フジテレビ「呼び出し先生タナカ」出演者&出題・結果まとめ

スポンサーリンク
クイズ番組のイメージ クイズ番組

「呼び出し先生タナカ」はフジテレビ系列のクイズ教養バラエティ。

アンガールズ・田中卓志がMCを務める勉強と笑いを融合したお笑い一斉テストバラエティーとして2022年4月24日にレギュラー放送がスタート。

出題される教科は「国語・数学・理科・社会・英語」に加え、美術や体育といった実技系のテストも実施。
難易度は小学生~中学生レベルである。

テスト後は答え合わせをしながらオモシロ系の誤答を振り返り、テスト結果と順位を発表。
7科目の合計得点が最下位となったゲストには最後に呼び出し説教が待ち受ける。

スポンサーリンク

主な出演者

担任

田中卓志(たなかたくし)

奇跡の物語!アンガールズ田中が海ゴミ問題にひとり立ち向かう少年と出会い…大悟が感動!ノブが涙
No.009 未だ真相は闇の中…!伝説の"セメントマッチ"を激語り!

ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ「アンガールズ」のツッコミ担当

1976年2月8日生まれ、広島県上下町出身の[birth day=”19760208″]歳
身長188cm、血液型はB型
広島大学工学部第四類 卒

大学卒業に芸人となるため2000年春に上京
同年9月頃に山根良顕と「アンガールズ」を結成、「キモかわいい」という独特のキャラクターを確立し人気となった

コンビでの活動だけでなく単独でバラエティ番組に多数出演

フジテレビ「バイキング」、MBS「所さんお届けモノです!」、テレビ東京「にちようチャップリン」などでレギュラーを務め、さらに準レギュラーや不定期出演の番組も多数存在している

副担任

長谷川忍(はせがわしのぶ)

シソンヌライブ[huit] [DVD]
左:じろう、右:長谷川忍

吉本興業所属のお笑いコンビ「シソンヌ」のツッコミ担当

1978年8月6日生まれ、静岡県浜松市出身の[birth day=”19780806″]歳
身長185cm、血液型はA型

長谷川はコンビのうち立ち位置は右、高身長で体格もがっしりした黒縁メガネの方

東京NSCの11期生で元々は吉本に芸人として所属していたが、2005年に改めて入学
同じく入学してきた現・相方の”じろう”と2006年にコンビ「シソンヌ」を結成した

2014年に「キングオブコント」で優勝したがブレイクはせず、その後、徐々に人気を高めていっている

コンビ揃ってテレビドラマに出演することが多く、長谷川はTBS「凪のお暇」「カンナさーん!」や日本テレビ「今日から俺は!!」といった人気作でも活躍する

ナレーション

小野寺一歩(おのでらいっぽ)

アトゥプロダクションに所属するナレーター
新潟県村上市出身

過去に「ChuChuChuFamily」や「566 featuring 中野さゆり」で歌手として活動していた

2007年頃からバラエティー番組を中心にナレーターを務めている
「直撃!シンソウ坂上」「関ジャム 完全燃SHOW」「伯山カレンの反省だ!!(旧:松之丞カレンの反省だ!)」などを担当している

島田彩夏(しまだあやか)

フジテレビの女子アナ
1998年入社

1974年5月12日生まれ、愛知県豊橋市出身の[birth day=”19740512″]歳
血液型はAB型
上智大学外国語学部ロシア語学科 卒

夫は実業家・近藤正純ロバート

フジテレビ入社後は、稀にバラエティに出演することもあるものの、基本的にニュース・報道を担当

「報道2001」「FNNスピーク」「BSフジLIVE プライムニュース」「みんなのニュース」「プライムニュース イブニング」などフジテレビの看板報道番組でキャスターを歴任している

放送内容

2022年

2022年8月
放送日時 出題と結果/放送内容 生徒(ゲスト)
2022年8月14日 【1時限目:国語】

■国語の成績1位
辰巳雄大(90/100点)

