うわっ!ダマされた大賞 | MC・ゲスト出演&放送内容・歴代受賞一覧【日本テレビ】
「うわっ!ダマされた大賞」は日本テレビ系列で年に2回放送されるバラエティ特番。
芸能人に対して「ドッキリ」を仕掛け、その反応・リアクションを楽しむという古くから親しまれているテレビバラエティのジャンルである。
2010年7月2日に第1弾が放送された。
以降、2012年からは年に複数回放送されるようになり、現在は年末+αで年に2回が定番となっている。
出演者はMCの内村光良を始め第1回からレギュラーとして出演しているタレントも多く、同局の「世界の果てまでイッテQ」と共通点が目立つ。
最新放送は第23弾・2021年12月26日放送「うわっ!ダマされた大賞2021 年末スペシャル」
主な出演者
MC
内村光良(うちむらてるよし)
マセキ芸能社に所属するお笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」のメンバー
1964年7月22日生まれ、熊本県人吉市出身の58歳
身長169cm、血液型はAB型
横浜放送映画専門学院 卒
妻はフリーアナウンサーで元テレビ朝日の徳永有美アナ
元々は映画監督を目指して横浜放送映画専門学院に入学
そこで出会った南原清隆とコンビを結成、マセキ芸能社に所属し「お笑いスター誕生!!」での活躍をきっかけにブレイクした
レギュラー番組や特番に関わらず、出演する番組で司会・MCを務めることが多いテレビタレント
代表的な番組として「世界の果てまでイッテQ!」「THE突破ファイル」「うわっ!ダマされた大賞」「笑神様は突然に…」「痛快TV スカッとジャパン」「にちようチャップリン」などが挙げられ、いずれも人気番組である
「うわっ!ダマされた大賞」初回から出演するメインキャスト
第1弾のみ審査委員長という肩書だったが、第2弾以降はMCという肩書が用いられている
羽鳥慎一(はとりしんいち)
テイクオフ所属のフリーアナウンサー
元・日本テレビ所属の局アナ
1971年3月24日生まれ、埼玉県出身の52歳
早稲田大学政治経済学部経済学科 卒
身長182cm、血液型はA型
1994年~2011年3月まで日本テレビにアナウンサーとして在籍
退社後はフリーアナウンサーとして活動、テレビ朝日を始め日テレ以外の放送局へも積極的に出演を見せている
テレビ朝日では現在、平日朝のワイドショー「羽鳥慎一モーニングショー」の司会として平日午前中の顔となった
「ダマされた大賞」第1弾から番組に進行役として出演
第1弾・第2弾は日本テレビのアナウンサーとして、第3弾からはフリーアナウンサーとしての出演となっている
サブMC
チュートリアル
吉本興業所属のお笑いコンビ
1998年結成
メンバーは
- 【ボケ】徳井義実(1975年4月16日生まれ、京都府京都市左京区出身の48歳)
- 【ツッコミ】福田充徳(1975年8月11日生まれ、京都府京都市左京区出身の47歳)
幼少からの幼馴染で結成されたコンビ
M-1グランプリ2006で優勝したことで一躍人気となり、翌年から東京へと活動拠点を移した
以降、テレビタレントして高い人気を誇っており「しゃべくり007」「人生が変わる1分間の深イイ話」などコンビ出演が非常に多くみられた
しかし、2019年10月に発覚した徳井義実による所得税の無申告問題が発覚すると次々と納税意識の低さが露呈
徳井は一時期、活動休止となり、その間のレギュラー出演は福田充徳が単独で務めるようになっていた
「うわっ!ダマされた大賞」には第19回(※第4回と第19回は福田のみ)まで出演
第20回以降の放送で降板したのかは不明のためサブMCとして掲載したままとする
出演の多いゲスト
出川哲朗(でがわてつろう)
マセキ芸能社所属のお笑い芸人
「劇団SHA・LA・LA(シャララ)」の座長でもある
1964年2月13日生まれ、神奈川県横浜市神奈川区出身の59歳
身長159cm、血液型はB型
妻は元レースクイーンの阿部瑠理子
由緒正しい家柄に生まれており、実家は横浜の老舗海苔問屋「つた金海苔店」
大伯父に八幡製鐵初代社長の三鬼隆、曾祖父に岩手軽便鉄道の元社長・政治家の三鬼鑑太郎がいる
出川自身はウッチャンナンチャンらと「劇団SHA・LA・LA」を立ち上げ座長を務め、当初は演劇を中心に活動
後にテレビに進出、バラエティ番組でリアクション芸人としての地位を確立していった
かつては嫌われ芸人No.1だったが、現在は老若男女問わずの国民的な人気タレントとなっている
いとうあさこ
マセキ芸能社所属のお笑いタレント
1970年6月10日生まれ、東京都渋谷区出身の52歳
