ダイヤモンドカップゴルフ2021 | 実況・解説出演者&放送スケジュール一覧【カンテレ/フジテレビ系】
「ダイヤモンドカップゴルフ」は日本で行われる男子プロゴルフトーナメント。
1969年に「ダンロップゴルフトーナメント」として住友ゴム工業の主催により開始された。
現在の正式な大会名称は「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップダイヤモンドカップゴルフ」である。
2019年の大会から開催時期が5月、開催コースは毎年異なる全国各地のチャンピオンコースを巡回していく方式を採用している。
テレビ中継は関西テレビが制作、決勝ラウンドはフジテレビ系列で全国ネット。
BS・CS放送でも中継が行われる。
最新大会は「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップダイヤモンドカップゴルフ2021」。
昨年大会が新型コロナウイルスの感染拡大に伴い中止となったため、2年ぶりの開催となった。
浅地洋佑、今平周吾、石川遼、星野陸也やアマチュアの中島啓太らの活躍が注目される。
※追記
大会は終了し、星野陸也が4月の関西オープンゴルフ選手権に続き大会を制覇
ツアー通算5勝目を挙げた
目次
トーナメント情報
大会名
アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ ダイヤモンドカップゴルフ2021
開催期間
2021年5月13日(木)~ 5月16日(日)
■予選ラウンド:2021年5月13日~14日
■決勝ラウンド:2021年5月15日~16日
開催コース
相模原ゴルフクラブ神奈川県相模原市南区大野台4-30-1
主催/後援
【主催】アジア太平洋ゴルフ連盟 / 関西テレビ放送株式会社 / 三菱商事株式会社 / 公益財団法人日本ゴルフ協会
【共同主管】公益財団法人日本ゴルフ協会 / 一般社団法人日本ゴルフツアー機構
【特別承認】アジアンツアー
【企画運営】ダンロップスポーツエンタープライズ / ADK
【協賛】三菱倉庫
【特別協賛】三菱商事、キリン、三菱電機、ダンロップスポーツマーケティング、NEW ART HOLDINGS、伊藤ハム、第一三共ヘルスケア、東京海上日動、日清オイリオ、三菱地所
賞金/副賞
【賞金総額】1億円
【優勝賞金】2,000万円
【優勝副賞】
ECLIPSE CROSS PHEV / キリン一番搾り 350ml缶 1年分
【特別賞】
■ホールインワン賞:300万円(17H)
■ベストスコア賞:100万円
■イーグル賞:100万円(18H)
■最多バーディー賞:100万円
■ドライビングディスタンス賞:100万円
出場選出
歴代優勝者
主な出演者
担当 | 出演 | 所属/ジャンル |
---|---|---|
実況 | 石田一洋 | 関西テレビアナウンサー |
解説 | 水巻善典 | プロゴルファー |
佐藤信人 | プロゴルファー | |
リポート | 坂元龍斗 | 関西テレビアナウンサー |
服部優陽 | 関西テレビアナウンサー | |
山本大貴 | 関西テレビアナウンサー |
実況
石田一洋(いしだかずひろ)
関西テレビの男性アナウンサー
元・RKB毎日放送の局アナ
1980年2月4日生まれ、広島県広島市出身の43歳
早稲田大学 卒
2002年4月~2014年3月までRKB毎日放送に在籍
2014年4月に関西テレビへ移籍
RKB毎日放送時代からスポーツ中継を中心に担当
競馬(KEIBA BEAT)・プロ野球・マラソン・ゴルフなどで実況を務めることが多い
解説
水巻善典(みずまきよしのり)
鳴尾ゴルフ倶楽部所属のプロゴルファー
1958年8月27日生まれ、東京都出身の64歳
身長178cm、血液型はA型
法政大学 卒
1984年に5度目のプロテストに合格
1989年に「関東オープン」でツアー初優勝
「JCBクラシック仙台」や「ゴルフダイジェスト トーナメント」などツアー通算7勝を挙げ、生涯獲得賞金は約5億2千万を記録した
