!
参照:放送時の番組表より
[/su_service]
[su_service title=”出演者” icon=”icon: user” size=”24″]
【MC】 ダウンタウン(浜田雅功・松本人志) 【ゲスト】 AKB48、ジェジュン、純烈、なにわ男子、打首獄門同好会 【ゲスト】大倉忠義、横山裕
[/su_service]
[su_service title=”披露された楽曲” icon=”icon: music” size=”24″]
[su_table]
アーティスト | 歌唱曲 | 購入(Amazon) |
---|---|---|
純烈 | ♪プロポーズ | |
ジェジュン | ♪Sweetest Love | |
なにわ男子 | ♪無責任ヒーロー | |
♪ダイヤモンドスマイル | ||
打首獄門同好会 | ♪日本の米は世界一 | |
AKB48 | ♪ジワるDAYS |
[/su_table]
[/su_service]
2018年10月1日放送
[su_service title=”概要” icon=”icon: info-circle” size=”24″]
数々のアーティストを発掘し、スターを生み出してきた伝説の音楽バラエティー番組『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』のスピンオフ番組として好評の『HEY!HEY!NEO!』が春に続き、今年2度目の放送です。大型音楽フェスやライブなどで、若いファンの圧倒的な支持を受けている人気アーティストらが続々登場し、爆笑必至のトークと勢いのあるライブパフォーマンスをお届けします。
全員でダパンプ「USA」を踊る!ダウンタウンがモー娘18と珍コラボ▽高橋優と日本酒でホロ酔い▽大人気YouTuberフィッシャーズ登場▽ゲスの極み乙女
参照:放送時の番組表より
[/su_service]
[su_service title=”出演者” icon=”icon: user” size=”24″]
【MC】ダウンタウン(浜田雅功・松本人志) 【ゲスト】 ゲスの極み乙女。 / 高橋優 / DA PUMP / Fischer’s / モーニング娘。’18 / オメでたい頭でなにより
[/su_service]
[su_service title=”披露された楽曲” icon=”icon: music” size=”24″]
[su_table]
アーティスト | 歌唱曲 | 購入(Amazon) |
---|---|---|
DA PUMP | ♪U.S.A. | |
♪ごきげんだぜっ!~Nothing But Something~ | ||
モーニング娘。’18 | ♪自由な国だから | |
Fischer’s | ♪未完成人 | |
ゲスの極み乙女。 | ♪はしゃぎすぎた街の中で僕は一人遠回りした | |
高橋優 | ♪ありがとう | |
オメでたい頭でなにより | ♪オメでたい頭でなにより |
[/su_table]
[/su_service]
2018年4月9日放送
[su_service title=”概要” icon=”icon: info-circle” size=”24″]
数々のアーティストを発掘し、スターを生み出してきた伝説の音楽バラエティー番組『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』のスピンオフ番組として好評の『HEY!HEY!NEO!』が三たび復活です。大型音楽フェスやライブなどで、若いファンの圧倒的な支持を受けている人気アーティストらが続々登場し、爆笑必至のトークと勢いのあるライブパフォーマンスをお届けします。
念願のさだまさしに興奮&爆笑!三浦大知が20年ぶり▽04 Limited Sazabys・岡崎体育・Mrs.GREEN APPLE・BiSH・四星球
参照:放送時の番組表より
[/su_service]
[su_service title=”出演者” icon=”icon: user” size=”24″]
【MC】ダウンタウン
【ゲストアーティスト】さだまさし / 三浦大知 / 04 Limited Sazabys / 岡崎体育 / Mrs. GREEN APPLE / BiSH / 四星球
[/su_service]
[su_service title=”披露された楽曲” icon=”icon: music” size=”24″]
[su_table]
[/su_table]
[/su_service]
2016年5月6日放送
[su_service title=”概要” icon=”icon: info-circle” size=”24″]
かつて数々のアーティストを発掘し、スターを生み出してきた伝説の音楽バラエティー番組「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」のスピンオフ番組第2弾!!テレビでめったに見ることのできないアーティストが集結!パンクロック界のカリスマ横山健×ダウンタウン奇跡の初対面!峯田和伸が大好きなダウンタウンに思いの丈をぶつける!地上波音楽番組初パフォーマンス、SiM!クリープハイプ・尾崎世界観、千原ジュニア宅で起きたハプニングを語る!DJみそしるとMCごはん、ラップをしているうちに料理が完成!?音楽番組の歴史が変わる奇跡のラインナップ!予測不能なトーク&白熱のライブを見逃すな!