身長162cm、血液型はAB型
雙葉(ふたば)高校 卒
本名は「伊藤麻子」で読みは同じ
実家は資産家、お嬢様学校として知られる雙葉高校の出身という裕福な家庭で育つ
その後、芸能の世界に進み、後にお笑いコンビ「ネギねこ調査隊」を結成
「電波少年的15少女漂流記」など日本テレビ「進ぬ!電波少年」の企画に出演していたこともある
2003年5月以降はピン芸人として活動
主に漫談を芸風としており、レオタード姿で『浅倉南、○○歳です』という漫画「タッチ」をモチーフとしたネタで広く知られるようになった
現在は「ヒルナンデス! 」「メレンゲの気持ち」「世界の果てまでイッテQ!」と日本テレビ系列のレギュラー番組が多いほか、ラジオでは「ラジオのあさこ」「大竹まこと ゴールデンラジオ!」などに出演する人気タレントである
中岡創一(なかおかそういち)
ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ「ロッチ」のボケ担当
1977年12月8日生まれ、愛知県美浜町出身の45歳
身長162cm、血液型はO型
メガネと長い髪が特徴
元々芸人として活動していたが、一時的に引退、後にコカドケンタロウに誘われて復帰という経緯を持つ
単独でバラエティ番組に出演することが多いが、日本テレビ「うわっ!ダマされた大賞」や「世界の果てまでイッテQ」に代表されるように基本的にはいじられキャラである
近年は、日本テレビ「うわっ!ダマされた大賞」の影響もあり「キング中岡」や「キング」というニックネームも根付いている
小峠英二(ことうげえいじ)
SMA NEET Project所属のお笑いコンビ「バイきんぐ」のツッコミ担当
1976年6月6日生まれ、福岡県田川郡大任町出身の46歳
身長170cm、血液型はO型
コンビのうち「スキンヘッド」の方
自動車教習所で知り合った西村瑞樹と後にNSCで再会したことから1996年にコンビを結成するに至った
「キングオブコント2012」で優勝したことから一躍全国的なブレイク
特に小峠はネタ中の「なんて日だ!!」が持ちギャグとなったことからバラエティ番組への出演が激増していった
現在もTBS「有田ジェネレーション」、テレビ東京「青春高校3年C組」、日本テレビ「ヒルナンデス!」など多数のテレビ番組に単独でレギュラーを務める
近年は特にバラエティ番組のMCに起用されるケースも増えている
タレント・坂口杏里の元恋人であり、破局した現在でも坂口が様々なトラブルを引き起こす度に何かとメディアに名前が取り上げられている
鈴木奈々(すずきなな)
TWIN PLANET ENTERTAINMENT所属のタレント・ファッションモデル
1988年7月9日生まれ、茨城県出身の34歳
身長154cm、血液型はB型
既婚、茨城県在住
益若つばさの追っかけをしていた際に握手会でスカウトされて「Popteen」のモデルとしてデビュー
2011年頃からバラエティタレントとしてテレビへの出演を開始
高校で10教科中9教科で1を取得して退学になるほど勉学が苦手で、クイズ番組では珍解答を連発、「おバカキャラ」としてブレークした
デビュー当初から交際中の一般男性がおり、その存在にバラエティ番組でも言及するなどオープンな扱いだった
2014年1月にその彼氏と結婚した
バラエティでの人気が高い一方で、週刊誌などの「嫌いな女性タレント」を特集したランキングでは上位にランクインするなど別の観点でも注目が集まっている
丸山桂里奈(まるやまかりな)
最高な1日💓もう心がいっぱい😍🙈💋😊明日も頑張ります‼️‼️💓 pic.twitter.com/216FSJhfOR
— karina maruyama丸山桂里奈 (@marukarichan11) 2018年10月9日
ホリプロ所属のタレント
元・女子サッカー選手で、元・日本代表(なでしこJAPAN)、ポジションはフォワード
1983年3月26日生まれ、東京都大田区出身の40歳
身長162cm
日本体育大学体育学部体育学科 卒
夫はサッカー元日本代表GK・本並健治
大学時代からサッカー女子日本代表に選抜
ワールドカップやオリンピックに出場しており、代表戦出場試合数は79試合(14得点)である
2016年のシリーズをもって引退、その後はタレントに転身
トーク力が高くバラエティ需要が増えており、民放各局への出演が増加している
また、その経歴から当然ながらサッカー関連番組にゲストとして登場することは多い
プライベートでは2020年9月4日に元日本代表GKで丸山が「スペランツァFC大阪高槻」に所属していた時代の監督でもあった本並健治と結婚したことが報じられ話題となった
