NHK「みんなの卒業式」MC・出演アーティスト&番組情報
「みんなの卒業式」はNHK第1、及びNHKラジオ第1の特別番組。
2019年末から世界的に広がる新型コロナウィルスの影響で日本国内の小中学校が臨時休校となったことから、2020年3月の卒業式を本来の形で開催できない、または中止となるケースが相次いだ。
この状況を受けて各大手メディアが卒業式の代替企画を実施するようになっており、NHKが番組として放送を企画したのが「みんなの卒業式」である。
全国の卒業生を祝い、生徒たちに「卒業式をプレゼントする」「卒業式で歌うはずだったあの歌を贈る」が番組の趣旨となる。
以下、「みんなの卒業式」の主な出演者や番組情報を掲載する。
目次
主な出演者
司会
田村淳(たむらあつし)
吉本興業所属のお笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」のメンバー
1973年12月4日生まれ、山口県下関市彦島出身の50歳
身長167cm、血液型はO型
下関中央工業高校 卒、慶應義塾大学法学部通信教育課程 中退
1993年に田村亮とコンビを結成、翌年に銀座7丁目劇場のオーディションを経て吉本入りを果たす
1995年頃からブレイク、以降バラエティを中心に多数のレギュラー番組を抱える人気タレントとなった
特番では紀行バラエティに数多く出演しており、フジテレビ「おしろツアーズ 絶対行きたくなる!おもしろ名城旅」や山陰中央テレビ「わがまま!気まま!旅気分 ロンブー淳の国宝松江城と城下町気まま旅」、SBC信越放送「ロンブー淳の一度は行きたい!武将の隠し湯」などが挙げられる
赤木野々花(あかぎののか)
NHKの女子アナ
2013年入局
1990年8月8日生まれ、岡山県岡山市出身の33歳
慶應義塾大学総合政策学部 卒
大学時代の2011年に「新橋こいち祭」で”ゆかた美人コンテスト”に出場、準グランプリを獲得しているミスコン出身の女子アナ
NHK入局後は初任地の徳島、大阪を経て2017年度から東京アナウンス室に勤務
現在は「日本人のおなまえっ」の司会やニュースを担当している
スタジオ出演アーティスト&歌唱曲情報
曲名 | アーティスト |
---|---|
パプリカ | Foorin |
正解 | RADWIMPS |
旅立ちの日に | Little Glee Monster |
Foorin(ふーりん)
「パプリカ」Foorin、特別枠で初紅白!“AI美空ひばり”も https://t.co/JNLnD5zC1F
— サンスポコム (@SANSPOCOM) November 10, 2019
米津玄師プロデュースによる小中学生5名で結成された音楽ユニット
メンバーは
- 【メインボーカル】ひゅうが(吉田日向)
- 【メインボーカル】もえの(住田萌乃)
- 【ダンス・コーラス】たける(楢原嵩琉)
- 【ダンス・コーラス】りりこ(池下リリコ)
- 【ダンス・コーラス】ちせ(新津ちせ)
「2020応援ソング」の「パプリカ」はFoorinによるダンスが「パプリカダンス」として大人気となる
同曲のFoorinダンスバージョンMVはYouTube再生回数1億回を突破した
RADWIMPS
RADWIMPS、新型コロナと闘う人たちのために制作した新曲を配信(動画あり)https://t.co/UukfihzHj8
#RADWIMPS pic.twitter.com/5S93XrNsMG
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) March 19, 2020
4人組ロックバンド
2001年結成
インディーズでの活動を経て2005年にシングル「25コ目の染色体」でメジャーデビュー
2006年11月にリリースした8thシングル「セツナレンサ」でオリコン初登場4位にランクイン
以降リリースしたシングルやアルバム、映像作品などは軒並みトップ10入りを果たしている
同バンドが広く世間に認知されるようになったのはアニメ映画「君の名は。」
同作の劇中音楽を手掛けており、また主題歌「前前前世」が社会的なブームとなった
メンバーは次の通り
- 【ボーカル&ギター】野田洋次郎(のだようじろう / 1985年7月5日生まれ、東京都出身の38歳、身長180cm、血液型はA型、慶應義塾大学環境情報学部 中退)
- 【ギター】桑原彰(くわはらあきら / 1985年4月4日生まれ、38歳、身長166cm、血液型はA型)
- 【ベース】武田祐介(たけだゆうすけ / 1985年5月24日生まれ、38歳、身長167cm、血液型はB型、洗足学園音楽大学ジャズ科 卒)
- 【ドラムス】山口智史(やまぐちさとし / 1985年3月20日生まれ、38歳、身長168cm、血液型はA型、洗足学園音楽大学ジャズ科 卒)
※ドラムの山口智史は2015年9月以降、病気療養のため休養中。ドラムスはサポートメンバーが務める
Little Glee Monster(りとるぐりーもんすたー)
ワタナベエンターテインメントに所属する5人組のガールズ音楽ユニット