参照:放送時の番組表より
[/su_service]
[su_service title=”出演者” icon=”icon: user” size=”24″]
【MC】ダウンタウン 【ゲストアーティスト】Ken Yokoyama / 銀杏BOYZ / SiM / クリープハイプ / DJみそしるとMCごはん 【VTRゲスト】 綾小路翔 / 板尾創路 / 鹿野淳 / 清水ミチコ / 千原ジュニア / Bose
[/su_service]
[su_service title=”披露された楽曲” icon=”icon: music” size=”24″]
[su_table]
アーティスト | 歌唱曲 | 購入(Amazon) |
---|---|---|
SiM | ♪MAKE ME DEAD! | |
クリープハイプ | ♪破花 | |
DJみそしるとMCごはん | ♪ティラミス | |
Ken Yokoyama | ♪I Won’t Turn Off My Radio | |
銀杏BOYZ | ♪生きたい(松任谷由実) |
[/su_table]
[/su_service]
2015年9月25日放送
[su_service title=”概要” icon=”icon: info-circle” size=”24″]
かつて数々のアーティストを発掘し、スターを生み出してきた伝説の音楽バラエティー番組「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」が、スピンオフ企画で23時台に初登場! コンセプトは「若手アーティスト×ダウンタウン」。今、フェスやライブで若いファンの圧倒的な支持を受けている人気アーティストが続々と登場!ダウンタウンと初めてのトークでどんな化学反応が起きるのか!?爆笑必至のトークと勢いのあるライブパフォーマンスは必見!
参照:放送時の番組表より
[/su_service]
[su_service title=”出演者” icon=”icon: user” size=”24″]
【MC】ダウンタウン 【ゲストアーティスト】[Alexandros] / KANA-BOON / キュウソネコカミ / 水曜日のカンパネラ / MAN WITH A MISSION / ベッド・イン
[/su_service]
[su_service title=”披露された楽曲” icon=”icon: music” size=”24″]
[su_table]
アーティスト | 歌唱曲 | 購入(Amazon) |
---|---|---|
[Alexandros] | ♪ワタリドリ | |
KANA-BOON | ♪フルドライブ | |
水曜日のカンパネラ | ♪桃太郎 | |
キュウソネコカミ | ♪泣くな親父 | |
MAN WITH A MISSON | ♪Raise your flag(松任谷由実) | |
ベッド・イン | ♪♂×♀×ポーカーゲーム |
[/su_table]
[/su_service]
過去の主な出演者
ナレーション
佐藤賢治(さとうけんじ)
有名ナレーターが所属する事務所・アトゥプロダクション所属
1970年8月24日生まれ、神奈川県茅ヶ崎市出身の[birth day=”19700824″]歳
身長170cm、血液型はAB型
日本テレビ「スクール革命!」「月曜から夜ふかし」、TBS「爆報!THEフライデー」、フジテレビ「みんなのKEIBA」、テレビ朝日「ミラクル9」「ロンドンハーツ」など在京キー局各局の多数の番組でナレーションを担当する
「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」としてレギュラー放送された1994年10月17日~2012年12月17日のメインナレーター
その後の復活特番でもナレーションを担当
また「HEY!HEY!NEO!」第1弾放送で番組のナレーションを務めた
[su_service title=”公式サイト” icon=”icon: share” icon_color=”#f26939″ size=”20″]
アトゥプロダクション | AXTO | ナレーター事務所
[/su_service]
放送日時
[su_table]
放送日 | 放送時間 | 放送局 | |
---|---|---|---|
9 | 2021年4月10日(土) | 21:00~23:10 | フジテレビ系全国ネット |
8 | 2020年8月1日(土) | ||
7 | 2020年4月13日(月) | 23:30~24:30 | |
6 | 2019年9月30日(月) | 23:00~24:00 | |
5 | 2019年4月1日(月) | ||
4 | 2018年10月1日(月) | 23:00~23:59 | |
3 | 2018年4月9日(月) | 22:30~24:04 | |
2 | 2016年5月6日(金) | 23:00~23:58 | |
1 | 2015年9月25日(金) |
[/su_table]
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- HEY!HEY!NEO – フジテレビ
コメント