テレビ朝日「スゴ〜イデスネ!!視察団」MC&アナウンサー&出演の多いゲスト一覧
「世界が驚いたニッポン! スゴ~イデスネ!!視察団」はテレビ朝日で放送されているバラエティ番組である。
かつて「お願いランキング」で放送されていた企画「日本ツウ学院」をベースに2014年4月から「これぞ!ニッポン流!」というタイトルで土曜日の深夜に放送を開始した。
2014年10月11日から土曜日のゴールデンタイムに移動。
「世界が驚いたニッポン! スゴ〜イデスネ!!視察団」として出演者も含めてリニューアルしている。
放送内容は、外国人から見た日本の良いところを紹介していくという「日本賛美型のバラエティ」。
放送するテーマによっては高い視聴率を獲得しているが、一方では過剰に日本を称賛する内容を”気持ち悪い”とする意見もある。
この記事では、そんな「世界が驚いたニッポン! スゴ~イデスネ!!視察団」に出演するMCやアナウンサー、さらには出演回数が多いゲストの情報をまとめたものである。
主な出演者
MC
爆笑問題(ばくしょうもんだい)
タイタン所属の漫才コンビ
1988年結成
メンバーは
- ツッコミ担当の田中裕二(1965年1月10日生まれ、東京都出身の56歳)
- ボケ担当の太田光(1965年5月13日生まれ、埼玉県出身の55歳)
「スゴ〜イデスネ!!視察団」が放送スタートした2014年10月11日よりMCを務めている
進行アナウンサー
井澤健太朗(いざわけんたろう)
テレビ朝日の男性アナウンサー
2017年入社
1994年生まれ、東京都町田市出身
慶應義塾大学法学部政治学科 卒
身長175cm
小学校~高校までの12年間をサッカー、大学では水上スキー部で主将を務めていたスポーツマン
ウエンツ瑛士が番組を卒業した後の2018年10月13日から進行役として新たに「スゴ〜イデスネ!!視察団」へ加入した
番組ナビゲーター
綾小路きみまろ(あやのこうじきみまろ)
5代目鈴々舎馬風門下の漫談家
1950年12月9日生まれ、鹿児島県曽於郡松山町出身の70歳
身長165cm、血液型はO型
拓殖大学商学部 卒
本名は「假屋美尋(かりや よしひろ)」
「スゴ〜イデスネ!!視察団」の番組冒頭で向上を披露し、番組内の所々で漫談を披露している
出演回数の多いゲスト
関根麻里(せきねまり)
浅井企画所属の女性タレント
1984年10月22日生まれ、東京都港区出身の36歳
身長154cm、靴のサイズは22.5cm
父親はタレントの関根勤
夫は韓国出身のアーティストの「K」
2015年10月以降は産休で芸能活動を休止していたが現在は復帰
「スゴ〜イデスネ!!視察団」に出演するゲストの中では出演回数は多い
劇団ひとり(げきだんひとり)
太田プロダクション所属のお笑い芸人
1977年2月2日生まれ、千葉県千葉市出身の44歳
身長175cm、血液型はA型
本名は「川島省吾(かわしま しょうご)」
妻はタレント・大沢あかね
「スゴ〜イデスネ!!視察団」に出演するゲストの中では出演回数は多い
峰竜太(みねりゅうた)
10/8(月)は祝日SP❗️
🍁「秋の南信州 駒ヶ根の旅」
長野県観光大使の峰竜太さん&島崎和歌子さんが千畳敷カールの絶景を目指します⛰⛰⛰
名物グルメも続々登場✨「ふるさとイチバン!ご自慢デー」は三重・鳥羽市から生中継
出演は島崎和歌子さん、兵動大樹さん、#たんぽぽ 白鳥久美子さんです pic.twitter.com/XBY9Fslwze
— 東海テレビ スイッチ! (@thk_switch) 2018年10月5日
俳優・タレント
1952年3月1日生まれ、長野県下伊那郡出身の69歳
身長173cm、血液型はO型