音楽レーベルは「ソニー・ミュージックレコーズ」
2012年に10代の少女7人による音楽ユニットとして結成された
数度の脱退と加入を繰り返し、現在は次の5人で活動している
コンセプトは「歌声だけで人々の心を歓喜する」としており、メンバー全員がボーカルを担当
透明感のある唄声、高い歌唱力が注目され、リリースしたシングルも概ねオリコンランキング40位以内にランクインしている
メンバーは次の通り
- 芹奈(長谷川芹奈 / はせがわせりな / 1998年6月1日生まれ、大阪府出身の25歳)
- アサヒ(小林あさひ / 1999年5月13日生まれ、北海道出身の28歳)
- MAYU(吉田真悠 / よしだまゆ / 1999年9月12日生まれ、大阪府出身の24歳)
- かれん(古賀かれん / 1998年6月8日生まれ、静岡県出身の25歳)
- manaka(福本まなか / 2000年12月5日生まれ、大阪府出身の23歳)
ゲスト
つるの剛士(つるのたけし)
太田プロダクション所属のタレント
1975年5月26日生まれ、福岡県出身の48歳
身長178cm、血液型はB型
高校時代から東京宝映に入団、エキストラなどでドラマや再現VRに出演
ドラマ「青春の影」に主演した河相我聞との出会いをキッカケに深夜ラジオのコーナーを持ったことで太田プロダクションを紹介され、同事務所所属となった
つるの剛士が広く知られるようになったのは「ウルトラマンダイナ」への主演
さらにおバカキャラとしてブレイクするキッカケとなったフジテレビ「クイズ!ヘキサゴン」への出演が大きな要素となっている
現在では、子煩悩な”イクメン”タレントとして情報番組や子育て番組、バラエティ番組など幅広く活躍する
ゆうたろう
アソビシステム所属の男性モデル
1998年6月3日生まれ、広島県出身の25歳
身長165cm
アパレルショップ「サントニブンノイチ」の店員として大阪本店に勤務
2016年に上京した際に原宿で日本テレビ「マツコ会議」の取材スタッフに声を掛けられてテレビ出演
これをキッカケに「可愛すぎる美少年モデル」として芸能界デビューを果たした
現在は俳優としても活動を広げており、フジテレビ「シャーロック アントールドストーリーズ」レオ役や映画「3D彼女 リアルガール」伊東悠人 役、「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」翼 役、「殺さない彼と死なない彼女」八千代 役などで出演している
香音(かのん)
#しゃべくり007 観てくださった方、ありがとうございました!
また出演できるように頑張らないと〜!!
とても楽しい収録でした☺︎実はしゃべくり007の裏話もYouTubeで撮っているのですよ〜😎https://t.co/hLdrnuPdTU
こちらも是非!!
見てみてね、にや。 pic.twitter.com/VSkCBQhLrz— 香音 (@kanon420_nonnon) March 16, 2020
スターダストプロモーション制作3部所属のタレント
2001年4月20日生まれ、東京都出身の22歳
身長157cm、血液型はA型
本名は「野々村香音」
タレント・野々村真&俊恵 夫妻の長女にあたる
2010年頃から子役としてデビュー
ドラマや映画、舞台、CMなどに出演
2013年からは「ニコ☆プチ」「ニコラ」とったファッション誌の専属モデルを務め、東京ガールズコレクションなどファッションイベントにも出演
2019年3月にはファッション誌「Popteen」の専属モデルへの就任が発表された
2019年12月、YouTubeに公式チャンネル「かのんのんのんTV」を開設、定期的に動画投稿を行っている
語り
伊東健人(いとうけんと)
81プロデュース所属の男性声優
1988年10月18日生まれ、東京都出身の35歳
身長179.8cm、血液型はB型
2014年頃から声優として活動を開始
テレビアニメやゲーム、洋画吹き替えなどで各作品に出演
代表作は「アイドルマスター SideM」硲道夫 役、「ヲタクに恋は難しい」二藤宏嵩 役などが挙げられる
この他、NHK Eテレ「沼にハマって聞いてみた」の番組キャラクター「ぬっしー」のキャラクターボイス、「おはよう日本」のコーナーナレーションを担当している
放送内容
ラジオ みんなの卒業式
新型コロナウイルス対策による小中学校等の臨時休校で、卒業式ができなくなった、あるいは縮小されてしまった多くの生徒たちに、卒業式をプレゼントする緊急特番。MCは田村淳(ロンドンブーツ1号2号)さん、スタジオ出演するアーティストはFoorin、RADWIMPS、Little Glee Monsterの3組。今年の卒業生たちに向けて、「卒業式で歌うはずだったあの歌」を贈ります。
参照:放送時の番組表より
放送局
NHK総合 / NHKラジオ第1
放送日時
放送日 | 放送時間 | 番組名 |
---|---|---|
2020年3月24日(火) | 19:30~20:42 | NHK総合 |
21:05~21:55 | NHKラジオ第1 |
公式サイト / SNS
投稿日 2020/03/23