りんごちゃん
次回の「 #踊るさんま御殿 」#話題の芸能人SP に #りんごちゃん が出演します🍎
7月16日(火) 19時00分~21時54分放送
皆さまよろしくお願いします👀 pic.twitter.com/KaNr8jRNxk— 【公式】りんごちゃん🍎マネージャー (@ringochan0626) 2019年7月10日
イマーゴプロモーション所属のモノマネ芸人
1988年6月26日生まれ、青森県十和田市出身の34歳
身長165cm、血液型はO型
2019年1月出演「ウチのガヤがすみません!」で披露した武田鉄矢や大友康平、秋川雅史のモノマネをキッカケにブレイク
歌う前の「 ミュージックスターティン」という可愛らし掛け声とは裏腹に歌唱中の野太い男性の声への豹変が視聴者にウケている
これ以降、「踊る!さんま御殿!!」や「今夜くらべてみました」「有吉ゼミ」など多数のバラエティ番組に出演
2019年のブレイクタレントのひとりとなった
公式には年齢・性別不詳としているが、メディアによっては「ニューハーフタレント」として紹介しているケースもみられる
オカリナ
吉本興業所属のお笑いコンビ「おかずクラブ」のメンバー
1984年9月28日生まれ、宮崎県西都市出身の38歳
身長152cm、血液型はA型
日南学園高等学校看護科 卒
本名は「稻尾真季(いなおまき)」
看護学校を卒業後に東京都内の病院で看護師として勤務
高校時代から抱いていた芸人への憧れを捨てきれずにNSCに入学、2009年に相方・ゆいP&まんちゃんと「おかずクラブ」(当時はトリオ、後にコンビとなる)を結成した
あばれる君
ワタナベエンターテインメント所属のお笑い芸人
1986年9月25日生まれ、福島県東白川郡矢祭町出身の36歳
身長179cm、血液型はA型
駒澤大学法学部 卒
本名は古張裕起(こばり ひろき)
中学の社会と高校の世界史の教員免許を有し、高校時代には山岳部でインターハイに出場、芸人になる前はフリースタイルのラッパーとして活動していたこともあるという多彩な経歴の持ち主である
主にひとりコントを芸風としており、特に「熱血ひとり芝居」ネタを得意とする
「R-1ぐらんぷり2015」で決勝に進出
「情熱の暴れん坊少年」というキャッチコピーで登場、結果はAブロック4位に終わったものの以降タレントとして高い人気を得ておりバラエティ番組にも多数出演している
ナレーション
立木文彦(たちきふみひこ)
大沢事務所に所属する声優・ナレーター
1961年4月29日生まれ、長崎県南松浦郡出身の62歳
身長174cm、血液型はA型
多数のアニメや洋画吹き替え、CMなどを担当
代表作は「エヴァンゲリオン」の碇ゲンドウや俳優・フォレスト・ウィテカーの吹き替えなどが挙げられる
また、格闘技イベントや日本テレビ「世界の果てまでイッテQ」を始めとするバラエティ番組ナレーションを多数担当している
真地勇志(まちゆうじ)
【日本テレビ 坂上忍の勝たせてあげたいTV〜第2の人生劇的チェンジSP2019〜】
〈8月3日(土)10:30〜11:25〉https://t.co/fsyjSsPqX3第2の人生に競輪を選んだ選手に迫る密着ドキュメント番組!真地勇志と浅野真澄がナレーションを担当させて頂きました。ぜひご覧ください! pic.twitter.com/9sgyQ0t3JI
— 青二プロダクション【公式】 (@aoni_official) August 2, 2019
青二プロダクションの声優・ナレーター
1962年8月8日生まれ、神奈川県川崎市出身の60歳
身長173cm、血液型はA型
桐朋学園短期大学演劇科 卒
日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」、TBS「世界・ふしぎ発見!」「新・情報7days ニュースキャスター」など様々なテレビ番組でナレーションを務める
放送内容
※2019年以前の放送内容については随時追加中
2021年
2020年
2018年
歴代の最優秀ダマされた大賞
放送日 | 受賞 | |
---|---|---|
2021年12月26日(日) | 長谷川忍(シソンヌ)、福田麻貴(3時のヒロイン)、津田篤宏(ダイアン) | 里帰りサンタクロース |
2021年7月18日(日) | じゅんいちダビッドソン | 女優・木村多江の全力ドッキリ劇場 |
2020年12月27日(日) | 温泉旅館ドッキリ | |
2020年9月20日(日) | オカリナ(おかずクラブ) | 縦軸企画 ダマされたの森 |
2020年1月3日(金) | 林家木久扇 | (林家木久扇が初めての仕掛け人に挑戦) |