■主な出題
 ▽次のカタカナを漢字に直しなさい「バカ」「ショウチクバイ」
 ▽次の漢字をひらがなに直しなさい「愛媛」
 ▽右上の文字から始まることわざを書きなさい「り」「こ」
 ▽次の慣用句を使って短い文章を作りなさい「いまいましい」「一か八か」
 ▽次の部首を使ってる漢字を三つ書きなさい「くにがまえ」
 ▽次の漢字の書き順を書きなさい「必」「田」

【2時限目:英語】

■英語の成績1位
中島知子(85/100点)

■主な出題
 ▽次の単語を英語で書きなさい「英雄」「ナイフ」
 ▽次の単語を日本語にしなさい「giraffe」「」
 ▽数字の1~20までを英語で書きなさい
 ▽スピーキングテスト「英語講師に以下を伝える」
  ・目玉焼きを作ってください
  ・両面焼きにしてください
 ▽曲を聴いて歌詞を英語で書きなさい
  ・Mary had a little lamb
  ・Oh, Pretty Woman(Roy Orbison)

【3時限目:体育】

■課題
 ▽ソフトボール投げ
 ▽50m走

【結果発表】
■1位:辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)[211/250点]
(国90/100|英81/100|体40/50)
■2位:中島知子[208/250点]
(国88/100|英85/100|体35/50)
■3位:つるの剛士[191/250点]
(国83/100|英73/100|体35/50)
■4位:森日菜美[149/250点]
(国74/100|英60/100|体15/50)
■5位:草薙航基(宮下草薙)[145/250点]
(国84/100|英41/100|体20/50)
■6位:王林[144/250点]
(国76/100|英43/100|体25/50)
■7位:村重杏奈[126/250点]
(国53/100|英33/100|体40/50)
■8位:小宮璃央[93/250点]
(国51/100|英22/100|体20/50)
■9位:横川尚隆[79/250点]
(国24/100|英15/100|体40/50)
■10位:島太星(NORD)[76/250点]
(国20/100|英16/100|体40/50)

王林、草薙航基(宮下草薙)、小宮璃央、島太星(NORD)、辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)、つるの剛士、中島知子、村重杏奈、森日菜美、横川尚隆 【ゲスト】福島千里
2022年7月
放送日時 出題と結果/放送内容 生徒(ゲスト)
2022年7月17日 【国語】
■主な出題
 ▽次のカタカナを漢字に直しなさい「フトン()」「ハアク()」
 ▽次の空欄を埋めてことわざを完成させなさい「一富士 二鷹 三()」
 ▽次の空欄に漢字を入れて四字熟語を完成させなさい「海()山()」
 ▽書道 ※「夏」をテーマとした好きな文字
 ▽右上の文字から始まることわざを書きなさい「※石橋を叩いて渡る が出題」
 ▽次のイラストが残している俳句の空欄を埋めなさい「()岩にしみいる()」「()そこのけそこのけ()」

【結果発表】
■1位:大倉士門[84/100点]
(国語73/80|書道11/20)
■2位:高橋真麻[82/100点]
(国語66/80|書道16/20)
■3位:ゆうたろう[66/100点]
(国語60/80|書道6/20)
■4位:加護亜依[58/100点]
(国語40/80|書道18/20)
■5位:渚(尼神インター)[46/100点]
(国語29/80|書道17/20)
■6位:YUSHI[44/100点]
(国語40/80|書道4/20)
■7位:ゆうちゃみ[32/100点]
(国語20/80|書道12/20)
■8位:村重杏奈[23/100点]
(国語20/80|書道3/20)