2008年以降はシニアツアーに参戦している
佐藤信人(さとうのぶひと)
ミズノブランドアンバサダーの佐藤信人プロより新年の挨拶が届きました。
プロゴルファーとしてだけでなく、解説者としても人気の佐藤プロ。
今年も応援よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/SwOFmNULvQ— Mizuno Golf Japan (@MIZUNO_GOLF) January 6, 2021
ミズノ所属のプロゴルファー
1970年3月12日生まれ、千葉県習志野市出身の53歳
身長179cm、血液型はO型
ネバダ州立大学 卒
薬園台高校を卒業後に渡米、陸軍士官学校を経てネバダ州立大学に入学
1993年に帰国、プロテストを受験して合格、プロゴルファーとなった
1997年に「JCBクラシック仙台」でツアー初優勝を飾ると、ツアー通算9勝、生涯獲得賞金は約6億円を挙げている
現在は民放各局のゴルフ中継に解説者として出演することが多い
リポート
坂元龍斗(さかもとりゅうと)
関西テレビの男性アナウンサー
2008年入社
1985年2月27日生まれ、静岡県三島市出身の38歳
早稲田大学スポーツ科学部スポーツ文化学科 卒
血液型はA型
妻は漫才師・中田カウスの長女でカンテレの社員
大学時代は硬式野球部に所属していたスポーツマンである
「報道ランナー」や「カンテレニュース」でキャスター・リポーターを務める他、スポーツ番組にリポーターなどで出演することもある
服部優陽(はっとりゆうひ)
関西テレビの男性アナウンサー
2016年入社
1993年8月25日生まれ、埼玉県さいたま市出身の29歳
早稲田大学 政治経済学部 卒
血液型はB型
野球や競馬などスポーツ中継を中心に担当するスポーツアナウンサー
「報道ランナー」でスポーツキャスターを担当するほか、プロ野球や競馬を始め各種スポーツで実況アナウンサーとしての経験を積んでいる
山本大貴(やまもとだいき)
\無料配信/#ちゃちゃ入れマンデー
関西の行列グルメを紹介する名物企画“人だかり”シリーズから、大阪メトロ沿線の人気店を厳選した特別編!https://t.co/3wxfX2jvd6#東野幸治 #山本浩之 #メッセンジャー黒田 #山本大貴 pic.twitter.com/NoeaOn1a4q— カンテレドーガ📱関西テレビの動画配信サイト (@ktvsmart) March 27, 2020
関西テレビの男性アナウンサー
2020年4月入社
元・カンテレの”ヤマヒロ”こと山本浩之アナの三男
兄は日本テレビの山本健太アナ
小学校~高校までの9年間を野球部で過ごしたスポーツマン
入社前から父親と「ちゃちゃ入れマンデー」で共演するなど既にメディア出演を果たしている
入社後も研修期間などを経ず「土曜はナニする!?」でレギュラーを担当
新人アナウンサーがレギュラー番組を担当するのはカンテレ初のケースとなった
このほか、野球やマラソン、ボクシング、バレーボールなどスポーツ中継なども担当している
放送日時
放送日 | 放送時間 | 放送内容 | 放送局 |
---|---|---|---|
2021年5月13日(木) | 15:00~17:00 | 第1ラウンド | BSフジ |
2021年5月14日(金) | 15:00~17:00 | 第2ラウンド | |
25:25~27:25 | カンテレ | ||
2021年5月15日(土) | 7:00~10:15 | 第3ラウンド | CSゴルフネットワーク |
12:00~13:30 | BSフジ | ||
14:35~15:50 | フジテレビ系全国ネット | ||
2021年5月16日(日) | 7:00~10:15 | 最終ラウンド | CSゴルフネットワーク |
10:00~12:00 | BSフジ | ||
16:05~17:35 | フジテレビ系全国ネット |
公式サイト / SNS
投稿日 2021/05/11 更新日