2018年12月30日(日) | 平野紫耀 | (平野紫耀が街ぐるみでダマされた) |
2018年7月21日(土) | ガンバレルーヤ | (縦軸企画 恐怖!ダマされたの森) |
2017年12月30日(土) | 滝沢カレン | (うわっ!滝沢カレンが街ぐるみでダマされた) |
2017年10月2日(月) | 中岡創一・小峠英二・サンシャイン池崎 | (キングvs小峠vs池崎) |
2016年12月30日(金) | 中岡創一・小峠英二 | (キングVS小峠VS児嶋) |
2016年7月25日(月) | アンガールズ・矢口真里・菊池亜美 | (うわっ!好感度の低い芸能人たちが醜い争いを繰り広げた) |
2015年12月27日(日) | 豊田順子 | (うわっ!アナウンサーたちがアナウンス道場でダマされた) |
2015年7月27日(月) | いとうあさこ | (うわっ!罪深き女たちがダマされてパンストを被った) |
2014年12月28日(日) | ワッキー | (うわっ!美女たちが変態おじさんにダマされた) |
2014年8月4日(月) | あばれる君 | (うわっ!あの若手芸人が大爆発でダマされた) |
2013年12月29日(日) | 中岡創一・鈴木奈々 | (キング中岡VSクイーン鈴木SEASON2) |
2013年10月14日(月) | 児嶋一哉 | (うわっ!アンジャッシュ児嶋がまたまた生でダマされる!) |
2013年3月25日(月) | キンタロー。 | (うわっ!キンタロー。がお笑い生ライブでダマされる) |
2012年12月28日(金) | 春日俊彰 | (うわっ!オードリー春日がお笑い生ライブでダマされる) |
2012年10月8日(月) | 桝太一 | (うわっ!桝アナが升の名産地でダマされた) |
2012年3月31日(土) | ワッキー | (うわっ!美女たちが変態おじさんにダマされた) |
2011年3月3日(木) | 福田充徳 | (緊急!ドッキリ中継 チュート福田をライブでダマす) |
2010年7月2日(金) | ウド鈴木 | (うわっ!ウド鈴木があの人にまんまとダマされた) |
放送局
日本テレビ系全国ネット
放送日時
放送日 | 放送時間 | 番組名 |
---|---|---|
2021年12月26日(日) | 19:00~21:54 | うわっ!ダマされた大賞2021年末スペシャル |
2021年7月18日(日) | 19:58~21:54 | うわっ!ダマされた大賞2021夏 |
2020年12月27日(日) | 19:00~21:54 | うわっ!ダマされた大賞!3時間生放送!2020年の顔に超超ド級ドッキリ連発SP |
2020年9月20日(日) | 19:58~21:54 | うわっ!ダマされた大賞2020 生放送 |
2020年1月3日(金) | 19:00~22:54 | うわっ!ダマされた大賞新春人気者84人に超ド級ワナで初笑い!内村&広瀬すず |
2018年12月30日(日) | 18:30~22:54 | うわっ!ダマされた大賞2018 今年の顔に超ド級ドッキリ砲!マツコにも超絶ワナ! |
2018年7月21日(土) | 19:00~21:54 | うわっ!ダマされた大賞 今話題の人気者64人に新ドッキリ砲発射! |
2017年12月30日(土) | 18:30~22:54 | |
2017年10月2日(月) | 19:00~20:54 | |
2016年12月30日(金) | 18:30~22:54 | |
2016年7月25日(月) | 19:00~21:54 | |
2015年12月27日(日) | 19:00~22:54 | |
2015年7月27日(月) | 19:00~21:54 | |
2014年12月28日(日) | 19:00~22:54 | |
2014年8月4日(月) | 19:00~21:54 | |
2013年12月29日(日) | 19:00~22:54 | |
2013年10月14日(月) | 19:00~20:54 | |
2013年3月25日(月) | 19:00~21:54 | |
2012年12月28日(金) | 18:30~22:54 | |
2012年10月8日(月) | 19:00~20:54 | |
2012年3月31日(土) | 19:00~23:08 | |
2011年3月3日(木) | 19:00~20:54 | |
2010年7月2日(金) | 19:00~20:54 |
公式サイト / SNS
投稿日 2020/09/19 更新日