大倉士門、加護亜依、高橋真麻、渚(尼神インター)、村重杏奈、YUSHI、ゆうたろう、ゆうちゃみ
2022年6月
放送日時 出題と結果/放送内容 生徒(ゲスト)
2022年6月26日 【社会】
■主な出題
 ▽次の文章の空欄を埋めなさい
  ・1989年、日本で初めて()%の()が導入された
  ・アメリカ カリフォルニア州の半導体産業がさかんな地域を()バレーという
  ・日本では、世界三大美女とは()()()のことである
 ▽これは歴史上の人物の自己紹介文です。それぞれの空欄を埋めなさい
  ・源義経『わたしは()の弟です。小さい頃は()と呼ばれていました』
 ▽次の写真は戦後すぐの日本の教科書である。なぜ一部が墨で塗られているのか説明しなさい。
 ▽国土交通省が定める次の道路標識の意味を書きなさい
  ・(「歩行者専用」「並進可」が出題)
 ▽次の都道府県がもつ日本一の事柄を3つ書きなさい
  ・(「愛知県」「大阪府」「千葉県」が出題)
 ▽あなたが生まれ育った町の地図を書きなさい

【結果発表】
■1位:福田麻貴(3時のヒロイン)[77/100点]
■2位:入山杏奈[52/100点]
■3位:西山茉希[45/100点]
■4位:休井美郷[44/100点]
■5位:新浜レオン[28/100点]
■6位:黒木ひかり[23/100点]
■7位:もーりー(BUDDiiS)[16/100点]
■8位:島太星(NORD)[10/100点]

入山杏奈、休井美郷、黒木ひかり、島太星(NORD)、新浜レオン、西山茉希、福田麻貴(3時のヒロイン)、もーりー(BUDDiiS) 【VTR】大泉洋
2022年6月12日 ※2時間SP(20:00~21:54)

【1時限目:国語】

■国語の成績1位
でか美ちゃん、的場浩司(70/100点)

■主な出題
 ▽次のカタカナを漢字に直しなさい「オヤコウコウ」「ドクトク」
 ▽次の漢字をひらがなに直しなさい「包囲」
 ▽次の空欄を埋めてことわざを完成させなさい「()は嫁に食わすな」
 ▽次の文学作品の文章の空欄を埋めなさい
 「親譲りの()で小供の時から損ばかりしている」
 ▽次の文章の下線の引かれた言葉を謙譲語に直しなさい「先輩のお宅から”帰る”」
 ▽次の慣用句を使って短い文章を作りなさい「反りが合わない」

【2時限目:理科】

■理科の成績1位
草薙航基(74/100点)

■主な出題
 ▽以下の文章の空欄を埋めなさい
 「電力=□×□で求めることができる」
 「生物の食べる・食べられるという繋がりのことを()という」
 「変温動物のうち、主に陸上で生活し体の表面がうろこで覆われている生き物を()類といい、()などの生き物が含まれている」
 ▽実験で使用する器具の名称を答えなさい「※プレパラートが出題された」
 ▽以下の問いに答えなさい
 「雲は形や高さによって、大きく種類分けされている。次のイラストに積乱雲を書き入れなさい」
 ▽太陽系の惑星の名前を答えなさい「※地球以外の惑星の名前を解答」

【3時限目:美術】

■美術の成績1位
 ▽1位:的場浩司 ▽2位:でか美ちゃん

■課題
 ▽人物(的場浩司)をデッサンしなさい

【4時限目:数学】

■数学の成績1位
福岡みなみ(82/100点)

■主な出題
 ▽次の計算をしなさい
 「1+8+3+6+5+9+2+7+4+5=」
 ▽次の求め方を完成させなさい
 「台形の面積=(□+□)×□÷□」
 ▽次の計算を求めなさい
 「全長600mの電車が1000mのトンネルに入り始めてからで終わるまで40秒かかりました。電車の速さは時速何kmですか?
 ▽次の図形の展開図を書きなさい「正八面体」
 ▽次の確立を求めなさい
 「2つのサイコロを投げた時、どちらのサイコロも偶数が出る確率」
 「1つのサイコロを投げた時、素数が出る確率」

