フジテレビ「出川・爆問田中・岡村のスモール3」出演ゲスト&番組放送情報
「出川・爆問田中・岡村のスモール3」はフジテレビ系列のバラエティ番組。
同番組のサブタイトルは「U-160」。
出川哲朗・田中裕二・岡村隆史、それぞれ公称の身長は160cm未満、まさに”SMALL 3"である。
芸能界でも多数のレギュラー番組を抱える多忙な「出川哲朗」「爆笑問題・田中裕二」「ナインティナイン・岡村隆史」の3人で結成された「スモール3」。
彼らが毎回、特定のテーマで「自分たちのやりたいこと」を掲げてそれらを達成していくという内容である。
2018年12月22日に第1弾を「土曜プレミアム枠」で放送し、それ以降も不定期に特番として放送が行われている。
最新放送は2020年11月28日放送の第3弾。
テーマは「○○できるかな?」と題し、ゲストとの対決や学び、さらにレコーディングなどを行っている。
また、同放送は岡村隆史が2020年10月22日に「ナインティナインのオールナイトニッポン」で結婚を発表してから初の出川&田中との対面とあって、各出演者の反応も見どころのひとつである。
主な出演者
SMALL3
田中裕二(たなかゆうじ)
タイタン所属のお笑いコンビ「爆笑問題」のツッコミ担当
1965年1月10日生まれ、東京都中野区出身の56歳
身長153.5cm、血液型はB型
日本大学芸術学部演劇学科 中退
妻はタレント・山口もえ
1988年に太田光と爆笑問題を結成
コンビのツッコミ役の他、リーダー的な役割を担い出演する番組では進行を田中裕二が務めることがほとんどである
一般的に太田光と比べ社交的で常識的なイメージだが、他のタレントからは田中の方が型破りだという意見が多々見られる
爆笑問題としてコンビでテレビ番組に出演することが多いが、田中単独で司会を務めることもあり、かつてはTBS「S☆1」のメインキャスターとして5年レギュラー出演していた
岡村隆史(おかむらたかし)
吉本興業所属のお笑いコンビ「ナインティナイン」のボケ担当
1970年7月3日生まれ、大阪府大阪市東淀川区出身の50歳
立命館大学経営学部第二部 中退
身長156cm、血液型はB型
1991年に高校サッカー部の後輩である矢部浩之とナインティナインを結成
コンビのうち小さい方である
フジテレビ「めちゃ×2イケてるッ!」や日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」など人気番組にコンビでレギュラー出演する他、単独でも「東野・岡村の旅猿」「チコちゃんに叱られる!」「おかべろ」など多数のレギュラー番組を抱えている人気芸人である
出川哲朗(でがわてつろう)
マセキ芸能社所属のお笑い芸人
「劇団SHA・LA・LA(シャララ)」の座長でもある
1964年2月13日生まれ、神奈川県横浜市神奈川区出身の56歳
身長159cm、血液型はB型
妻は元レースクイーンの阿部瑠理子
由緒正しい家柄に生まれており、実家は横浜の老舗海苔問屋「つた金海苔店」
大伯父に八幡製鐵初代社長の三鬼隆、曾祖父に岩手軽便鉄道の元社長・政治家の三鬼鑑太郎がいる
出川自身はウッチャンナンチャンらと「劇団SHA・LA・LA」を立ち上げ座長を務め、当初は演劇を中心に活動
後にテレビに進出、バラエティ番組でリアクション芸人としての地位を確立していった
かつては嫌われ芸人No.1だったが、現在は老若男女問わずの国民的な人気タレントとなっている
【2020年11月28日放送】ゲスト
大泉洋(おおいずみよう)
「CREATIVE OFFICE CUE」所属の俳優・タレント
演劇ユニット「TEAM NACS」のメンバー
1973年4月3日生まれ、 北海道江別市大麻出身の47歳
北海道札幌藻岩高校 ⇒ 北海学園大学経済学部 卒
