全英オープンゴルフ2021 | 実況・解説出演&放送スケジュール一覧【テレビ朝日系】
「全英オープンゴルフ」は、全米オープン・PGA選手権・マスターズと並びゴルフの4大メジャー選手権の一つに数えららる大会。
正式名称は「The Open Championship」。
1860年に創設され、「プレストウィックゴルフクラブ」で開催されたメジャー大会で最も歴史と権威を持つトーナメントである。
過去、戦争による中止を除けば毎年1回イギリス国内のゴルフ場で開催されている。
日本におけるテレビ放送は1976年~1981年までTBSが衛星放送による中継を行い、1982年よりテレビ朝日が放映権を継承。
毎年、テレ朝系列の地上波で深夜~明け方に放送されている。
最新の大会は2021年7月15日~18日にイングランドのロイヤル・セントジョージズ・ゴルフクラブで行われる「第149回全英オープン」。
昨年2020年の大会が新型コロナウイルスの影響で中止となったため、2年ぶりの開催となった。
※追記
大会は終了し、初出場のコリン・モリカワ(24)が通算15アンダーでメジャー2勝目を挙げた。
2位には13アンダーのジョーダン・スピース(27)、3位タイには11アンダーでルイ・ウーストハイゼン、ジョン・ラームらが続いている。
目次
トーナメント情報
大会名
第149回全英オープンゴルフ
開催期間
2021年7月15日(木) ~ 7月18日(日)
開催コース
ロイヤル・セント・ジョージズ・ゴルフクラブ(イングランド)賞金/副賞
【賞金総額】1,150万ドル
【優勝賞金】207万ドル
出場選手
【日本人選手】
星野陸也、金谷拓実、稲森佑貴、木下稜介、永野竜太郎
歴代優勝者
中継の主な出演者
出演者一覧
担当 | 出演 | 所属/ジャンル |
---|---|---|
地上波 | ||
実況(木・金) | 進藤潤耶 | テレビ朝日アナウンサー |
実況(土・日) | 森下桂吉 | テレビ朝日アナウンサー |
解説 | 青木功 | プロゴルファー |
丸山茂樹 | プロゴルファー | |
ラウンド解説 | 今田竜二 | プロゴルファー |
ゴルフキャスター | 戸張捷 | トーナメントプロデューサー |
CSゴルフネットワーク | ||
実況 | 若月弘一郎 | フリーアナウンサー |
薬師寺広 | ゴルフジャーナリスト | |
田中雄介 | フリーアナウンサー | |
解説 | 内藤雄士 | PGAティーチングプロ |
進藤大典 | プロキャディ | |
佐藤信人 | プロゴルファー | |
ゲスト(1日目) | 時松隆光 | プロゴルファー |
ゲスト(2日目) | 岩田寛 | プロゴルファー |
ゲスト(3日目) | 塚田陽亮 | プロゴルファー |
リポーター | 杉澤伸章 | プロキャディ |
アナウンサー
進藤潤耶(しんどうじゅんや)
テレビ朝日の男性アナウンサー
1999年入社
1977年2月24日生まれ、愛知県名古屋市出身の46歳
身長178cm
一橋大学社会学部 卒
幼少からサッカーをプレーしていたことからスポーツに関わる仕事を志望してテレビ朝日に入社
そのためスポーツ中継や「やべっちF.C.」のようなスポーツ番組を担当することが多い
スポーツ中継ではサッカー、フィギュアスケート、駅伝、ゴルフ、マラソンなどで実況を務める(野球中継は担当していない)
バンクーバーやロンドン、ソチ、リオ、平昌などの各オリンピック中継の経験も豊富なアナウンサーである
森下桂吉(もりしたけいきち)
テレビ朝日の男性アナウンサー
1982年入社
1957年4月11日生まれ、愛知県常滑市出身の66歳
早稲田大学 卒
テレビ朝日のベテランスポーツアナウンサー
シドニーオリンピックの女子マラソン中継を担当し高橋尚子の金メダルを伝えた他、ゴルフ中継では「テレ朝のゴルフ中継=森下桂吉」と言われるほどの実力派である
「全米オープン」「全英オープン」などテレビ朝日の主要なゴルフ中継において実況やリポートを歴任する
また上記以外では、柔道や競泳、フィギュアスケートなど各種スポーツ中継に実況として出演している
フリーアナウンサー・徳光和夫は森下アナを「ゴルフ中継日本一」と称しているほどの人物である
解説者
青木功(あおきいさお)
プロゴルファー
1942年8月31日生まれ、千葉県我孫子市出身の81歳