【結果発表】
■1位:でか美ちゃん[235/320点]
(国70/100|数76/100|理73/100|美16/20)
■2位:福岡みなみ[233/320点]
(国65/100|数82/100|理72/100|美14/20)
■3位:的場浩司[211/320点]
(国70/100|数62/100|理61/100|美18/20)
■4位:井上咲楽[200/320点]
(国50/100|数67/100|理70/100|美13/20)
■5位:草薙航基[190/320点]
(国58/100|数55/100|理74/100|美3/20)
■6位:大野雄大[189/320点]
(国45/100|数72/100|理57/100|美15/20)
■7位:清水あいり[90/320点]
(国28/100|数22/100|理28/100|美12/20)
■8位:あの[79/320点]
(国19/100|数30/100|理19/100|美11/20)
■9位:小山ティナ[74/320点]
(国22/100|数19/100|理24/100|美9/20)
■10位:村重杏奈[71/320点]
(国25/100|数13/100|理25/100|美8/20)

あの、井上咲楽、大野雄大(Da-iCE)、草薙航基(宮下草薙)、小山ティナ、清水あいり、でか美ちゃん、福岡みなみ、的場浩司、村重杏奈 【その他ゲスト】波田陽区
2022年6月5日 【英語】
■主な出題
 ▽次の単語を英語で書きなさい「五輪()」「カツラ()」
 ▽次の単語を日本語にしなさい「scandal()」「cooperation()」
 ▽次のイラストを見て英語で答えなさい「きゅうりのイラスト」
 ▽次の英語で書かれた問題を日本語に直しなさい
  ・「Maurice turned a pinch into an opportunity.」
  ・「Please pray for my passing an examination.」
 ▽曲を聴いて歌詞を英語で書きなさい「Money, Money, Money(ABBA)
 ▽次の英語の質問に英語で答えなさい「What is your favorite song?」
 ▽スピーキングテスト「ジャマイカ出身の英語教師リッキー先生に『私を笑わせてください』と英語で伝える」

【結果発表】
■1位:森迫永依[91/100点]
(英語81/90|スピーキング10/10)
■2位:高橋ユウ[86/100点]
(英語76/90|スピーキング10/10)
■3位:原田龍二[52/100点]
(英語52/90|スピーキング0/10)
■4位:須﨑優衣[48/100点]
(英語38/90|スピーキング10/10)
■5位:水谷隼[40/100点]
(英語40/90|スピーキング0/10)
■6位:猪狩蒼弥[39/100点]
(英語39/90|スピーキング0/10)
■7位:森日菜美[37/100点]
(英語32/90|スピーキング5/10)
■8位:かなで[24/100点]
(英語19/90|スピーキング5/10)
■9位:草薙航基[20/100点]
(英語20/90|スピーキング0/10)
■10位:樽美酒研二[12/100点]
(英語12/90|スピーキング0/10)

猪狩蒼弥(HiHi Jets/ジャニーズJr.)、かなで(3時のヒロイン)、草薙航基(宮下草薙)、須﨑優衣、高橋ユウ、樽美酒研二(ゴールデンボンバー)、原田龍二、水谷隼、森迫永依、森日菜美
2022年5月
放送日時 出題と結果/放送内容 生徒(ゲスト)
2022年5月22日 【国語】
■主な出題
 ▽次の漢字をひらがなに直しなさい「桃源郷()」
 ▽次のカタカナを漢字に直しなさい「クラゲ()」「ソウマトウ()」
 ▽次の空欄を埋めてことわざを完成させなさい「地獄で()に会ったよう」
 ▽次の空欄に漢字を入れて四字熟語を完成させなさい「□□夢中」「□苦□苦」
 ▽次のカタカナ語を使って短い文章を作りなさい「スキーム」
 ▽敬語を使って正しく話しなさい「取引先に伝言を敬語で伝えられるか採点」
 ▽次の古語で書かれた問題を現代語訳しなさい「おごれる者久しからず」