身長178cm、血液型はB型
既婚者で妻はフジテレビドラマプロデューサー中島久美子
ドラマや映画で数々の主役を演じる人気俳優
代表作はTBS「あにいもうと」、NHK「まれ」、映画「探偵はBARにいる」シリーズなど
「水曜どうでしょう」出演をキッカケに知名度が急上昇、番組が全国放送されるようになると「TEAM NACS」の認知度も広がっていった
そのため「TEAM NACS」の全国進出の足掛かりとなった人物と言える
市川猿之助(いちかわえんのすけ)
歌舞伎役者
1975年11月26日生まれ、東京都出身の45歳
血液型はO型
慶應義塾大学文学部国文学専攻 卒
本名は「喜熨斗孝彦(きのしたかひこ)」
四代目市川段四郎の長男であり、1983年に二代目市川亀治郎として初舞台
2012年6月に四代目市川猿之助を襲名した
2007年頃からはテレビドラマにも出演
NHK大河ドラマ「風林火山」で武田信玄役を演じた
以降も、様々なドラマや映画に出演
さらに歌舞伎では「ワンピース」を題材としたスーパー歌舞伎IIが話題となった
2020年にはTBSの人気ドラマ「半沢直樹」の続編に伊佐山泰二役として登場している
松任谷由実(まつとうやゆみ)
雲母社所属の女性シンガーソングライター
1954年1月19日生まれ、東京都八王子市出身の67歳
多摩美術大学美術学部絵画学科日本画専攻 卒
旧芸名・旧姓「荒井由実」
夫は音楽プロデューサー・松任谷正隆
1972年「返事はいらない」で歌手デビュー
「あの日にかえりたい」「守ってあげたい」「恋人がサンタクロース」「真夏の夜の夢」「春よ、来い」を始め数々のヒット曲をを持つ日本を代表するアーティスト
また他アーティストの作詞・作曲も多数手がけている
松任谷正隆(まつとうやまさたか)
音楽プロデューサー
「マイカ・ミュージック・ラボラトリー」校長
1951年11月19日生まれ、東京都出身の69歳
慶應義塾大学文学部卒
妻は歌手の松任谷由実
1971年、吉田拓郎のアルバム「人間なんて」に小室等らと共にミュージシャンのひとりとして参加
後に「キャラメル・ママ」「ティン・パン・アレイ」といったグループでの活動を経て編曲やプロデュースの活動へと入っていく
様々なアーティストの編曲や映画・ドラマ作品の音楽を手掛けるほか、自動車評論家としても活動しておりカー雑誌に寄稿している
この他、「マイカ・ミュージック・ラボラトリー」を開校し校長を務め、東京工科大学メディア学部客員教授にも就任するなど指導・育成にも力を入れている
4歳からピアノに親しんでおり、2004年のNHK紅白歌合戦では「ゆず」のゲスト奏者としてピアノを披露した
後藤拓実(ごとうたくみ)
四千頭身が真夏に4つのライブ実施、石橋ソロ公演も(コメントあり)https://t.co/LTIbeQUijZ pic.twitter.com/HgffZBFDDW
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) August 3, 2019
ワタナベエンターテインメント所属のお笑いトリオ「四千頭身」のツッコミ担当
1997年2月6日、岩手県大船渡市生まれ、埼玉県朝霞市育ちの23歳
身長165cm、血液型はA型
ワタナベコメディスクール時代に都築&石橋とトリオを結成
後藤を中心にそれぞれが結成と解散を経験しており、紆余曲折の末にスクールライブのために一時しのぎ的に組まれたユニットだったが、それ以降スクールライブで優勝が続いたために解散せずに現在に至っている
トリオによる脱力系漫才を芸風としており、後藤はツッコミとネタ作成を担当
ローテンション行うツッコミが特徴である
2016年に出演したフジテレビの深夜番組「新しい波24」でネタを披露したところ話題となり注目を集めている