身長180cm、血液型はB型
我孫子中学校 卒
中学卒業後にゴルフ場にキャディとして就職
約7年後にプロテストを経てプロゴルファーに転向
尾崎将司、中嶋常幸らと共に日本を代表するゴルファーとして挙げられる人物である
ゴルフを知らない視聴者層に対しても「関根勤のモノマネ」で間接的に知られている
日本ゴルフツアー通算51勝
1980年の全米オープンでは準優勝、賞金王5回など輝かしい実績を残している
現在は国内外のゴルフトーナメントに解説、またはゲストとして出演することが多い
丸山茂樹(まるやましげき)
プロゴルファー
セガサミーホールディングス所属
1969年9月12日生まれ、千葉県市川市出身の54歳
身長169cm
日体荏原高校 ⇒ 日本大学経済学部 卒
10歳からゴルフを始め、アマチュア時代に様々なタイトルを獲得し1992年にプロ転向
1993年、「ペプシ宇部興産」でプロ初優勝すると、これまでに国内ツアー10勝を記録
メジャー選手権では2002年に全英オープン5位、2004年に全米オープンで4位となった
生涯獲得賞金は約8億円
ゴルフ選手としてだけでなくテレビタレントとしてバラエティ番組などにも出演する機会が多い
今田竜二(いまだりゅうじ)
プロゴルファー
1976年10月19日生まれ、広島県三原市出身の47歳
身長173cm、血液型はB型
ジョージア大学 中退
中学でゴルフ留学のために単身渡米
全米ジュニア大会で活躍
大学進学後も全米大学ゴルフ選手権団体で優勝するなど好成績を収め、1999年に大学を中退しプロに転向した
2008年にAT&Tクラシックでプレーオフを制しアメリカPGAツアー初優勝を飾った
また同年、オメガ・ミッションヒルズ・ワールドカップに日本代表として出場、3位タイにの好成績を収めた
戸張捷(とばりしょう)
【⛳ #サントリーレディスオープン 情報⛳】
戸張捷トーナメントディレクターも、イベントプラザ内抽選会場横に設置の #宮里藍 選手等身大パネルと✨
宮里藍選手への応援メッセージ募集中☺TwitterやInstagramで、 #宮里藍選手を応援 をつけて投稿ください💫 pic.twitter.com/zH27LQ5pjz— SUNTORY(サントリー) (@suntory) 2017年6月9日
株式会社ランダムアソシエイツ代表取締役
ゴルフトーナメントプロデューサー
1945年10月19日生まれ、東京都港区出身の78歳
慶應義塾大学 卒
高校・大学ではゴルフ部に所属
大学卒業後に住友ゴム工業へ入社、「ダンロップスポーツエンタープライズ」に設立に携わり以降、ゴルフトーナメントのプロデューサーとして運営を行う
1986年に株式会社ランダムアソシエイツ設立
現在もゴルフトーナメントのプロデュース・監修・コース設計などを行う
またゴルフキャスターとして民放各局のゴルフ中継番組に出演することもある
放送日時
放送日 | 放送時間 | 番組名 | 放送局 |
---|---|---|---|
2021年7月15日(木) | 14:30~29:00 | 全英オープン 初日 | ゴルフネットワーク(CS放送) |
18:45~20:54 | テレビ朝日系列全国ネット | ||
23:15~28:00 | |||
2021年7月16日(金) | 14:30~29:00 | 全英オープン 2日目 | ゴルフネットワーク(CS放送) |
23:15~28:00 | テレビ朝日系列全国ネット | ||
2021年7月17日(土) | 18:00~29:00 | 全英オープン 3日目 | ゴルフネットワーク(CS放送) |
23:10~28:00 | テレビ朝日系列全国ネット | ||
2021年7月18日(日) | 17:00~31:00 | 全英オープン 最終日 | ゴルフネットワーク(CS放送) |
22:05~26:55 | テレビ朝日系列全国ネット |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 全英オープンゴルフ|テレビ朝日
- Webサイト
- The Open 全英オープン日本公式サイト
- @tvasahi_golf
- @tvasahixParGolf
- @tvasahigolf.official
投稿日 2021/07/13 更新日