【結果発表】
■1位:安東弘樹[91/100点]
(筆記71/80|敬語20/20)
■2位:野々村友紀子[84/100点]
(筆記69/80|敬語15/20)
■3位:竹内由恵[83/100点]
(筆記67/80|敬語16/20)
■4位:えなこ[67/100点]
(筆記54/80|敬語13/20)
■5位:スザンヌ[62/100点]
(筆記48/80|敬語14/20)
■6位:近藤千尋[59/100点]
(筆記47/80|敬語12/20)
■7位:佐藤景瑚[42/100点]
(筆記33/80|敬語9/20)
■8位:ともしげ[40/100点]
(筆記39/80|敬語1/20)
■9位:ゆうちゃみ[36/100点]
(筆記26/80|敬語10/20)
■10位:横川尚隆[16/100点]
(筆記9/80|敬語7/20)

安東弘樹、えなこ、近藤千尋、佐藤景瑚(JO1)、スザンヌ、竹内由恵、ともしげ(モグライダー)、野々村友紀子、ゆうちゃみ、横川尚隆
2022年5月15日 ※2時間SP(20:00~21:54)

【1時限目:国語】

■国語の成績1位
福岡みなみ(81/100点)

■主な出題
 ▽次の空欄を埋めて四字熟語を完成させなさい「()小()大」
 ▽次のカタカナを漢字に直しなさい「イナカ」
 ▽次の空欄を埋めてことわざを完成させなさい「飼い犬に()」「海老で()」
 ▽次の慣用句を使って短い文章を作りなさい「足を洗う」「高嶺の花」「琴線に触れる」

【2時限目:家庭科】

■家庭科の成績上位
 ▽1位:山口もえ(20/20点)
 ▽2位:福岡みなみ

■家庭科の成績ワースト3位
 ▽10位:大倉士門 ▽11位:島太星 ▽12位:やす子

■主な出題
 ▽コロッケを作りなさい

【3時限目:社会】

■社会の成績1位
大倉士門(89/100点)

■主な出題
 ▽次の空欄を埋めなさい
  (約500万年前にアフリカに現れた、南の猿という意味を持つ初期の人類を「」という)
  (江戸時代、百姓たちは、年貢の引き下げなどを求めて「」を引き起こした)
  (戦国時代を代表する3人の大名の性格を表した川柳を埋めよ
 ▽次の世界地図を見て海洋名を書きなさい
 ▽次の写真について説明しなさい
  (リットン調査団が鉄道事故の経緯を線路で調べている写真)

【4時限目:音楽】

■音楽の成績上位
 ▽1位:島太星 ▽2位:林拓磨 ▽3位:王林

■音楽の成績ワースト2位
 ▽11位:やす子 ▽12位:山口もえ

■課題曲
 ▽「ひまわりの約束/秦基博」の歌唱

【5時限目:英語】

■英語の成績1位
ミッツ・マングローブ(95/100点)

■主な出題
 ▽次の単語を英語に直しなさい「辞書」
 ▽次の英語の質問に英語で答えなさい
  (What is your favorite fruit ?)
  (What do you want to be in the future?)
 ▽次の会話を日本語に直しなさい
  (Paul! I just won a million dollors in the lottery.

【結果発表】
■1位:ミッツマングローブ[275/340点]
(国58/100|社76/100|英95/100|家11/20|音15/20)
■2位:大倉士門[261/340点]
(国80/100|社89/100|英77/100|家6/20|音9/20)
■3位:和泉元彌[259/340点]
(国80/100|社75/100|英75/100|家14/20|音15/20)
■4位:福岡みなみ[239/340点]
(国81/100|社59/100|英68/100|家16/20|音15/20)
■5位:でか美ちゃん[219/340点]
(国78/100|社58/100|英56/100|家13/20|音14/20)
■6位:山口もえ[212/340点]
(国66/100|社56/100|英65/100|家20/20|音5/20)
■7位:王林[160/340点]
(国45/100|社49/100|英40/100|家10/20|音16/20)
■8位:菊地亜美[158/340点]
(国50/100|社45/100|英45/100|家9/20|音9/20)
■9位:やす子[146/340点]
(国52/100|社55/100|英33/100|家0/20|音6/20)
■10位:林拓磨[98/340点]
(国22/100|社29/100|英23/100|家7/20|音17/20)
■11位:みりちゃむ[95/340点]
(国30/100|社35/100|英12/100|家10/20|音8/20)
■12位:島大星[52/340点]
(国5/100|社10/100|英9/100|家8/20|音20/20)