近年、トリオとしてメディアに出演するだけでなくピンでの活動も目立っている
霜降り明星(しもふりみょうじょう)
吉本興業所属のお笑いコンビ
2013年結成
メンバーは
- 【ツッコミ】粗品(本名:佐々木直人(ささきなおと)/ 1993年1月7日生まれ、大阪府大阪市中央区出身の28歳、身長180cm、同志社大学 中退)
- 【ボケ】せいや(本名:石川晟也(いしかわせいや)/ 1992年9月13日生まれ、大阪府東大阪市出身の28歳、身長163cm、近畿大学文芸学部文化学科 卒業)
コンビで「M-1グランプリ2018」優勝、粗品が「R-1ぐらんぷり2019」優勝、せいやが「R-1ぐらんぷり2018」決勝進出と数々の演芸コンテストで上位の成績を残している最も勢いのある若手コンビである
テレビ朝日「霜降りバラエティ」や静岡朝日テレビ「冒険発掘バラエティ 霜降り明星のあてみなげ」、東海テレビ「シェアハウス Bダッシュ」、日本テレビ「衝撃のアノ人に会ってみた!」など様々な番組にレギュラー出演する
フワちゃん
フリーで活動するYouTuber・タレント
1993年11月26日生まれ、東京都八王子市出身の27歳
身長161cm
東洋大学文学部 卒
本名は「不破遥香(ふわ はるか)」
大学在学中にワタナベコメディスクールに入学、その後事務所に所属
コンビで活動していたが、後に事務所を去りコンビも解散
2017年頃からYouTuberとしてデビュー
徐々にそのキャラクターが注目され、2019年に入ると”イチオシ芸人”として「ウチのガヤがすみません!」「ゴッドタン」をはじめ様々な番組といった地上波に出演
これ以降、テレビ出演が急増しており2019年のブレイク芸人のひとりに数えても差し支えない
なお、2020年末時点でのYouTubeチャンネル登録者数は約74.6万人である
放送内容
2020年11月28日放送
出川・爆問田中・岡村のスモール3
テーマ:○○できるかな?
■ゲスト1:大泉洋「どっちが美味(うま)いチャーハンできるかな?対決」「水上スポーツ"SUP"対決」
■ゲスト2:市川猿之助「日本の伝統芸能・歌舞伎を学ぶ」
■ゲスト3:松任谷由実と共に番組テーマソングをレコーディング
■ゲスト4:ヤングスモール3(霜降り明星・せいや、四千頭身・後藤拓実、フワちゃん)と若者の間で流行っているゲームに挑戦
出川哲朗、爆笑問題・田中裕二、ナインティナイン・岡村隆史、多くのレギュラー番組を抱えバラエティー番組に連日ひっぱりだこの人気者の3人で結成された“スモール3"。 第3弾の今回は「○○できるかな?」をテーマに、ゲストの大泉洋とどっちが美味(うま)いチャーハンできるかな?対決、水上スポーツ「SUP」対決を行う。「歌舞伎できるかな?」では、市川猿之助をゲストに日本の伝統芸能「歌舞伎」を学ぶ。 さらに、ユーミンこと松任谷由実がこの番組のテーマソングを書き下ろし!松任谷正隆プロデュースのもとユーミン&スモール3の4人で爆笑のレコーディングを行う。テーマソングは、どんな楽曲なのか?スモール3の歌唱の成果は?さらには、ユーミンから3人に驚きの提案がなされ…。 また、3人とも50代になった“スモール3"が、霜降り明星のせいや、四千頭身の後藤拓実、フワちゃんという若者に人気の“ヤングスモール3"と、若者の間で流行(はや)っている人気のゲームに挑戦。このゲーム対決の進行を、身長180cmの霜降り明星・粗品が務める。
参照:放送時の番組表より
【SMALL3】出川哲朗、田中裕二(爆笑問題)、岡村隆史(ナインティナイン) 【ゲスト】市川猿之助、大泉洋、後藤拓実(四千頭身)、霜降り明星(粗品・せいや)、フワちゃん、松任谷正隆、松任谷由実
2020年3月7日放送
出川・爆問田中・岡村のスモール3
テーマ:ビッグな人のところへ行って小せっかいをしよう!