TBS「アッコにおまかせ」の司会者としてお馴染みのタレント
テレビ東京では「アド街ック天国」にレギュラー出演
「池上彰の報道特番」シリーズの各番組にも頻繁に出演しており、博識のベテラン男性芸能人ポジションを担っている
井森美幸(いもりみゆき)
ホリプロ所属のバラエティタレント
1968年10月26日生まれ、群馬県甘楽郡下仁田町出身の52歳
身長160cm、血液型はA型
「バラドル(バラエティ・アイドル)の略」を代表するひとりとして数えられていた女性タレント
日本テレビでは「ヒルナンデス!」「秘密のケンミンSHOW」「人生が変わる1分間の深イイ話」などへ不定期にゲスト出演している
市川右團次(いちかわうだんじ)
七月大歌舞伎 市川右團次が奮闘 海老蔵と勸玄の宙乗りも https://t.co/ZBd3fRjQkW pic.twitter.com/7KuLTHXGjY
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年7月2日
歌舞伎役者 三代目「市川右團次」
初代「市川右近」
1963年11月26日生まれ、大阪府出身の57歳
慶應義塾大学法学部政治学科 卒
本名は「武田右近」
歌舞伎だけでなく時代劇を中心としたテレビドラマにも出演が多い
また、TBSでは現代ドラマ「LEADERS リーダーズ」「陸王」などにも出演した
紫吹淳(しぶきじゅん)
オスカープロモーション所属の女優
元・宝塚歌劇団月組トップスター
1968年11月19日生まれ、群馬県邑楽郡大泉町出身の52歳
身長170cm
本名は「棚澤理佳(たなざわ りか)」
1986年~2004年3月まで宝塚歌劇団に在籍
退団後はオスカープロモーションに所属
自身の身の回りのことすら何も出来ない浮世離れしたキャラクターが支持されバラエティ番組の需要が高い
田中美佐子(たなかみさこ)
佐藤企画に所属する女優
1959年11月11日生まれ、島根県隠岐郡西ノ島町出身の61歳
身長163cm、血液型はO型
夫はお笑いコンビ「Take2」の深沢邦之
代表作は、映画「ダイアモンドは傷つかない」、ドラマ「愛の嵐」など
バラエティ番組にゲスト出演することも多い
伊集院光(いじゅういんひかる)
ホリプロ所属のタレント
同番組のメインパーソナリティー
1967年11月7日生まれ、東京都荒川区出身の53歳
身長183cm、血液型はO型
元・落語家で当時は「三遊亭楽大」と名乗っていた
師匠は6代目三遊亭圓楽で現在も師弟関係にある
テレビ朝日「Qさま」「今でしょ講座」などクイズ・教養バラエティに出演が多い
土井善晴(どいよしはる)
料理研究家
1957年2月8日生まれ、大阪府出身の64歳
芦屋大学教育学部産業教育学科 卒
テレビ朝日「おかずのクッキング」のMCとしてお馴染みの人物で、同番組は父親の代から引き継いでいる
「スゴ〜イデスネ!!視察団」ではグルメ関係のテーマの際に料理人ゲストとして出演することがある
過去の主な出演者
MC
ウエンツ瑛士(うえんつえいじ)
バーニングプロダクション所属のタレント
1985年10月8日生まれ、東京都出身の35歳
身長170cm
父親がドイツ系アメリカ人、母親が日本人のハーフ
2014年10月11日~2018年9月29日まで「スゴ~イデスネ!!視察団」のMCとして出演
ロンドン留学に伴う芸能活動休止のために番組を卒業した
制作局
テレビ朝日
放送期間
2014年10月11日 ~
放送時間
土曜日 18:56 ~ 19:54
公式サイト / SNS
テーマ曲
オープニングテーマ
『大江戸捜査網』のテーマ / 玉木宏樹
投稿日 2019/01/12