【補習授業】
■家庭科
 ▽コロッケを作りなさい
■英語
 ▽次の英語を日本語に直しなさい「Susan is shorter than Catherine.」

和泉元彌、王林、大倉士門、菊地亜美、島太星(NORD)、でか美ちゃん、林拓磨、福岡みなみ、ミッツ・マングローブ、みりちゃむ、やす子、山口もえ
2022年4月
放送日時 出題と結果/放送内容 生徒(ゲスト)
2022年4月24日 ※初回3時間スペシャル(19:00~21:54)

【1時限目:国語】

■国語の成績1位
トラウデン直美(87/100点)

■主な出題
 ▽次の漢字をひらがなに直しなさい「神無月」「相殺」「生憎」
 ▽次のカタカナを漢字に直しなさい「マジメ」「キキンゾク」
 ▽次の慣用句を使って短い文章を作りなさい「鶴の一声」「らちが明かない」
 ▽次の空欄を埋めてことわざを完成させなさい「ニ階から(?)」
 ▽次の空欄を埋めて慣用句を完成させなさい「親のすねを(?)」
 ▽次のカタカナ語を使って短い文章を作りなさい「リテラシー」

【2時限目:数学】

■数学の成績1位
宮崎謙介(95/100点)

■主な出題
 ▽(2+4+6+8+10+12+14+16+18+20+22+24+26)×0=
 ▽九九の7の段の数式と答えを全て書きなさい
 ▽台形の面積=(「」+「」)×「」÷「」
 ▽円の面積=「」×「」×「」
 ▽次の計算を求めなさい
  (あるマラソン選手がレースで走っている途中のタイムを計ると2kmをちょうど8分で通過しました。出発してタイムを計ったときまでにこの選手は時速何kmで走りましたか)

【3時限目:美術】

■美術の成績1位
 ▽1位:辰巳雄大 ▽2位:野々村真 ▽3位:三田寛子

■課題
 ▽人物(三田寛子)をデッサンしなさい

【4時限目:理科】

■理科の成績1位
宮崎謙介(86/100点)

■主な出題
 ▽以下の問いに答えなさい
  (宇宙から日本上空の雲の様子を撮影する気象衛星の名前をひらがな4文字で答えなさい)
 ▽以下の文章の空欄を埋めなさい
  (太陽や星座の星のように、自ら光を出す天体を「」星という。この天体などが数億~数千億個集まってできたものを「」という)
 ▽以下の空欄を埋めなさい
  (下の図は「てこの原理」を説明したものです) ※てこの原理の図解から「支点・力点・作用点」の穴埋めが出題
 ▽次の微生物の名前を答えなさい(図を見て解答。出題の答えは「ワムシ」)
 ▽以下の理科に関する略語は何の略か答えなさい「DNA」

【5時限目:体育】

■課題
 ▽マット運動をしなさい「前転後転」

【6時限目:社会】

■社会の成績1位
山﨑夕貴(84/100点)

■主な出題
 ▽以下の文章の空欄を埋めなさい
  (1960年代後半、好景気に沸く日本で「新3種の神器」と呼ばれたものは「」「」「」である)
  (1853年アメリカから四隻の軍艦を率いて「」が浦賀に来航した)
 ▽次の地図記号は何を表すのか答えなさい「※老人ホームを表す地図記号を出題」
 ▽次の単語を()内の三語を使って説明しなさい「ええじゃないか(飢餓・民衆運動・歌い踊り)」
 ▽次の風刺画は何を表しているのか説明しなさい
  (※明治時代の自由民権運動を弾圧する条項の風刺画を出題)