■ゲストNo.1:関ジャニ・横山裕&本田翼「月9出演ガチオーディション」
ドラマ「絶対零度」への出演を掛けて出川・田中・岡村がそれぞれオーディションに参加した(ドラマ放送では第1話に合計4カット5秒出演した)
■ゲストNo.2:石橋貴明「サプライズ登場!真の目的とは…?」
移動車内にゲストの石橋貴明を招いて石橋の伝説的な逸話を含むトークが行われた。その後、田中の誕生日を祝うケーキが準備され、バースデーソングを歌った後にケーキは爆破された
■ゲストNo.3:松任谷由実「出川のオファーで奇跡の出演」
ネプチューンホリケンの舞台で知り合った松任谷由実を出川がゲストとして奇跡のオファー成功。田中と岡村には当日まで内緒で「苗場プリンスホテルスキー場」のロケを敢行。その後、3名は「YUMING SURF&SNOW in Naeba」のステージ上で松任谷由実と共演を果たす
■ゲストNo.4:ローランド「ホストに1番向いているのは誰?」
「THE CLUB」でROLANDと合流。出川・田中・岡村の3名はホスト適正チェックに挑戦。
ホスト適正の1番高い人物に選ばれたのは出川哲朗となった
出川哲朗、爆笑問題・田中裕二、ナインティナイン・岡村隆史、多くのレギュラー番組を抱えバラエティー番組に連日ひっぱりだこの人気者の3人で結成された“スモール3"。今回のテーマは「ビッグな人のところへ行って小せっかいをしよう!」。耳なじみのない言葉だが、スモール3が行う“小さなおせっかい"という意味で“小せっかい"をしていく。現在放送中の月9ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』撮影現場の横山裕と本田翼を訪ねたり、ホスト風スーツでビシッとキメて、人気ホスト・ローランドのお店に乗り込んだりと“小せっかい"する。さらに、バラエティー番組への出演はかなり珍しい“ユーミン"こと松任谷由実もサプライズ登場!憧れの人との対面に、出川・田中・岡村の反応はいかに?ユーミンとスモール3との掛け合いは必見!また、石橋貴明の出演も決定。さまざまなビッグゲストと対面する『出川・爆問田中・岡村のスモール3』。ここでしか見られないゲストとのトークをお見逃しなく!
参照:放送時の番組表より
【SMALL3】出川哲朗 / 田中裕二(爆笑問題) / 岡村隆史(ナインティナイン) 【ゲスト】横山裕(関ジャニ∞) / 本田翼 / ローランド / 石橋貴明(とんねるず) / 松任谷由実
2018年12月22日放送
出川と爆笑田中と岡村のスモール3 今しかできないことSP
連日バラエティー番組にひっぱりだこの、出川哲朗(54歳)、田中裕二(53歳)、岡村隆史(48歳)が「スモール3」を結成! 人生50年、さまざまなことを経験してきたアラフィフの人気者3人が、自らの過去を振り返り、後悔が残ること、未体験な事など“今やっておかないと気が済まないこと"“いま会いたい人"をスタジオでトーク。それらを3人でかなえに出かけて行きます。 3人ともが“いま会いたい人"と名前をあげた、株式会社ZOZO代表取締役社長・前澤友作にも初対面!社長の自宅をテレビ初公開する。
参照:放送時の番組表より
【SMALL3】出川哲朗 / 田中裕二(爆笑問題) / 岡村隆史(ナインティナイン) 【ゲスト】前澤友作(株式会社ZOZO 代表取締役社長)/ 出川雄一郎(「つた金海苔店」社長 / 出川哲朗の実兄) 【ナレーション】アフロ(MOROHA) 【実況】青嶋達也(フジテレビアナウンサー)
放送日時
放送日 | 放送時間 | 番組名 | 放送局 |
---|---|---|---|
2020年11月28日(土) | 21:00~23:10 | 土曜プレミアム・出川・爆問田中・岡村のスモール3 | フジテレビ系全国ネット |
2020年3月7日(土) | |||
2018年12月22日(土) | 21:05~23:15 | 土曜プレミアム・出川と爆笑田中と岡村のスモール3 今しかできないことSP |
公式サイト / SNS
投稿日 2020/02/24 更新日