【7時限目:英語】

■英語の成績1位
トラウデン直美(89/100点)

■主な出題
 ▽次の単語を英語で書きなさい「お酒」「政党」
 ▽次の単語を日本語にしなさい「headache」「marriage」
 ▽次の英語で書かれたことわざを日本語に直しなさい
 (What happen twice will happen three times.)
 ▽次の英語を日本語に直しなさい
 (the bus was caught in a traffic jam.)
 (Mr. Jordan always has a handkerchief.)
 (Please say hello to your friend.)

【結果発表】
■1位:宮崎謙介[462/540点]
(国79/100|数95/100|理86/100|社82/100|英85/100|美15/20|体20/20)
■2位:トラウデン直美[443/540点]
(国87/100|数87/100|理79/100|社79/100|英89/100|美12/20|体10/20)
■3位:山﨑夕貴[425/540点]
(国78/100|数91/100|理66/100|社84/100|英73/100|美13/20|体20/20)
■4位:三田寛子[392/540点]
(国72/100|数84/100|理63/100|社79/100|英68/100|美16/20|体10/20)
■5位:辰巳雄大[358/540点]
(国55/100|数72/100|理57/100|社65/100|英71/100|美18/20|体20/20)
■6位:三浦獠太[331/540点]
(国48/100|数84/100|理41/100|社48/100|英75/100|美15/20|体20/20)
■7位:草薙航基[290/540点]
(国70/100|数61/100|理63/100|社60/100|英23/100|美13/20|体0/20)
■8位:野々村真[278/540点]
(国59/100|数57/100|理58/100|社52/100|英35/100|美17/20|体0/20)
■9位:峯岸みなみ[272/540点]
(国65/100|数41/100|理50/100|社32/100|英50/100|美14/20|体20/20)
■10位:野呂佳代[232/540点]
(国55/100|数33/100|理38/100|社35/100|英46/100|美15/20|体10/20)
■11位:ゆうちゃみ[211/540点]
(国37/100|数59/100|理31/100|社29/100|英39/100|美11/20|体5/20)
■12位:黒木ひかり[205/540点]
(国32/100|数60/100|理33/100|社12/100|英35/100|美13/20|体20/20)
■13位:小宮璃央[196/540点]
(国40/100|数35/100|理38/100|社40/100|英13/100|美10/20|体20/20)
■14位:横川尚隆[115/540点]
(国19/100|数28/100|理18/100|社11/100|英14/100|美5/20|体20/20)
■15位:村重杏奈[112/540点]
(国26/100|数20/100|理26/100|社9/100|英12/100|美9/20|体10/20)

【補習授業】
■英語
 ▽次の日本語を英語に直しなさい「芸能人は焼き肉屋を経営しがちだ」
■数学
 ▽次の空欄に当てはまる言葉を書きなさい
 (2で割り切れる整数を「」といい、2で割り切れない整数を「」という)
 ▽以下の図形を描きなさい「①円すい ②三角すい」

草薙航基(宮下草薙)、黒木ひかり、小宮璃央、辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)、トラウデン直美、野々村真、野呂佳代、三浦獠太、三田寛子、峯岸みなみ、宮崎謙介、村重杏奈、山﨑夕貴(フジテレビアナウンサー)、ゆうちゃみ(古川優奈)、横川尚隆

放送日時

放送期間 曜日 放送時間 放送局
2022年4月24日~ 21:00~21:54 フジテレビ系全国ネット

公式サイト / SNS

公式サイト
Twitter
@yobidashitanaka
TikTok
@yobidashitanaka

コメント

タイトルとURLをコピーしました